SlideShare a Scribd company logo
hello@shokuto.com
mail hello@shokuto.com
web http://withcomputer.jp
twitter @shokuto

More Related Content

Viewers also liked

Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08arabacamp
 
Introduction to IP
Introduction to IPIntroduction to IP
Introduction to IP
Jane Lambert
 
Kennissessie De volgende generatie corporate website
Kennissessie De volgende generatie corporate websiteKennissessie De volgende generatie corporate website
Kennissessie De volgende generatie corporate website
Sebastiaan Bode
 
How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...
How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...
How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...
Jane Lambert
 
New Jersey Goes Red 2008
New Jersey Goes Red 2008New Jersey Goes Red 2008
New Jersey Goes Red 2008
taylormorris
 
Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08arabacamp
 
小寶貝
小寶貝小寶貝
小寶貝
minicat1109
 
Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...
Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...
Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...
Jane Lambert
 
Introduction to Patents
Introduction to PatentsIntroduction to Patents
Introduction to Patents
Jane Lambert
 
HYPE on presentations
HYPE on presentationsHYPE on presentations
HYPE on presentations
Tom Theys
 
Reaction Rate Graph Tutorial 4
Reaction Rate Graph Tutorial 4Reaction Rate Graph Tutorial 4
Reaction Rate Graph Tutorial 4
paulbhill
 
The Test
The TestThe Test
The Test
guest4bbde9
 
1 Martie
1 Martie1 Martie
East Amsterdam? Of Course Together!
East Amsterdam? Of Course Together!East Amsterdam? Of Course Together!
East Amsterdam? Of Course Together!
Brieuc-Yves Mellouki Cadat-Lampe
 

Viewers also liked (16)

good education
good educationgood education
good education
 
Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08
 
At
AtAt
At
 
Introduction to IP
Introduction to IPIntroduction to IP
Introduction to IP
 
Kennissessie De volgende generatie corporate website
Kennissessie De volgende generatie corporate websiteKennissessie De volgende generatie corporate website
Kennissessie De volgende generatie corporate website
 
How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...
How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...
How the Law protects Investment in Technology - Trade secrets, Patents, Copyr...
 
New Jersey Goes Red 2008
New Jersey Goes Red 2008New Jersey Goes Red 2008
New Jersey Goes Red 2008
 
Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08Paintball 23 03 08
Paintball 23 03 08
 
小寶貝
小寶貝小寶貝
小寶貝
 
Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...
Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...
Michael Sandys: "The Good The Bad and The Ugly Regarding Licensing & Enforcem...
 
Introduction to Patents
Introduction to PatentsIntroduction to Patents
Introduction to Patents
 
HYPE on presentations
HYPE on presentationsHYPE on presentations
HYPE on presentations
 
Reaction Rate Graph Tutorial 4
Reaction Rate Graph Tutorial 4Reaction Rate Graph Tutorial 4
Reaction Rate Graph Tutorial 4
 
The Test
The TestThe Test
The Test
 
1 Martie
1 Martie1 Martie
1 Martie
 
East Amsterdam? Of Course Together!
East Amsterdam? Of Course Together!East Amsterdam? Of Course Together!
East Amsterdam? Of Course Together!
 

More from Sunami Hokuto

プール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザインプール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザイン
Sunami Hokuto
 
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
Sunami Hokuto
 
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
Sunami Hokuto
 
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
Sunami Hokuto
 
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
Sunami Hokuto
 
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
Sunami Hokuto
 
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
Sunami Hokuto
 
地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える
Sunami Hokuto
 
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
Sunami Hokuto
 
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
Sunami Hokuto
 
スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観
Sunami Hokuto
 
体験をデザインするとは何か
体験をデザインするとは何か体験をデザインするとは何か
体験をデザインするとは何か
Sunami Hokuto
 
私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)
Sunami Hokuto
 
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
Sunami Hokuto
 
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
Sunami Hokuto
 
プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値
Sunami Hokuto
 
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
Sunami Hokuto
 
スマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチスマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチ
Sunami Hokuto
 
今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」
Sunami Hokuto
 
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
Sunami Hokuto
 

More from Sunami Hokuto (20)

プール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザインプール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザイン
 
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
 
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
 
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
 
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
 
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
 
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
 
地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える
 
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
 
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
 
スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観
 
体験をデザインするとは何か
体験をデザインするとは何か体験をデザインするとは何か
体験をデザインするとは何か
 
私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)
 
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
 
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
 
プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値
 
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
 
スマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチスマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチ
 
今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」
 
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
 

PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた