SlideShare a Scribd company logo
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
•自己紹介
• 真壁 徹 (まかべ とおる)
• HP クラウドチーフテクノロジスト
• Japan OpenStack User Group
ボードメンバー
• 2015年 執筆活動
• IT Media TechTarget連載“エンタープライズ
のためのOpenStack検討ガイド”
• http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/150
1/21/news04.html
• 翔泳社 “OpenStackクラウドインテグレー
ション オープンソースクラウドによるサー
ビス構築入門”
• http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784
798139784
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
• HPがCloud Foundryをどう
捉え、どのような味付け
をしているか
• OpenStackとの役割分担、
連携
• Cloud Foundryそのものの
深い話
• ガンダム
• 壺
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
• PaaSとIaaSの境界線って?
• HP Helion アーキテクチャーと背景
• Cloud FoundryとOpenStackの分担
• HPの味付け
• DEMO
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
PaaSとIaaSの間で
•Cloud FoundryのようなフルスタックのPaaSは生産性が高い
•でも、フルスタックのPaaSがハマらないシステムもある
•システムによっては、PaaSの部品をバラして使いたい
•ところでOpenStackって、IaaS族のはずなのにDBaaSとか
持ってるよね
•DockerってPaaS族? それともIaaS族?
•あ、そもそも“Platform”って言葉、分かりにくいよね
IaaSとPaaSの境界線は、ますます曖昧に
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
選択肢はあったほうがいい
•フルスタックPaaS
–これから新しく作るシステムで、ルール・型にはめられるもの
–OSとか負荷分散とか冗長化とかアプリ開発者が意識したくない
–アプリをPushすれば動くって最高!! 圧倒的生産性!! 圧倒的成長!!
•IaaS + PaaSのパーツ利用
–DBなどPaaSの提供するパーツだけ使いたい
–ユーザーアプリはIaaS上に
•IaaS + コンテナー
–流行りそうだし
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
HPとオープンソースクラウド技術 挑戦の歴史
2011 2012 2013 2014 2015
2011/9
Public Cloud
ベータ提供開始
(OpenStack
“Diablo”Release)
2012/8
Public Cloud
北米で商用提
供開始
2013/3
Public Cloudで
Cloud Foundryの
ベータ提供開始
(ActiveState社と
の協業開始)
2013/4
ストレージ製品
のOpenStack対応
2014/10
Helion
OpenStack
リリース
2014/5
Helion
OpenStack
Community
リリース
パブリッククラウドサービスで
経験とノウハウを得た時期
製品部門が対応を始め
現実が見えてきた時期
これまでの経験を活かし
OSSディストリビューションに
注力している時期
2015/1
Cloud Foundry
ベースのHelion
Development
Platform リリー
ス
2013/3
クラウドアプラ
イアンス製品
(CloudSystem
Matrix)へ
OpenStackを搭載
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
HPとOpenStack
http://stackalytics.com/ (Metric: Commit, Release: Kilo, Date: 2015/03/04)
がんばってます。
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
いろいろやってきて
•HPはOpenStackに注力しており、その中でPaaS族と見られる
機能にも積極的
•Trove(DBaaS)、Zaqar(Messaging)、Murano(Marketplace)、etc
•それらの機能をパブリッククラウドやディストリビュー
ションで、早い段階からベータ提供してきた
•Cloud Foundryから見ると、それらはサービスとして使える
•それらのサービスがレベルアップすると、利用する側の
Cloud Foundryユーザー的にもうれしいよね
•OpenStack機能の拡充、Cloud Foundryとのつなぎ、これがHP
のすべきことではなかろうか
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
HP
H
Java PHP
Node.jsRubyPython
Application Lifecycle Service
…
Compute Network Storage
Identity, Images, Orchestration, Baremetal install
Portal
Hypervisor
Application Services
Database Messaging
Caching
Identity
Vertica
IDOL on
Demand
Ecosystem
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
PaaS部分をハイライト
• Application LifeCycle Service – Cloud Foundry
• Cloud Foundry対応アプリケーションのゆりかごから墓場までを管理します
• 実はMySQL、Redis、ファイルシステムなど、一般的なサービスはこちらにも入っています
でも冗長化など、おいしい機能はありません
• Application Services – OpenStack + α
• ユーザーアプリケーションから利用できる共通サービスです
• マーケットプレイス機能で、いろいろ追加できるようにします
Java PHP
Node.jsRubyPython
Application Lifecycle Service
…
Application Services
Database Messaging
Caching
Identity
Vertica
IDOL on
Demand
Ecosystem
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
ちょっと一息
Docker Engine
App A App B App C
Host OS
(on Helion OpenStack)
Docker Engine
App 1 App 2 App 3
Application LifeCycle Service
(on Helion Dev. Platform)
Container Management
(Kubernetes)
Q: Helionはコンテナー技術をどのように取り入れていくの?
A: Dockerしようぜ
• ALSのアプリ分離用途
ですでに使っている
• ユーザーはその存在を
意識しない
• OpenStackで作成した
サーバーの上でDocker
を使えるようにしてい
く
• Dockerを意識して活用
したいユーザー向け
• k8sに貢献したい
• すでにツールあり
• https://github.com/hpclou
d/hpcloud-kubesetup
• OpenStack Magnumの動
向も気になります(個人
的に)
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
選択肢はあったほうがいい 大事なことなので2回言います
•フルスタックPaaS
–これから新しく作るシステムで、ルール・型にはめられるもの
–OSとか負荷分散とか冗長化とかアプリ開発者が意識したくない
–Pushすれば動くって最高!! 圧倒的生産性!! 圧倒的成長!!
•IaaS + PaaSのパーツ利用
–DBなどPaaSの提供するパーツだけ使いたい
–ユーザーアプリはIaaS上に
•IaaS + コンテナー
–流行りそうだし
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
HP Helion Development Platform 技術的な特長
• OpenStackとの統合と連携
• OpenStackのPaaS的パーツ (DB、Messagingなど)を
活用
• OpenStack ダッシュボードからApplication Lifecycle
Serviceクラスターを管理可能
• マーケットプレイス機能による機能拡張(ベータ)
• マーケットプレイス機能で、HPやパートナーのア
プリ、オープンソース、ユーザーアプリも容易に
導入
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
Application LifeCycle Service (ALS)
• OpenStack IaaS上にCloud Foundryコンポーネントを配置
• Cloud Foundry v2 (Helion Development Platfrom v1.1)
• MySQL、PostgreSQL、RabbitMQ、ファイルシステムなどALS内部にもサービスはある
• 冗長化されていないので本番での使用はおすすめしません
• コンテナーでアプリ間を分離 (コンテナーの制御にはDockerを利用)
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
Application Services
• 上記はOpenStack DBaaS “Trove”との連携例
• データベースの冗長化、バックアップ/リストア、拡張など運用支援機能を提供
• 複数Availability Zone間のレプリケーションも可能
• Troveの進化を享受できる
• NoSQLデータストアが今後多く対応しそう
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
OpenStack Horizonへの味付け
• アプリケーション開発者が、なる
べくセルフサービスでできるよう
にしたい
• Helion OpenStack v1.1はOpenStack
Junoベースであるが、Messaging、
Marketplaceなどを先出しで提供
• HP拡張としてALS管理メニューを
追加
先出し
先出し
拡張
(ALS)
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
ALSクラスターをOpenStack Horizonから作る
• 多様なコンポーネントを組み合わ
せるCloud Foundry クラスターの導
入は、容易ではない
• OpenStack Horizonからウィザード
形式でクラスターを構築可能
• インフラ管理者がクラスターを構
築してもよいが、この手軽さであ
ればアプリ開発者でも可能
• OpenStack Trove(DBaaS)によって作
成されたDBを使うよう指定できる
OpenStack Trove(DBaaS)で
作ったDBを指定
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
Marketplace
• OpenStack Murano
• Upstreamでまだ正式機能となってい
ないので、ベータ扱い
• HP、3rd Partyのアプリを簡単に導
入できるように
• ユーザーのアプリもMurano形式で
定義すれば登録できるように
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
FAQ
• Helion Development PlatformはHelion OpenStack以外のOpenStackディ
ストリビューションでサポートされますか?
• 残念ながら現時点では未サポートです
• TroveやMuranoなど、OpenStackの新しい機能に対し、各ディス
トリビューションの対応が多様であることが理由です
• 無償トライアルはできますか?
• はい、Community Editionがあります
• http://www8.hp.com/us/en/cloud/helion-devplatform-overview.html
• HP Public Cloud上にALSのSandbox環境を作るイメージもあります
• Development Platformという名前ですが、開発環境むけですか?
• いえ、本番環境でも使って下さい
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.

More Related Content

What's hot

Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
VirtualTech Japan Inc.
 
私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由
Takuma Nakajima
 
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月) OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
VirtualTech Japan Inc.
 
いまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stackいまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stack
Hayato Otsuka
 
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
VirtualTech Japan Inc.
 
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
NHN テコラス株式会社
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
VirtualTech Japan Inc.
 
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
VirtualTech Japan Inc.
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
VirtualTech Japan Inc.
 
世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11
Akira Yoshiyama
 
OpenStackに必要な技術スキルとは
OpenStackに必要な技術スキルとはOpenStackに必要な技術スキルとは
OpenStackに必要な技術スキルとは
ミランティスジャパン株式会社
 
OpenStack入門 2016/06/27
OpenStack入門 2016/06/27OpenStack入門 2016/06/27
OpenStack入門 2016/06/27
株式会社 NTTテクノクロス
 
OpenStackってどうよ?
OpenStackってどうよ?OpenStackってどうよ?
OpenStackってどうよ?
Satoshi Konno
 
OpenStackを使用するメリット
OpenStackを使用するメリットOpenStackを使用するメリット
OpenStackを使用するメリット
ミランティスジャパン株式会社
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
Akira Yoshiyama
 
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要irix_jp
 
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackOSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
Nobuyuki Tamaoki
 
OpenStack Now!
OpenStack Now!OpenStack Now!
OpenStack Now!
Hideki Saito
 
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)irix_jp
 

What's hot (20)

Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由
 
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月) OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 
いまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stackいまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stack
 
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
 
世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11
 
OpenStackに必要な技術スキルとは
OpenStackに必要な技術スキルとはOpenStackに必要な技術スキルとは
OpenStackに必要な技術スキルとは
 
OpenStack入門 2016/06/27
OpenStack入門 2016/06/27OpenStack入門 2016/06/27
OpenStack入門 2016/06/27
 
OpenStackってどうよ?
OpenStackってどうよ?OpenStackってどうよ?
OpenStackってどうよ?
 
OpenStackを使用するメリット
OpenStackを使用するメリットOpenStackを使用するメリット
OpenStackを使用するメリット
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
 
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
 
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackOSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
 
OpenStack Now!
OpenStack Now!OpenStack Now!
OpenStack Now!
 
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
 

Viewers also liked

インフラ野郎Azureチーム Night
インフラ野郎Azureチーム Nightインフラ野郎Azureチーム Night
インフラ野郎Azureチーム Night
Toru Makabe
 
Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向
Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向
Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向
Toru Makabe
 
Containers on Microsoft Azure
Containers on Microsoft AzureContainers on Microsoft Azure
Containers on Microsoft Azure
Toru Makabe
 
ハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころ
ハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころ
ハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころ
Toru Makabe
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
 
DC/OS 早わかり
DC/OS 早わかりDC/OS 早わかり
DC/OS 早わかり
Toru Makabe
 
あなたの知らないAzure ~OpenStackと共存する冴えたやり方~
あなたの知らないAzure  ~OpenStackと共存する冴えたやり方~あなたの知らないAzure  ~OpenStackと共存する冴えたやり方~
あなたの知らないAzure ~OpenStackと共存する冴えたやり方~
Toru Makabe
 
堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code
堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code
堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code
Toru Makabe
 
しみじみサーバーレス
しみじみサーバーレスしみじみサーバーレス
しみじみサーバーレス
Toru Makabe
 
OSS on Azure ~事例と導入ポイント~
OSS on Azure ~事例と導入ポイント~OSS on Azure ~事例と導入ポイント~
OSS on Azure ~事例と導入ポイント~
Toru Makabe
 
OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説
Toru Makabe
 
インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外
インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外
インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外
Toru Makabe
 
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
Toru Makabe
 
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
Toru Makabe
 
Network soft layer(20141222-2)
Network soft layer(20141222-2)Network soft layer(20141222-2)
Network soft layer(20141222-2)
Yasuhiro Arai
 
Cloudera impala
Cloudera impalaCloudera impala
Cloudera impala外道 父
 
キャパシティ プランニング
キャパシティ プランニングキャパシティ プランニング
キャパシティ プランニング外道 父
 
スペシャリストになるには
スペシャリストになるにはスペシャリストになるには
スペシャリストになるには外道 父
 
面白いは正義
面白いは正義面白いは正義
面白いは正義
Yasuhiro Horiuchi
 
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
Yoshihiro Ohsuka
 

Viewers also liked (20)

インフラ野郎Azureチーム Night
インフラ野郎Azureチーム Nightインフラ野郎Azureチーム Night
インフラ野郎Azureチーム Night
 
Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向
Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向
Microsoft Azureでのコンテナ利用最新動向
 
Containers on Microsoft Azure
Containers on Microsoft AzureContainers on Microsoft Azure
Containers on Microsoft Azure
 
ハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころ
ハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころ
ハイブリッドクラウドの現実とAzureの使いどころ
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
 
DC/OS 早わかり
DC/OS 早わかりDC/OS 早わかり
DC/OS 早わかり
 
あなたの知らないAzure ~OpenStackと共存する冴えたやり方~
あなたの知らないAzure  ~OpenStackと共存する冴えたやり方~あなたの知らないAzure  ~OpenStackと共存する冴えたやり方~
あなたの知らないAzure ~OpenStackと共存する冴えたやり方~
 
堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code
堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code
堅牢性を高めるためのInfrastructure as Code
 
しみじみサーバーレス
しみじみサーバーレスしみじみサーバーレス
しみじみサーバーレス
 
OSS on Azure ~事例と導入ポイント~
OSS on Azure ~事例と導入ポイント~OSS on Azure ~事例と導入ポイント~
OSS on Azure ~事例と導入ポイント~
 
OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説
 
インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外
インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外
インフラ野郎AzureチームOCP Summit US 2017号外
 
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
 
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
 
Network soft layer(20141222-2)
Network soft layer(20141222-2)Network soft layer(20141222-2)
Network soft layer(20141222-2)
 
Cloudera impala
Cloudera impalaCloudera impala
Cloudera impala
 
キャパシティ プランニング
キャパシティ プランニングキャパシティ プランニング
キャパシティ プランニング
 
スペシャリストになるには
スペシャリストになるにはスペシャリストになるには
スペシャリストになるには
 
面白いは正義
面白いは正義面白いは正義
面白いは正義
 
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
 

Similar to PaaS勉強会#25 Helion Development Platform Tech Overview

Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
Toru Makabe
 
Osdt s3
Osdt s3Osdt s3
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
Brocade
 
インフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わる
インフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わるインフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わる
インフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わる
日本ヒューレット・パッカード株式会社
 
Yifeng hadoop-present-public
Yifeng hadoop-present-publicYifeng hadoop-present-public
Yifeng hadoop-present-public
Yifeng Jiang
 
CDH4セミナー資料
CDH4セミナー資料 CDH4セミナー資料
CDH4セミナー資料
Cloudera Japan
 
SDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentation
SDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentationSDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentation
SDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentation
Toru Ozaki
 
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
Insight Technology, Inc.
 
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
Nobuyuki Tamaoki
 
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方Toru Makabe
 
dbtech showcase 2016 Delphix講演資料
dbtech showcase 2016 Delphix講演資料dbtech showcase 2016 Delphix講演資料
dbtech showcase 2016 Delphix講演資料
Delphix Japan
 
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
PaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happyPaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happy
Katsunori Kawaguchi
 
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
オラクルエンジニア通信
 
serverless openstack 101
serverless openstack 101serverless openstack 101
serverless openstack 101
Naoto Gohko
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
Masanori Itoh
 
DBTS2016 Data as Code - Delphix
DBTS2016 Data as Code - DelphixDBTS2016 Data as Code - Delphix
DBTS2016 Data as Code - Delphix
Masaya Ishikawa
 
Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...
Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...
Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...
Toshikazu Ichikawa
 

Similar to PaaS勉強会#25 Helion Development Platform Tech Overview (20)

Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
 
Osdt s3
Osdt s3Osdt s3
Osdt s3
 
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
 
インフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わる
インフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わるインフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わる
インフラが変わる、 アプリも変わる、 クラウドで変わる
 
Yifeng hadoop-present-public
Yifeng hadoop-present-publicYifeng hadoop-present-public
Yifeng hadoop-present-public
 
CDH4セミナー資料
CDH4セミナー資料 CDH4セミナー資料
CDH4セミナー資料
 
SDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentation
SDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentationSDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentation
SDN Conference 2014 Tokyo / Osaka , HP presentation
 
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
 
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
 
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手  - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
 
dbtech showcase 2016 Delphix講演資料
dbtech showcase 2016 Delphix講演資料dbtech showcase 2016 Delphix講演資料
dbtech showcase 2016 Delphix講演資料
 
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
PaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happyPaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happy
 
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
 
serverless openstack 101
serverless openstack 101serverless openstack 101
serverless openstack 101
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
 
DBTS2016 Data as Code - Delphix
DBTS2016 Data as Code - DelphixDBTS2016 Data as Code - Delphix
DBTS2016 Data as Code - Delphix
 
Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...
Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...
Report of OpenStack ops mid cycle meetup at Philadelphia in Mar, 2015 (In Jap...
 

More from Toru Makabe

インフラ廻戦 品川事変 前夜編
インフラ廻戦 品川事変 前夜編インフラ廻戦 品川事変 前夜編
インフラ廻戦 品川事変 前夜編
Toru Makabe
 
Ingress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceIngress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes Service
Toru Makabe
 
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
Toru Makabe
 
Demystifying Identities for Azure Kubernetes Service
Demystifying Identities for Azure Kubernetes ServiceDemystifying Identities for Azure Kubernetes Service
Demystifying Identities for Azure Kubernetes Service
Toru Makabe
 
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Toru Makabe
 
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
Toru Makabe
 
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
Toru Makabe
 
Resilience Engineering on Kubernetes
Resilience Engineering on KubernetesResilience Engineering on Kubernetes
Resilience Engineering on Kubernetes
Toru Makabe
 
俺とHashiCorp
俺とHashiCorp俺とHashiCorp
俺とHashiCorp
Toru Makabe
 
Real World Azure RBAC
Real World Azure RBACReal World Azure RBAC
Real World Azure RBAC
Toru Makabe
 
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえりAzure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Toru Makabe
 
インフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProXインフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProX
Toru Makabe
 
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞 NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
Toru Makabe
 
ZOZOTOWNのCloud Native Journey
ZOZOTOWNのCloud Native JourneyZOZOTOWNのCloud Native Journey
ZOZOTOWNのCloud Native Journey
Toru Makabe
 
Ops meets NoOps
Ops meets NoOpsOps meets NoOps
Ops meets NoOps
Toru Makabe
 
Essentials of container
Essentials of containerEssentials of container
Essentials of container
Toru Makabe
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
Toru Makabe
 
ダイ・ハード in the Kubernetes world
ダイ・ハード in the Kubernetes worldダイ・ハード in the Kubernetes world
ダイ・ハード in the Kubernetes world
Toru Makabe
 
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
Toru Makabe
 
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
Toru Makabe
 

More from Toru Makabe (20)

インフラ廻戦 品川事変 前夜編
インフラ廻戦 品川事変 前夜編インフラ廻戦 品川事変 前夜編
インフラ廻戦 品川事変 前夜編
 
Ingress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceIngress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes Service
 
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
 
Demystifying Identities for Azure Kubernetes Service
Demystifying Identities for Azure Kubernetes ServiceDemystifying Identities for Azure Kubernetes Service
Demystifying Identities for Azure Kubernetes Service
 
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
 
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
 
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
 
Resilience Engineering on Kubernetes
Resilience Engineering on KubernetesResilience Engineering on Kubernetes
Resilience Engineering on Kubernetes
 
俺とHashiCorp
俺とHashiCorp俺とHashiCorp
俺とHashiCorp
 
Real World Azure RBAC
Real World Azure RBACReal World Azure RBAC
Real World Azure RBAC
 
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえりAzure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
 
インフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProXインフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProX
 
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞 NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
 
ZOZOTOWNのCloud Native Journey
ZOZOTOWNのCloud Native JourneyZOZOTOWNのCloud Native Journey
ZOZOTOWNのCloud Native Journey
 
Ops meets NoOps
Ops meets NoOpsOps meets NoOps
Ops meets NoOps
 
Essentials of container
Essentials of containerEssentials of container
Essentials of container
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
 
ダイ・ハード in the Kubernetes world
ダイ・ハード in the Kubernetes worldダイ・ハード in the Kubernetes world
ダイ・ハード in the Kubernetes world
 
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
 
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
 

Recently uploaded

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (8)

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

PaaS勉強会#25 Helion Development Platform Tech Overview

  • 1. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
  • 2. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. •自己紹介 • 真壁 徹 (まかべ とおる) • HP クラウドチーフテクノロジスト • Japan OpenStack User Group ボードメンバー • 2015年 執筆活動 • IT Media TechTarget連載“エンタープライズ のためのOpenStack検討ガイド” • http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/150 1/21/news04.html • 翔泳社 “OpenStackクラウドインテグレー ション オープンソースクラウドによるサー ビス構築入門” • http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784 798139784
  • 3. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. • HPがCloud Foundryをどう 捉え、どのような味付け をしているか • OpenStackとの役割分担、 連携 • Cloud Foundryそのものの 深い話 • ガンダム • 壺
  • 4. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. • PaaSとIaaSの境界線って? • HP Helion アーキテクチャーと背景 • Cloud FoundryとOpenStackの分担 • HPの味付け • DEMO
  • 5. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
  • 6. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. PaaSとIaaSの間で •Cloud FoundryのようなフルスタックのPaaSは生産性が高い •でも、フルスタックのPaaSがハマらないシステムもある •システムによっては、PaaSの部品をバラして使いたい •ところでOpenStackって、IaaS族のはずなのにDBaaSとか 持ってるよね •DockerってPaaS族? それともIaaS族? •あ、そもそも“Platform”って言葉、分かりにくいよね IaaSとPaaSの境界線は、ますます曖昧に
  • 7. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
  • 8. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. 選択肢はあったほうがいい •フルスタックPaaS –これから新しく作るシステムで、ルール・型にはめられるもの –OSとか負荷分散とか冗長化とかアプリ開発者が意識したくない –アプリをPushすれば動くって最高!! 圧倒的生産性!! 圧倒的成長!! •IaaS + PaaSのパーツ利用 –DBなどPaaSの提供するパーツだけ使いたい –ユーザーアプリはIaaS上に •IaaS + コンテナー –流行りそうだし
  • 9. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
  • 10. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. HPとオープンソースクラウド技術 挑戦の歴史 2011 2012 2013 2014 2015 2011/9 Public Cloud ベータ提供開始 (OpenStack “Diablo”Release) 2012/8 Public Cloud 北米で商用提 供開始 2013/3 Public Cloudで Cloud Foundryの ベータ提供開始 (ActiveState社と の協業開始) 2013/4 ストレージ製品 のOpenStack対応 2014/10 Helion OpenStack リリース 2014/5 Helion OpenStack Community リリース パブリッククラウドサービスで 経験とノウハウを得た時期 製品部門が対応を始め 現実が見えてきた時期 これまでの経験を活かし OSSディストリビューションに 注力している時期 2015/1 Cloud Foundry ベースのHelion Development Platform リリー ス 2013/3 クラウドアプラ イアンス製品 (CloudSystem Matrix)へ OpenStackを搭載
  • 11. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. HPとOpenStack http://stackalytics.com/ (Metric: Commit, Release: Kilo, Date: 2015/03/04) がんばってます。
  • 12. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. いろいろやってきて •HPはOpenStackに注力しており、その中でPaaS族と見られる 機能にも積極的 •Trove(DBaaS)、Zaqar(Messaging)、Murano(Marketplace)、etc •それらの機能をパブリッククラウドやディストリビュー ションで、早い段階からベータ提供してきた •Cloud Foundryから見ると、それらはサービスとして使える •それらのサービスがレベルアップすると、利用する側の Cloud Foundryユーザー的にもうれしいよね •OpenStack機能の拡充、Cloud Foundryとのつなぎ、これがHP のすべきことではなかろうか
  • 13. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. HP H Java PHP Node.jsRubyPython Application Lifecycle Service … Compute Network Storage Identity, Images, Orchestration, Baremetal install Portal Hypervisor Application Services Database Messaging Caching Identity Vertica IDOL on Demand Ecosystem
  • 14. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. PaaS部分をハイライト • Application LifeCycle Service – Cloud Foundry • Cloud Foundry対応アプリケーションのゆりかごから墓場までを管理します • 実はMySQL、Redis、ファイルシステムなど、一般的なサービスはこちらにも入っています でも冗長化など、おいしい機能はありません • Application Services – OpenStack + α • ユーザーアプリケーションから利用できる共通サービスです • マーケットプレイス機能で、いろいろ追加できるようにします Java PHP Node.jsRubyPython Application Lifecycle Service … Application Services Database Messaging Caching Identity Vertica IDOL on Demand Ecosystem
  • 15. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. ちょっと一息 Docker Engine App A App B App C Host OS (on Helion OpenStack) Docker Engine App 1 App 2 App 3 Application LifeCycle Service (on Helion Dev. Platform) Container Management (Kubernetes) Q: Helionはコンテナー技術をどのように取り入れていくの? A: Dockerしようぜ • ALSのアプリ分離用途 ですでに使っている • ユーザーはその存在を 意識しない • OpenStackで作成した サーバーの上でDocker を使えるようにしてい く • Dockerを意識して活用 したいユーザー向け • k8sに貢献したい • すでにツールあり • https://github.com/hpclou d/hpcloud-kubesetup • OpenStack Magnumの動 向も気になります(個人 的に)
  • 16. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. 選択肢はあったほうがいい 大事なことなので2回言います •フルスタックPaaS –これから新しく作るシステムで、ルール・型にはめられるもの –OSとか負荷分散とか冗長化とかアプリ開発者が意識したくない –Pushすれば動くって最高!! 圧倒的生産性!! 圧倒的成長!! •IaaS + PaaSのパーツ利用 –DBなどPaaSの提供するパーツだけ使いたい –ユーザーアプリはIaaS上に •IaaS + コンテナー –流行りそうだし
  • 17. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
  • 18. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. HP Helion Development Platform 技術的な特長 • OpenStackとの統合と連携 • OpenStackのPaaS的パーツ (DB、Messagingなど)を 活用 • OpenStack ダッシュボードからApplication Lifecycle Serviceクラスターを管理可能 • マーケットプレイス機能による機能拡張(ベータ) • マーケットプレイス機能で、HPやパートナーのア プリ、オープンソース、ユーザーアプリも容易に 導入
  • 19. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. Application LifeCycle Service (ALS) • OpenStack IaaS上にCloud Foundryコンポーネントを配置 • Cloud Foundry v2 (Helion Development Platfrom v1.1) • MySQL、PostgreSQL、RabbitMQ、ファイルシステムなどALS内部にもサービスはある • 冗長化されていないので本番での使用はおすすめしません • コンテナーでアプリ間を分離 (コンテナーの制御にはDockerを利用)
  • 20. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. Application Services • 上記はOpenStack DBaaS “Trove”との連携例 • データベースの冗長化、バックアップ/リストア、拡張など運用支援機能を提供 • 複数Availability Zone間のレプリケーションも可能 • Troveの進化を享受できる • NoSQLデータストアが今後多く対応しそう
  • 21. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. OpenStack Horizonへの味付け • アプリケーション開発者が、なる べくセルフサービスでできるよう にしたい • Helion OpenStack v1.1はOpenStack Junoベースであるが、Messaging、 Marketplaceなどを先出しで提供 • HP拡張としてALS管理メニューを 追加 先出し 先出し 拡張 (ALS)
  • 22. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. ALSクラスターをOpenStack Horizonから作る • 多様なコンポーネントを組み合わ せるCloud Foundry クラスターの導 入は、容易ではない • OpenStack Horizonからウィザード 形式でクラスターを構築可能 • インフラ管理者がクラスターを構 築してもよいが、この手軽さであ ればアプリ開発者でも可能 • OpenStack Trove(DBaaS)によって作 成されたDBを使うよう指定できる OpenStack Trove(DBaaS)で 作ったDBを指定
  • 23. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. Marketplace • OpenStack Murano • Upstreamでまだ正式機能となってい ないので、ベータ扱い • HP、3rd Partyのアプリを簡単に導 入できるように • ユーザーのアプリもMurano形式で 定義すれば登録できるように
  • 24. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.
  • 25. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice. FAQ • Helion Development PlatformはHelion OpenStack以外のOpenStackディ ストリビューションでサポートされますか? • 残念ながら現時点では未サポートです • TroveやMuranoなど、OpenStackの新しい機能に対し、各ディス トリビューションの対応が多様であることが理由です • 無償トライアルはできますか? • はい、Community Editionがあります • http://www8.hp.com/us/en/cloud/helion-devplatform-overview.html • HP Public Cloud上にALSのSandbox環境を作るイメージもあります • Development Platformという名前ですが、開発環境むけですか? • いえ、本番環境でも使って下さい
  • 26. © Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company,L.P. The information contained herein is subject to change without notice.