SlideShare a Scribd company logo
暗号化したまま計算できる暗号技術と
OSS開発による広がり
CCSE2019 2019/7/13
光成滋生 サイボウズ・ラボ
• 自己紹介
• 準同型暗号
• 秘匿クロス集計
• 紛失通信
• 秘匿編集距離
• OSSにおける企業と個人
概要
2 / 15
• サイボウズ・ラボで暗号の実装・研究
• https://github.com/herumi/
• 『クラウドを支えるこれからの暗号技術』秀和システム
• 『パターン認識と機械学習の学習普及版』暗黒通信団
• サイボウズ・ラボユース
• 学生支援制度
@herumi
3 / 15
• 暗号文のまま計算・処理できる暗号技術
• TLS/SSLなどで使われる普通の暗号は暗号文の復号しかできない
• 準同型暗号
• 暗号文(カプセル)を開けずにベクトルの内積をできる
• (注)秘密鍵を持っている人だけがカプセルの中身を見られます
準同型暗号
+×1 3 42 × 14=
4 / 15
• 2個のベクトルの暗号文の内積を計算できる暗号
• 𝐸𝑛𝑐 𝑥1 𝐸𝑛𝑐 𝑦1 + ⋯ + 𝐸𝑛𝑐 𝑥 𝑛 𝐸𝑛𝑐 𝑦𝑛 = 𝐸𝑛𝑐(𝑥1 𝑦1 + ⋯ + 𝑥 𝑛 𝑦𝑛)
• ペアリングを用いた高速なアルゴリズムと実装を提案
• Efficient Two-level Homomorphic Encryption in Prime-order Bilinear Groups and
A Fast Implementation in WebAssembly, ASIACCS 2018
• 産総研との共同研究
レベル2準同型暗号
暗号文ベクトルの内積 ベクトルの内積の暗号文=
5 / 15
• (個人)データを収集し、分析して知見を得たい
• ○○を買った人は△△も買いそう
• ××と□ □に相関が
データ分析
平文を送信 データを集約して分析
マンガ1 マンガ2 小説1 iPhone カメラ1
Aさん ○ ○ ○ ○
Bさん ○
Cさん ○ ○ ○
... ○
マンガ2を買ってる人は
カメラ1を買う?
6 / 15
• データ提供者にとって
• 利点:よりよい価値を受けられる
• 欠点:プライバシーが心配
• 集計・分析者
• 利点:データを分析できて嬉しい
• 欠点:実は個別の情報は不要なんだけどな(というケース)
• 準同型暗号
• データ分析者を集計者と分析者に分離
利点と欠点
7 / 15
• 暗号化されたデータを集めて計算
https://herumi.github.io/she-wasm/cross-demo-ja.html
準同型暗号によるデータ分析
マンガ2購入 購入せず
カメラ1購入 * *
購入せず * *
暗号文を
送信
マンガ1 マンガ2 小説1 iPhone カメラ1
Aさん * * * * *
Bさん * * * * *
Cさん * * * * *
... * * * * *
暗号文のままクロス集計
マンガ2購入 購入せず
カメラ1購入 80 20
購入せず 10 30
復号して分析
分析者集計者データ
提供者
マンガ2購入 購入せず
カメラ1購入 * *
購入せず * *
8 / 15
• 最も単純なデータクエリ
• AliceはBobが持つテーブル𝑇の𝑛番目の値𝑇[𝑛]が欲しい
• 紛失通信
• AliceはBobが持つテーブル𝑇の𝑛番目の値𝑇[𝑛]が欲しい
• ただしBobに𝑛を教えない
紛失通信
Alice Bob
𝑇1 𝑇2 𝑇3 𝑇𝑛 …
𝐸𝑛𝑐(𝑛)番目の値が欲しい
𝐸𝑛𝑐(𝑇 𝑛 )を返す
…
Alice Bob
𝑇1 𝑇2 𝑇3 𝑇𝑛 …
𝑛番目の値が欲しい
𝑇[𝑛]を返す
…
9 / 15
• ISMB/ECCB2019 Posters U-28 (7/24~25)
• 早稲田大学 清水佳奈さんたちとの共同研究
• https://www.iscb.org/cms_addon/conferences/ismbeccb2019/posters.php?track
=VarI%20COSI&session=B
• 調べた遺伝子の位置と対立遺伝子の組をサーバに送り、
データベースに「ある/なし」を返すbeacon検索のクエリ秘匿化
Privacy-preserving Search for Sharing Generic Variants
10 / 15
• 編集距離とは
• ある文字列𝑠1を1文字ずつ挿入・削除・置換をして
別の文字列𝑠2にする操作の一番少ない回数
• 𝑑("abc", "abc")=0
• 𝑑("abcd", "abcX")=1
• 𝑑 "abcd, "dabc" = 2
• 編集距離の文字列の秘匿化
• お互いが文字列を隠したまま計算する
• プライバシーを考慮したクラスタリング・遺伝子解析などに応用
• 東京大学 縫田光司さん、産総研 大畑幸矢さんとの共同研究(CREST JPMJCR19F6)
• (注意)編集距離が判明したことから分かる文字列の情報は許容する
秘匿編集距離
11 / 15
• GitHub(https://github.com/herumi/)で公開
• Xbyak ; C++用JITアセンブラ
• 暗号ライブラリの中心部分を書くためのDSL
• mcl ; ペアリング/準同型暗号ライブラリ
• 高機能暗号を実現するエンジン部分
• bls ; BLS署名
• 秘密分散、集約可能な署名
• 多様な環境に対応
• Windows/Linux/macOS/iPhone/Android
• x64/ARM64/WebAssembly
• Go/C#/Java/Pythonなどのバインディング
オープンソースソフトウェア(OSS)
12 / 15
• 「マネジメントはいらない、論文数で評価しない
R&Dの理想を追求したサイボウズ・ラボは、こんな組織になった」
• https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m005323.html
• テーマを各自が設定
• 「サイボウズのオープンソースソフトウェアポリシーを紹介します」
• https://blog.cybozu.io/entry/oss-policy
• 就業時間中に指示無く自発的に作ったものは個人の著作物
著作権は全て個人に帰属
13 / 15
• 様々な要望・バグ指摘・質問
• 99%英語(まれに中国語・日本語)
• 大変だがなかなか楽しい
• 大きなところに使われるとうれしい
• 予想外の環境
• コードの質向上につながる
• 共同研究につながる
OSSで公開すると
14 / 15
• Xbyak
• Intel MKL-DNN(深層学習ライブラリ)
• GitHubで発売前のCPUの新しい命令対応依頼など
• Intel IAGSシニア・アプリケーションエンジニア堀越将司さんと共同研究開始
• ate-pairing
• ゼロ知識証明ライブラリzk-SNARKの実装の一つlibsnark
• bls
• DFINITY; BLS署名をブロックチェーンで利用する先駆け
• Harmony.one, 0CHAIN, ChainSafe, spacemesh, ...
• mcl
• Prysmatic Labs Ethereum 2.0, AZTEC protocol, ...
利用プロジェクト(一部)
15 / 15

More Related Content

What's hot

自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介
自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介
自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介
MITSUNARI Shigeo
 
WASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみた
WASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみたWASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみた
WASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみた
MITSUNARI Shigeo
 
秘密分散法の数理
秘密分散法の数理秘密分散法の数理
秘密分散法の数理
Akito Tabira
 
プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話
京大 マイコンクラブ
 
新しい暗号技術
新しい暗号技術新しい暗号技術
新しい暗号技術
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会9
暗認本読書会9暗認本読書会9
暗認本読書会9
MITSUNARI Shigeo
 
IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )
IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )
IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )
Akira Kanaoka
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪
Takuto Wada
 
RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介
RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介
RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介
MITSUNARI Shigeo
 
ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)
ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)
ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)
MITSUNARI Shigeo
 
技術勉強会(楕円曲線暗号)資料
技術勉強会(楕円曲線暗号)資料技術勉強会(楕円曲線暗号)資料
技術勉強会(楕円曲線暗号)資料
Tetsuyuki Oishi
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
 
AVX-512(フォーマット)詳解
AVX-512(フォーマット)詳解AVX-512(フォーマット)詳解
AVX-512(フォーマット)詳解
MITSUNARI Shigeo
 
SAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組みSAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組み
Masahiro Sakai
 
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会7
暗認本読書会7暗認本読書会7
暗認本読書会7
MITSUNARI Shigeo
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
Shota Shinogi
 
BLS Based Discreet Log Contracts
BLS Based Discreet Log ContractsBLS Based Discreet Log Contracts
BLS Based Discreet Log Contracts
Ichiro Kuwahara
 
暗認本読書会11
暗認本読書会11暗認本読書会11
暗認本読書会11
MITSUNARI Shigeo
 
楕円曲線と暗号
楕円曲線と暗号楕円曲線と暗号
楕円曲線と暗号
MITSUNARI Shigeo
 

What's hot (20)

自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介
自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介
自作ペアリング/BLS署名ライブラリの紹介
 
WASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみた
WASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみたWASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみた
WASM(WebAssembly)入門 ペアリング演算やってみた
 
秘密分散法の数理
秘密分散法の数理秘密分散法の数理
秘密分散法の数理
 
プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話
 
新しい暗号技術
新しい暗号技術新しい暗号技術
新しい暗号技術
 
暗認本読書会9
暗認本読書会9暗認本読書会9
暗認本読書会9
 
IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )
IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )
IDベース暗号の概観と今後の展望(次世代セキュア情報基盤ワークショップ )
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪
 
RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介
RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介
RSA鍵生成脆弱性ROCAの紹介
 
ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)
ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)
ペアリングベースの効率的なレベル2準同型暗号(SCIS2018)
 
技術勉強会(楕円曲線暗号)資料
技術勉強会(楕円曲線暗号)資料技術勉強会(楕円曲線暗号)資料
技術勉強会(楕円曲線暗号)資料
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろう
 
AVX-512(フォーマット)詳解
AVX-512(フォーマット)詳解AVX-512(フォーマット)詳解
AVX-512(フォーマット)詳解
 
SAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組みSAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組み
 
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
 
暗認本読書会7
暗認本読書会7暗認本読書会7
暗認本読書会7
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
 
BLS Based Discreet Log Contracts
BLS Based Discreet Log ContractsBLS Based Discreet Log Contracts
BLS Based Discreet Log Contracts
 
暗認本読書会11
暗認本読書会11暗認本読書会11
暗認本読書会11
 
楕円曲線と暗号
楕円曲線と暗号楕円曲線と暗号
楕円曲線と暗号
 

More from MITSUNARI Shigeo

暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advanced暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advanced
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会12
暗認本読書会12暗認本読書会12
暗認本読書会12
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会10
暗認本読書会10暗認本読書会10
暗認本読書会10
MITSUNARI Shigeo
 
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgenIntel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会8
暗認本読書会8暗認本読書会8
暗認本読書会8
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会6
暗認本読書会6暗認本読書会6
暗認本読書会6
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会5
暗認本読書会5暗認本読書会5
暗認本読書会5
MITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会4
暗認本読書会4暗認本読書会4
暗認本読書会4
MITSUNARI Shigeo
 
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
MITSUNARI Shigeo
 
私とOSSの25年
私とOSSの25年私とOSSの25年
私とOSSの25年
MITSUNARI Shigeo
 
WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装
MITSUNARI Shigeo
 
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
MITSUNARI Shigeo
 
HPC Phys-20201203
HPC Phys-20201203HPC Phys-20201203
HPC Phys-20201203
MITSUNARI Shigeo
 
BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用
MITSUNARI Shigeo
 
LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介
MITSUNARI Shigeo
 
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみたIntro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
MITSUNARI Shigeo
 
ゆるバグ
ゆるバグゆるバグ
ゆるバグ
MITSUNARI Shigeo
 
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
MITSUNARI Shigeo
 
A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...
A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...
A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...
MITSUNARI Shigeo
 
Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生
MITSUNARI Shigeo
 

More from MITSUNARI Shigeo (20)

暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advanced暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advanced
 
暗認本読書会12
暗認本読書会12暗認本読書会12
暗認本読書会12
 
暗認本読書会10
暗認本読書会10暗認本読書会10
暗認本読書会10
 
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgenIntel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
 
暗認本読書会8
暗認本読書会8暗認本読書会8
暗認本読書会8
 
暗認本読書会6
暗認本読書会6暗認本読書会6
暗認本読書会6
 
暗認本読書会5
暗認本読書会5暗認本読書会5
暗認本読書会5
 
暗認本読書会4
暗認本読書会4暗認本読書会4
暗認本読書会4
 
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
 
私とOSSの25年
私とOSSの25年私とOSSの25年
私とOSSの25年
 
WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装
 
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
 
HPC Phys-20201203
HPC Phys-20201203HPC Phys-20201203
HPC Phys-20201203
 
BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用
 
LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介
 
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみたIntro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
 
ゆるバグ
ゆるバグゆるバグ
ゆるバグ
 
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
 
A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...
A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...
A compact zero knowledge proof to restrict message space in homomorphic encry...
 
Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり