SlideShare a Scribd company logo
すくすくスクラム
       第35回  プロダクトオーナー⼀一⽇日体験
       〜~プロダクトオーナーシップについて(公開⽤用資料料)〜~
            セントラルソフト  はやしえいいち

13年4月18日木曜日                            1
参加の意識識について




13年4月18日木曜日                2
どんな⼈人

              •スクラムしている⼈人
              •してない⼈人
              •スクラムマスター
              •プロダクトオーナー

13年4月18日木曜日                 3
プロダクトオーナーシップ




13年4月18日木曜日             4
シップ?


              •リーダーシップ
              •スポーツマンシップ
              •オーナーシップ


13年4月18日木曜日                5
•リーダーシップ


      一人の人間がその他の人間から服従、信頼、尊敬、忠
      誠、協力を得られるような方法で人間の思考、計画、
      行動を指揮でき、かつそのような特権を持てるように
      なる技術及び才能を指す。(ウィキペディア)




13年4月18日木曜日                      6
•スポーツマンシップ


      スポーツマンシップは、スポーツのルールを遵守してゲ
      ーム(競技)を行っていくうえでの根本的な姿勢をいう
      ものである




13年4月18日木曜日                       7
•オーナーシップ

      「オーナーシップ」とは、個人と組織、個人と仕事と
      の関係を示す概念で、担当する仕事を 自分自身の課
      題 と主体的に捉え、強い情熱と責任感を持って取り組
      む姿勢のこと。
      与えられた職務やミッションに対する自発性、経営に
      対する当事者意識、参画意識などがオーナーシップを
      形成する要素です。(コトバンク)




13年4月18日木曜日                       8
•-‐‑‒ship



      【接尾辞】
      名詞につけて状態・身分・職・任期・技量・手腕など
      を示す名詞を造る.




13年4月18日木曜日                      9
POの4象限




13年4月18日木曜日            10
POの4象限
                           あり方
                            責任、立場

              PBL Ready


                                    時間




                          技術、知識
13年4月18日木曜日                              11
POの4象限
                          あり方
                          責任、立場
              PBL Ready


                                        時間

              What
                          技術、知識
                                  How
13年4月18日木曜日                                  12
POの4象限
              PBL Ready     あり方

              ステークホルダに対する
                            責任、立場
                            チームとステークホルダ
                 立場と責任       に対する立場と責任




                             PBLメンテナンス    時間
               ユーザーストーリー     チームへの表現力
                 モデリング      技術とのバランス感覚
              コミュニケーション力        見通す力



                          技術、知識
13年4月18日木曜日                                    13
要求の基本
               戦略            オペレーション

        ビ
        ジ     ビジネス戦略         ビジネスオペレーション
        ネ      表(価値) What     How 裏(実現)
        ス                     What 表(価値)  


               裏(実現) How
        シ
        ス     システム要求            システム設計
        テ
        ム      表(価値) What     How 裏(実現)


                             要求開発アライアンス 資料より
13年4月18日木曜日                                  14
スクラムでは
                  戦略           オペレーション

        ビ
        ジ       ビジネス戦略         ビジネスオペレーション
        ネ        表(価値) What     How 裏(実現)
        ス                       What 表(価値)  


                  裏(実現) How
        シ
        ス     ユーザーストーリーなど
                                    タスク
        テ      (バックログ項目)
        ム        表(価値) What     How 裏(実現)



13年4月18日木曜日                                    15
顧客潜在    主な責任部分
          ニーズ
  表(価値) What 
                  戦略            オペレーション         POの
                                               調整範囲
        ビ
        ジ       How 裏(実現)

        ネ        経営層                業務担当

        ス         表(価値) What    How 裏(実現)
                                What 表(価値)  


                  裏(実現) How
        シ                        イノベーション  
        ス
        テ                                       SMの
                プロダクトオーナー           開発チーム
        ム                                      調整範囲
                  表(価値) What    How 裏(実現)


   スクラムマスター
13年4月18日木曜日                                           16
POの4象限




              戦略          システム開発 時間
                   要求定義
13年4月18日木曜日                           17
POの4象限
              抽象度




              戦略           システム開発 時間
                    要求定義
13年4月18日木曜日                            18
ウォーターフ      POの4象限
    ォール


              ビジネス戦略
                       要件定義   システム設計 システム開発
                構築




              戦略              システム開発 時間
                       要求定義
13年4月18日木曜日                                   19
POの4象限
              PBL Ready
                              スプリント
               PBL作成          スプリント
                              スプリント
                              スプリント



                                通常のスクラムの抽象度
                               (ユーザーストーリーレベル)


              戦略              システム開発
                       要求定義
13年4月18日木曜日                                     20
プロダクトや組織の性質

                POの4象限     によって適切なPBLの
                             抽象度が違う。
        PBL Ready

  戦略や要求を検証しな
    がら回す場合。


                           要求が決まっていて、作
                            成だけを回す場合。




              ビジネス戦略 要求定義 システム開発

13年4月18日木曜日                          21
POの4象限
                   イテレーション
                   イテレーション
                   イテレーション
                   イテレーション
                               ビジネスレベルで小
                              さく検証繰り返し。リ
                              ーンスタートアップ的ア
                                  プローチ


      時間
              戦略             システム開発
                   要求定義
13年4月18日木曜日                                 22
POの4象限
       PBL Ready
  現実にはいくつかの抽
  象度レベルの繰り返し
   を組み合わせる。




              ビジネス戦略 要求定義 システム開発

13年4月18日木曜日                        23
POの4象限
                           あり方
                            責任、立場

              PBL Ready


                                         時間
                                  POのあり方の全体像
                今日扱うところ
                                  から、今回扱う場所の
                                  位置づけを意識して参
                                   加してください。


                          技術、知識
13年4月18日木曜日                                    24
ではワークショップを
           お楽しみください。


13年4月18日木曜日            25

More Related Content

Similar to No035 02-suc3rum-20121201

関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西 バランス・スコアカード研究会
 
2012年度中鉢PBLシラバス
2012年度中鉢PBLシラバス2012年度中鉢PBLシラバス
2012年度中鉢PBLシラバスYoshihide Chubachi
 
はじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカー
はじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカーはじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカー
はじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカー
LIFULL Co., Ltd.
 
#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略
#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略
#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略
Yasushi Hara
 
要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題
Kent Ishizawa
 
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
MKT International Inc.
 
あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント
あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイントあなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント
あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント
Shohei Hido
 
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Kent Ishizawa
 
教育というお仕事
教育というお仕事教育というお仕事
教育というお仕事
Yuumi Yoshida
 
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
Lean Startup Japan LLC
 
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
Yohei SUZUKI
 

Similar to No035 02-suc3rum-20121201 (11)

関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料
 
2012年度中鉢PBLシラバス
2012年度中鉢PBLシラバス2012年度中鉢PBLシラバス
2012年度中鉢PBLシラバス
 
はじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカー
はじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカーはじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカー
はじめての外注ゼミ03 - TiDD(チケット駆動開発)の手法、思想とプランニングポーカー
 
#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略
#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略
#神奈川大学経営学総論 (11/15) ドメイン戦略
 
要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題
 
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
 
あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント
あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイントあなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント
あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント
 
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
 
教育というお仕事
教育というお仕事教育というお仕事
教育というお仕事
 
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
 
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
 

More from Sukusuku Scrum

No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219
No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219
No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219
Sukusuku Scrum
 
20120725 SukuSuku Scrum_No33
20120725 SukuSuku Scrum_No3320120725 SukuSuku Scrum_No33
20120725 SukuSuku Scrum_No33
Sukusuku Scrum
 
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
Sukusuku Scrum
 
No024-01-suc3rum-20110726
No024-01-suc3rum-20110726No024-01-suc3rum-20110726
No024-01-suc3rum-20110726
Sukusuku Scrum
 
No023-01-suc3rum-20110527
No023-01-suc3rum-20110527No023-01-suc3rum-20110527
No023-01-suc3rum-20110527Sukusuku Scrum
 
No022-01-suc3rum-20110221
No022-01-suc3rum-20110221No022-01-suc3rum-20110221
No022-01-suc3rum-20110221Sukusuku Scrum
 
No021-01-suc3rum-20110128
No021-01-suc3rum-20110128No021-01-suc3rum-20110128
No021-01-suc3rum-20110128
Sukusuku Scrum
 
No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129Sukusuku Scrum
 
No018-01-suc3rum-20100929
No018-01-suc3rum-20100929No018-01-suc3rum-20100929
No018-01-suc3rum-20100929Sukusuku Scrum
 
Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904
Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904
Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904Sukusuku Scrum
 
No017-01-suc3rum-20100728
No017-01-suc3rum-20100728No017-01-suc3rum-20100728
No017-01-suc3rum-20100728Sukusuku Scrum
 
No016-01-suc3rum-20100621.pdf
No016-01-suc3rum-20100621.pdfNo016-01-suc3rum-20100621.pdf
No016-01-suc3rum-20100621.pdfSukusuku Scrum
 
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616Sukusuku Scrum
 
No014-01-suc3rum-20100527
No014-01-suc3rum-20100527No014-01-suc3rum-20100527
No014-01-suc3rum-20100527Sukusuku Scrum
 
No011-01-Suc3rum-20100225
No011-01-Suc3rum-20100225No011-01-Suc3rum-20100225
No011-01-Suc3rum-20100225
Sukusuku Scrum
 
すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205
Sukusuku Scrum
 
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205Sukusuku Scrum
 
Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218
Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218
Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218Sukusuku Scrum
 
No010-01-Suc3rum-20100207
No010-01-Suc3rum-20100207No010-01-Suc3rum-20100207
No010-01-Suc3rum-20100207
Sukusuku Scrum
 
No009-01-Suc3rum-20100204
No009-01-Suc3rum-20100204No009-01-Suc3rum-20100204
No009-01-Suc3rum-20100204
Sukusuku Scrum
 

More from Sukusuku Scrum (20)

No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219
No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219
No49 振り返りの基礎はこれだ!年末特別版 suc3rum-20141219
 
20120725 SukuSuku Scrum_No33
20120725 SukuSuku Scrum_No3320120725 SukuSuku Scrum_No33
20120725 SukuSuku Scrum_No33
 
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
 
No024-01-suc3rum-20110726
No024-01-suc3rum-20110726No024-01-suc3rum-20110726
No024-01-suc3rum-20110726
 
No023-01-suc3rum-20110527
No023-01-suc3rum-20110527No023-01-suc3rum-20110527
No023-01-suc3rum-20110527
 
No022-01-suc3rum-20110221
No022-01-suc3rum-20110221No022-01-suc3rum-20110221
No022-01-suc3rum-20110221
 
No021-01-suc3rum-20110128
No021-01-suc3rum-20110128No021-01-suc3rum-20110128
No021-01-suc3rum-20110128
 
No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129
 
No018-01-suc3rum-20100929
No018-01-suc3rum-20100929No018-01-suc3rum-20100929
No018-01-suc3rum-20100929
 
Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904
Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904
Agile conf2010 reports xp-conf2010-20100904
 
No017-01-suc3rum-20100728
No017-01-suc3rum-20100728No017-01-suc3rum-20100728
No017-01-suc3rum-20100728
 
No016-01-suc3rum-20100621.pdf
No016-01-suc3rum-20100621.pdfNo016-01-suc3rum-20100621.pdf
No016-01-suc3rum-20100621.pdf
 
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
 
No014-01-suc3rum-20100527
No014-01-suc3rum-20100527No014-01-suc3rum-20100527
No014-01-suc3rum-20100527
 
No011-01-Suc3rum-20100225
No011-01-Suc3rum-20100225No011-01-Suc3rum-20100225
No011-01-Suc3rum-20100225
 
すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_オープニング_20100205
 
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205
 
Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218
Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218
Devsumi2010-01-Suc3rum-20100218
 
No010-01-Suc3rum-20100207
No010-01-Suc3rum-20100207No010-01-Suc3rum-20100207
No010-01-Suc3rum-20100207
 
No009-01-Suc3rum-20100204
No009-01-Suc3rum-20100204No009-01-Suc3rum-20100204
No009-01-Suc3rum-20100204
 

Recently uploaded

【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
NoriakiYonezawa
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
Kei Watanabe
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
recruit9
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
jun_suto
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 

Recently uploaded (9)

【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 

No035 02-suc3rum-20121201

  • 1. すくすくスクラム 第35回  プロダクトオーナー⼀一⽇日体験 〜~プロダクトオーナーシップについて(公開⽤用資料料)〜~ セントラルソフト  はやしえいいち 13年4月18日木曜日 1
  • 3. どんな⼈人 •スクラムしている⼈人 •してない⼈人 •スクラムマスター •プロダクトオーナー 13年4月18日木曜日 3
  • 5. シップ? •リーダーシップ •スポーツマンシップ •オーナーシップ 13年4月18日木曜日 5
  • 6. •リーダーシップ 一人の人間がその他の人間から服従、信頼、尊敬、忠 誠、協力を得られるような方法で人間の思考、計画、 行動を指揮でき、かつそのような特権を持てるように なる技術及び才能を指す。(ウィキペディア) 13年4月18日木曜日 6
  • 7. •スポーツマンシップ スポーツマンシップは、スポーツのルールを遵守してゲ ーム(競技)を行っていくうえでの根本的な姿勢をいう ものである 13年4月18日木曜日 7
  • 8. •オーナーシップ 「オーナーシップ」とは、個人と組織、個人と仕事と の関係を示す概念で、担当する仕事を 自分自身の課 題 と主体的に捉え、強い情熱と責任感を持って取り組 む姿勢のこと。 与えられた職務やミッションに対する自発性、経営に 対する当事者意識、参画意識などがオーナーシップを 形成する要素です。(コトバンク) 13年4月18日木曜日 8
  • 9. •-‐‑‒ship 【接尾辞】 名詞につけて状態・身分・職・任期・技量・手腕など を示す名詞を造る. 13年4月18日木曜日 9
  • 11. POの4象限 あり方 責任、立場 PBL Ready 時間 技術、知識 13年4月18日木曜日 11
  • 12. POの4象限 あり方 責任、立場 PBL Ready 時間 What 技術、知識 How 13年4月18日木曜日 12
  • 13. POの4象限 PBL Ready あり方 ステークホルダに対する 責任、立場 チームとステークホルダ 立場と責任 に対する立場と責任 PBLメンテナンス 時間 ユーザーストーリー チームへの表現力 モデリング 技術とのバランス感覚 コミュニケーション力 見通す力 技術、知識 13年4月18日木曜日 13
  • 14. 要求の基本 戦略 オペレーション ビ ジ ビジネス戦略 ビジネスオペレーション ネ 表(価値) What  How 裏(実現) ス What 表(価値)   裏(実現) How シ ス システム要求 システム設計 テ ム 表(価値) What  How 裏(実現) 要求開発アライアンス 資料より 13年4月18日木曜日 14
  • 15. スクラムでは 戦略 オペレーション ビ ジ ビジネス戦略 ビジネスオペレーション ネ 表(価値) What  How 裏(実現) ス What 表(価値)   裏(実現) How シ ス ユーザーストーリーなど タスク テ (バックログ項目) ム 表(価値) What  How 裏(実現) 13年4月18日木曜日 15
  • 16. 顧客潜在 主な責任部分 ニーズ 表(価値) What  戦略 オペレーション POの 調整範囲 ビ ジ How 裏(実現) ネ 経営層 業務担当 ス 表(価値) What  How 裏(実現) What 表(価値)   裏(実現) How シ イノベーション   ス テ SMの プロダクトオーナー 開発チーム ム 調整範囲 表(価値) What  How 裏(実現) スクラムマスター 13年4月18日木曜日 16
  • 17. POの4象限 戦略 システム開発 時間 要求定義 13年4月18日木曜日 17
  • 18. POの4象限 抽象度 戦略 システム開発 時間 要求定義 13年4月18日木曜日 18
  • 19. ウォーターフ POの4象限 ォール ビジネス戦略 要件定義 システム設計 システム開発 構築 戦略 システム開発 時間 要求定義 13年4月18日木曜日 19
  • 20. POの4象限 PBL Ready スプリント PBL作成 スプリント スプリント スプリント 通常のスクラムの抽象度 (ユーザーストーリーレベル) 戦略 システム開発 要求定義 13年4月18日木曜日 20
  • 21. プロダクトや組織の性質 POの4象限 によって適切なPBLの 抽象度が違う。 PBL Ready 戦略や要求を検証しな がら回す場合。 要求が決まっていて、作 成だけを回す場合。 ビジネス戦略 要求定義 システム開発 13年4月18日木曜日 21
  • 22. POの4象限 イテレーション イテレーション イテレーション イテレーション ビジネスレベルで小 さく検証繰り返し。リ ーンスタートアップ的ア プローチ 時間 戦略 システム開発 要求定義 13年4月18日木曜日 22
  • 23. POの4象限 PBL Ready 現実にはいくつかの抽 象度レベルの繰り返し を組み合わせる。 ビジネス戦略 要求定義 システム開発 13年4月18日木曜日 23
  • 24. POの4象限 あり方 責任、立場 PBL Ready 時間 POのあり方の全体像 今日扱うところ から、今回扱う場所の 位置づけを意識して参 加してください。 技術、知識 13年4月18日木曜日 24
  • 25. ではワークショップを お楽しみください。 13年4月18日木曜日 25