SlideShare a Scribd company logo
1
IoT×オープンイノベーション
MERC丸の内院生ラウンジ
2018/10/25 v1.00
ユカイ工学 COO 原田惇
ユカイ工学のIoT/ロボット
2
創業12年目
親しみやすいデザイン、お求めやすい価格、販売実績
2007 ユカイ工学 創業
2008 目玉ロボットmilko
(非売品)
2012 necomimi
2015 BOCCO
2009 ココナッチ
2018 Qoobo
多くの企業がBOCCOを活用
3
BOCCOとは?
4
https://www.youtube.com/watch?v=87bITbf81TY
多くの企業がBOCCOを活用
5
多くのIoT/ロボットを検討する企業の悩み
6
ロボットを
活用したい企業
見守り
スマート
ホーム
店番
ロボット
しかし・・・
コストが高い
1万円のロボットを3万台作ると
それだけで3億円
課題
ニーズはあるのか?
そのロボットは本当に売れるのか?そ
れは誰もわからない。
スモールスタート困難
100台だけつくる・・・というのは、
かなり割高になってしまう。
BOCCOが選ばれる理由=オープン
7
音声認識
発話見守りセンサ
温度・湿度・人感
クラウドAPI
ほとんど全機能を
簡単に提供
スマホ
アプリ
企業連携
29,000円+税
実績のあるデザイン
クラウドAPIの活用例(中部電力様)
8
https://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/__icsFiles/afieldfile/2018/09/19/20180919.pdf
オペレータが複数ユーザを対応
①途中で交代できる
②複数ユーザ同時対応
ロボット検証のプロセス
9
クラウド
API
BOCCOを使った
実証実験
用途に合わせた
再設計
サービス・販売
スタート
クラウド
API
カスタム部分(クローズ)とBOCCO共
通部分(オープン)を切り分け、
BOCCOを進化させつつお客様の要望を
実現する。
クラウドAPIを使ったソ
フトウェアカスタマイ
ズは比較的安価に実現
可能
収益
• 量産立上げ費用
• クラウド利用料
• BOCCOライセン
ス費用
最近のプロジェクト例
10
実証
実験
量産/
サービスin
フェーズ 活用企業(一部) 概要
セキュリティ/
介護/研究所…
某社
外装カスタマイズ・評価 量産準備
クラウド
API
家電操作
薬を
飲んでね
AI連携
声かけ・センサ 企業連携
3月~6月、100台
8月~、70台
10月~
プラットフォーム機能を強化して応用範囲を拡大(見守りの例)
11
Phase1
店舗
Phase2
コールセンター
ご自宅
施策1.高齢者向けインタフェース構築
・「引き算のデザイン」による愛されご当地ロボ
・既存のHEMSセンサやクラウドサービス連携
施策2.オペレータが高齢者へ声掛け
・朝夕の挨拶、省エネ方法をオペレータがロボ経由でアドバイス
・異変を察知したら、駆け付けサービスに連携
訪日外国人
社用車
施策3.見守りタグによる屋外での徘徊検知
・社用車、店舗に設置した基地局やアプリで、高齢者の徘徊を検知
・検知結果を駆け付けサービスに連携し、交通事故を防止
Phase3
ご当地ロボ
ご当地ロボ
アプリ
施策4.国内外からの旅行者への商品案内
・基地局にもなるご当地案内ロボを店頭に設置し、AI Botや
オペレータが商品や店舗を案内
(雇用創出)
駆け付け
HEMS
HEMS
まとめ:多くの企業の悩みを、システムをオープンにすることで解決
12
ロボットを
活用したい企業
見守り
スマート
ホーム
店番
ロボット
しかし・・・
コストが高い
1万円のロボットを3万台作ると
それだけで3億円
課題
ニーズはあるのか?
そのロボットは本当に売れるのか?そ
れは誰もわからない。
スモールスタート困難
100台だけつくる・・・というのは、
かなり割高になってしまう。
市販製品を活用して
スモールスタート、
大企業のIoT/ロボット開発を受注

More Related Content

Similar to IoT x オープンイノベーション MERC丸の内院生ラウンジ

html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
robotstart
 
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
K K
 
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
Preferred Networks
 
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれMANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
JUNKI MANO
 
ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例
ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例
ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例
Jun Harada
 
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
Akihiko Kodama
 
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
IoTビジネス共創ラボ
 
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉するROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
UnityTechnologiesJapan002
 
CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010
kenjis
 
#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ
Toshiko-Seki
 
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Ryo Kabutan
 
UnityとROSの連携について
UnityとROSの連携についてUnityとROSの連携について
UnityとROSの連携について
UnityTechnologiesJapan002
 
ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介
ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介
ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介
UnityTechnologiesJapan002
 
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行うShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
Junichi Noda
 
MicroPythonで作る人工生命っぽい何か
MicroPythonで作る人工生命っぽい何かMicroPythonで作る人工生命っぽい何か
MicroPythonで作る人工生命っぽい何か
Makoto Koike
 
VOT vol9@zeals 20190423
VOT vol9@zeals 20190423VOT vol9@zeals 20190423
VOT vol9@zeals 20190423
NorioIkedo
 
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
EC_Orange
 
Techman ros package
Techman ros package Techman ros package
Techman ros package
KoheiMoriguchi
 
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 WinterPalsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter
Naoki Mima
 
7 7 ec
7 7 ec7 7 ec

Similar to IoT x オープンイノベーション MERC丸の内院生ラウンジ (20)

html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
 
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
 
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
 
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれMANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
 
ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例
ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例
ロボット技術が、意外な製品・サービスに変わる - ロボット技術の応用事例
 
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
 
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
工場内レガシー機器のAIを利用したIoT化とエッジAIの可能性
 
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉するROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
 
CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010
 
#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ
 
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
 
UnityとROSの連携について
UnityとROSの連携についてUnityとROSの連携について
UnityとROSの連携について
 
ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介
ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介
ロボット「toio」をUnityで自在に制御!「toio SDK for Unity 」の紹介
 
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行うShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
 
MicroPythonで作る人工生命っぽい何か
MicroPythonで作る人工生命っぽい何かMicroPythonで作る人工生命っぽい何か
MicroPythonで作る人工生命っぽい何か
 
VOT vol9@zeals 20190423
VOT vol9@zeals 20190423VOT vol9@zeals 20190423
VOT vol9@zeals 20190423
 
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
 
Techman ros package
Techman ros package Techman ros package
Techman ros package
 
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 WinterPalsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter
 
7 7 ec
7 7 ec7 7 ec
7 7 ec
 

More from Jun Harada

決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇
決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇
決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇
Jun Harada
 
mybo concept v1.00
mybo concept v1.00mybo concept v1.00
mybo concept v1.00
Jun Harada
 
(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座
(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座
(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座
Jun Harada
 
コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々
コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々
コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々
Jun Harada
 
ユカイ工学 Qooboのご紹介
ユカイ工学 Qooboのご紹介ユカイ工学 Qooboのご紹介
ユカイ工学 Qooboのご紹介
Jun Harada
 
2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集
2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集
2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集
Jun Harada
 
IoT Business in Japan
IoT Business in JapanIoT Business in Japan
IoT Business in Japan
Jun Harada
 
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.0020170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
Jun Harada
 
西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ
西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ
西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ
Jun Harada
 
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)Jun Harada
 
Lab seminar20100604
Lab seminar20100604Lab seminar20100604
Lab seminar20100604Jun Harada
 

More from Jun Harada (12)

決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇
決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇
決算が読めるようになるゼミ第5回_Slack_原田惇
 
mybo concept v1.00
mybo concept v1.00mybo concept v1.00
mybo concept v1.00
 
(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座
(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座
(途中案)本当に役立つプログラミング力を鍛える講座
 
コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々
コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々
コミュニケーションロボット開発から拡販までの色々
 
ユカイ工学 Qooboのご紹介
ユカイ工学 Qooboのご紹介ユカイ工学 Qooboのご紹介
ユカイ工学 Qooboのご紹介
 
2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集
2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集
2017-12-06 tsumugu4 人工知能特集
 
IoT Business in Japan
IoT Business in JapanIoT Business in Japan
IoT Business in Japan
 
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.0020170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
 
西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ
西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ
西大和中学校様むけ、ミエタ社ワークショップ
 
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
 
Lab seminar20100604
Lab seminar20100604Lab seminar20100604
Lab seminar20100604
 
test
testtest
test
 

Recently uploaded

【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 

Recently uploaded (11)

【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 

IoT x オープンイノベーション MERC丸の内院生ラウンジ