SlideShare a Scribd company logo
IIJmio高速モバイル/Dサービスについて




株式会社インターネットイニシアティブ
ネットワークサービス部 モバイルサービス課
佐々木 太志 <f-sasaki@iij.ad.jp>




                              1
目次


   MVNO事業者としてのIIJ
   MVNOのビジネスモデル
   携帯電話のデータ通信方式の概要
   レイヤ3接続によるMVNO
   レイヤ2接続によるMVNO
   IIJmio高速モバイル/Dサービスのコンセプト
   (蛇足)プロトコル制限について
   IIJmio高速モバイル/Dサービスを支える技術要素
   MVNOのネットワークモデル
   IIJの品質への取り組みについて




                                 2
MVNO事業者としてのIIJ

   MVNO=Mobile Virtual Network Operator
     – 直訳すると「仮想移動体通信事業者」


   ドコモ/KDDI等の「移動体通信事業者」(Mobile Network Operator)と比べ、以下
    の特徴を持つ
     – 無線インフラを持たない
     – 無線インフラを持つMNOから必要なインフラを借り
     – 自社ブランドで移動体通信事業を展開する


   IIJのMVNO事業の沿革
     – 2008年1月よりNTTドコモ3G網との事業者間接続(レイヤ3接続)を行う
       法人向けMVNOサービス「IIJモバイル/タイプD」を開始
     – 2009年11月にNTTドコモとの接続方式をレイヤ2接続に移行
     – 2012年2月にNTTドコモLTE網とのレイヤ2接続を開始
       個人向けMVNOサービス「IIJmio高速モバイル/D」を開始




                                                          3
MVNOのビジネスモデル

   MNOからインフラを借りるための手法の違いにより、MVNOのビジネスモデルが決まる
    –   代表的な手法は以下の2つ

   回線卸
    –   MNOから回線サービス(ex. FOMAやXiの特定の料金プランのもの)を卸してもらい、
        MVNOのマージンを乗せてエンドユーザに提供する                               MNO

    –   MNOとMVNOのネットワークを接続する必要はない
         • MVNOはネットワーク設備を持つ必要もない                        MVNO
    –   手数料ビジネスとなり、ビジネスとして成功するためには販売力が重要
    –   家電量販店がMVNOとしてWiMAXを売るケースは、ほとんどがこちらのビジネスモデル
         • イー・モバイルのMVNOもほとんどこちら

   帯域卸
    –   MNOとMVNOのネットワークを接続し、MVNOの客がMNOのネットワークリソースを使った   MVNO
        分だけ、MVNOがMNOに料金を払う
         • 実際の精算においては、MNOとMVNOの間の接続帯域による課金が一般的
    –   MVNOはネットワーク設備を持つ必要があり、設備を運営できる技術力が求められる
    –   帯域に対し客を収容する効率によって利益率が決まる
         • ネットワークの品質とコストという相反するパラメータをどう設定するか?           MNO
         • 料金プランをどう設計するか?
         • トラフィックリスクをどう回避するか?
    –   これらはMNOも頭を悩ます問題であり、MVNOも同じ土俵で勝負する

   IIJmio高速モバイル/Dサービスは帯域卸を採用しており、次ページ以降はこのタイプ
    のMVNOについて説明する

                                                                     4
携帯電話のデータ通信方式の概要

   レイヤ2、レイヤ3とは?                                               7     アプリケーション層
    –   ネットワークの7階層モデル(OSI参照モデル)の中の2番目、3番目の「層(レイヤ)」に            6   プレゼンテーション層
        対する呼び方                                                 5       セッション層
    –   よくあるIPネットワークでは、レイヤ3は「IP」、レイヤ2は「Ethernet」で概ね正しい         4      トランスポート層

    –   携帯電話の世界では、レイヤ3は「IP」、レイヤ2は「GTP」となる                      3      ネットワーク層
                                                               2      データリンク層
                                                               1         物理層
   GTPとは?
    –   GPRS Tunneling Protocolの略
    –   トンネルとは、ネットワークの雲の中に作成された仮想的なPeer-to-Peerの通信路のことを指す比喩的表現


   GPRSって?
    –   Generic Packet Radio Serviceの略で、元は日本以外の国における2G携帯(GSM)の中のデータ通信の規
        格
    –   3G(UMTS)、3.9G(LTE)に対しても拡張されながら使われている


   簡単にまとめると
    –   携帯電話でIPによるデータ通信を行う場合、端末は基地局の向こうにいる「誰か」(*)との間でGTPという仮
        想的な通信路(トンネル)を作成する
    –   そのトンネルの中で、データがIPによって運ばれる


   (*)の装置(パケット交換機)
    –   2G/3GではGGSNと呼ぶ
                                                        GGSN   Gateway GPRS Support Node
    –   LTEではPDN-GW、略してPGWと呼ぶ
                                                        PGW    Packet Data Network Gateway


                                                                                             5
レイヤ3接続によるMVNO
    携帯電話網の中の通信路であるGTP
    セッションは、MNOの中で閉じている

      レイヤ3                        IP

      レイヤ2          GTP                    Ethernet

                               GGSN/PGW                   router




       エンドユーザ                    MNO                      MVNO

                              契約関係


    MNOとエンドユーザの間でGTPセッションが閉じているケースがレイヤ3接続
      –   MVNOは、レイヤ3の通信サービスを提供する機能を備えた通信機器(IPルータ)を用意すれば良い
           • ルータの運用が得意な通信事業者(ISPなど)にとっては参入が容易というメリットがある
      –   MVNOは、GGSN/PGWを直接運用することはできない
           • IPのレイヤでの通信制御は可能だが、IPレイヤでの通信制御の難易度は高く、高度な通信制御は実現が難しい
           • 課金に必要なMNOからのパケット通信量情報の提供は、多くの場合、日次処理(もしくは月次処理)であり、リ
             アルタイムの課金コントロールは難しい



                                                                   6
レイヤ2接続によるMVNO
    携帯電話網の中の通信路であるGTP
    セッションは、MVNOまで伸びている

      レイヤ3                            IP

      レイヤ2                     GTP

                                                    GGSN/PGW




       エンドユーザ                   MNO                  MVNO

                              契約関係


    エンドユーザのGTPセッションがMVNOまで伸びているケースがレイヤ2接続
      –   MVNOは、パケット交換機(GGSN/PGW)を導入する必要がある
           • パケット交換機は、携帯電話事業者向けの非常に専門性の高い装置である
           • 価格を含め、運用コストの総額はIPルータに比べて高く、参入は容易ではない
      –   MVNOは、GGSN/PGWを直接運用することができる
           • 高度な通信制御やリアルタイムの課金コントロールを直接行うことが可能となり、MVNOにとって、より自由に通
             信サービスをデザインできる



                                                                    7
IIJmio高速モバイル/Dサービスのコンセプト

   個人向けLTE新サービスの開発コンセプト
    – トラフィックリスクを避け、高品位なサービスを提供する
      • トラフィックリスク
         – 一部ヘビーユーザの過大なトラフィックによりサービス全体の品質が著しく低下するリスクのこと
      • トラフィックリスクに対する対応を誤るとサービスの品質を保つことが出来ない
      • ヘビーユーザの正当なコスト負担とライトユーザへの還元を実現し、公平性を確保するためには、
        従量制の採用が望ましい
      • ただし通信制御のない従量制(青天井方式)では、事業者のリスクを顧客の「パケ死」リスクに
        転嫁するだけ
    – リアルタイムの通信量監視システムと通信制御システムの構築により、「パケ死」の心配
      のない従量制データ通信サービスを実現する
      • これらのシステムはレイヤ2接続の実現によって可能になったもの


   結果として、従量制と定額制のハイブリッドモデルという、これまで日本の携帯事
    業者にない料金プランを作ることができた




                                                          8
(蛇足)プロトコル規制について

   プロトコル規制
    – トラフィックリスク回避のもう一つの方法論
       • MVNO事業者だけでなく、MNOや固定系の通信事業者でもトラフィック規制を実施する例が多く
         見られる


   プロトコル規制に対するIIJの考え方
    – 現時点では、以下の理由により、従量制導入の方が望ましい
       • プロトコル規制では、規制に該当しないプロトコルを用いるお客様が大量のトラフィックで設備を
         専有することを見逃すことになり、結果的に実効性に欠ける
       • プロトコル規制に該当する通信は少量でも規制し、プロトコル規制に該当しないヘビーユーザは
         見逃すのは、公平とは言えない
       • プロトコル規制では、連綿と続いてきたインターネットの新しい利用法の開発やインターネットの
         発展を阻害することになる




                                                         9
IIJmio高速モバイル/Dサービスを支える技術要素

   IETF/3GPPにより、以下の技術は既にRFC/TS化している
    –   RFC4006 ”Diameter Credit-Control Application”(DCCA)
    –   3GPP TS32.299 “Diameter Charging Applications”(Gy)
    –   3GPP TS29.212 “Policy and Charging Control over Gx reference point” (Gx)

   3GPP Reference Modelより抜粋
                                      Policy and Charging Rules              Applicationによる連携
                                           Function(PCRF)

                                                    Gx

                                   Policy and Charging Enforcement    Gy          Online Charging System
                                            Function(PCEF)                                (OCS)

                            Gn                                        Gi
        SGSN/Serving-GW                   GGSN/PDN-GW                            Public Data Network(PDN)
                           (S5)                                      (SGi)


   OCS/PCRFおよびそれらの連携は独自のApplicationにて実現
    –   本サービスのために全て新たなApplicationを開発し、以下のようなIIJ独自の料金プランを実現
          • 3枚のSIMでクーポンシェアを行う仕組み
          • クーポン枯渇時に低速通信に切り替える仕組み
          • DNSに対する通信は速度制限の対象外にするなど、低速通信状態でも快適に利用できる仕組み




                                                                                                            10
MVNO事業者のネットワークモデル

   NTTドコモとIIJとの接続構成概念図
                                                                  インターネット

                                                          IIJバックボーン


              PCRF      OCS         RADIUS             PCEF           PCEF

                                                GGSN            PGW
        IIJ

     NTTドコモ
                                         SGSN            SGW

                          UTRAN                 E-UTRAN           GGSN
                                                                  SGSN
                                                                           Gateway GPRS Support Node
                                                                           Serving GPRS Support Node
                                                                  PGW      Packet Data Network Gateway

                              RNC                                 SGW
                                                                  RNC
                                                                           Serving Gateway
                                                                           Radio Network Controller
                                                                  UTRAN    UMTS Terrestrial Radio Access
                                                                           Network
                                                                  E-UTRAN Evolved UTRAN




                      NodeB                        eNodeB



                     エンドユーザ                                           エンドユーザ
                       (3G)                                            (LTE)
                                                                                                           11
IIJの品質への取り組みについて

   MVNOとMNO(NTTドコモ)のデータ通信サービスには、無線区間ではほとんど差が
    ない
    – 事業者間接続の混雑、およびGGSN/PGWを含めたバックボーンネットワークの品質によ
      りMVNOのネットワークサービスの品質は決まる


   IIJでは、品質と公平性を保つために以下の取り組みを実施
    – 相互接続区間の混雑具合のモニタリングと適切な帯域増強
    – ヘビーユーザに対する直接的な規制(3日間で366MB以上の利用者を対象)
       • 128kbpsの通信時のみ計測・規制対象
    – よりヘビーな利用をされている回線に優先的に品質低下を引き受けてもらう公平制御実
      施


   皆様に選択していただけるデータ通信サービスであり続けるため、様々なサービス
    向上施策を検討していますので、今後ともご期待ください




                                                   12

More Related Content

What's hot

IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とはIIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題について
IIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題についてIIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題について
IIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題について
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編
IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編
IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラIIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
さくらのセキュアモバイルコネクトの仕組み
さくらのセキュアモバイルコネクトの仕組みさくらのセキュアモバイルコネクトの仕組み
さくらのセキュアモバイルコネクトの仕組み
とうほぐモバイルミーティング
 
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のかIIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度についてIIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
3GPP LTE introduction 5 (TAU)
3GPP LTE introduction  5 (TAU)3GPP LTE introduction  5 (TAU)
3GPP LTE introduction 5 (TAU)
Ryuichi Yasunaga
 
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来Yoshiki Ishida
 
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
Ryuichi Yasunaga
 
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
 
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
Ryuichi Yasunaga
 
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

What's hot (20)

IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とはIIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
 
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
 
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
 
IIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題について
IIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題についてIIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題について
IIJmio meeting 7 MVNOとSIMフリー端末の問題について
 
IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編
IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編
IIJmio meeting 24 MVNO素朴な疑問解決編
 
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラIIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
 
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
 
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
 
さくらのセキュアモバイルコネクトの仕組み
さくらのセキュアモバイルコネクトの仕組みさくらのセキュアモバイルコネクトの仕組み
さくらのセキュアモバイルコネクトの仕組み
 
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
 
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のかIIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
 
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
 
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度についてIIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
 
3GPP LTE introduction 5 (TAU)
3GPP LTE introduction  5 (TAU)3GPP LTE introduction  5 (TAU)
3GPP LTE introduction 5 (TAU)
 
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
 
IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来
 
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
 
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
 
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
 
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
 

Viewers also liked

IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室 スマホの引っ越し方
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室  スマホの引っ越し方IIJmio meeting 10 みおふぉん教室  スマホの引っ越し方
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室 スマホの引っ越し方
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向
IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向
IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポートIIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについてIIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末についてIIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
Social Media for All book 2
Social Media for All  book 2Social Media for All  book 2
Social Media for All book 2
musab uaeu
 
けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]
けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]
けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]
KHe7
 
IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話
IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話
IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」
IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」
IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質について
IIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質についてIIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質について
IIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質について
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」
IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」
IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

Viewers also liked (20)

IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
 
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室 スマホの引っ越し方
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室  スマホの引っ越し方IIJmio meeting 10 みおふぉん教室  スマホの引っ越し方
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室 スマホの引っ越し方
 
IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向
IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向
IIJmio meeting #4 MVNOと事業法を巡る最新動向
 
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
 
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポートIIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
 
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについてIIJmio meeting 14 SIMロックについて
IIJmio meeting 14 SIMロックについて
 
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
IIJmio meeting 14 IIJmio Updates 2016/10~2017/01
 
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
IIJmio meeting 14 みおふぉん教室「格安スマホの選び方2017」
 
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末についてIIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
 
Social Media for All book 2
Social Media for All  book 2Social Media for All  book 2
Social Media for All book 2
 
けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]
けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]
けいな - 3G/LTE in SF [DentooLT#10]
 
IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話
IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話
IIJmio meeting #3 音声通話サービスのお話
 
IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」
IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」
IIJmio meeting 11 みおふぉん教室: 「みおぽん・みおふぉんダイアル徹底解説」
 
IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 10 最近のIIJmioの動向
 
IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向
IIJmio meeting 11 最近のIIJmioの動向
 
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
 
IIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質について
IIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質についてIIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質について
IIJmio meeting 6 IIJmioの通信品質について
 
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
 
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
 
IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」
IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」
IIJmio meeting 12 みおふぉん教室「子供の格安スマホデビュー」
 

Similar to IIJmio高速モバイル/Dについて

3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
 
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
Ryuichi Yasunaga
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
Brocade
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Networks (日本)
 
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
マジセミ by (株)オープンソース活用研究所
 
仮想化時代のBCP 今できることと将来できること
仮想化時代のBCP 今できることと将来できること仮想化時代のBCP 今できることと将来できること
仮想化時代のBCP 今できることと将来できること
Nissho-Blocks
 
3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめ3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめ
Tetsuya Hasegawa
 
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
飞扬 易
 
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJunya Arimura
 
Sigfox hands on the planet
Sigfox hands on the planetSigfox hands on the planet
Sigfox hands on the planet
Gaku Hibi
 
NGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービス
NGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービスNGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービス
NGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービス
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
Brocade
 
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWAJAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
SORACOM,INC
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
Juniper Networks (日本)
 
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてMEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
VirtualTech Japan Inc.
 
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
Hiromi Tsukamoto
 
インテルが考える次世代ファブリック
インテルが考える次世代ファブリックインテルが考える次世代ファブリック
インテルが考える次世代ファブリック
Naoto MATSUMOTO
 
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
Developers Summit
 
IIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわり
IIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわりIIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわり
IIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわり
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版Mariko Tanaka
 

Similar to IIJmio高速モバイル/Dについて (20)

3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
 
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
 
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
 
仮想化時代のBCP 今できることと将来できること
仮想化時代のBCP 今できることと将来できること仮想化時代のBCP 今できることと将来できること
仮想化時代のBCP 今できることと将来できること
 
3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめ3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめ
 
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
 
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
 
Sigfox hands on the planet
Sigfox hands on the planetSigfox hands on the planet
Sigfox hands on the planet
 
NGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービス
NGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービスNGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービス
NGNとセンサネットが挑戦するコンテキストアウェアサービス
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
 
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWAJAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
 
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてMEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
 
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
 
インテルが考える次世代ファブリック
インテルが考える次世代ファブリックインテルが考える次世代ファブリック
インテルが考える次世代ファブリック
 
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
 
IIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわり
IIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわりIIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわり
IIJmio meeting #3 IIJmioの品質へのこだわり
 
スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版
 

More from techlog (Internet Initiative Japan Inc.)

IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートークIIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプランIIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでIIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かIIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてIIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようIIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんですIIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかIIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

More from techlog (Internet Initiative Japan Inc.) (20)

IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
 
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
 
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートークIIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
 
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプランIIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
 
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでIIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
 
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
 
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
 
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
 
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かIIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
 
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてIIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
 
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようIIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
 
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
 
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんですIIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
 
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
 
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
 
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかIIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
 
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
 

IIJmio高速モバイル/Dについて

  • 2. 目次  MVNO事業者としてのIIJ  MVNOのビジネスモデル  携帯電話のデータ通信方式の概要  レイヤ3接続によるMVNO  レイヤ2接続によるMVNO  IIJmio高速モバイル/Dサービスのコンセプト  (蛇足)プロトコル制限について  IIJmio高速モバイル/Dサービスを支える技術要素  MVNOのネットワークモデル  IIJの品質への取り組みについて 2
  • 3. MVNO事業者としてのIIJ  MVNO=Mobile Virtual Network Operator – 直訳すると「仮想移動体通信事業者」  ドコモ/KDDI等の「移動体通信事業者」(Mobile Network Operator)と比べ、以下 の特徴を持つ – 無線インフラを持たない – 無線インフラを持つMNOから必要なインフラを借り – 自社ブランドで移動体通信事業を展開する  IIJのMVNO事業の沿革 – 2008年1月よりNTTドコモ3G網との事業者間接続(レイヤ3接続)を行う 法人向けMVNOサービス「IIJモバイル/タイプD」を開始 – 2009年11月にNTTドコモとの接続方式をレイヤ2接続に移行 – 2012年2月にNTTドコモLTE網とのレイヤ2接続を開始 個人向けMVNOサービス「IIJmio高速モバイル/D」を開始 3
  • 4. MVNOのビジネスモデル  MNOからインフラを借りるための手法の違いにより、MVNOのビジネスモデルが決まる – 代表的な手法は以下の2つ  回線卸 – MNOから回線サービス(ex. FOMAやXiの特定の料金プランのもの)を卸してもらい、 MVNOのマージンを乗せてエンドユーザに提供する MNO – MNOとMVNOのネットワークを接続する必要はない • MVNOはネットワーク設備を持つ必要もない MVNO – 手数料ビジネスとなり、ビジネスとして成功するためには販売力が重要 – 家電量販店がMVNOとしてWiMAXを売るケースは、ほとんどがこちらのビジネスモデル • イー・モバイルのMVNOもほとんどこちら  帯域卸 – MNOとMVNOのネットワークを接続し、MVNOの客がMNOのネットワークリソースを使った MVNO 分だけ、MVNOがMNOに料金を払う • 実際の精算においては、MNOとMVNOの間の接続帯域による課金が一般的 – MVNOはネットワーク設備を持つ必要があり、設備を運営できる技術力が求められる – 帯域に対し客を収容する効率によって利益率が決まる • ネットワークの品質とコストという相反するパラメータをどう設定するか? MNO • 料金プランをどう設計するか? • トラフィックリスクをどう回避するか? – これらはMNOも頭を悩ます問題であり、MVNOも同じ土俵で勝負する  IIJmio高速モバイル/Dサービスは帯域卸を採用しており、次ページ以降はこのタイプ のMVNOについて説明する 4
  • 5. 携帯電話のデータ通信方式の概要  レイヤ2、レイヤ3とは? 7 アプリケーション層 – ネットワークの7階層モデル(OSI参照モデル)の中の2番目、3番目の「層(レイヤ)」に 6 プレゼンテーション層 対する呼び方 5 セッション層 – よくあるIPネットワークでは、レイヤ3は「IP」、レイヤ2は「Ethernet」で概ね正しい 4 トランスポート層 – 携帯電話の世界では、レイヤ3は「IP」、レイヤ2は「GTP」となる 3 ネットワーク層 2 データリンク層 1 物理層  GTPとは? – GPRS Tunneling Protocolの略 – トンネルとは、ネットワークの雲の中に作成された仮想的なPeer-to-Peerの通信路のことを指す比喩的表現  GPRSって? – Generic Packet Radio Serviceの略で、元は日本以外の国における2G携帯(GSM)の中のデータ通信の規 格 – 3G(UMTS)、3.9G(LTE)に対しても拡張されながら使われている  簡単にまとめると – 携帯電話でIPによるデータ通信を行う場合、端末は基地局の向こうにいる「誰か」(*)との間でGTPという仮 想的な通信路(トンネル)を作成する – そのトンネルの中で、データがIPによって運ばれる  (*)の装置(パケット交換機) – 2G/3GではGGSNと呼ぶ GGSN Gateway GPRS Support Node – LTEではPDN-GW、略してPGWと呼ぶ PGW Packet Data Network Gateway 5
  • 6. レイヤ3接続によるMVNO 携帯電話網の中の通信路であるGTP セッションは、MNOの中で閉じている レイヤ3 IP レイヤ2 GTP Ethernet GGSN/PGW router エンドユーザ MNO MVNO 契約関係  MNOとエンドユーザの間でGTPセッションが閉じているケースがレイヤ3接続 – MVNOは、レイヤ3の通信サービスを提供する機能を備えた通信機器(IPルータ)を用意すれば良い • ルータの運用が得意な通信事業者(ISPなど)にとっては参入が容易というメリットがある – MVNOは、GGSN/PGWを直接運用することはできない • IPのレイヤでの通信制御は可能だが、IPレイヤでの通信制御の難易度は高く、高度な通信制御は実現が難しい • 課金に必要なMNOからのパケット通信量情報の提供は、多くの場合、日次処理(もしくは月次処理)であり、リ アルタイムの課金コントロールは難しい 6
  • 7. レイヤ2接続によるMVNO 携帯電話網の中の通信路であるGTP セッションは、MVNOまで伸びている レイヤ3 IP レイヤ2 GTP GGSN/PGW エンドユーザ MNO MVNO 契約関係  エンドユーザのGTPセッションがMVNOまで伸びているケースがレイヤ2接続 – MVNOは、パケット交換機(GGSN/PGW)を導入する必要がある • パケット交換機は、携帯電話事業者向けの非常に専門性の高い装置である • 価格を含め、運用コストの総額はIPルータに比べて高く、参入は容易ではない – MVNOは、GGSN/PGWを直接運用することができる • 高度な通信制御やリアルタイムの課金コントロールを直接行うことが可能となり、MVNOにとって、より自由に通 信サービスをデザインできる 7
  • 8. IIJmio高速モバイル/Dサービスのコンセプト  個人向けLTE新サービスの開発コンセプト – トラフィックリスクを避け、高品位なサービスを提供する • トラフィックリスク – 一部ヘビーユーザの過大なトラフィックによりサービス全体の品質が著しく低下するリスクのこと • トラフィックリスクに対する対応を誤るとサービスの品質を保つことが出来ない • ヘビーユーザの正当なコスト負担とライトユーザへの還元を実現し、公平性を確保するためには、 従量制の採用が望ましい • ただし通信制御のない従量制(青天井方式)では、事業者のリスクを顧客の「パケ死」リスクに 転嫁するだけ – リアルタイムの通信量監視システムと通信制御システムの構築により、「パケ死」の心配 のない従量制データ通信サービスを実現する • これらのシステムはレイヤ2接続の実現によって可能になったもの  結果として、従量制と定額制のハイブリッドモデルという、これまで日本の携帯事 業者にない料金プランを作ることができた 8
  • 9. (蛇足)プロトコル規制について  プロトコル規制 – トラフィックリスク回避のもう一つの方法論 • MVNO事業者だけでなく、MNOや固定系の通信事業者でもトラフィック規制を実施する例が多く 見られる  プロトコル規制に対するIIJの考え方 – 現時点では、以下の理由により、従量制導入の方が望ましい • プロトコル規制では、規制に該当しないプロトコルを用いるお客様が大量のトラフィックで設備を 専有することを見逃すことになり、結果的に実効性に欠ける • プロトコル規制に該当する通信は少量でも規制し、プロトコル規制に該当しないヘビーユーザは 見逃すのは、公平とは言えない • プロトコル規制では、連綿と続いてきたインターネットの新しい利用法の開発やインターネットの 発展を阻害することになる 9
  • 10. IIJmio高速モバイル/Dサービスを支える技術要素  IETF/3GPPにより、以下の技術は既にRFC/TS化している – RFC4006 ”Diameter Credit-Control Application”(DCCA) – 3GPP TS32.299 “Diameter Charging Applications”(Gy) – 3GPP TS29.212 “Policy and Charging Control over Gx reference point” (Gx)  3GPP Reference Modelより抜粋 Policy and Charging Rules Applicationによる連携 Function(PCRF) Gx Policy and Charging Enforcement Gy Online Charging System Function(PCEF) (OCS) Gn Gi SGSN/Serving-GW GGSN/PDN-GW Public Data Network(PDN) (S5) (SGi)  OCS/PCRFおよびそれらの連携は独自のApplicationにて実現 – 本サービスのために全て新たなApplicationを開発し、以下のようなIIJ独自の料金プランを実現 • 3枚のSIMでクーポンシェアを行う仕組み • クーポン枯渇時に低速通信に切り替える仕組み • DNSに対する通信は速度制限の対象外にするなど、低速通信状態でも快適に利用できる仕組み 10
  • 11. MVNO事業者のネットワークモデル  NTTドコモとIIJとの接続構成概念図 インターネット IIJバックボーン PCRF OCS RADIUS PCEF PCEF GGSN PGW IIJ NTTドコモ SGSN SGW UTRAN E-UTRAN GGSN SGSN Gateway GPRS Support Node Serving GPRS Support Node PGW Packet Data Network Gateway RNC SGW RNC Serving Gateway Radio Network Controller UTRAN UMTS Terrestrial Radio Access Network E-UTRAN Evolved UTRAN NodeB eNodeB エンドユーザ エンドユーザ (3G) (LTE) 11
  • 12. IIJの品質への取り組みについて  MVNOとMNO(NTTドコモ)のデータ通信サービスには、無線区間ではほとんど差が ない – 事業者間接続の混雑、およびGGSN/PGWを含めたバックボーンネットワークの品質によ りMVNOのネットワークサービスの品質は決まる  IIJでは、品質と公平性を保つために以下の取り組みを実施 – 相互接続区間の混雑具合のモニタリングと適切な帯域増強 – ヘビーユーザに対する直接的な規制(3日間で366MB以上の利用者を対象) • 128kbpsの通信時のみ計測・規制対象 – よりヘビーな利用をされている回線に優先的に品質低下を引き受けてもらう公平制御実 施  皆様に選択していただけるデータ通信サービスであり続けるため、様々なサービス 向上施策を検討していますので、今後ともご期待ください 12