SlideShare a Scribd company logo
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
IX事業者とインターネットの未来
日本インターネットエクスチェンジ株式会社
代表取締役社長 石田慶樹
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
会社概要
社名 日本インターネットエクスチェンジ株式会社
(Japan Internet Exchange Co,, Ltd/JPIX)
設立 1997年7月10日
資本金 4億5千1百万円
特長
• 日本初の商用L2 IX
• ISP等16社の出資により設立
• IX専業
• 中立性が高い
現況
• 顧客数は日本最大(125社超)
• トラヒックは増加傾向
• 地方の加入者が増加
株主 KDDI株式会社
株式会社インターネット総合研究所
KMN株式会社
ソフトバンク テレコム株式会社
ソネットエンタテインメント株式会社
ヤフー株式会社
NECビックグローブ株式会社
富士通株式会社
シスコシステムズ合同会社
株式会社朝日ネット
AboveNet Communication Inc.
株式会社ケイ・オプティコム
三菱電機情報ネットワーク株式会社
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
JPIX: トラヒック状況
改正著作権法の施行
によるトラヒック減
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
ISP同士の相互接続の場
コンテンツとアクセス網の相互接続の場への転換
通信事業者系ISPの急成長
コンシューマ・トラヒックの増大
IDC、コンテンツ事業者およびCDNの発展
通信事業者系ISPの急成長
コンシューマ・トラヒックの増大
IDC、コンテンツ事業者およびCDNの発展
新たな取り組みの必要性
• IPv4アドレス枯渇とIPv6への移行と共存
• 付加サービスの提供
• グローバルな展開
新たな取り組みの必要性
•• IPv4IPv4アドレス枯渇とアドレス枯渇とIPv6IPv6への移行と共存への移行と共存
• 付加サービスの提供
• グローバルな展開
1997年
2001年
現在
商用IXの機能の変遷
通信事業者によるアクセス網の占有
市場の成熟化
トラヒック拡大の継続
M&A等による事業者数の減少
通信事業者によるアクセス網の占有
市場の成熟化
トラヒック拡大の継続
M&A等による事業者数の減少
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
IPv4アドレス枯渇とIPv6への移行と共存
⇒日本国内でIPv4アドレス枯渇で最初に影響を
受けるのは、ネットワークの拡張を行い続けて
いるアクセス事業者(FTTH)、新たなネット
ワークの構築を行っているアクセス事業者(ワ
イヤレス、モバイル)、さらにはクラウド事業者
⇒IPv4アドレス枯渇に対して煽ることなく、影響
を最初に受ける顧客のために必要な対応を
粛々と準備する
⇒IPv4とIPv6の共存のための安定的な取り組
みも必要
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
JPIXの基本スタンス
• IPv4アドレス枯渇に対応する
• IPv4とIPv6の共存を円滑に進める
• IPv6への緩やかな移行を可能とする
• 共存の期間は短くても5年で長ければ10年以上
• v4/v6が安定に共存する環境の用意
• v4/v6の共存を円滑に進めるサービスの提供
• 特に最初にv4枯渇の影響を受ける顧客向け
• 新たなv6サービス展開への挑戦
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
•v4/v6が安定に共存する環境の用意
⇒IXサービスのIPv4/IPv6デュアル化
⇒「IPv4ネイティブ」「IPv6ネイティブ」「IPv4/IPv6デュア
ルスタック」の3形態での提供
•v4/v6の共存を円滑に進めるサービスの提供
⇒IPv6v4エクスチェンジサービス(トランスレータ)
••新たな新たなv6v6サービス展開への挑戦サービス展開への挑戦
⇒⇒VNEVNE事業への参入事業への参入
IPv6 NativeIPv6 NativeIPv6 NativeIPv6 NativeIPv4/IPv6IPv4/IPv6IPv4/IPv6IPv4/IPv6
Dual stackDual stackDual stackDual stack
IPv4 NativeIPv4 NativeIPv4 NativeIPv4 Native
IPv6IPv6IPv6IPv6
IPv4IPv4IPv4IPv4
JPIX L2 IXJPIX L2 IXJPIX L2 IXJPIX L2 IX – flat segment with a lot of switchesflat segment with a lot of switchesflat segment with a lot of switchesflat segment with a lot of switches
IPv4のみ
デュアル
ネイティブ
JPIXの取組
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
IPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 Internet
IPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 Internet
IPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 Internet
IPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 Internet
IPv6/IPv4 トランスレータ
ⅠⅠⅠⅠ
ⅡⅡⅡⅡ
ⅢⅢⅢⅢ
ⅣⅣⅣⅣ
(a) v6(a) v6(a) v6(a) v6クライアントクライアントクライアントクライアント⇒⇒⇒⇒v4v4v4v4サーバサーバサーバサーバ ((((共存前期共存前期共存前期共存前期))))
(b) v4(b) v4(b) v4(b) v4クライアントクライアントクライアントクライアント⇒⇒⇒⇒v6v6v6v6サーバサーバサーバサーバ ((((共存後期共存後期共存後期共存後期))))
データセンターでの
提供が適当?
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
IXにおいても外部環境の変化に適応するべく、
NTT-NGN に何らかの関与が必要。
ISPの相互接続の場から、
• アクセス網の寡占化によりア
クセス網が直接接続する場へ。
• 且つ、有力コンテンツが直接
接続する場へ。
ADSL(IPv4)から、
• FTTH化の加速によるトラ
フィックの急増
• ネイティブ方式(IPv6接続)
が認可された。
VNE事業への参入
IXの役割が変化 NTT-NGNの大規模整備
ネイティブ方式を活用した新規事業
日本ネットワークイネイブラーの設立
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
日本ネットワークイネイブラー株式会社
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
日本ネットワークイネイブラー株式会社
Japan Network Enabler.Corp(略称jpne)
トラヒック増対応への
柔軟性確保
IPv6アドレスによる
IPv4枯渇対策
先進的IPv6プラットフォーム
による新規ビジネス創出
IPv4からIPv6
への移行促進
JPIXとJPNEの連携により相乗効果を発揮。
より良いインターネット環境の提供。
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
IXの現実
Tier-1キャリアにはIXの意味はない
Tier-1キャリアはISPやコンテンツを囲い込みたい
Tier-1同士はダイレクトピア(プライベートピア)
激しい競争による定額課金という日本の(特殊)事情
トラヒック莫大で成長し続けるが売上は伸びない
100Mbps5,000円だとマーケット全体でも数兆円
コストにシビアな中でのIXの意味づけ
ピアでトラヒックを無償で渡すことの意味づけ
トランジットとの価格差の縮小
「コンテンツ vs. アクセス」の「ネットの中立性」議論
Tier-1キャリアを凌駕するプレイヤの出現
Google, Akamaiといった巨大プロバイダ
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
IXの未来
IXとは最もインターネットらしさを体現しているところ
• 事業者(xSP)であれば自由に参加できる
• xSPは自律的に運用を行っている
• 誰と接続(Peer)するかは各事業者の主体性に委ねられている
• クリティカルインフラや公共サービスもIX上に存在している
• IX事業者はxSPの参加の支援を積極的に行っている
• インターネットコミュニティへの貢献も大きい
インターネットがインターネットらしくある限り
IX:Internet Exchangeは必要
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.
IXの未来
IXも先進的な取組を継続しないと生き残れない
(グローバル)Tier-1キャリア
による寡占状態の到来
アクセス網の集約化に関わらず
自由なサービス提供環境の維持
• アクセス網(固定+無線+移動)の何らかの集約は必然
• 集約化の流れとしての「垂直統合」vs「水平分業」
• クラウド化とプラットフォームビジネスによるサービス競争の激化
• ネットの中立性と「ガラパゴス的」進化
Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.

More Related Content

What's hot

エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
wakamonog
 
あなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまであなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまで
Tomohiro Sakamoto(Onodera)
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Satoshi Matsumoto
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
Yuya Rin
 
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みwakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
Taiji Tsuchiya
 
Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話
Masaru Oki
 
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
Tomohiro Sakamoto(Onodera)
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみた
akira6592
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
Yuya Rin
 
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
LINE Corporation
 
進化するIX
進化するIX進化するIX
進化するIX
Yoshiki Ishida
 
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Kiyotaka Doumae
 
AS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSDAS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSD
Tomocha Potter
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
Masayuki Kobayashi
 
545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!
Masayuki Kobayashi
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
Masayuki Kobayashi
 
ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編
ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編
ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編
Yuya Rin
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
Kentaro Ebisawa
 
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

What's hot (20)

エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
 
あなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまであなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまで
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
 
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みwakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
 
Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話
 
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみた
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
 
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
 
進化するIX
進化するIX進化するIX
進化するIX
 
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
 
AS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSDAS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSD
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
 
545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
 
ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編
ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編
ルーティングチュートリアルチュートリアル TCP/IP編
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
 
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
 

Similar to IX事業者とインターネットの未来

20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
v6app
 
20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final
Ruri Hiromi
 
ヤフーを支えるデータセンタネットワーク
ヤフーを支えるデータセンタネットワークヤフーを支えるデータセンタネットワーク
ヤフーを支えるデータセンタネットワーク
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
Interop Tokyo ShowNet NOC Team
 
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Hideaki Tokida
 
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組みYJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
Yusuke Naka
 
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
Akira Nakagawa
 
Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢
Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢
Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢
Maho Takara
 
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
Brocade
 
20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online
Akira Nakagawa
 
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular SessionsSpring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Takuya Iwatsuka
 
【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料
【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料 【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料
【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料
Tomoaki Suzuki
 
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
v6app
 
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
Tomoya Hibi
 
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Kensaku Komatsu
 
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfIPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
Ruri Hiromi
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
亮介 山口
 

Similar to IX事業者とインターネットの未来 (20)

20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
 
20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final
 
ヤフーを支えるデータセンタネットワーク
ヤフーを支えるデータセンタネットワークヤフーを支えるデータセンタネットワーク
ヤフーを支えるデータセンタネットワーク
 
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
 
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
 
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組みYJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
 
2015-ShowNet-報告資料
2015-ShowNet-報告資料2015-ShowNet-報告資料
2015-ShowNet-報告資料
 
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
 
Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢
Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢
Cedec2015 ゲームサーバー基盤の新しい選択肢
 
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
 
20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online
 
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular SessionsSpring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
 
【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料
【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料 【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料
【ビットアイル】 第3回SoftLayer勉強会資料
 
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
 
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
 
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
 
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
 
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfIPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
 

More from Yoshiki Ishida

QUNOG20221006.pdf
QUNOG20221006.pdfQUNOG20221006.pdf
QUNOG20221006.pdf
Yoshiki Ishida
 
Ixp and-internet-governance
Ixp and-internet-governanceIxp and-internet-governance
Ixp and-internet-governance
Yoshiki Ishida
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209
Yoshiki Ishida
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031
Yoshiki Ishida
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222
Yoshiki Ishida
 
運用自動化に向けての現場からの課題
運用自動化に向けての現場からの課題運用自動化に向けての現場からの課題
運用自動化に向けての現場からの課題
Yoshiki Ishida
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント
ドメイン名の ライフサイクルマネージメントドメイン名の ライフサイクルマネージメント
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント
Yoshiki Ishida
 
ゼロレーティングの現況について
ゼロレーティングの現況についてゼロレーティングの現況について
ゼロレーティングの現況について
Yoshiki Ishida
 
昨今のトラフィック状況
昨今のトラフィック状況昨今のトラフィック状況
昨今のトラフィック状況
Yoshiki Ishida
 
トラフィック制御から考えるネットワーク中立性
トラフィック制御から考えるネットワーク中立性トラフィック制御から考えるネットワーク中立性
トラフィック制御から考えるネットワーク中立性
Yoshiki Ishida
 
Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928
Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928
Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928
Yoshiki Ishida
 
DNS悩み多きシステムの基礎から最新状況まで
DNS悩み多きシステムの基礎から最新状況までDNS悩み多きシステムの基礎から最新状況まで
DNS悩み多きシステムの基礎から最新状況まで
Yoshiki Ishida
 
スマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点から
スマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点からスマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点から
スマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点から
Yoshiki Ishida
 
なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516
なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516
なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516
Yoshiki Ishida
 
Importance of ip peering
Importance of ip peeringImportance of ip peering
Importance of ip peering
Yoshiki Ishida
 
PSLってどうよ?
PSLってどうよ?PSLってどうよ?
PSLってどうよ?
Yoshiki Ishida
 

More from Yoshiki Ishida (16)

QUNOG20221006.pdf
QUNOG20221006.pdfQUNOG20221006.pdf
QUNOG20221006.pdf
 
Ixp and-internet-governance
Ixp and-internet-governanceIxp and-internet-governance
Ixp and-internet-governance
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20180209
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20170222
 
運用自動化に向けての現場からの課題
運用自動化に向けての現場からの課題運用自動化に向けての現場からの課題
運用自動化に向けての現場からの課題
 
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント
ドメイン名の ライフサイクルマネージメントドメイン名の ライフサイクルマネージメント
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント
 
ゼロレーティングの現況について
ゼロレーティングの現況についてゼロレーティングの現況について
ゼロレーティングの現況について
 
昨今のトラフィック状況
昨今のトラフィック状況昨今のトラフィック状況
昨今のトラフィック状況
 
トラフィック制御から考えるネットワーク中立性
トラフィック制御から考えるネットワーク中立性トラフィック制御から考えるネットワーク中立性
トラフィック制御から考えるネットワーク中立性
 
Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928
Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928
Itu cwg internetオープンコンサルテーションへの対応について20150928
 
DNS悩み多きシステムの基礎から最新状況まで
DNS悩み多きシステムの基礎から最新状況までDNS悩み多きシステムの基礎から最新状況まで
DNS悩み多きシステムの基礎から最新状況まで
 
スマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点から
スマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点からスマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点から
スマートハウスはどのように見えるのか ~ICTの視点から
 
なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516
なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516
なぜいまインターネット・ガバナンスなのか20140516
 
Importance of ip peering
Importance of ip peeringImportance of ip peering
Importance of ip peering
 
PSLってどうよ?
PSLってどうよ?PSLってどうよ?
PSLってどうよ?
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (16)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

IX事業者とインターネットの未来

  • 1. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. IX事業者とインターネットの未来 日本インターネットエクスチェンジ株式会社 代表取締役社長 石田慶樹
  • 2. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. 会社概要 社名 日本インターネットエクスチェンジ株式会社 (Japan Internet Exchange Co,, Ltd/JPIX) 設立 1997年7月10日 資本金 4億5千1百万円 特長 • 日本初の商用L2 IX • ISP等16社の出資により設立 • IX専業 • 中立性が高い 現況 • 顧客数は日本最大(125社超) • トラヒックは増加傾向 • 地方の加入者が増加 株主 KDDI株式会社 株式会社インターネット総合研究所 KMN株式会社 ソフトバンク テレコム株式会社 ソネットエンタテインメント株式会社 ヤフー株式会社 NECビックグローブ株式会社 富士通株式会社 シスコシステムズ合同会社 株式会社朝日ネット AboveNet Communication Inc. 株式会社ケイ・オプティコム 三菱電機情報ネットワーク株式会社
  • 3. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. JPIX: トラヒック状況 改正著作権法の施行 によるトラヒック減
  • 4. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. ISP同士の相互接続の場 コンテンツとアクセス網の相互接続の場への転換 通信事業者系ISPの急成長 コンシューマ・トラヒックの増大 IDC、コンテンツ事業者およびCDNの発展 通信事業者系ISPの急成長 コンシューマ・トラヒックの増大 IDC、コンテンツ事業者およびCDNの発展 新たな取り組みの必要性 • IPv4アドレス枯渇とIPv6への移行と共存 • 付加サービスの提供 • グローバルな展開 新たな取り組みの必要性 •• IPv4IPv4アドレス枯渇とアドレス枯渇とIPv6IPv6への移行と共存への移行と共存 • 付加サービスの提供 • グローバルな展開 1997年 2001年 現在 商用IXの機能の変遷 通信事業者によるアクセス網の占有 市場の成熟化 トラヒック拡大の継続 M&A等による事業者数の減少 通信事業者によるアクセス網の占有 市場の成熟化 トラヒック拡大の継続 M&A等による事業者数の減少
  • 5. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. IPv4アドレス枯渇とIPv6への移行と共存 ⇒日本国内でIPv4アドレス枯渇で最初に影響を 受けるのは、ネットワークの拡張を行い続けて いるアクセス事業者(FTTH)、新たなネット ワークの構築を行っているアクセス事業者(ワ イヤレス、モバイル)、さらにはクラウド事業者 ⇒IPv4アドレス枯渇に対して煽ることなく、影響 を最初に受ける顧客のために必要な対応を 粛々と準備する ⇒IPv4とIPv6の共存のための安定的な取り組 みも必要
  • 6. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. JPIXの基本スタンス • IPv4アドレス枯渇に対応する • IPv4とIPv6の共存を円滑に進める • IPv6への緩やかな移行を可能とする • 共存の期間は短くても5年で長ければ10年以上 • v4/v6が安定に共存する環境の用意 • v4/v6の共存を円滑に進めるサービスの提供 • 特に最初にv4枯渇の影響を受ける顧客向け • 新たなv6サービス展開への挑戦
  • 7. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. •v4/v6が安定に共存する環境の用意 ⇒IXサービスのIPv4/IPv6デュアル化 ⇒「IPv4ネイティブ」「IPv6ネイティブ」「IPv4/IPv6デュア ルスタック」の3形態での提供 •v4/v6の共存を円滑に進めるサービスの提供 ⇒IPv6v4エクスチェンジサービス(トランスレータ) ••新たな新たなv6v6サービス展開への挑戦サービス展開への挑戦 ⇒⇒VNEVNE事業への参入事業への参入 IPv6 NativeIPv6 NativeIPv6 NativeIPv6 NativeIPv4/IPv6IPv4/IPv6IPv4/IPv6IPv4/IPv6 Dual stackDual stackDual stackDual stack IPv4 NativeIPv4 NativeIPv4 NativeIPv4 Native IPv6IPv6IPv6IPv6 IPv4IPv4IPv4IPv4 JPIX L2 IXJPIX L2 IXJPIX L2 IXJPIX L2 IX – flat segment with a lot of switchesflat segment with a lot of switchesflat segment with a lot of switchesflat segment with a lot of switches IPv4のみ デュアル ネイティブ JPIXの取組
  • 8. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. IPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 Internet IPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 Internet IPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 InternetIPv4 Internet IPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 InternetIPv6 Internet IPv6/IPv4 トランスレータ ⅠⅠⅠⅠ ⅡⅡⅡⅡ ⅢⅢⅢⅢ ⅣⅣⅣⅣ (a) v6(a) v6(a) v6(a) v6クライアントクライアントクライアントクライアント⇒⇒⇒⇒v4v4v4v4サーバサーバサーバサーバ ((((共存前期共存前期共存前期共存前期)))) (b) v4(b) v4(b) v4(b) v4クライアントクライアントクライアントクライアント⇒⇒⇒⇒v6v6v6v6サーバサーバサーバサーバ ((((共存後期共存後期共存後期共存後期)))) データセンターでの 提供が適当?
  • 9. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. IXにおいても外部環境の変化に適応するべく、 NTT-NGN に何らかの関与が必要。 ISPの相互接続の場から、 • アクセス網の寡占化によりア クセス網が直接接続する場へ。 • 且つ、有力コンテンツが直接 接続する場へ。 ADSL(IPv4)から、 • FTTH化の加速によるトラ フィックの急増 • ネイティブ方式(IPv6接続) が認可された。 VNE事業への参入 IXの役割が変化 NTT-NGNの大規模整備 ネイティブ方式を活用した新規事業 日本ネットワークイネイブラーの設立
  • 10. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. 日本ネットワークイネイブラー株式会社
  • 11. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. 日本ネットワークイネイブラー株式会社 Japan Network Enabler.Corp(略称jpne) トラヒック増対応への 柔軟性確保 IPv6アドレスによる IPv4枯渇対策 先進的IPv6プラットフォーム による新規ビジネス創出 IPv4からIPv6 への移行促進 JPIXとJPNEの連携により相乗効果を発揮。 より良いインターネット環境の提供。
  • 12. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. IXの現実 Tier-1キャリアにはIXの意味はない Tier-1キャリアはISPやコンテンツを囲い込みたい Tier-1同士はダイレクトピア(プライベートピア) 激しい競争による定額課金という日本の(特殊)事情 トラヒック莫大で成長し続けるが売上は伸びない 100Mbps5,000円だとマーケット全体でも数兆円 コストにシビアな中でのIXの意味づけ ピアでトラヒックを無償で渡すことの意味づけ トランジットとの価格差の縮小 「コンテンツ vs. アクセス」の「ネットの中立性」議論 Tier-1キャリアを凌駕するプレイヤの出現 Google, Akamaiといった巨大プロバイダ
  • 13. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. IXの未来 IXとは最もインターネットらしさを体現しているところ • 事業者(xSP)であれば自由に参加できる • xSPは自律的に運用を行っている • 誰と接続(Peer)するかは各事業者の主体性に委ねられている • クリティカルインフラや公共サービスもIX上に存在している • IX事業者はxSPの参加の支援を積極的に行っている • インターネットコミュニティへの貢献も大きい インターネットがインターネットらしくある限り IX:Internet Exchangeは必要
  • 14. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved. IXの未来 IXも先進的な取組を継続しないと生き残れない (グローバル)Tier-1キャリア による寡占状態の到来 アクセス網の集約化に関わらず 自由なサービス提供環境の維持 • アクセス網(固定+無線+移動)の何らかの集約は必然 • 集約化の流れとしての「垂直統合」vs「水平分業」 • クラウド化とプラットフォームビジネスによるサービス競争の激化 • ネットの中立性と「ガラパゴス的」進化
  • 15. Copyright(c) 2010 Japan Internet Exchange Co., Ltd. All rights reserved.