SlideShare a Scribd company logo
唐津ブランド戦略支援型、防災・減災システム
実施団体名 唐津市、九州大学、(株)コアラ、フリービット株式会社、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
実施地域 佐賀県唐津市 実施期間 平成25年9月~平成26年3月
事業概要
原子力・豪雨災害向けモバイル地図整備(平時は唐津ブランド発見写真投稿掲示版)、平時は気象センサーを農業利
用。健康問診型見守りで防災メール通知。唐津ファンカードで市民観光客回遊誘導、WEB履歴と行動履歴でレコメン
ド情報提供して防災メール登録者拡大に。そのモバイル利用を活性化させる低料金地域MVNO唐津スマホを収益利用。
実証結果
市民向けシンポジウム開催(平成26年2月20日)
福岡市で開催のビッグマーケット(福岡県主催)にて結果広報と利用呼びかけ(平成26年2月20~21日)
別紙3
1.事業の背景
1
• 原子力災害 → 対策強化が望まれる。
• 短時間集中豪雨災害 → 豪雨対策強化
• 昨年の気象庁予報 「過去に経験したことが無い豪雨」
1.事業の背景~地域課題
からつ元気いっぱい
健康プラン21
プラチナタウン構想(検討予定)
健康長寿社会づくり!
唐津市地域防災計画
唐津ブランド戦略
• 都市ブランドの強化確立
• 福岡圏からの観光集客強化
安心・安全のまちづくり
ときめき唐津づくり
• 少子高齢化対応、定住人口の増加へ
人口12.7万
人
①防災モバイル地図整備 ⑤写真投稿型観光マップ
~唐津ブランド発見地図
(平成24年5月策定)
(平成25年2月策定)
(平成25年3月策定)
2.防災ICT整備 3.その平時利用
②気象センサー設置
④唐津スマホ(MVNO)整備
ディザスタ・リカバリーシステム併設
災害時の地図利用(今まではPDF)
避難所、ルート案内
平時利用で操作慣れを!
観光地図利用(今まではPDF)
みんなで唐津発見!
4カ所
⑥´オープンデータ公開利用
データ蓄積が進むほど役立つ
農業日誌
⑥平時は農業利用
公開気象データ
市防災センター
受信者数拡大へ
⑦観光促進メールとして利用
~スタンプラリー、チェックインサービス
高齢者には
見守り協力者
⑦´見守り電話で操作に慣れを。
(健康管理利用にも)
⑧ビッグデータ、ブログ分析
③高速防災メール
10,000人に1分で。
データ収集
総てを強化する通信インフラ
分
析
結
果
を
ブ
ラ
ン
ド
戦
略
に
フ
ィ
ー
ド
バ
ッ
ク ④´情報プラットフォーム整備
唐津ブランド
発信サイト併設
平常時は、観光利用、掲示板利用
写真投稿型
地図掲示板
投稿が集まる場所は
何かある!?
人気場所!
周辺観光地表示 投稿で発見共有
災害時は、集合場所、避難路誘導
周辺集合地表示 国土地理院地図とGoogle使い分け
普段から地図
利用に親しん
でおきたい
2
4.取り組みの概要、実証結果
(1)唐津ブランド発見地図⑤と災害対応避難地図を整備①
(2)気象情報を防災地図内に表示②⑥‘
気象データのオープンデータ化
API 作成公開
気象センサー設置4カ所
(3)気象センサー利用の農業日誌整備⑥
・一般防災
・原子力災害防災
いつも使う地図が防災地図になる ⇒ 歓迎評価が多かった。
農業従事者の皆さんの知恵で作成
会合を重ねて(2013年11月~2014年3月)
岡安九州大学准教授
トップ画面
鳥獣被害防水の
猿分布画面
日誌一覧画面
消費者公開画面
気象自動記録
4年日誌
1.スマホ利用を前提に、手軽に写真付きで記録できることが好評。
2.NPK施肥量を自動計算、ハウス温度記録など実際現場に沿う仕組み
3.4年日誌など生産支援、後継者育成に役立つと好評
利用希望登録者27人、利用書き込み者9人。その他に猿位置利用5人
農家日記 88投稿、作業日誌626投稿(99日分)
投稿・レスポンス数 341件
3
(4)防災メール、兼、レコメンド・メールの有用性③⑦
・
・
・
・
・
・
レコメンドメール発信
防災センター
本来の防災メール配信
会員A
会員B
会員n
本システムの
防災メール配信
レコメンドメール
防災メール
メール配信システム
防災センター配信メールを、本事業参加者へ転送型にてメール配信組み立て。
防災センター職員の効率を下げることなく通知者を拡大、有用性が増した。
上記メールシステムを、唐津観光のレコメンドメール配信に利用。
唐津に詳しくないスタッフでも容易にレコメンド情報が作れる仕組みを実現。
(5)独居高齢者向けMy Doctor見守りサービスを提供⑦‘
ブレット・センサー端末で体重管理などの「健康管理サービス」 と問診型の病院
受診推奨時期等を情報提供する「高度問診(健康相談)サービス」を提供。
災害時、高齢者と素早くコミュニケーションできる、DRシステムも稼働する!
レコメンドCMS
(レコメンドメール作成支援CMS)
市内、市外居
住者別に
お勧めスポッ
トなどを毎日
計算。
↓
いつでもレコ
メンドメール
を作成できる。計算によりお勧めのス
ポットや順位が変わる。
レコメンドメール配信
1/31(金)、2/28(金)、3/14(金)
観光スポット
投稿書込み
スタンプラリー
チェックインサービス
サーバー
個人プロファイル
アクセス ログ
スタンプ ログ
チェックイン ログ
行動データ収集
1日1回、データ分析
協調フィルタリング計算
レコメンド情報を、行動センサーデータを収集分析して生成。
(ブランド発見地図のアクセスデータやスタンプサービス、チェックインサービス)
アプリ上で
質問回答
病院受信
推奨時期等表示
近隣病院情報
を推奨
健康データ
管理画面
カードでARも楽しめる!
唐津民生委員会 会長会議
高齢者サロン 説明会
RKBテレビが取材
また、見守り担当者(家族、民生委員)に唐津スマホを配布し、高齢
者の状態をスマホ画面から確認できる「安否確認サービス」を提供。
災害時、見守り者は
高齢者位置を地図で確認!
地図位置自動表示
防災サーバーダウンを想定の防災訓練(3月11日)
複数スマホをサーバー化して防災情報伝達
分散型災害対策(Disaster Recovery)システム
4
(6)スタンプラリー、チェックインサービスの有益性実証⑦
電子スタンプラリー
(市内20カ所)
チェックインサービス(24店舗)
0
20
40
60
80
100
120
140
160
0
500
1000
1500
2000
2500
3000
013年12月01日(日)
013年12月02日(月)
013年12月03日(火)
013年12月04日(水)
013年12月05日(木)
013年12月06日(金)
013年12月07日(土)
013年12月08日(日)
013年12月09日(月)
013年12月10日(火)
013年12月11日(水)
013年12月12日(木)
013年12月13日(金)
013年12月14日(土)
013年12月15日(日)
013年12月16日(月)
013年12月17日(火)
013年12月18日(水)
013年12月19日(木)
013年12月20日(金)
013年12月21日(土)
013年12月22日(日)
013年12月23日(月)
013年12月24日(火)
013年12月25日(水)
013年12月26日(木)
013年12月27日(金)
013年12月28日(土)
013年12月29日(日)
013年12月30日(月)
013年12月31日(火)
014年01月01日(水)
014年01月02日(木)
014年01月03日(金)
014年01月04日(土)
014年01月05日(日)
014年01月06日(月)
014年01月07日(火)
014年01月08日(水)
014年01月09日(木)
014年01月10日(金)
014年01月11日(土)
014年01月12日(日)
014年01月13日(月)
014年01月14日(火)
014年01月15日(水)
014年01月16日(木)
014年01月17日(金)
014年01月18日(土)
014年01月19日(日)
014年01月20日(月)
014年01月21日(火)
014年01月22日(水)
014年01月23日(木)
014年01月24日(金)
014年01月25日(土)
014年01月26日(日)
014年01月27日(月)
014年01月28日(火)
014年01月29日(水)
014年01月30日(木)
014年01月31日(金)
014年02月01日(土)
014年02月02日(日)
014年02月03日(月)
014年02月04日(火)
014年02月05日(水)
014年02月06日(木)
014年02月07日(金)
014年02月08日(土)
014年02月09日(日)
014年02月10日(月)
014年02月11日(火)
014年02月12日(水)
014年02月13日(木)
014年02月14日(金)
014年02月15日(土)
014年02月16日(日)
014年02月17日(月)
014年02月18日(火)
014年02月19日(水)
014年02月20日(木)
014年02月21日(金)
014年02月22日(土)
014年02月23日(日)
014年02月24日(月)
014年02月25日(火)
014年02月26日(水)
014年02月27日(木)
014年02月28日(金)
014年03月01日(土)
014年03月02日(日)
014年03月03日(月)
014年03月04日(火)
014年03月05日(水)
014年03月06日(木)
014年03月07日(金)
014年03月08日(土)
014年03月09日(日)
014年03月10日(月)
014年03月11日(火)
014年03月12日(水)
014年03月13日(木)
014年03月14日(金)
014年03月15日(土)
合計
累計
2014年
1月12日(日)2013年
12月22日(日) 2月16日(日)
2月02日(日)
2月22日(土)
3月2日(日)
3000
2000
1000
20
40
60
80
100
120
140
160
アクション/日
累計
累計 1738回(2/17) ⇒ 2623 回(3/5) 最近平均55.3回/日
ピークが高くなって行っている
仕組みが浸透して行っている
アクション実績グラフ
唐津ファンカード(唐ワンカード)配布
メールアドレス登録で、市民・観光者IDカードに
1.市民観光客回遊に効果があった。
2.チェックイン客数のグラフ化で繁盛店がわかる!
⇒今後取り組みを希望する店舗が出はじめた。
実績の累積推移
9月24日 市と観光協会ミーティング 10月3日 観光協会理事会 説明
10月30日 唐津経済協議会 説明 11月25日 観光協会加盟店向け説明会
3.市観光課は、観光動態を具体的に把握できるようになった。
11月21日第一回推進委員会開催
「唐津ファン倶楽部」発足
会合を重ねて実施
12月1日(土)
冬の集客事業(鍋祭り)に合わ
せて、部分的にサービス開始
電子スタンプ台設置例 チェックイン店告知看板
様々にPR
4.人気場所が数値で把握
5.イベントを行った処の集客が伸びるなど、効果がわかるようになった。
スポット
ブ
ラ
ン
ド
5
(7)ビッグデータ(テキストマイニング)分析⑧ 5.今後の展望
○本原子力災害避難地図を他地域にもアピールを(外部者意見)
・避難場所と避難ルートが記されており良い!
・普段から地図に慣れ親しむ仕組みは歓迎!
学識経験者 計9回の討議検討
ブログ・データ
ブログ記事数 33,225件
2007年頃~現在。(収集開始2013年10月~)
内、2010年1月~2013年12月までを集計
記事分解文章数(話題数) 1,314,423
評判推移状況
評判要素探索支援
他地域比較…..
九州大学 廣川教授
九州大学 都甲教授
九州工業大学 嶋田 准教授
○評判推移状況抽出例
産物毎ポジティブ割合
産物話題数
○他地域比較
唐津エリア 別府湾エリア
開く 南蛮
活きる たたき
ひらく 握り
焼き魚 定食
焼き切る 琉球
すり身 鮨
ごま 酢の物
○関連キーワードクロス表示
(縦軸:ブランド、横軸:スポット)
イカ、アジ、サバ、塩類は話題数も多く評判は上昇傾向、ブランド品に。
豆腐、貝、ごぼう、鶏は評判良いが話題数が少なくPRの必要性有り、等。
その評判の内訳け調査ツール
食べ方、
料理法の違い浮上
↓
新商品開発ヒントに。
1.「産品唐津ブランド」の候補特産品を地域資源の中から発掘できる
2.開発・改良した特産品の評判や販売促進活動の効果等、
考察の有効な支援ツール
(仮称)唐津ブランド品ブログ分析システム
市担当
A地点・唐津城
B地点・西浜海水浴場
C地点・アルピ
ノ
訓練後意見交換会
観光客は
アーケード
は通行止め
のため、防
災マップで
別ルートを
確認中。
産業道路が閉鎖のため、
ルート変更。市民はすぐに対
応できたが、観光客は少し
時間がかかった。
観光客は
防災マップを
頼りに、避難
所へ
防災訓練 平成26年3月14日(金)14時51分防災メール受信
観光客 市民
A地点 15時20分(24分) 15時17分(21分)
B地点 15時08分(17分) 15時15分(19分)
C地点 15時05分(14分) 15時07分(11分) 避難所(市民会館)へ到着
観光客も土地勘ある市民とほぼ変わらぬ時間で避難⇒有益性を示した
防災マップ
利用満足度67%
○他地域や他システムに売り込みたいツールが誕生!
(地域型ビッグデータ分析)評判分析、レコメンド分析
(気象センサー)オープンデータ、農業日誌
(観光)電子スタンプラリー、観光動態計測、情報PF
○MVNOによるスマートフォンサービスを全国展開!
(唐津スマホでマーケッティングデータを取得した結果)
今後、更なる使いやすさを改善しつつ、
玄海原子力規制事務所
九州電力(株)

More Related Content

Similar to 総務省ICT街づくり唐津ブランド戦略支援型防災減災システム_(株)コアラ2014年4月

公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで
公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで
公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで
Masaki Ito
 
第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって
第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって
第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって
Masaki Ito
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
Masaki Ito
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
Hal Seki
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
CSISi
 
地域Ict セミナー資料
地域Ict セミナー資料地域Ict セミナー資料
地域Ict セミナー資料Kikunaga Taishi
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクトShigeki Yokoi
 
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
Masaki Ito
 
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
Takuya Sato
 
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
Masaki Ito
 
第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」
第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」
第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」
遠矢 純一郎
 
リアルタイム被災情報収集
リアルタイム被災情報収集リアルタイム被災情報収集
リアルタイム被災情報収集
Naoto MATSUMOTO
 
災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜
災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜
災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜
Masaki Ito
 
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
thedesignium Inc.
 
SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019
SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019
SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019
河井 孝仁
 
マップセンター構想
マップセンター構想マップセンター構想
マップセンター構想OGISC
 
次世代環境都市に向けた柏市の取組み
次世代環境都市に向けた柏市の取組み次世代環境都市に向けた柏市の取組み
次世代環境都市に向けた柏市の取組みplatinumhandbook
 
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~platinumhandbook
 
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステムOpen Source Software Association of Japan
 

Similar to 総務省ICT街づくり唐津ブランド戦略支援型防災減災システム_(株)コアラ2014年4月 (20)

公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで
公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで
公共交通のデジタル情報基盤を考える:MaaSの実現から災害からの復旧支援まで
 
第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって
第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって
第2回交通ジオメディアサミット 開催にあたって
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
 
地域Ict セミナー資料
地域Ict セミナー資料地域Ict セミナー資料
地域Ict セミナー資料
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト
 
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
 
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
 
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
 
第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」
第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」
第7回日本在宅薬学会 「スマホとITでつながる在宅地域連携」
 
リアルタイム被災情報収集
リアルタイム被災情報収集リアルタイム被災情報収集
リアルタイム被災情報収集
 
災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜
災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜
災害時の公共交通情報提供の実現〜西日本豪雨の際の広島〜呉間での実践を例に〜
 
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
 
SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019
SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019
SNS広告の特徴から考えるインスタグラム広告の改善策:東海大学広報メディア学科河井ゼミ2019
 
富山市 1期
富山市 1期富山市 1期
富山市 1期
 
マップセンター構想
マップセンター構想マップセンター構想
マップセンター構想
 
次世代環境都市に向けた柏市の取組み
次世代環境都市に向けた柏市の取組み次世代環境都市に向けた柏市の取組み
次世代環境都市に向けた柏市の取組み
 
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
 
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
 

総務省ICT街づくり唐津ブランド戦略支援型防災減災システム_(株)コアラ2014年4月