SlideShare a Scribd company logo
日本アイ・ビー・エム株式会社
2017年3月16日
IBM Connect 2017
- Summary Report
IBM Connect 2017 概要
• 日程: 2月20日(月)~2月23日(木) (現地時間)
• 会場: 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ Moscone West
• イベントの詳細: ibm.biz/ibmconnect17
テーマ「Redefine Work with Watson」について
3
爆発的に増加する情報量や複数のコミュニケーション・チャネルでの対話などにより、
ナレッジワーカーのコラボレーションや業務の効率化が困難になってきています。
ある調査では、現在、一般的な従業員は11分ごとに集中を妨げられ、
業務に集中しなおすのに平均で25分かかるとされています。
また、人々は必ずしも効果的ではない方法で作業処理のスピードを上げて
遅れを取り戻そうとしますが、結果的により多くのストレスを感じてしまいます。
IBMはこのような業務環境を変革すべく、日常業務のあり方を再考し、オープンで統合された
プラットフォームを提供することで、働く人の活気にあふれる企業・組織作りを支援します。
30年にわたってさまざまな機能や製品を提供してきたIBMのコラボレーション製品と、
IBM Watsonの統合により、適切な担当者や専門家を素早く探して容易に
コラボレーションでき、必要な情報や情報に隠された知見にスピーディーに
アクセスできるようシンプルに働ける環境を提供します。
IBM Connect 2017 – スケジュール
2/20(月) 2/21(火) 2/22(水) 2/23(木)
スペシャル・イベント
Exploratorium
7:00 pm – 10:00 pm
テクニカル・セッション
8:00 am – 8:30 am
オープニング・ゼネラル・セッション 1
10:00am – 11:15 am
展示会(EXPO)
Mon 6:00pm – 8:00pm | Tue 9:30am – 6:30pm | Wed 8:00am – 5:00pm | Thurs 8:00am – 1:30pm
クロージング・ゼネラル・セッション
2:15 pm – 3:15pm
ウェルカム・レセプション
6:00 pm – 8:00 pm
EXPOレセプション
5:00 pm – 6:30 pm
ハッカソン
9:00 am – 5:00 pm
(会場: IBM office)
ビジネスパートナー・プログラム
8:00 am – 9:30 am
テクニカル・セッション
9:00 am – 9:45 am
ブレークアウト・セッション
3:30 pm – 4:15 pm
ブレークアウト・セッション
4:30 pm – 5:15 pm
ブレークアウト
8:00 am–8:45 am
ブレークアウト
9:00 am–9:45 am
ブレークアウト
10:00 am–10:45 am
ブレークアウト
11:00 am–11:45 am
ランチ
11:30 am – 1:30 pm
ブレークアウト・セッション
12:00 pm – 12:45 pm
ブレークアウト・セッション
1:00 pm – 1:45 pm
ブレークアウト・セッション
2:00 pm – 2:45 pm
ブレークアウト・セッション
3:00 pm – 3:45 pm
ブレークアウト・セッション
4:00 pm – 4:45 pm
ブレークアウト
8:00 am–8:45 am
ブレークアウト
9:00 am–9:45 am
ブレークアウト
10:00 am–10:45 am
ブレークアウト
11:00 am–11:45 am
ブレークアウト
12:00 pm–12:45 pm
ブレークアウト
1:00 pm–1:45 pm
Engagement Theater セッション
12:00 pm – 1:15 pm
2:40 pm – 6:30 pm
Engagement Theater セッション
8:00 am – 1:30 pm
Engagement Theater セッション
8:00 am – 5:00 pm
Bluemix
Garage
ツアー
日本のお客様
向け
特別
セッション
通訳
通訳
通訳
ジャパンディナー
オープニング・ゼネラル・セッション 2
1:00pm – 2:15 pm
通訳
ブレークアウト・セッション
2:30 pm – 3:15 pm
ランチ
11:30 am – 1:30 pm
ランチ
11:30 am – 1:00 pm
朝食
7:00 am – 8:30 am
朝食
7:00 am – 8:00 am
朝食
7:00 am – 8:00 am
パートナー・
ラウンド
テーブル通訳
日本IBM提供
Opening General Session (OGS)
5 3/17/2017
“2年前にConnectionsを導入。
中央管理されていた情報はオープンに共有され、
意思決定が速くなりました”
Jennifer Griffith, Director of Digital Strategy and
Publications, Employee Communications. UPS
“ワークプレースにIBM Watsonを適用し、日常業務
を変革していきます。”
“これからの20年は、会話的なコミュニケーションの
時代。キュレーションやマシンラーニング、マイクロ
サービスなどのテクノロジーを備えた新しいタイプ
のワークプレースが必要です”
Inhi Cho Suh, General Manager, IBM Collaboration
“イギリス国内のあらゆる拠点で働く2万人の従業
員やボランティアがConnectionsでつながっていま
す。Connectionsのビデオ会議機能があれば場所
を問わないので、移動時間も削減できるようになり
ました”
Adam Hunt, CIO of Mears Group
コグニティブ・テクノロジーにより働き方は
次のように改善します。
1. パーソナライズされた業務の優先順位
付けが可能
2. アプリケーション間で容易に
データが共有され、ワークフローが統合
3. コグニティブ・ボットが必要としている
知識を即座に提供
4. 物理的世界やIoTとのアクセスも可能
5. 必要なタイミングで意思決定や
アクションが可能
Christopher Crummey,
Executive Director,
IBM Collaboration
“人の記憶力や注意力には限界があり、多くの選択肢から選択すると間違いを起こしやすい特性があります。
Watsonがあれば、人間は選択における労力を削減でき、記憶や意識を無駄に使わないようにできます。
Watsonにより、人間は人間だけがもつ能力をフル活用できるようになります。
Dr. Sheena Iyengar, S.T. Lee Professor of Business, Columbia Business School
6
リージョナルアワード:コムチュア株式会社様
ハッカソン
7
ハッカソン:日本チームが第2位に!
IBM Champions for ICS
8
IBM Champions for ICS
日本からのお客様向け特別企画(通訳、Bluemixガレージ見学、日本のお客様向け
特別セッション、ジャパンディナー)
9
Party! Party!! Party!!!
10
San Francisco
各製品・サービスに関する最新情報および今後の方向性
12
オープンに使いたいツールとシームレスに繋がり、
コグニティブがユーザーを支援する
14
IBM Watson Workspace & IBM Watson Work Services
IBM Watson
Work Services
(preview)
IBM Watson
Workspace
(preview)
IBM Watson Work の印が付いた最初のサービス
• Workspace は、Cognitive 標準搭載のチームコラボレーション
• Work Services は、Workspace を始めとした様々なアプリケーションに対し
て Cognitive サービスや API による付加価値を提供するプラットフォーム
IBM Watson Workspace & IBM Watson Work Services
15 3/17/2017
IBM Watson Workspace は、 IBM Watson Work Services に載るアプリ
Workspaceや様々なアプリ上で
やり取りされる
Business Conversationを理解
様々なアプリへの
コグニティブサービス提供
IBM Watson Workspace
16 3/17/2017
コミットメント:
「明日、何かをスケジュールします。」
アクション:
「私たちは、営業見込のスプレッドシートを更新しない
とね。」
IBM Watson Workspace
17 3/17/2017
IBM Watson Workspace でやり取りされる会話を要約して
コミットメント・アクション・質問に区分して表示
コミットメント
アクション
質問
会話の要約
IBM Watson Work Services
18
Take
Actions
Summarize
communications
Add
Insights
A platform
that
understands
domains
&
industries
A platform to make your
business applications
smarter
様々なアプリケーション
・Cognitive化
・Conversational化
学習済みWatson
・組織
・産業
デモ:IBM Watson Workspace
19 3/17/2017
20
IBM Watson Workspace & IBM Watson Work Services
プレビューにご参加ください!
・Watson Workspace
・Watson Work Services
21
IBM Verse
あなたを理解するメールが大きく進化
• 2016年の振り返り
• 2017年の拡張ビジョン
IBM Verse (SaaS)
22
• 2016年の成果
• 30以上の新機能
• 継続的なユーザビリティの改善
• 赤色による未読インジケータ
• 未読メールフィルタ
• 解像度の低いPC向けスクリーンレイアウト
• カレンダー機能拡張(Calendar Inbox)
• 新機能紹介(What’s new tour) などなど
• マルチアクティブ・アーキテクチャによる可用性の向上
• セキュリティ、スパム対策の向上
• IPレピュテーション、TLSの強制、添付ファイルフィルタの改善
• IBM Mail Support for MS Outlook によるオープンクライアント戦略の推進
• Box連携機能による、戦略パートナーとの統合推進
• 他社メールからの移行ツールの拡充
IBM Verse (SaaS)
23
• 2017年の拡張ビジョン
• コグニティブ
• 受信メールの優先順位付け
• 受信者の推奨
• “Promoted Statement”による、メール文書内のキーアクションの特定と、
アクション完了の補助
• メール送信前の警告
• 宛先選択機能のカスタマイズ
• LiveText
• アンチウィルス/アンチスパム機能改善
• 戦略パートナーとの統合推進(Cisco、Actiance、Sonian)
• メール、カレンダーへの代理アクセス
IBM Verse コグニティブ
24
Lens: ActionRequest
Confidence : 1
Phrase: Set a default text format for your messages
メール本文内の “Set a default text format for your messages” が、
自分に対するアクション依頼であると判定している。自信度は 1。
IBM Verse 宛先選択
25
複数の条件を指定し
て宛先を検索・指定
IBM Verse メール送信前の警告表示
26
「宛先の人に公開可能か否か、
配慮が必要な情報が、本文中
に含まれている可能性があり
ます」という警告
デモ:IBM Verse の新機能
27
IBM Verse ロードマップ
28
IBM Verse (オンプレミス)
29
• 2016年の成果
• 出荷開始!
• 2017年の拡張ビジョン
• パフォーマンスとスケーラビリティの改善
• ファイルのフィルタリングとプレビュー
• IBM Connections 6.0サポート
• スレッド
• IBM Sametimeリッチクライアント統合
• カレンダーインボックス
• カレンダーとメールの代理
• 拡張API
• モバイル機能拡張
• 受信者の推奨
• コグニティブ
• ”Promoted Statement”
30
IBM Notes/Domino
9の標準サポートを少なくとも2021年まで延長し、継続的な機能追加をコミット
• ロードマップと Feature Pack 候補リスト
• 標準テンプレートの更新を発表(Feature Packとは別タイミング)
• IBM Mail Support Microsoft Outlook ロードマップ
• IBM Verse On-Premise ロードマップ
• Notes/Domino Application Modernization
IBM’s statements regarding its plans, directions and intent are subject to change or withdrawal without notice at IBM’s sole discretion.
2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
The Notes / Domino Investment Roadmap September 2016
ND8.5.x Fee Extended
Support Begins
* Non-strategic platforms continue to receive currency and hotfix updates
ND apps modernization
announcement
ND Feature
Packs
Incl VOP
enhancements
Verse On-Premises
GA
ND Continuous Improvements
ND9.0.1 extend
support to 2021
Win/RHEL Strategic
Platforms*
ND8.5.x EOS
Announced
7 8 9 . . .
IMSMO V2 GA,
Bluemix GA,
ICAA 101 GA
N/D 9.0.1 Extends
support to 2021
N/D 8.5x EOS
September 2018
Announced
IBM Notes/Domino Roadmap
32
• IBM Notes/Domino のサポート期間の延長
• 8.5.x は 2018 年 9 月まで、 9.0.1 は少なくとも 2021 年までサポートを継続
• 新機能はクラウド・ファーストの方針により、毎月の更新でクラウドに実装された機能を
IBM Notes/Domino 9.0.1 に適用可能な Feature Pack として提供
(今後オンプレミス製品からバージョンの概念は消していく)
• Feature Pack 8 を 2017/2Q にリリース予定
• Feature Pack 9 を 2017/2H にリリース予定
• Feature Pack リリースのタイミングで最新 OS をサポート予定
• Feature Pack 8 のタイミングで Windows 2016 をサポート予定
• テンプレートの更新は Feature Pack とは別にダウンロード提供を予定
• IBM Mail Support for Microsoft Outlook のロードマップ発表
• IBM Verse On-Premises のロードマップ発表(Verseの章で紹介)
2017/3/7 リリース済み
FP8 でサポート
FP8 では同日別ファイル提供
IBM’s statements regarding its plans, directions and intent are subject to change or withdrawal without notice at IBM’s sole discretion.
Notes Windows Feature Pack Candidates
Notes Fix Pack 7
• Improved support in the
Notes client for high
resolution monitors
including 4k monitors
• Support for TNEF
based calendar
invitations in Notes /
Domino addressing
parsing issues
Notes Feature Pack 8
• Support Java 8 runtime
• Ability to show internet
address instead of Notes
addresses in Mail /
Calendar / Contacts and
ToDo’s
• Improvements in
rendering forwarded
MIME messages (read-
only)
• Mail template update
• Policy support for Group
By Date and beginning of
message
Notes Feature Pack 9
• Upgrade OSGi / Eclipse /
SWT to support Java 8
compile time
• Ability to run rules on
existing emails
• Support for persistent VDIs
for Roaming and SAML
configurations
• Support for Last Name / First
Name mail addressing in
Notes client providing
consistent results
• Support auto refresh for
delegated mail files
High Priority
• Upgrade Embedded Sametime
• Support for STARTTLS protocol
in Notes client
• Support for incremental overlay
in federated calendars for ICS
files
• Delegate Calendar and ToDo's
option when delegating mail files
• Increase limit for junk mail in the
Notes client
• Archiving with editor access for
delegates
• Support for folder design
upgrades for large number of
folders
• Forward invitation as an
invitation
IBM’s statements regarding its plans, directions and intent are subject to change or withdrawal without notice at IBM’s sole discretion.
Domino / Application Development Feature Pack Candidates
Domino Fix Pack 7
• Notes / Domino Port
Encryption upgraded to
AES
Domino Feature Pack 8
• Upgrade Java 1.8 (Run time
only)
• Move Views outside of NSF for
Increased data store in NSF
• Document encryption for XPages
• Backend LotusScript / JavaScript
/ Java Access to ID Vault
• Increase Document Summary
limit from 64k to 16mb
• Domino Designer source control
extension point for Swiper
integration
• Pubnames template update
• Support ADFS 3.0
• New @ModifiedInThisFile,
@AddedToThisFile
Domino Feature Pack 9
• Upgrade to Java 1.8 (Designer
Compile time)
• Upgrade OSGi on Domino Server
• NIF: Concurrency Enhancements
& in-line view update
• Domino policy to restrict mail
from forwarding to an internet
address
• Support RFC 2231 - this RFC is
the current standard for
specifying non-ASCII headers. It
was first introduced over 15
years ago. It was not widely used
for many years. It is now the
default for many mail clients, e.g.,
Thunderbird
High Priority
• Performance and
Scalability
improvements for IBM
Verse On Premises
IBM Notes/Domino Application Modernization
• New API
• Notes/Domino にアクセスする REST API を強化
• 既存のメール、カレンダー、空き時間、データに加え、
ディレクトリ、コンタクト、メールサーチ、マネジメントなどを提供
• Swagger を利用した新たな REST API の定義
• Application Insights
• Modernization が必要なアプリケーションを把握する分析ツール
• パートナーソリューション
• Notes/Domino アプリケーションを刷新するパートナーソリューション
• Sapho、Aveedo、Darwino および OpenNTF
• XPages による画面のモダナイゼーションに加え
マイクロサービス化など機能のモダナイゼーションにおける新たな選択肢を提示
35
IBM Notes/Domino Application Modernization
36 3/17/2017
• panagenda ApplicationInsights
アプリケーションの利用状況を分析し
モダナイゼーションが必要な物をビジュアルに提示
IBM Notes/Domino Application Modernization
37 3/17/2017
XPages による開発に加えて、マイクロサービス化など新たな選択肢として
3社のプレミアパートナー製品を紹介
IBM Sametime
38 3/17/2017
• IBM Notes/Domino と同じく少なくとも 2021 年までサポートを継続
• オンプレミスの機能追加は Feature Pack として提供
IBM Connections 6
39
• Modern Community
• シンプルなカスタマイズ、新しいレイアウトでトップページをパワフルで簡単にデザイン
• 人気のコミュニティをコピーして横展開する機能を追加
• Orient Me
• 新しいHomepage
• Verseと同じく重要な人やコミュニティを常に表示させて素早くコンタクト
• モダンなパネルベースのストリームUI
• Onboarding Experience
• 新規アカウント向けのオリエンテーションガイド
• コミュニティやフォローすべきユーザーの推奨
• Filesやコミュニティのスタートガイド
• プロフィールに入れるべき内容をサポート
• Enhanced Files
• デスクトップとコミュニティ上のフォルダ同期
• オフライン利用も考慮したよりパワフルな実装に
デモ:新機能 Modern Community - Change Layout
40
デモ:新機能 Orient Me
41
IBM Connections Pink
42
Connections Next におけるアーキテクチャ変更
コンテナ化されオンプレミスとクラウドのコードも共通化
IBM + BOX
43
• IBM と BOX のオープンでシームレスな連携
• IBM Verse メールリンク
• IBM Connections
• BOX Relay
• IBM と BOX 社の戦略アライアンスによる協働開発
• ワークフロー機能を提供
• 2017 1H Beta / 2H GA
IBM + BOX
44
• BOX Platform により様々なソリューションが実現
• IBM MobileFirst for iOS : Expert Seller
• IBM Case Manager
• 今後 IBM Watson Work 製品群との連携
IBM and Cisco
 Verse, Connections Cloud から Cisco WebEX ミーティングをシームレスに開始 →画面イメージ
 Verse, Connections Cloud のナビゲーション・バーやビジネス・カードから1クリックで Cisco Spark、Cisco Jabber
のチャットを開始 →画面イメージ
 Verse カレンダーのデフォルトのWebミーティングに WebEXを利用(設定)
 モバイル(iOS)アプリ間連携 →画面イメージ
 Verse, Connections Cloud と Spark, WebEX の間でのシングル・サイン・オン(SSO)
45
2016/6/30
IBM and Cisco
パートナーシップの発表
Early Adoption
Program
2017/2/21
“IBM Connect 2017”
IBM and Cisco 連携機能の発表
2017/4
“IBM Connect 2017”
IBM and Cisco 連携機能 GA
cognitive capabilities
first set of integrated
collaboration solutions
Verse, Connections Cloud から Cisco WebEX ミーティングをシームレスに開始
ナビゲーション・バーやビジネス・カードから1クリックでチャットを開始
モバイル・アプリケーション(iOSアプリケーション) で、ファイルの連携などが可能
デモ:Verse チャット機能を Cisco や Workspace に変更する新機能
49
Open – Seamless で Choice できます!
50
File Storage & Share
Unified Communication
IBM Verse &
Connections Cloud
Cisco
Collaboration Cloud
boxIBM Connections
IBM Connections
Chat
Meetings
Files
Mail & Calendar | Social | Cognitive (Watson API)
機能「以外の」連携
IBM Passport Advantage で Cisco M2 (Spark), M3 (Spark + WebEX) 他、のご発注が可能
IBM Connections Cloud と Cisco Collaboration Cloud の連動 Provisioning
お客様が別途保有している Cisco Spark, WebEX も連携可能です
51 3/17/2017
IBM and Cisco Redefine Everyday Work 次期構想
次期構想
 Cisco Spark の Cognitive Capability の活用
 Cisco Spark Board 連携
52
2016/6/30
IBM and Cisco
パートナーシップの発表
Early Adoption
Program
cognitive capabilities
first set of integrated
collaboration solutions
53
Lotusphere から IBM Connect の改名後
東海岸のビジネス・カンファレンス
サンフランシスコに会場を移し、
テクノロジー・カンファレンスへと姿を革新させた
IBM Connect 2017
部門名が新しくなりました!
コラボレーション&タレントソリューション事業部
54
: IBM Collaboration & Talent Solutions
: C&TS
英語名称
略称
Thank you
55
OGS (Opening General Session) リプレイ:
https://ibmgo.com/connect2017

More Related Content

What's hot

IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
Mitsuru Katoh
 

What's hot (8)

XPagesDay 2013 Closing Session
XPagesDay 2013 Closing SessionXPagesDay 2013 Closing Session
XPagesDay 2013 Closing Session
 
XPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap
XPagesDay 2016 - XPages Future RoadmapXPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap
XPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap
 
X pages day発表_20141118 final
X pages day発表_20141118 finalX pages day発表_20141118 final
X pages day発表_20141118 final
 
Lotus iNotes をカスタマイズしてみよう
Lotus iNotes をカスタマイズしてみようLotus iNotes をカスタマイズしてみよう
Lotus iNotes をカスタマイズしてみよう
 
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
 
IBM Bluemix Infrastructure (SoftLayer) introduction
IBM Bluemix Infrastructure (SoftLayer) introductionIBM Bluemix Infrastructure (SoftLayer) introduction
IBM Bluemix Infrastructure (SoftLayer) introduction
 
IBM iNotes 9.0 Social Edition のご紹介
IBM iNotes 9.0 Social Edition のご紹介IBM iNotes 9.0 Social Edition のご紹介
IBM iNotes 9.0 Social Edition のご紹介
 
【C-3】ジャンボフェリー 予約システムの事例からみるXPagesを使った提案・開発の概要
【C-3】ジャンボフェリー 予約システムの事例からみるXPagesを使った提案・開発の概要【C-3】ジャンボフェリー 予約システムの事例からみるXPagesを使った提案・開発の概要
【C-3】ジャンボフェリー 予約システムの事例からみるXPagesを使った提案・開発の概要
 

Viewers also liked

Viewers also liked (20)

IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
 
Design in Tech Report 2017
Design in Tech Report 2017Design in Tech Report 2017
Design in Tech Report 2017
 
What is A Cloud Stack in 2017
What is A Cloud Stack in 2017What is A Cloud Stack in 2017
What is A Cloud Stack in 2017
 
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
 
オフィスに縛られないIBM流の働き方
オフィスに縛られないIBM流の働き方オフィスに縛られないIBM流の働き方
オフィスに縛られないIBM流の働き方
 
Europe ai scaleups report 2016
Europe ai scaleups report 2016Europe ai scaleups report 2016
Europe ai scaleups report 2016
 
Europa AI startup scaleups report 2016
Europa AI startup scaleups report 2016 Europa AI startup scaleups report 2016
Europa AI startup scaleups report 2016
 
3Com 80-002386-00
3Com 80-002386-003Com 80-002386-00
3Com 80-002386-00
 
El coltan
El coltanEl coltan
El coltan
 
Pengantar ilmu-sejarah
Pengantar ilmu-sejarahPengantar ilmu-sejarah
Pengantar ilmu-sejarah
 
Ctasc unidade 2 doutrina do espírito santo
Ctasc unidade 2 doutrina do espírito santoCtasc unidade 2 doutrina do espírito santo
Ctasc unidade 2 doutrina do espírito santo
 
Comm presentation 1
Comm presentation 1Comm presentation 1
Comm presentation 1
 
Pca computo 2012
Pca computo 2012Pca computo 2012
Pca computo 2012
 
Legislacón ducativa fines y principios Por: Osiel Cardona
Legislacón ducativa fines y principios Por: Osiel CardonaLegislacón ducativa fines y principios Por: Osiel Cardona
Legislacón ducativa fines y principios Por: Osiel Cardona
 
Seguimiento a los estudios clínicos. Vision del Comité de Etica en Investigación
Seguimiento a los estudios clínicos. Vision del Comité de Etica en InvestigaciónSeguimiento a los estudios clínicos. Vision del Comité de Etica en Investigación
Seguimiento a los estudios clínicos. Vision del Comité de Etica en Investigación
 
Probabilidad
ProbabilidadProbabilidad
Probabilidad
 
cuidados de enfermeria gasometria arterial
cuidados de enfermeria gasometria arterialcuidados de enfermeria gasometria arterial
cuidados de enfermeria gasometria arterial
 
Storage and Compute
Storage and ComputeStorage and Compute
Storage and Compute
 
Getting Started with AWS
Getting Started with AWSGetting Started with AWS
Getting Started with AWS
 
Introduction to AWS Step Functions:
Introduction to AWS Step Functions: Introduction to AWS Step Functions:
Introduction to AWS Step Functions:
 

Similar to IBM Connect 2017 フィードバックセッション

進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
Hishikawa Takuro
 
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
kumo2010
 
クラウドになったOfficeの展開と管理
クラウドになったOfficeの展開と管理クラウドになったOfficeの展開と管理
クラウドになったOfficeの展開と管理
kumo2010
 
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモdstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn
 

Similar to IBM Connect 2017 フィードバックセッション (20)

Db2リブランディングと製品動向 201707
Db2リブランディングと製品動向 201707Db2リブランディングと製品動向 201707
Db2リブランディングと製品動向 201707
 
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
 
IBM Cloud Private の全貌 (Kubernetesベース)
IBM Cloud Private の全貌 (Kubernetesベース)IBM Cloud Private の全貌 (Kubernetesベース)
IBM Cloud Private の全貌 (Kubernetesベース)
 
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後についてMicrosoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
 
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
 
IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)
IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)
IBM Connect2014 に参加して(テクてく技術者夜会)
 
Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門
 
見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを
見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを
見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを
 
Office アドイン ハンズオン
Office アドイン ハンズオンOffice アドイン ハンズオン
Office アドイン ハンズオン
 
「Monobit Revolution Server」のご紹介
「Monobit Revolution Server」のご紹介「Monobit Revolution Server」のご紹介
「Monobit Revolution Server」のご紹介
 
[Japan Tech summit 2017] APP 001
[Japan Tech summit 2017] APP 001[Japan Tech summit 2017] APP 001
[Japan Tech summit 2017] APP 001
 
Net advantage 2012 volume2 最新情報 Windows Forms / ASP.NET 編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 Windows Forms / ASP.NET 編Net advantage 2012 volume2 最新情報 Windows Forms / ASP.NET 編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 Windows Forms / ASP.NET 編
 
米GEのIoT基盤「Predix」を支えるNoSQL Couchbaseモバイルソリューション
米GEのIoT基盤「Predix」を支えるNoSQL Couchbaseモバイルソリューション米GEのIoT基盤「Predix」を支えるNoSQL Couchbaseモバイルソリューション
米GEのIoT基盤「Predix」を支えるNoSQL Couchbaseモバイルソリューション
 
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPsMicrosoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
 
Mobile Application Development by XPages
Mobile Application Development by XPagesMobile Application Development by XPages
Mobile Application Development by XPages
 
BDEを使った業務アプリを移行ツールで最新化(2017年4月14日開催)
BDEを使った業務アプリを移行ツールで最新化(2017年4月14日開催)BDEを使った業務アプリを移行ツールで最新化(2017年4月14日開催)
BDEを使った業務アプリを移行ツールで最新化(2017年4月14日開催)
 
2017秋「クラウドファースト時代における基幹業務システム開発革新セミナー」 超高速開発を実現するIBMクラウドの最新情報ご紹介2017
2017秋「クラウドファースト時代における基幹業務システム開発革新セミナー」 超高速開発を実現するIBMクラウドの最新情報ご紹介20172017秋「クラウドファースト時代における基幹業務システム開発革新セミナー」 超高速開発を実現するIBMクラウドの最新情報ご紹介2017
2017秋「クラウドファースト時代における基幹業務システム開発革新セミナー」 超高速開発を実現するIBMクラウドの最新情報ご紹介2017
 
クラウドになったOfficeの展開と管理
クラウドになったOfficeの展開と管理クラウドになったOfficeの展開と管理
クラウドになったOfficeの展開と管理
 
[簡易提案書]働き方改革にMSインフラストラクチャー
[簡易提案書]働き方改革にMSインフラストラクチャー[簡易提案書]働き方改革にMSインフラストラクチャー
[簡易提案書]働き方改革にMSインフラストラクチャー
 
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモdstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
 

IBM Connect 2017 フィードバックセッション

  • 2. IBM Connect 2017 概要 • 日程: 2月20日(月)~2月23日(木) (現地時間) • 会場: 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ Moscone West • イベントの詳細: ibm.biz/ibmconnect17
  • 3. テーマ「Redefine Work with Watson」について 3 爆発的に増加する情報量や複数のコミュニケーション・チャネルでの対話などにより、 ナレッジワーカーのコラボレーションや業務の効率化が困難になってきています。 ある調査では、現在、一般的な従業員は11分ごとに集中を妨げられ、 業務に集中しなおすのに平均で25分かかるとされています。 また、人々は必ずしも効果的ではない方法で作業処理のスピードを上げて 遅れを取り戻そうとしますが、結果的により多くのストレスを感じてしまいます。 IBMはこのような業務環境を変革すべく、日常業務のあり方を再考し、オープンで統合された プラットフォームを提供することで、働く人の活気にあふれる企業・組織作りを支援します。 30年にわたってさまざまな機能や製品を提供してきたIBMのコラボレーション製品と、 IBM Watsonの統合により、適切な担当者や専門家を素早く探して容易に コラボレーションでき、必要な情報や情報に隠された知見にスピーディーに アクセスできるようシンプルに働ける環境を提供します。
  • 4. IBM Connect 2017 – スケジュール 2/20(月) 2/21(火) 2/22(水) 2/23(木) スペシャル・イベント Exploratorium 7:00 pm – 10:00 pm テクニカル・セッション 8:00 am – 8:30 am オープニング・ゼネラル・セッション 1 10:00am – 11:15 am 展示会(EXPO) Mon 6:00pm – 8:00pm | Tue 9:30am – 6:30pm | Wed 8:00am – 5:00pm | Thurs 8:00am – 1:30pm クロージング・ゼネラル・セッション 2:15 pm – 3:15pm ウェルカム・レセプション 6:00 pm – 8:00 pm EXPOレセプション 5:00 pm – 6:30 pm ハッカソン 9:00 am – 5:00 pm (会場: IBM office) ビジネスパートナー・プログラム 8:00 am – 9:30 am テクニカル・セッション 9:00 am – 9:45 am ブレークアウト・セッション 3:30 pm – 4:15 pm ブレークアウト・セッション 4:30 pm – 5:15 pm ブレークアウト 8:00 am–8:45 am ブレークアウト 9:00 am–9:45 am ブレークアウト 10:00 am–10:45 am ブレークアウト 11:00 am–11:45 am ランチ 11:30 am – 1:30 pm ブレークアウト・セッション 12:00 pm – 12:45 pm ブレークアウト・セッション 1:00 pm – 1:45 pm ブレークアウト・セッション 2:00 pm – 2:45 pm ブレークアウト・セッション 3:00 pm – 3:45 pm ブレークアウト・セッション 4:00 pm – 4:45 pm ブレークアウト 8:00 am–8:45 am ブレークアウト 9:00 am–9:45 am ブレークアウト 10:00 am–10:45 am ブレークアウト 11:00 am–11:45 am ブレークアウト 12:00 pm–12:45 pm ブレークアウト 1:00 pm–1:45 pm Engagement Theater セッション 12:00 pm – 1:15 pm 2:40 pm – 6:30 pm Engagement Theater セッション 8:00 am – 1:30 pm Engagement Theater セッション 8:00 am – 5:00 pm Bluemix Garage ツアー 日本のお客様 向け 特別 セッション 通訳 通訳 通訳 ジャパンディナー オープニング・ゼネラル・セッション 2 1:00pm – 2:15 pm 通訳 ブレークアウト・セッション 2:30 pm – 3:15 pm ランチ 11:30 am – 1:30 pm ランチ 11:30 am – 1:00 pm 朝食 7:00 am – 8:30 am 朝食 7:00 am – 8:00 am 朝食 7:00 am – 8:00 am パートナー・ ラウンド テーブル通訳 日本IBM提供
  • 5. Opening General Session (OGS) 5 3/17/2017 “2年前にConnectionsを導入。 中央管理されていた情報はオープンに共有され、 意思決定が速くなりました” Jennifer Griffith, Director of Digital Strategy and Publications, Employee Communications. UPS “ワークプレースにIBM Watsonを適用し、日常業務 を変革していきます。” “これからの20年は、会話的なコミュニケーションの 時代。キュレーションやマシンラーニング、マイクロ サービスなどのテクノロジーを備えた新しいタイプ のワークプレースが必要です” Inhi Cho Suh, General Manager, IBM Collaboration “イギリス国内のあらゆる拠点で働く2万人の従業 員やボランティアがConnectionsでつながっていま す。Connectionsのビデオ会議機能があれば場所 を問わないので、移動時間も削減できるようになり ました” Adam Hunt, CIO of Mears Group コグニティブ・テクノロジーにより働き方は 次のように改善します。 1. パーソナライズされた業務の優先順位 付けが可能 2. アプリケーション間で容易に データが共有され、ワークフローが統合 3. コグニティブ・ボットが必要としている 知識を即座に提供 4. 物理的世界やIoTとのアクセスも可能 5. 必要なタイミングで意思決定や アクションが可能 Christopher Crummey, Executive Director, IBM Collaboration “人の記憶力や注意力には限界があり、多くの選択肢から選択すると間違いを起こしやすい特性があります。 Watsonがあれば、人間は選択における労力を削減でき、記憶や意識を無駄に使わないようにできます。 Watsonにより、人間は人間だけがもつ能力をフル活用できるようになります。 Dr. Sheena Iyengar, S.T. Lee Professor of Business, Columbia Business School
  • 8. IBM Champions for ICS 8 IBM Champions for ICS
  • 14. 14 IBM Watson Workspace & IBM Watson Work Services IBM Watson Work Services (preview) IBM Watson Workspace (preview) IBM Watson Work の印が付いた最初のサービス • Workspace は、Cognitive 標準搭載のチームコラボレーション • Work Services は、Workspace を始めとした様々なアプリケーションに対し て Cognitive サービスや API による付加価値を提供するプラットフォーム
  • 15. IBM Watson Workspace & IBM Watson Work Services 15 3/17/2017 IBM Watson Workspace は、 IBM Watson Work Services に載るアプリ Workspaceや様々なアプリ上で やり取りされる Business Conversationを理解 様々なアプリへの コグニティブサービス提供
  • 16. IBM Watson Workspace 16 3/17/2017 コミットメント: 「明日、何かをスケジュールします。」 アクション: 「私たちは、営業見込のスプレッドシートを更新しない とね。」
  • 17. IBM Watson Workspace 17 3/17/2017 IBM Watson Workspace でやり取りされる会話を要約して コミットメント・アクション・質問に区分して表示 コミットメント アクション 質問 会話の要約
  • 18. IBM Watson Work Services 18 Take Actions Summarize communications Add Insights A platform that understands domains & industries A platform to make your business applications smarter 様々なアプリケーション ・Cognitive化 ・Conversational化 学習済みWatson ・組織 ・産業
  • 20. 20 IBM Watson Workspace & IBM Watson Work Services プレビューにご参加ください! ・Watson Workspace ・Watson Work Services
  • 22. IBM Verse (SaaS) 22 • 2016年の成果 • 30以上の新機能 • 継続的なユーザビリティの改善 • 赤色による未読インジケータ • 未読メールフィルタ • 解像度の低いPC向けスクリーンレイアウト • カレンダー機能拡張(Calendar Inbox) • 新機能紹介(What’s new tour) などなど • マルチアクティブ・アーキテクチャによる可用性の向上 • セキュリティ、スパム対策の向上 • IPレピュテーション、TLSの強制、添付ファイルフィルタの改善 • IBM Mail Support for MS Outlook によるオープンクライアント戦略の推進 • Box連携機能による、戦略パートナーとの統合推進 • 他社メールからの移行ツールの拡充
  • 23. IBM Verse (SaaS) 23 • 2017年の拡張ビジョン • コグニティブ • 受信メールの優先順位付け • 受信者の推奨 • “Promoted Statement”による、メール文書内のキーアクションの特定と、 アクション完了の補助 • メール送信前の警告 • 宛先選択機能のカスタマイズ • LiveText • アンチウィルス/アンチスパム機能改善 • 戦略パートナーとの統合推進(Cisco、Actiance、Sonian) • メール、カレンダーへの代理アクセス
  • 24. IBM Verse コグニティブ 24 Lens: ActionRequest Confidence : 1 Phrase: Set a default text format for your messages メール本文内の “Set a default text format for your messages” が、 自分に対するアクション依頼であると判定している。自信度は 1。
  • 29. IBM Verse (オンプレミス) 29 • 2016年の成果 • 出荷開始! • 2017年の拡張ビジョン • パフォーマンスとスケーラビリティの改善 • ファイルのフィルタリングとプレビュー • IBM Connections 6.0サポート • スレッド • IBM Sametimeリッチクライアント統合 • カレンダーインボックス • カレンダーとメールの代理 • 拡張API • モバイル機能拡張 • 受信者の推奨 • コグニティブ • ”Promoted Statement”
  • 30. 30 IBM Notes/Domino 9の標準サポートを少なくとも2021年まで延長し、継続的な機能追加をコミット • ロードマップと Feature Pack 候補リスト • 標準テンプレートの更新を発表(Feature Packとは別タイミング) • IBM Mail Support Microsoft Outlook ロードマップ • IBM Verse On-Premise ロードマップ • Notes/Domino Application Modernization
  • 31. IBM’s statements regarding its plans, directions and intent are subject to change or withdrawal without notice at IBM’s sole discretion. 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 The Notes / Domino Investment Roadmap September 2016 ND8.5.x Fee Extended Support Begins * Non-strategic platforms continue to receive currency and hotfix updates ND apps modernization announcement ND Feature Packs Incl VOP enhancements Verse On-Premises GA ND Continuous Improvements ND9.0.1 extend support to 2021 Win/RHEL Strategic Platforms* ND8.5.x EOS Announced 7 8 9 . . . IMSMO V2 GA, Bluemix GA, ICAA 101 GA N/D 9.0.1 Extends support to 2021 N/D 8.5x EOS September 2018 Announced
  • 32. IBM Notes/Domino Roadmap 32 • IBM Notes/Domino のサポート期間の延長 • 8.5.x は 2018 年 9 月まで、 9.0.1 は少なくとも 2021 年までサポートを継続 • 新機能はクラウド・ファーストの方針により、毎月の更新でクラウドに実装された機能を IBM Notes/Domino 9.0.1 に適用可能な Feature Pack として提供 (今後オンプレミス製品からバージョンの概念は消していく) • Feature Pack 8 を 2017/2Q にリリース予定 • Feature Pack 9 を 2017/2H にリリース予定 • Feature Pack リリースのタイミングで最新 OS をサポート予定 • Feature Pack 8 のタイミングで Windows 2016 をサポート予定 • テンプレートの更新は Feature Pack とは別にダウンロード提供を予定 • IBM Mail Support for Microsoft Outlook のロードマップ発表 • IBM Verse On-Premises のロードマップ発表(Verseの章で紹介) 2017/3/7 リリース済み FP8 でサポート FP8 では同日別ファイル提供
  • 33. IBM’s statements regarding its plans, directions and intent are subject to change or withdrawal without notice at IBM’s sole discretion. Notes Windows Feature Pack Candidates Notes Fix Pack 7 • Improved support in the Notes client for high resolution monitors including 4k monitors • Support for TNEF based calendar invitations in Notes / Domino addressing parsing issues Notes Feature Pack 8 • Support Java 8 runtime • Ability to show internet address instead of Notes addresses in Mail / Calendar / Contacts and ToDo’s • Improvements in rendering forwarded MIME messages (read- only) • Mail template update • Policy support for Group By Date and beginning of message Notes Feature Pack 9 • Upgrade OSGi / Eclipse / SWT to support Java 8 compile time • Ability to run rules on existing emails • Support for persistent VDIs for Roaming and SAML configurations • Support for Last Name / First Name mail addressing in Notes client providing consistent results • Support auto refresh for delegated mail files High Priority • Upgrade Embedded Sametime • Support for STARTTLS protocol in Notes client • Support for incremental overlay in federated calendars for ICS files • Delegate Calendar and ToDo's option when delegating mail files • Increase limit for junk mail in the Notes client • Archiving with editor access for delegates • Support for folder design upgrades for large number of folders • Forward invitation as an invitation
  • 34. IBM’s statements regarding its plans, directions and intent are subject to change or withdrawal without notice at IBM’s sole discretion. Domino / Application Development Feature Pack Candidates Domino Fix Pack 7 • Notes / Domino Port Encryption upgraded to AES Domino Feature Pack 8 • Upgrade Java 1.8 (Run time only) • Move Views outside of NSF for Increased data store in NSF • Document encryption for XPages • Backend LotusScript / JavaScript / Java Access to ID Vault • Increase Document Summary limit from 64k to 16mb • Domino Designer source control extension point for Swiper integration • Pubnames template update • Support ADFS 3.0 • New @ModifiedInThisFile, @AddedToThisFile Domino Feature Pack 9 • Upgrade to Java 1.8 (Designer Compile time) • Upgrade OSGi on Domino Server • NIF: Concurrency Enhancements & in-line view update • Domino policy to restrict mail from forwarding to an internet address • Support RFC 2231 - this RFC is the current standard for specifying non-ASCII headers. It was first introduced over 15 years ago. It was not widely used for many years. It is now the default for many mail clients, e.g., Thunderbird High Priority • Performance and Scalability improvements for IBM Verse On Premises
  • 35. IBM Notes/Domino Application Modernization • New API • Notes/Domino にアクセスする REST API を強化 • 既存のメール、カレンダー、空き時間、データに加え、 ディレクトリ、コンタクト、メールサーチ、マネジメントなどを提供 • Swagger を利用した新たな REST API の定義 • Application Insights • Modernization が必要なアプリケーションを把握する分析ツール • パートナーソリューション • Notes/Domino アプリケーションを刷新するパートナーソリューション • Sapho、Aveedo、Darwino および OpenNTF • XPages による画面のモダナイゼーションに加え マイクロサービス化など機能のモダナイゼーションにおける新たな選択肢を提示 35
  • 36. IBM Notes/Domino Application Modernization 36 3/17/2017 • panagenda ApplicationInsights アプリケーションの利用状況を分析し モダナイゼーションが必要な物をビジュアルに提示
  • 37. IBM Notes/Domino Application Modernization 37 3/17/2017 XPages による開発に加えて、マイクロサービス化など新たな選択肢として 3社のプレミアパートナー製品を紹介
  • 38. IBM Sametime 38 3/17/2017 • IBM Notes/Domino と同じく少なくとも 2021 年までサポートを継続 • オンプレミスの機能追加は Feature Pack として提供
  • 39. IBM Connections 6 39 • Modern Community • シンプルなカスタマイズ、新しいレイアウトでトップページをパワフルで簡単にデザイン • 人気のコミュニティをコピーして横展開する機能を追加 • Orient Me • 新しいHomepage • Verseと同じく重要な人やコミュニティを常に表示させて素早くコンタクト • モダンなパネルベースのストリームUI • Onboarding Experience • 新規アカウント向けのオリエンテーションガイド • コミュニティやフォローすべきユーザーの推奨 • Filesやコミュニティのスタートガイド • プロフィールに入れるべき内容をサポート • Enhanced Files • デスクトップとコミュニティ上のフォルダ同期 • オフライン利用も考慮したよりパワフルな実装に
  • 42. IBM Connections Pink 42 Connections Next におけるアーキテクチャ変更 コンテナ化されオンプレミスとクラウドのコードも共通化
  • 43. IBM + BOX 43 • IBM と BOX のオープンでシームレスな連携 • IBM Verse メールリンク • IBM Connections • BOX Relay • IBM と BOX 社の戦略アライアンスによる協働開発 • ワークフロー機能を提供 • 2017 1H Beta / 2H GA
  • 44. IBM + BOX 44 • BOX Platform により様々なソリューションが実現 • IBM MobileFirst for iOS : Expert Seller • IBM Case Manager • 今後 IBM Watson Work 製品群との連携
  • 45. IBM and Cisco  Verse, Connections Cloud から Cisco WebEX ミーティングをシームレスに開始 →画面イメージ  Verse, Connections Cloud のナビゲーション・バーやビジネス・カードから1クリックで Cisco Spark、Cisco Jabber のチャットを開始 →画面イメージ  Verse カレンダーのデフォルトのWebミーティングに WebEXを利用(設定)  モバイル(iOS)アプリ間連携 →画面イメージ  Verse, Connections Cloud と Spark, WebEX の間でのシングル・サイン・オン(SSO) 45 2016/6/30 IBM and Cisco パートナーシップの発表 Early Adoption Program 2017/2/21 “IBM Connect 2017” IBM and Cisco 連携機能の発表 2017/4 “IBM Connect 2017” IBM and Cisco 連携機能 GA cognitive capabilities first set of integrated collaboration solutions
  • 46. Verse, Connections Cloud から Cisco WebEX ミーティングをシームレスに開始
  • 49. デモ:Verse チャット機能を Cisco や Workspace に変更する新機能 49
  • 50. Open – Seamless で Choice できます! 50 File Storage & Share Unified Communication IBM Verse & Connections Cloud Cisco Collaboration Cloud boxIBM Connections IBM Connections Chat Meetings Files Mail & Calendar | Social | Cognitive (Watson API)
  • 51. 機能「以外の」連携 IBM Passport Advantage で Cisco M2 (Spark), M3 (Spark + WebEX) 他、のご発注が可能 IBM Connections Cloud と Cisco Collaboration Cloud の連動 Provisioning お客様が別途保有している Cisco Spark, WebEX も連携可能です 51 3/17/2017
  • 52. IBM and Cisco Redefine Everyday Work 次期構想 次期構想  Cisco Spark の Cognitive Capability の活用  Cisco Spark Board 連携 52 2016/6/30 IBM and Cisco パートナーシップの発表 Early Adoption Program cognitive capabilities first set of integrated collaboration solutions
  • 53. 53 Lotusphere から IBM Connect の改名後 東海岸のビジネス・カンファレンス サンフランシスコに会場を移し、 テクノロジー・カンファレンスへと姿を革新させた IBM Connect 2017
  • 55. Thank you 55 OGS (Opening General Session) リプレイ: https://ibmgo.com/connect2017

Editor's Notes

  1. Sessions types: Breakout Session (60 minutes) Lecture or panel style, formal presentations Lightning Talks (20 minutes) formal or informal presentation in the Expo Theater of the Solution EXPO, best suited for BP or customer success stories or best practices JumpStart Sessions (60 minutes) Beginner level of technical “how to” content; only offered on Sunday Business Partner Sponsor Sessions: Depends on level of sponsorship -- either Breakout Session or Lightning Talk “Featured” Sessions (60 minutes) “SpeedGeeking“ during Monday EXPO Reception; “NERD Girls“, "GURUPalooza“ & "ASK the Developers“ during session times Sunday: 6:00pm-7:30pm Monday: 9:30am-7:00pm Tuesday: 8:00am-5:00pm Wednesday: 8:00am-1:30pm
  2. Limited Beta Program for FP 8 and FP 9 Planning underway for Mac parity Java Upgrade to 1.8. The Java run time environment provided with Domino has been upgraded to Java JRE version 1.8 to provide you with access to the latest features. - This is actually both Notes & Domino. So the JRE will be 1.8 for both Notes & Domino in 9.0.1 FP8. This was the first step. Designer will have 1.6 for compiling applications in FP8. But top of the list for the next FP is to upgrade the compiler in Designer to also use Java 1.8. This will come with a number of other dependency upgrades: - Upgrading the version of Eclipse, SWT, OSGi for the Notes client & Designer - Upgrading the version of OSGi for the Domino Server The work was big enough that it was separated into 2 Feature Packs. 901FP8 starts the work