SlideShare a Scribd company logo
1 of 2
Download to read offline
sHMDVR コンテスト
コンテスト応募の目的
HMD でロボットの学習用データ集めをしようと思います。HMD なら画像と加速度が関連
づけされた状態でデータが得られるのでロボット用の画像の学習に向いていると思いまし
た。今はデータでビジネスをできる時代なのでこのデータは色々なことに活用できると思
います。
自己紹介:出村賢聖
中学時代からロボットの研究開発をしており、小中高生にロボットのプログラミングを教
える活動もしてきました。昨年はロボカップジャパンオープン@ホームシミュレーション
リーグ、SICTIC2014、つくばチャレンジ、Intelligent Robotics Challenge に出場しまし
た。
また、今年 1 月から NII(国立情報学研究所)の SIGVerse プロジェクトの開発者チームの
一員に加わりました。
中学時代に英検準一級を取得しており、ロボットの国際大会に過去 3 回出場経験があり、
得意な英会話で交流や発表、国際会議で意見交換などを行った経験があります。ソフトウエ
アの README は英語で書いています。
2 月 14 日に行われる IPA セキュリティキャンプフォーラム2015では「ロボットのハッ
キング」を発表予定です。
17 歳で最年少かもしれませんが、意欲がありますのでチームでは役に立てるかと思います。
よろしくお願いします。
プロジェクトについて
自分はデータを集めることが目的なのでアプリのアイデアは今のところは特にありません。
素晴らしいアイデアのあるデザイナーやエンジニアとチームを組めたらと思っています。
ブログ:http://kendemu.blogspot.jp/
Facebook : Kensei Demura
Twitter : @ken_demu
Github : kendemu
Slideshare: Kensei Demura
Wantedly : https://www.wantedly.com/users/6190668
エンジニアリングスキル
UNITY:2年前にブロック崩しのチュートリアルをしたきり触っていません。
ここで勉強できるのが大変うれしいです。
HMD:初めてです。
組み込みシステムのプログラミングを 4 年間行ってきました(C/C++/ARM アセンブラ)
ロボットのソフトウエア研究開発を 4 年間行ってきました(↑、OPENCV)
WEB アプリ歴3ケ月です。

More Related Content

Viewers also liked

Parte 1 yo como pichuco, nunca me fui de
Parte 1 yo como pichuco, nunca me fui deParte 1 yo como pichuco, nunca me fui de
Parte 1 yo como pichuco, nunca me fui descarpaluis
 
الفيتامينات
الفيتاميناتالفيتامينات
الفيتاميناتDode Hamad
 
ιθακη 2ο
ιθακη 2οιθακη 2ο
ιθακη 2οdepav
 
Cara kompail kernel debian
Cara kompail kernel debianCara kompail kernel debian
Cara kompail kernel debianAnwarMuhammad1
 
Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...
Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...
Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...Michele Ceresoli
 
Persona fisica en derecho internacional privado
Persona fisica en derecho internacional privadoPersona fisica en derecho internacional privado
Persona fisica en derecho internacional privadoNilson Rivas
 
Electric Body Music re:publica 12 re:health
Electric Body Music re:publica 12 re:health Electric Body Music re:publica 12 re:health
Electric Body Music re:publica 12 re:health electricbodymusic
 
Características del apoyo docente Ola2
Características del apoyo docente Ola2Características del apoyo docente Ola2
Características del apoyo docente Ola2Edgar Torres
 

Viewers also liked (13)

Parte 1 yo como pichuco, nunca me fui de
Parte 1 yo como pichuco, nunca me fui deParte 1 yo como pichuco, nunca me fui de
Parte 1 yo como pichuco, nunca me fui de
 
الفيتامينات
الفيتاميناتالفيتامينات
الفيتامينات
 
ιθακη 2ο
ιθακη 2οιθακη 2ο
ιθακη 2ο
 
Agricultura de Precision y TIC
Agricultura de Precision y TICAgricultura de Precision y TIC
Agricultura de Precision y TIC
 
Cara kompail kernel debian
Cara kompail kernel debianCara kompail kernel debian
Cara kompail kernel debian
 
Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...
Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...
Open Innovation e Social Media: un indagine sullo stato del paradigma nelle a...
 
Persona fisica en derecho internacional privado
Persona fisica en derecho internacional privadoPersona fisica en derecho internacional privado
Persona fisica en derecho internacional privado
 
Telefonia movil
Telefonia movilTelefonia movil
Telefonia movil
 
Fit Test
Fit TestFit Test
Fit Test
 
Electric Body Music re:publica 12 re:health
Electric Body Music re:publica 12 re:health Electric Body Music re:publica 12 re:health
Electric Body Music re:publica 12 re:health
 
Panel de control buscar cuenta de usuario
Panel de control buscar cuenta de usuarioPanel de control buscar cuenta de usuario
Panel de control buscar cuenta de usuario
 
Características del apoyo docente Ola2
Características del apoyo docente Ola2Características del apoyo docente Ola2
Características del apoyo docente Ola2
 
PHARMA SALLING
PHARMA SALLINGPHARMA SALLING
PHARMA SALLING
 

Similar to HMDContestprof

UnityとBlenderハンズオン第5章
UnityとBlenderハンズオン第5章UnityとBlenderハンズオン第5章
UnityとBlenderハンズオン第5章yaju88
 
UnityとBlenderハンズオン第4章
UnityとBlenderハンズオン第4章UnityとBlenderハンズオン第4章
UnityとBlenderハンズオン第4章yaju88
 
UnityとBlenderハンズオン第9章
UnityとBlenderハンズオン第9章UnityとBlenderハンズオン第9章
UnityとBlenderハンズオン第9章yaju88
 
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術ナレッジコミュニケーション
 
Scratchを使ったビジュアルプログラミング
Scratchを使ったビジュアルプログラミングScratchを使ったビジュアルプログラミング
Scratchを使ったビジュアルプログラミングKoji Yokokawa
 
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021Asakura Megumi
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形Kaoru NAKAMURA
 
吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>
吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>
吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>デジタル・ナレッジ はが弘明
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモAkihiro Sugiyama
 
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へモバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へekushida
 
子供達と プログラミングをはじめよう
子供達と プログラミングをはじめよう子供達と プログラミングをはじめよう
子供達と プログラミングをはじめようMasao Niizuma
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論さくらインターネット株式会社
 
[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話
[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話
[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話Takanori Kawahara
 
リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~
リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~
リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~Kazuyoshi Motoki
 
文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual Modalities
文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual Modalities文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual Modalities
文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual ModalitiesToru Tamaki
 
Microsoft Azure で スマホからIoTまで
Microsoft AzureでスマホからIoTまでMicrosoft AzureでスマホからIoTまで
Microsoft Azure で スマホからIoTまで Masaki Yamamoto
 
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツフルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツTomoyuki Sugita
 
Programmer’s Day登壇資料
Programmer’s Day登壇資料Programmer’s Day登壇資料
Programmer’s Day登壇資料Asakura Megumi
 

Similar to HMDContestprof (20)

UnityとBlenderハンズオン第5章
UnityとBlenderハンズオン第5章UnityとBlenderハンズオン第5章
UnityとBlenderハンズオン第5章
 
UnityとBlenderハンズオン第4章
UnityとBlenderハンズオン第4章UnityとBlenderハンズオン第4章
UnityとBlenderハンズオン第4章
 
UnityとBlenderハンズオン第9章
UnityとBlenderハンズオン第9章UnityとBlenderハンズオン第9章
UnityとBlenderハンズオン第9章
 
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
 
Hacking Robotics
Hacking RoboticsHacking Robotics
Hacking Robotics
 
Scratchを使ったビジュアルプログラミング
Scratchを使ったビジュアルプログラミングScratchを使ったビジュアルプログラミング
Scratchを使ったビジュアルプログラミング
 
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形
 
吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>
吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>
吉田★学習スタイルコーディネート★ラボイベント<学習スタイルコーディネート>
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
 
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へモバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
 
子供達と プログラミングをはじめよう
子供達と プログラミングをはじめよう子供達と プログラミングをはじめよう
子供達と プログラミングをはじめよう
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話
[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話
[CTO of the year 2018] Lean AI開発により、3ヶ月でプロダクトマーケットフィット、1年で大手塾の2割に導入するまで至った話
 
Go414
Go414Go414
Go414
 
リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~
リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~
リアルタイムドキュメンテーション ハンズオンセミナー ~スマートフォンだけで記録・編集・公開~
 
文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual Modalities
文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual Modalities文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual Modalities
文献紹介:Omnivore: A Single Model for Many Visual Modalities
 
Microsoft Azure で スマホからIoTまで
Microsoft AzureでスマホからIoTまでMicrosoft AzureでスマホからIoTまで
Microsoft Azure で スマホからIoTまで
 
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツフルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
 
Programmer’s Day登壇資料
Programmer’s Day登壇資料Programmer’s Day登壇資料
Programmer’s Day登壇資料
 

More from Kensei Demura

FutureKreateロボットシミュレータ
FutureKreateロボットシミュレータFutureKreateロボットシミュレータ
FutureKreateロボットシミュレータKensei Demura
 
Connecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot Simulator
Connecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot SimulatorConnecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot Simulator
Connecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot SimulatorKensei Demura
 
新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブース
新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブース新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブース
新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブースKensei Demura
 
ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告
ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告
ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告Kensei Demura
 
Robots I made in Robocup
Robots I made in RobocupRobots I made in Robocup
Robots I made in RobocupKensei Demura
 
Robots I made in Robocup
Robots I made in RobocupRobots I made in Robocup
Robots I made in RobocupKensei Demura
 
生活支援ロボットMini@ROS勉強会
生活支援ロボットMini@ROS勉強会生活支援ロボットMini@ROS勉強会
生活支援ロボットMini@ROS勉強会Kensei Demura
 
7・27ランチ自己紹介2015
7・27ランチ自己紹介2015 7・27ランチ自己紹介2015
7・27ランチ自己紹介2015 Kensei Demura
 
RoboCup@home SPL Technical league intro
RoboCup@home SPL Technical league introRoboCup@home SPL Technical league intro
RoboCup@home SPL Technical league introKensei Demura
 
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書Kensei Demura
 
Development of human support robot
Development of human support robotDevelopment of human support robot
Development of human support robotKensei Demura
 
賢聖プレゼンSictic2013
賢聖プレゼンSictic2013賢聖プレゼンSictic2013
賢聖プレゼンSictic2013Kensei Demura
 
ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317
ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317
ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317Kensei Demura
 
賢聖自律型ロボットの開発2012
賢聖自律型ロボットの開発2012賢聖自律型ロボットの開発2012
賢聖自律型ロボットの開発2012Kensei Demura
 
RobocupJunior summercamp
RobocupJunior summercampRobocupJunior summercamp
RobocupJunior summercampKensei Demura
 
ロボカップジュニア自由研究2011
ロボカップジュニア自由研究2011ロボカップジュニア自由研究2011
ロボカップジュニア自由研究2011Kensei Demura
 
ノダチュウポスター2011
ノダチュウポスター2011ノダチュウポスター2011
ノダチュウポスター2011Kensei Demura
 

More from Kensei Demura (20)

FutureKreateロボットシミュレータ
FutureKreateロボットシミュレータFutureKreateロボットシミュレータ
FutureKreateロボットシミュレータ
 
Connecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot Simulator
Connecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot SimulatorConnecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot Simulator
Connecting Virtual to Real Robot with SIGVerse Robot Simulator
 
新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブース
新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブース新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブース
新型Happy Miniの発表 @ RoboCup 2017 NVIDIA 展示ブース
 
ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告
ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告
ロボカップ世界大会報告@IPAセキュリティキャンプ全国大会2016チューター成果報告
 
Robots I made in Robocup
Robots I made in RobocupRobots I made in Robocup
Robots I made in Robocup
 
Robots I made in Robocup
Robots I made in RobocupRobots I made in Robocup
Robots I made in Robocup
 
生活支援ロボットMini@ROS勉強会
生活支援ロボットMini@ROS勉強会生活支援ロボットMini@ROS勉強会
生活支援ロボットMini@ROS勉強会
 
7・27ランチ自己紹介2015
7・27ランチ自己紹介2015 7・27ランチ自己紹介2015
7・27ランチ自己紹介2015
 
Happy Robot Mini
Happy Robot MiniHappy Robot Mini
Happy Robot Mini
 
RoboCup@home SPL Technical league intro
RoboCup@home SPL Technical league introRoboCup@home SPL Technical league intro
RoboCup@home SPL Technical league intro
 
Dream slush
Dream slushDream slush
Dream slush
 
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
KANAZAWAスマホアプリコンテスト企画書
 
Development of human support robot
Development of human support robotDevelopment of human support robot
Development of human support robot
 
賢聖プレゼンSictic2013
賢聖プレゼンSictic2013賢聖プレゼンSictic2013
賢聖プレゼンSictic2013
 
ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317
ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317
ロボカップジュニア日本大会提出論文(出村賢聖)140317
 
賢聖自律型ロボットの開発2012
賢聖自律型ロボットの開発2012賢聖自律型ロボットの開発2012
賢聖自律型ロボットの開発2012
 
Kensei sictic2012
Kensei sictic2012Kensei sictic2012
Kensei sictic2012
 
RobocupJunior summercamp
RobocupJunior summercampRobocupJunior summercamp
RobocupJunior summercamp
 
ロボカップジュニア自由研究2011
ロボカップジュニア自由研究2011ロボカップジュニア自由研究2011
ロボカップジュニア自由研究2011
 
ノダチュウポスター2011
ノダチュウポスター2011ノダチュウポスター2011
ノダチュウポスター2011
 

HMDContestprof

  • 1. sHMDVR コンテスト コンテスト応募の目的 HMD でロボットの学習用データ集めをしようと思います。HMD なら画像と加速度が関連 づけされた状態でデータが得られるのでロボット用の画像の学習に向いていると思いまし た。今はデータでビジネスをできる時代なのでこのデータは色々なことに活用できると思 います。 自己紹介:出村賢聖 中学時代からロボットの研究開発をしており、小中高生にロボットのプログラミングを教 える活動もしてきました。昨年はロボカップジャパンオープン@ホームシミュレーション リーグ、SICTIC2014、つくばチャレンジ、Intelligent Robotics Challenge に出場しまし た。 また、今年 1 月から NII(国立情報学研究所)の SIGVerse プロジェクトの開発者チームの 一員に加わりました。 中学時代に英検準一級を取得しており、ロボットの国際大会に過去 3 回出場経験があり、 得意な英会話で交流や発表、国際会議で意見交換などを行った経験があります。ソフトウエ アの README は英語で書いています。 2 月 14 日に行われる IPA セキュリティキャンプフォーラム2015では「ロボットのハッ キング」を発表予定です。 17 歳で最年少かもしれませんが、意欲がありますのでチームでは役に立てるかと思います。 よろしくお願いします。 プロジェクトについて 自分はデータを集めることが目的なのでアプリのアイデアは今のところは特にありません。 素晴らしいアイデアのあるデザイナーやエンジニアとチームを組めたらと思っています。 ブログ:http://kendemu.blogspot.jp/ Facebook : Kensei Demura
  • 2. Twitter : @ken_demu Github : kendemu Slideshare: Kensei Demura Wantedly : https://www.wantedly.com/users/6190668 エンジニアリングスキル UNITY:2年前にブロック崩しのチュートリアルをしたきり触っていません。 ここで勉強できるのが大変うれしいです。 HMD:初めてです。 組み込みシステムのプログラミングを 4 年間行ってきました(C/C++/ARM アセンブラ) ロボットのソフトウエア研究開発を 4 年間行ってきました(↑、OPENCV) WEB アプリ歴3ケ月です。