SlideShare a Scribd company logo
Hakodate	
  framework	
  勉強会
       シンプルなPHPのフレームワーク
Agenda


*  Introduction	
  
*  Sample	
  coding	
  
*  Future	
  
Simple	
  framework	
  for	
  PHP


*  シンプル	
  
*  軽量	
  
*  はこだて生まれ	
  
*  オープンソース	
  
Simple	
  framework	
  for	
  PHP


*  アクションコントローラ
*  MySQL	
  ラッパ―	
  
Download


*  http://code.google.com/p/hakodate/downloads/list	
  
Sample	
  coding


*  ドキュメントルートにZIPの中身をコピー	
  
*  http://127.0.0.1/hakodate/	
  
Sample	
  coding


*  ./config/config.php	
  の編集	
  
Sample	
  coding


*  サンプルDBを作ってみる	
  
*  表示されたSQL文を実行	
  
*  Testにクエリを実行
Sample	
  coding


*  クエリが書かれたページをリロード
MCV	
  Model


*  Model	
  –	
  module/xxxx.php	
  
*  Controller	
  –	
  index.php	
  
*  View	
  –	
  inc_xxxx.php	
  
Controller


*  GETによるアクション指定	
  
 *  ?action=sample → sampleAction()	
  が実行される	
  
*  アクション名と同等のViewを作成	
  
 *  Inc_sample.php
View


*  Inc_xxxx.php	
  描画処理を行う	
  
*  Actionと対になっている	
  
Directory


*  ディレクトリ単位でMCVが成り立っている	
  
*  モジュールを読み込むときのディレクトリに注意	
  
便利な関数群


*  out関数	
  
  *  配列をテーブル表示してくれる関数	
  
*  get関数	
  
  *  クエリを引数として渡すことで、レコードの配列を取得する	
  
*  getAll関数	
  
  *  get関数の複数レコードを取得できる関数	
  
*  put関数	
  
  *  新しいレコードを追加する関数
MySQL Wrapper


*  煩わしいコードを書かなくてもいい	
  
*  左のコードがたった一行に	
  
*  get((‘SELECT	
  *	
  FROM	
  friends	
  WHERE	
  firstname=’.dq($firstname));	
  
MySQL Wrapper


*  グローバル変数に、特定のDBとのコネクションを張ったクラスオブジェクトを確保	
  
*  このオブジェクトをシングルトンパタンとして、get関数やput関数を呼び出している	
  
*  しかも、配列にして返してくれる!	
  
Future


*  getの安全化	
  
  *  ‘user_id	
  =’.$user_id → ‘user_id	
  =	
  %d’	
  


*  実行速度を測れるようにしたい	
  
*  DBの切り替え	
  
Hakodate - simple framework

More Related Content

What's hot

ES Harmony Proxy on Firefox 4
ES Harmony Proxy on Firefox 4ES Harmony Proxy on Firefox 4
ES Harmony Proxy on Firefox 4
Masafumi Oyamada
 
Cost of ovs receiving process
Cost of ovs receiving processCost of ovs receiving process
Cost of ovs receiving processTakuya ASADA
 
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」Shinichi Hirauchi
 
HascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentHascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopment
Nobuo Kawaguchi
 
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめB lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
Shinichi Hirauchi
 
第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築
第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築 第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築
第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築
武彦 大山
 
#7 Controller
#7 Controller#7 Controller
#7 Controller
T0M0Macii
 
Spring Boot概要
Spring Boot概要Spring Boot概要
Spring Boot概要
af not found
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Taro Hirose
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Takeshi Kuramochi
 
丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました
丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました
丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました
Ryuji Tamagawa
 
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみたAlfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
Tasuku Otani
 
Black jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとして
Black jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとしてBlack jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとして
Black jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとしてShinichi Hirauchi
 
20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohamaTetsuya Chiba
 
勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant
Yu Ito
 
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
Shellを書こう 02 shUnit2を使おうShellを書こう 02 shUnit2を使おう
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
Keisuke Oohata
 
バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-
hakoika-itwg
 
SubversionServer設置
SubversionServer設置SubversionServer設置
SubversionServer設置
Kuniaki Igarashi
 

What's hot (20)

ES Harmony Proxy on Firefox 4
ES Harmony Proxy on Firefox 4ES Harmony Proxy on Firefox 4
ES Harmony Proxy on Firefox 4
 
Cost of ovs receiving process
Cost of ovs receiving processCost of ovs receiving process
Cost of ovs receiving process
 
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
 
HascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentHascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopment
 
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめB lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
 
第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築
第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築 第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築
第1回concrete5初心者向け勉強会 環境構築
 
#7 Controller
#7 Controller#7 Controller
#7 Controller
 
Spring Boot概要
Spring Boot概要Spring Boot概要
Spring Boot概要
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
 
丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました
丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました
丸の内MongoDB勉強会#20LT 2.8のストレージエンジン動かしてみました
 
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみたAlfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
 
Black jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとして
Black jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとしてBlack jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとして
Black jumbodogの新機能(webapi)~自動テストにおけるsmtpモックとして
 
20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama
 
Puppet on AWS
Puppet on AWSPuppet on AWS
Puppet on AWS
 
勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant
 
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
Shellを書こう 02 shUnit2を使おうShellを書こう 02 shUnit2を使おう
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
 
cpanfile
cpanfilecpanfile
cpanfile
 
バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-
 
SubversionServer設置
SubversionServer設置SubversionServer設置
SubversionServer設置
 

Similar to Hakodate - simple framework

社内勉強会資料(Varnish Module)
社内勉強会資料(Varnish Module)社内勉強会資料(Varnish Module)
社内勉強会資料(Varnish Module)
Iwana Chan
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterMasanori Oobayashi
 
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルドソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
Toru Tamaki
 
20091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 0120091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 01Yusuke Ando
 
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugSpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugY Watanabe
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版ありますElixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
fukuoka.ex
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
fukuoka.ex
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniter
Yuya Matsushima
 
Embulk 20150411
Embulk 20150411Embulk 20150411
Embulk 20150411
Hiroshi Nakamura
 
Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2
shozon
 
Mvc conf session_2_shibamura
Mvc conf session_2_shibamuraMvc conf session_2_shibamura
Mvc conf session_2_shibamura
Hiroshi Okunushi
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
Daisuke Hiraoka
 
Nodejuku01 ohtsu
Nodejuku01 ohtsuNodejuku01 ohtsu
Nodejuku01 ohtsuNanha Park
 
CodeIgniter入門
CodeIgniter入門CodeIgniter入門
CodeIgniter入門
Sho A
 
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみようGroovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
Akira Shimosako
 
Clrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwfClrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwf
Tomoyuki Obi
 
scala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼうscala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼう
youku
 
Spring mvc
Spring mvcSpring mvc
Spring mvcRyo Asai
 

Similar to Hakodate - simple framework (20)

社内勉強会資料(Varnish Module)
社内勉強会資料(Varnish Module)社内勉強会資料(Varnish Module)
社内勉強会資料(Varnish Module)
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
 
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルドソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
 
20091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 0120091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 01
 
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugSpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版ありますElixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniter
 
Embulk 20150411
Embulk 20150411Embulk 20150411
Embulk 20150411
 
Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2
 
Mvc conf session_2_shibamura
Mvc conf session_2_shibamuraMvc conf session_2_shibamura
Mvc conf session_2_shibamura
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
 
Nodejuku01 ohtsu
Nodejuku01 ohtsuNodejuku01 ohtsu
Nodejuku01 ohtsu
 
CodeIgniter入門
CodeIgniter入門CodeIgniter入門
CodeIgniter入門
 
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみようGroovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
 
20060419
2006041920060419
20060419
 
20050903
2005090320050903
20050903
 
Clrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwfClrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwf
 
scala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼうscala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼう
 
Spring mvc
Spring mvcSpring mvc
Spring mvc
 

More from Hiroaki Murayama

マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発
マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発
マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発Hiroaki Murayama
 
GitHubワークショップ
GitHubワークショップGitHubワークショップ
GitHubワークショップ
Hiroaki Murayama
 
春休み企画
春休み企画春休み企画
春休み企画
Hiroaki Murayama
 
KLabインターンシップ成果報告会
KLabインターンシップ成果報告会KLabインターンシップ成果報告会
KLabインターンシップ成果報告会
Hiroaki Murayama
 
画像処理入門
画像処理入門画像処理入門
画像処理入門
Hiroaki Murayama
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
Hiroaki Murayama
 
バージョン管理勉強会
バージョン管理勉強会バージョン管理勉強会
バージョン管理勉強会
Hiroaki Murayama
 
WordPressで始めるphp入門
WordPressで始めるphp入門WordPressで始めるphp入門
WordPressで始めるphp入門Hiroaki Murayama
 
WebAPIではじめるphp入門
WebAPIではじめるphp入門WebAPIではじめるphp入門
WebAPIではじめるphp入門Hiroaki Murayama
 
HSPでおいしいスープを飲む方法
HSPでおいしいスープを飲む方法HSPでおいしいスープを飲む方法
HSPでおいしいスープを飲む方法Hiroaki Murayama
 
iOS勉強会
iOS勉強会iOS勉強会
iOS勉強会
Hiroaki Murayama
 
enchant.js勉強会
enchant.js勉強会enchant.js勉強会
enchant.js勉強会
Hiroaki Murayama
 

More from Hiroaki Murayama (13)

マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発
マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発
マンガ作家の海外展開を支援するプラットフォームの開発
 
GitHubワークショップ
GitHubワークショップGitHubワークショップ
GitHubワークショップ
 
春休み企画
春休み企画春休み企画
春休み企画
 
KLabインターンシップ成果報告会
KLabインターンシップ成果報告会KLabインターンシップ成果報告会
KLabインターンシップ成果報告会
 
画像処理入門
画像処理入門画像処理入門
画像処理入門
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
 
バージョン管理勉強会
バージョン管理勉強会バージョン管理勉強会
バージョン管理勉強会
 
WordPressで始めるphp入門
WordPressで始めるphp入門WordPressで始めるphp入門
WordPressで始めるphp入門
 
WebAPIではじめるphp入門
WebAPIではじめるphp入門WebAPIではじめるphp入門
WebAPIではじめるphp入門
 
HSPでおいしいスープを飲む方法
HSPでおいしいスープを飲む方法HSPでおいしいスープを飲む方法
HSPでおいしいスープを飲む方法
 
Effective Java 読書会1
Effective Java 読書会1Effective Java 読書会1
Effective Java 読書会1
 
iOS勉強会
iOS勉強会iOS勉強会
iOS勉強会
 
enchant.js勉強会
enchant.js勉強会enchant.js勉強会
enchant.js勉強会
 

Recently uploaded

Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdfAttorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
oganekyokoi
 
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdfFirst Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
oganekyokoi
 
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdfFirst Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
oganekyokoi
 
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ssusere0a682
 
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
shunyachiba
 
SQL ZERO TO HERO .pdf
SQL                       ZERO TO HERO .pdfSQL                       ZERO TO HERO .pdf
SQL ZERO TO HERO .pdf
KingofSuccess
 

Recently uploaded (6)

Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdfAttorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
 
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdfFirst Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
 
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdfFirst Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
 
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
 
SQL ZERO TO HERO .pdf
SQL                       ZERO TO HERO .pdfSQL                       ZERO TO HERO .pdf
SQL ZERO TO HERO .pdf
 

Hakodate - simple framework