SlideShare a Scribd company logo
社内バージョン管理ツー
ル(システム)
で、これなんなんですか?
• 今後、プロジェクトで使われるであろうツールの説明と利用方法
について説明した資料です。
• これから、先デザイナーさんや関わって来る人達に向けて、プロ
ジェクトの業務知識ではなく、利用されているツールの情報共有
を目的にしてます。
• 自分がプロジェクトで使った技術について、資料を作成して、公
開したり、発表することを僕は推奨したいからです。
• アウトプットの過程で、知識がまとめられますし、成果として見
せられるものになります。
今日話すこと
・弊社で使われているバージョン管理ツール(SVN,GIT)
・Gitについて
・Gitの利用方法とコマンド
・Gitlabを利用した開発・運用フローについて
バージョン管理
• 変更・削除の履歴を管理することで、最新版で
バグが発生しても、その原因となるファイルを発
見することや、正しく動作していたソースに戻す
ことを容易することを期待しています。
バージョン管理ツール
• Subversion(SVN)

- プログラムのソースコードなどを管理する集中型
バージョン管理システムの一つ
• Git

- Gitは、プログラムのソースコードなどの変更履歴
を記録・追跡するための分散型バージョン管理シス
テムである。
• その他(Bassar, Mercurial)
5
• Subversion(SVN)

- 社内のプロジェクトではSubversionが一般的
に使われている。
• Git

- 新サービス(顧客管理システム)の開発で導入
しています。
6
弊社で使われているバージョ
ン管理
Gitについて
• Gitとは
• Gitのインストール
• Gitを使うには
Gitとは
• さっき説明しましたので、省略
Gitのインストール
• Mac OS X

- デフォルトでインストールされている。最新版
のGitが欲しければ、ソースからコンパイルする
か、Homebrew、Macportsでインストールす
る。

- brew install git

- ports install git
• Linux

- Cent OS

- yum install git

- Ubuntu

- apt-get install git
• GUIのツールを利用する(source tree,
TortoiseGit)
Gitを使うには
• GUIツールを使うのであれば、そちらから利用し
ましょう。
• Terminal上で作業する際や、理解していないと
何をしているのかわからなくなるので、概要は
を掴んでおいてください。
Git
gitの3つの状態
• 作業ディレクトリは、プロジェクトの一
つのバージョンの単一チェックアウトで
す。
• ステージング・エリアは、普通はGitディ
レクトリに含まれる、次のコミットに何
が含まれるかに関しての情報を蓄えた一
つの単純なファイルです
• Gitディレクトリは、プロジェクトのため
のメタデータ(訳者注:Gitが管理するファ
イルやディレクトリなどのオブジェクト
の要約)とオブジェクトのデータベース
があるところです。
• ProGitから引用
よく使われるgitコマンド
• add

- インデックスにファイルを追加する
• commit

- コミットの実行
• reset

- git操作のリセット操作
• checkout

- ブランチの切り替え
• merge

- マージ※1
• rebase

- リベース※1
• log

- ログを確認する
• branch

- ブランチの表示・作成
※1 マージとリベースの違い
については、別資料を参照
ディレクトリをgit管理したい
場合
• git管理開始
• cd app_dir # gitで管理したいディレクトリのトップに移動する
• `git init`
• `git add .`
• `git commit -m first commit`
• `git remote add origin git@192.168.1.152:web/cms_app.git`
• `git push origin master`
コードを編集する際
• `git add .` or `git add [file_name]`
• `git commit -m 変更した内容に関するコメン
トを付記する `
• 基本的には、これでおk
gitlab(リモートリポジトリ)
への反映
• `git remote add origin 
git@192.168.1.152:web/cms_app.git`

※1回上記コマンドを設定することで利用する
ことができます。
• git push origin [branch name]
Gitのデモ(CUI)
Gitlabを利用した開発・運用
フローについて
Gitリポジトリ管理ツール
• Gitlab

- 社内で独自のリポジ
トリ管理をする場合
に、利用できるツー
ル(採用中)
タイムライン
コミットによるコードの差分
Gitlabの運用方法
• ブランチ運用ルール(github-flow)
• http://postd.cc/gitlab-flow/
• http://qiita.com/tbpgr/items/
4ff76ef35c4ff0ec8314
まとめ
• 社内のバージョン管理システム
• バージョン管理、subversion、git
• gitについて
• 使われるgitコマンドと操作
• gitlabについて
• gitlabとgitのデモ

More Related Content

Viewers also liked

勉強会 イントロダクション
勉強会 イントロダクション勉強会 イントロダクション
勉強会 イントロダクション
terahide
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
Hinemos
 
Azure開発の極意
Azure開発の極意Azure開発の極意
Azure開発の極意
Shinichiro Isago
 
サーバーとは(社内で利用されるサーバー)
サーバーとは(社内で利用されるサーバー)サーバーとは(社内で利用されるサーバー)
サーバーとは(社内で利用されるサーバー)Hiroshi Oyamada
 
Membuat vlan perkantoran menggunakan cisco
Membuat vlan perkantoran menggunakan ciscoMembuat vlan perkantoran menggunakan cisco
Membuat vlan perkantoran menggunakan ciscoDoddy Rakasiwi
 
wacate2013s「分けてみよう 悩んでみよう 同値分割・境界値分析」
wacate2013s「分けてみよう悩んでみよう同値分割・境界値分析」wacate2013s「分けてみよう悩んでみよう同値分割・境界値分析」
wacate2013s「分けてみよう 悩んでみよう 同値分割・境界値分析」
Kumiko Ohmi
 
情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考える情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考える
Naoki Kato
 
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
Hideki Ojima
 
俺たちの新人教育!!
俺たちの新人教育!!俺たちの新人教育!!
俺たちの新人教育!!
Koichi ITO
 
Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉
Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉
Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉
Masaya Yamamoto
 
Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)
Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)
Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)Panda Yamaki
 
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
Takahiro Okumura
 
社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門
社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門
社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門
zaru sakuraba
 
サーバ攻撃されてみた
サーバ攻撃されてみたサーバ攻撃されてみた
サーバ攻撃されてみた
Kimie Furuya
 
ラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とは
ラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とはラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とは
ラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とは
Trainocate Japan, Ltd.
 
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
Seigo Tanaka
 
巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析
巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析
巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析
Takeshi Nagae
 
ふりかえり
ふりかえりふりかえり
ふりかえり
terahide
 
大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモ大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモyasuhiro yoshizawa
 
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
Mariko Hayashi
 

Viewers also liked (20)

勉強会 イントロダクション
勉強会 イントロダクション勉強会 イントロダクション
勉強会 イントロダクション
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
 
Azure開発の極意
Azure開発の極意Azure開発の極意
Azure開発の極意
 
サーバーとは(社内で利用されるサーバー)
サーバーとは(社内で利用されるサーバー)サーバーとは(社内で利用されるサーバー)
サーバーとは(社内で利用されるサーバー)
 
Membuat vlan perkantoran menggunakan cisco
Membuat vlan perkantoran menggunakan ciscoMembuat vlan perkantoran menggunakan cisco
Membuat vlan perkantoran menggunakan cisco
 
wacate2013s「分けてみよう 悩んでみよう 同値分割・境界値分析」
wacate2013s「分けてみよう悩んでみよう同値分割・境界値分析」wacate2013s「分けてみよう悩んでみよう同値分割・境界値分析」
wacate2013s「分けてみよう 悩んでみよう 同値分割・境界値分析」
 
情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考える情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考える
 
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
 
俺たちの新人教育!!
俺たちの新人教育!!俺たちの新人教育!!
俺たちの新人教育!!
 
Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉
Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉
Pfp関西ワークショップ#30部下が動かない!そんな状況を変える魔法の言葉
 
Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)
Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)
Hokkaido.cap#7 ケーススタディ(セキュリティ解析:前編)
 
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
 
社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門
社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門
社内ネットワーク改善の過程で分かった物理ゆえの闇と脆弱性そしてネットワークの基礎入門
 
サーバ攻撃されてみた
サーバ攻撃されてみたサーバ攻撃されてみた
サーバ攻撃されてみた
 
ラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とは
ラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とはラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とは
ラック社が考える、これからの「セキュリティ・エンジニア」とは
 
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
 
巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析
巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析
巨大災害時のガソリン不足に対する戦略とその社会経済評価:東日本大震災における実証分析
 
ふりかえり
ふりかえりふりかえり
ふりかえり
 
大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモ大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモ
 
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
 

Similar to 社内勉強会(Git)

エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
グロースエクスパートナーズ株式会社/Growth xPartners Incorporated.
 
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
グロースエクスパートナーズ株式会社/Growth xPartners Incorporated.
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
Daisuke Nishino
 
Ti dd force09
Ti dd force09Ti dd force09
Ti dd force09
Makoto SAKAI
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1
Hiro Yoshioka
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Yuichi Hasegawa
 
作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
智治 長沢
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02Hiro Yoshioka
 
Oprol_Engine_pitch_v1_final
Oprol_Engine_pitch_v1_finalOprol_Engine_pitch_v1_final
Oprol_Engine_pitch_v1_final
RyotaNishimine
 
.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略
.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略
.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略
Yuya Yamaki
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
Yusuke Suzuki
 
Web開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめWeb開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめ
Kiyoshi SATOH
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
Ken Azuma
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
Ken Azuma
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
Developers Summit
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
Rakuten Group, Inc.
 

Similar to 社内勉強会(Git) (20)

エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
 
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
 
20050809
2005080920050809
20050809
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
 
Ti dd force09
Ti dd force09Ti dd force09
Ti dd force09
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
 
作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
 
ITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassianITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassian
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02
 
Oprol_Engine_pitch_v1_final
Oprol_Engine_pitch_v1_finalOprol_Engine_pitch_v1_final
Oprol_Engine_pitch_v1_final
 
.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略
.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略
.NET技術でこれからも食べていくための技術戦略
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
 
Web開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめWeb開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめ
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
 

社内勉強会(Git)