SlideShare a Scribd company logo
2013/03/28
第180回FxUG勉強会

       ふなくら
今日の話し手



株式会社ニークシステムテクノロジー所属
4月で18期突入
Smart Skech /FutureSplash Animatorからの付き合い


Tw:@nod_japan_19xx
今日のテーマ
• FlexJSを追いかける
About FlexJS




• Falcon / Falcon JS
  ベース
• mxml +as =>swf + js
• cross compile環境
最近のFlexJS
• FlexJSのセットアップ
FlexJSのセットアップ
   Apache Flex SDK
   installer
   http://flex.apache.org/installer.html




                FlexJSOverlay.zip
                 http://people.apache.org/~aharui/FlexJS
Flash Builder 4.7統合
FlexJS SDKの構造




        最近削除されました。




        AS側のクラスを集めたswc
実行してみよう
Tips
• Java 7 は悪夢 ...

• default encoding ..

  ‒ 日本語対応は

• Falcon compiler必須
GoogDepsWriter
JSWriter.java
まとめてみよう
• FlexJSはFalconベース

          • sourceはgitに移行

          • Flash Builder統合ができて
まとめてみよう    手軽に試せる

          • まだpoorなコンポーネント
Resource
Alex's FlexJS Prototype - Apache Flex - Apache Software Foundation
https://cwiki.apache.org/confluence/display/FLEX/Alex's+FlexJS+Prototype

FlexJS Status - Apache Flex - Apache Software Foundation
https://cwiki.apache.org/confluence/display/FLEX/FlexJS+Status

Flex Installer
http://flex.apache.org/installer.html

Using FlexJS with Adobe Flash Builder - Apache Flex - Apache Software Foundation
https://cwiki.apache.org/confluence/display/FLEX/Using+FlexJS+with+Adobe+Flash
+Builder

Google closure
http://code.google.com/p/closure-library/downloads/list/

成田さんによる偽物別物FlexJS
https://github.com/nariyu/FlexJS/blob/master/index.html
Happy cross-compiling!
Contact:
@nod_japan_19xx

More Related Content

What's hot

はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5
Tomo Mizoe
 
Web matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studioWeb matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studio
Tadahiro Ishisaka
 
Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介
Makoto Nishimura
 
マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?
Microsoft
 
Openness, Innovation and Opptunity
Openness, Innovation and OpptunityOpenness, Innovation and Opptunity
Openness, Innovation and Opptunity
Makoto Kato
 
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説Akira Inoue
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
Mitsuhito Ishino
 
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョン
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョンWeb アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョン
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョンAkira Inoue
 
[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ
[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ
[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ
de:code 2017
 
[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
de:code 2017
 
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
Masuda Tomoaki
 
Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応
Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応
Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応
ndruger
 
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめStatic Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
TomomitsuKusaba
 
はじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVCはじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVC
jz5 MATSUE
 
CakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfuk
CakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfukCakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfuk
CakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfuk
Yuta Matsumura
 
あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)
あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)
あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)
WESEEKWESEEK
 
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発tomotoshi
 
Concrete5×さくら
Concrete5×さくらConcrete5×さくら
Concrete5×さくら
Masaya Hayashi
 
Asp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソAsp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソ
Yoshitaka Seo
 

What's hot (20)

はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5
 
Web matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studioWeb matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studio
 
Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介
 
マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?
 
Openness, Innovation and Opptunity
Openness, Innovation and OpptunityOpenness, Innovation and Opptunity
Openness, Innovation and Opptunity
 
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
 
20121215
2012121520121215
20121215
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
 
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョン
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョンWeb アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョン
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョン
 
[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ
[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ
[SC13] ログ管理で向上させるセキュリティ
 
[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
[MR15] ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
 
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
 
Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応
Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応
Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応
 
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめStatic Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
 
はじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVCはじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVC
 
CakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfuk
CakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfukCakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfuk
CakePHP3で学ぶAPIマネジメント #phpconfuk
 
あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)
あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)
あなたもできる!GASで勤怠入力Slack App構築【WESEEK Tech Conf #14】 (pert1)
 
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
 
Concrete5×さくら
Concrete5×さくらConcrete5×さくら
Concrete5×さくら
 
Asp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソAsp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソ
 

Similar to FlexJSを追いかける(share)

Flex's DI Container
Flex's DI ContainerFlex's DI Container
Flex's DI Container
Masaaki Yonebayashi
 
JavaScript.Next Returns
JavaScript.Next ReturnsJavaScript.Next Returns
JavaScript.Next Returns
dynamis
 
TensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェアTensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェア
Mr. Vengineer
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Next
dynamis
 
Startup JavaScript
Startup JavaScriptStartup JavaScript
Startup JavaScript
Akinari Tsugo
 
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript API
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript APIHTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript API
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript APIYosuke HASEGAWA
 
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
PE-BANK
 
AWS EC2 F1とXilinx SDAccel
AWS EC2 F1とXilinx SDAccelAWS EC2 F1とXilinx SDAccel
AWS EC2 F1とXilinx SDAccel
Mr. Vengineer
 
XPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタートXPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタート
Mitsuru Katoh
 
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
Takuma Sugimoto
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
Yasuhito Yabe
 
Quarkus入門
Quarkus入門Quarkus入門
Quarkus入門
Norito Agetsuma
 
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春
Kondo Hitoshi
 
Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介
Ryo Shimada
 
ガラケーで楽しむオレJSの勧め
ガラケーで楽しむオレJSの勧めガラケーで楽しむオレJSの勧め
ガラケーで楽しむオレJSの勧めHiroshi Tokumaru
 
Real world android akka
Real world android akkaReal world android akka
Real world android akka
Taisuke Oe
 
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
Oda Shinsuke
 
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツVMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
NetApp Japan
 

Similar to FlexJSを追いかける(share) (20)

Flex's DI Container
Flex's DI ContainerFlex's DI Container
Flex's DI Container
 
JavaScript.Next Returns
JavaScript.Next ReturnsJavaScript.Next Returns
JavaScript.Next Returns
 
TensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェアTensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェア
 
AlfrescoとSolr(中編)
AlfrescoとSolr(中編)AlfrescoとSolr(中編)
AlfrescoとSolr(中編)
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Next
 
Flex入門
Flex入門Flex入門
Flex入門
 
Startup JavaScript
Startup JavaScriptStartup JavaScript
Startup JavaScript
 
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript API
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript APIHTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript API
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript API
 
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
 
AWS EC2 F1とXilinx SDAccel
AWS EC2 F1とXilinx SDAccelAWS EC2 F1とXilinx SDAccel
AWS EC2 F1とXilinx SDAccel
 
XPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタートXPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタート
 
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
Quarkus入門
Quarkus入門Quarkus入門
Quarkus入門
 
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春
 
Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介
 
ガラケーで楽しむオレJSの勧め
ガラケーで楽しむオレJSの勧めガラケーで楽しむオレJSの勧め
ガラケーで楽しむオレJSの勧め
 
Real world android akka
Real world android akkaReal world android akka
Real world android akka
 
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
 
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツVMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
 

Recently uploaded

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 

Recently uploaded (10)

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 

FlexJSを追いかける(share)