6. VSUG DAY – FINAL –
自己紹介
• 名前:Tadahiro Ishisaka
• コメント:ソフトウェアエンジニアです。
• 住所:静岡県
• Twitter:@ishisaka
• Blog:opcdiary.net
7. VSUG DAY – FINAL –
Microsoft Visual Studio
• Visual Studio 97
• Visual Studio 6.0
• Visual Studio .NET (2002)
• Visual Studio .NET 2003
• Visual Studio 2005
• Visual Studio 2008
• Visual Studio 2010
• Visual Studio 2012
• Visual Studio 2013
• Visual Studio 2015
8. VSUG DAY – FINAL –
Visual Studio 6.0
• コードネーム:Aspen (6.0)
• ターゲットOS:Windows 9x、Windows 2000
• 発売日:1998年9月25日
• フレームワーク&開発言語
– Visual Basic 6.0
– Visual C++ 6.0
– Visual J++ 6.0
– Visual InterDev 6.0
• エディション
– Professional、Enterprise
9. VSUG DAY – FINAL –
Visual Studio 6.0 ー キーワード -
• Visual SourceSafe 6.0
• ActiveX Data Object 2.0 (ADO)
• Visual Modeler 2.0
• Microsoft BackOffice とのアプリケーション サービスの統合
– Microsoft SQL Server
– Microsoft Internet Information Server
– Microsoft Transaction Server
– Microsoft Message Queue Server
– Microsoft SNA Server
11. VSUG DAY – FINAL –
Visual Studio.NET (2002) ー キーワード -
• .NET Frameworkに対応した初の開発環境
• 全ての言語の開発環境が一つに統合
• managed code
• Microsoft Intermediate Language (MSIL)
Common Intermediate Language (CIL)
• C# (C-sharp)
• Managed Extensions for C++
• ノータッチ デプロイメント
• ASP.NET 1.0
20. VSUG DAY – FINAL –
Microsoft Developers Conference 2006
21. VSUG DAY – FINAL –
製品別メモリ使用量
Exe 使用メモリ コメント 製品名
VB6.EXE 6,136KB Visual Basic Visual Basic 6.0
MSDEV.EXE 3,680KB Microsoft (R) Developer Studio Visual C++ 6.0
DEVENV.EXE 5,212KB Development Environment Visual InterDev 6.0
devenv.exe 22,108KB Microsoft Visual Studio .NET 2002
devenv.exe 7,856KB Microsoft Visual Studio .NET 2003
devenv.exe 9,824KB Microsoft Visual Studio 2005
devenv.exe 11,448KB Microsoft Visual Studio 2008
devenv.exe 54,172KB Microsoft Visual Studio 2010
devenv.exe 55,400KB Microsoft Visual Studio 2012
devenv.exe 122,036KB Microsoft Visual Studio 2013
devenv.exe 110,284KB Microsoft Visual Studio 2015
22. VSUG DAY – FINAL –
製品別メモリ使用量
Exe 使用メモリ コメント 製品名
Blend.exe 62,220KB Blend for Visual Studio 2012
Blend.exe 67,024KB Blend for Visual Studio 2013
Blend.exe 94,036KB Blend for Visual Studio 2015
30. VSUG DAY – FINAL –
Win FS (Windows File System)
• Vistaで採用される予定であった統合ファイルシステム
• SQL Server 2005(Yukon)のエンジンを使い、ファイルシステ
ム自体が検索機能を持ち、様々なタイプのデータを瞬時に取
り出すことができる。 また、各ファイルの属性を示すメタデータ
を管理することによりファイルシステム自体が個々のファイル
の持つ意味や属性を把握できる仕様となっていた。この機能
を利用することによって、個々のファイルの持つ様々な情報を、
OSのサービスとしてAPIを通じて各アプリケーションに提供で
きるはずだった。
• バーチャルフォルダ機能
33. VSUG DAY – FINAL –
Whitehorse
• サービス指向アプリケーションデザイナー
34. VSUG DAY – FINAL –
Visual Studio 2008
• コードネーム:Orcas (9.0)
• ターゲットOS:Windows Vista
• 発売日:2008年2月8日
• フレームワーク&開発言語
– .NET Framework 3.0、3.5
– Visual Basic 2005 (9.0)
– Visual C# 3.0
– Visual Studio Team System 2008
– SQL Server 2005
• エディション
– Express、Standard、Professional、Team System
35. VSUG DAY – FINAL –
Visual Studio 2008 ー キーワード その1-
• .NET Framework 2.0、 3.0、 3.5 と切替が可能
• JavaScript
– Intellisense、Debugging
• MSBuild
• LINQ (Language INtegrated Query)
– LINQ to Objects (コレクション/列挙子をLINQクエリで操作可能にする)
– LINQ to XML
– LINQ to ADO.NET
• LINQ to SQL (DLinq / SQL Server専用)
• LINQ to Entities (SQL Setrver / ORACLE / MySQL / SQLite等)
• LINQ to DataSet (DataSetに対する拡張メソッドにより、LINQクエリを記述可能とする)
• ASP.NET 3.5
36. VSUG DAY – FINAL –
Windows Vista ー キーワード その1-
• Windows Aero
• Windows Update
– Webベースでのインタフェース ⇒ コントロールパネル
• ユーザーアカウント制御 (UAC:User Account Control)
• .NET Framework 3.0
• Windows SuperFetch
• Windows ReadyBoost
• Windows エクスペリエンス インデックス
The extensive InterDev IDE is shared with Microsoft Visual J++, and is the precursor to the Visual Studio .NET IDE.
InterDev IDE can also be found in Microsoft Office 2000 as Microsoft Script Editor.https://en.wikipedia.org/wiki/Visual_InterDev
WPF : Windows Presentation Foundation
WCF : Windows Communication Foundation
WF : Windows Workflow Foundation
WCS : Windows CardSpace (コードネーム "InfoCard")
スレートPC
WPF : Windows Presentation Foundation
WCF : Windows Communication Foundation
WF : Windows Workflow Foundation
WCS : Windows CardSpace (コードネーム "InfoCard")