SlideShare a Scribd company logo
DMM.com Laboに
入社してみた
~学生時代に学んで{ }良かったこと~
おいて
おけば
?
プラットフォーム?
?
2
プラットフォームとは
全てのサービスに共通する機能群を提供
• ログイン
• 決算
• セキュリティ
• 行動解析
• etc...
3
PF
各事業部
要するに土台
プラットフォームとは
ここが傾くと事業部全体に影響
4
つまりは土台
本題ではないので割愛
5
前置き
このLTで言いたいこと
「広く浅く知る」ススメ
‣ 実務から実感する基礎知識の大事さ
▫ 本日の努力点
 早口にならない
 専門的な概念を極力使わない
 心が折れても最後まであきらめない
6
?
突然ですが、問題です
?
7
PHPの問題
この中で0.8979が出力されるのは?
1. echo 0.8979;
2. echo 0 + ".8979";
3. echo "0".".8979";
4. echo 1 * "0.8979";
5. echo "0" + '.8979';
6. echo '0'+"0.8979は源泉徴収の割率";
8
答え
9
答え
10
理由
素敵()すぎるキャスト
‣ “.” は文字列として接続
‣ “+”は float型にキャストしたもので計算
▫ 数値以外の文字列は空文字に変換
例:
‣ "0"+".8979" ⇨ (float)0 + (float)0.8979
‣ "0.8979"+"yen" ⇨ (float)0.8979 + 0
11
なかなか曲者な言語ですね
12
?
なんでこんな話をしたのか
?
13
A
研修で出たから。
A ここから本編
14
グループワークでの出来事
15
こんなのが
複合的に混じる
謎の挙動
適当に
処理を追加
誰も原因を
特定できない
※羽田空港の火災訓練
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
17
まずは事象をピックアップ
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
18
変なバグが
複合的に混じる
謎の挙動
適当に
処理を追加
誰も原因を
特定できない
どうやらここに原因がある
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
19
変なバグが
複合的に混じる
謎の挙動
適当に
処理を追加
誰も原因を
特定できない
さらに2つのグループに分けられる
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
20
変なバグが
複合的に混じる
適当に
処理を追加
誰も原因を
特定できない
基礎知識不足 焦り・判断力不足
グループ:基礎知識不足の場合
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
21
誰も原因を
特定できない
基礎知識不足
プログラム慣れしていない
色々な特定方法があった
他の人の部分を考えていない
仕様に詳しければ解決できた
変なバグが
複合的に混じる
グループ:焦り・判断不足の場合
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
22
適当に
処理を追加
焦り・判断力不足
納期/期限は来るものです。
他の人の部分を考えていない
冷静さがあれば
対応策が見えたはず
直感で変な処理入れんな
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
今出た問題点をグループ化する
23
基礎知識 経験
自然現象
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
今出た問題点をグループ化する
24
基礎知識 経験
自然現象
冷静な対応
納期来る
仕様を知らない
冷静に✌(‘ω’)✌なった理由を考える
今出た問題点をグループ化する
25
基礎知識 経験
自然現象
直感で変な処理 冷静な対応
他の人考えない
納期来る
プログラム慣れ
仕様を知らない
様々な特定方法
分析した結果
• 言語仕様知らない問題
• プログラム書き慣れてない問題
• ぼくが考えた最強の処理入れちゃう問題
• 他の人への影響とか知らない問題
・・・の改善が見込める
26
基礎知識を学ぼう。
27
業務によって基礎知識が違う件
A: 広く浅く学びましょう
28
学生のうちに学んできたこと
29
‣ cplex
‣ git
‣ Office各種
‣ 各種IDE
‣ Android
‣ Javascript
‣ 暗号化
‣ 人工知能
‣ processing
‣ tex
‣ C#
‣ php
‣ python
‣ MySQL
‣ 計算理論
‣ java
‣ C
‣ 論文の書き方
‣ linux(CentOS)
‣ Unity
‣ vi / vim
特に注力
趣味程度
実際の業務で使ってるもの
30
‣ cplex
‣ git
‣ Office各種
‣ 各種IDE
‣ Android
‣ Javascript
‣ 暗号化
‣ 人工知能
‣ processing
‣ tex
‣ C#
‣ php
‣ python
‣ MySQL
‣ 計算理論
‣ java
‣ C
‣ 論文の書き方
‣ linux(CentOS)
‣ Unity
‣ vi / vim
特に注力
趣味程度
実際の業務で使ってるもの
31
‣ cplex
‣ git
‣ Office各種
‣ 各種IDE
‣ Android
‣ Javascript
‣ 暗号化
‣ 人工知能
‣ processing
‣ tex
‣ C#
‣ php
‣ python
‣ MySQL
‣ 計算理論
‣ java
‣ C
‣ 論文の書き方
‣ linux(CentOS)
‣ Unity
‣ vi / vim
特に注力
趣味程度
※元専門分野
何が必要になるかわからない
32
広く浅く知っておく
時に役立つ
‣ 学習コスト減
‣ バグ等の原因特定が早くなる
‣ 「あっ。この問題~で見たことがある」現象
意外と時間が経っても覚えてる
33
局所的・専門すぎる
もちろん大事
‣ 優れた技術は知っておくべき
‣ 応用の幅が広がる
‣ そもそも卒論等で必須になる
ただし、役立てられないことは多い
cplexとか誰も知らないでしょ
34
「広く浅く」知ろう
35
興味を持ったことに
ドンドン手を出そう
36
おしまい
質疑応答タイム
何もなければおしまい
java演習 37

More Related Content

What's hot

HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
Teiichi Ota
 
20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016
20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016 20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016
20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016
Takahiro Kujirai
 
WebRTC研修
WebRTC研修WebRTC研修
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
Yusuke Naka
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
Yusuke Naka
 
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
Takahiro Kujirai
 
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
Yusuke Naka
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTC
Yusuke Naka
 
WebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browserWebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browser
mganeko
 
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
Tomohiro MITSUMUNE
 
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
Tomoya Kabe
 
Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727
Takahiro Kujirai
 
デブサミ 2016 19-C-6
デブサミ 2016 19-C-6デブサミ 2016 19-C-6
デブサミ 2016 19-C-6
Kensuke Ishida
 
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
Toru Yamaguchi
 
WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向
Ryosuke Otsuya
 
知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたち知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたち
Kensaku Komatsu
 
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
Yusuke Naka
 
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みするORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
Yusuke Naka
 
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみる
Chrome ExtensionでスクリーンシェアをやってみるChrome Extensionでスクリーンシェアをやってみる
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみる
Yusuke Naka
 

What's hot (19)

HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
 
20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016
20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016 20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016
20160618_HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 技術解説セミナー in OSC北海道2016
 
WebRTC研修
WebRTC研修WebRTC研修
WebRTC研修
 
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
 
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
 
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTC
 
WebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browserWebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browser
 
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
 
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
 
Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727
 
デブサミ 2016 19-C-6
デブサミ 2016 19-C-6デブサミ 2016 19-C-6
デブサミ 2016 19-C-6
 
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
 
WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向
 
知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたち知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたち
 
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
 
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みするORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
 
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみる
Chrome ExtensionでスクリーンシェアをやってみるChrome Extensionでスクリーンシェアをやってみる
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみる
 

Viewers also liked

DMMの闇に触れた話
DMMの闇に触れた話DMMの闇に触れた話
DMMの闇に触れた話
Katsunori Tanaka
 
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study nightDMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
石橋 啓太
 
新卒が半年で転職をした話
新卒が半年で転職をした話新卒が半年で転職をした話
新卒が半年で転職をした話
naba0123
 
DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術
DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術
DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術
DMM.com
 
社内向けに恋愛ゲーム作ってみた
社内向けに恋愛ゲーム作ってみた社内向けに恋愛ゲーム作ってみた
社内向けに恋愛ゲーム作ってみた
DMM.com
 
高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~
高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~
高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~
DMM.com
 
DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方
DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方
DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方
DMM_GAMES_PF
 
July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術
July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術
July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術
DMM.comラボ ネットワークチーム
 
It manager in フィリピン
It manager in フィリピンIt manager in フィリピン
It manager in フィリピン
DMM.com
 
20151014 spark勉強会補足資料
20151014 spark勉強会補足資料20151014 spark勉強会補足資料
20151014 spark勉強会補足資料
DMM.com
 
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
DMM.com
 
Androidにメイちゃんをしゃべらせてみた
AndroidにメイちゃんをしゃべらせてみたAndroidにメイちゃんをしゃべらせてみた
AndroidにメイちゃんをしゃべらせてみたDaisuke Takai
 
position: fixed;を上手に飼う方法
position: fixed;を上手に飼う方法position: fixed;を上手に飼う方法
position: fixed;を上手に飼う方法
石橋 啓太
 
なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習
石橋 啓太
 
良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること
良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること
良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること
石橋 啓太
 
Ui live資料
Ui live資料Ui live資料
Ui live資料
Ryota Iida
 
20130801 lan sheet pr_movie
20130801 lan sheet pr_movie20130801 lan sheet pr_movie
20130801 lan sheet pr_movieSWATBrains
 
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419エイシュン コンドウ
 
スマートフォン対応、気をつけたいトラブル
スマートフォン対応、気をつけたいトラブルスマートフォン対応、気をつけたいトラブル
スマートフォン対応、気をつけたいトラブル
Hiroaki Wakamatsu
 
Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方
Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方
Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方Toshiki Matsubara
 

Viewers also liked (20)

DMMの闇に触れた話
DMMの闇に触れた話DMMの闇に触れた話
DMMの闇に触れた話
 
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study nightDMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
 
新卒が半年で転職をした話
新卒が半年で転職をした話新卒が半年で転職をした話
新卒が半年で転職をした話
 
DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術
DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術
DMM.comにおけるビッグデータ処理のためのSQL活用術
 
社内向けに恋愛ゲーム作ってみた
社内向けに恋愛ゲーム作ってみた社内向けに恋愛ゲーム作ってみた
社内向けに恋愛ゲーム作ってみた
 
高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~
高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~
高速開発を支えるDMMプラットフォームの作り方 ~DMM.makeの場合~
 
DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方
DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方
DMMのゲームプラットフォームで利用している技術やシステム構成、レガシーシステムが抱える課題、解決のためのシステムリプレイスの進め方
 
July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術
July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術
July Tech Festa 2014 大規模エンターテイメントサイトを支える技術
 
It manager in フィリピン
It manager in フィリピンIt manager in フィリピン
It manager in フィリピン
 
20151014 spark勉強会補足資料
20151014 spark勉強会補足資料20151014 spark勉強会補足資料
20151014 spark勉強会補足資料
 
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
 
Androidにメイちゃんをしゃべらせてみた
AndroidにメイちゃんをしゃべらせてみたAndroidにメイちゃんをしゃべらせてみた
Androidにメイちゃんをしゃべらせてみた
 
position: fixed;を上手に飼う方法
position: fixed;を上手に飼う方法position: fixed;を上手に飼う方法
position: fixed;を上手に飼う方法
 
なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習
 
良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること
良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること
良いUIをエンジニアに作ってもらうために、デザイナーができること
 
Ui live資料
Ui live資料Ui live資料
Ui live資料
 
20130801 lan sheet pr_movie
20130801 lan sheet pr_movie20130801 lan sheet pr_movie
20130801 lan sheet pr_movie
 
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
 
スマートフォン対応、気をつけたいトラブル
スマートフォン対応、気をつけたいトラブルスマートフォン対応、気をつけたいトラブル
スマートフォン対応、気をつけたいトラブル
 
Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方
Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方
Buffalo製無線APでのmultiple vlanの使い方
 

Similar to Dmmに入社してみた

ほぼひとり情シスのJamfPro
ほぼひとり情シスのJamfProほぼひとり情シスのJamfPro
ほぼひとり情シスのJamfPro
Ryo Yokokawa
 
第3回ソフトウェアテストセミナー
第3回ソフトウェアテストセミナー第3回ソフトウェアテストセミナー
第3回ソフトウェアテストセミナーTomoyuki Sato
 
MTプラグイン入門以前
MTプラグイン入門以前MTプラグイン入門以前
MTプラグイン入門以前
Hiroshi Yamato
 
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2Tomoyuki Sato
 
機械学習によるリモートネットワークの異常検知
機械学習によるリモートネットワークの異常検知機械学習によるリモートネットワークの異常検知
機械学習によるリモートネットワークの異常検知
cloretsblack
 
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」Takashi Uemura
 
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
潤 川岡
 
財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶oranie Narut
 
GrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめGrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめMakoto Taniwaki
 
知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)
知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)
知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)
Ken Morishita
 
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Tetsuya Okubo
 
datatechjp_casual_talks04.pdf
datatechjp_casual_talks04.pdfdatatechjp_casual_talks04.pdf
datatechjp_casual_talks04.pdf
Masahiro Ishii
 
UXとCS(カスタマーサクセス)
UXとCS(カスタマーサクセス)UXとCS(カスタマーサクセス)
UXとCS(カスタマーサクセス)
Yukinori SAEKI
 
インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話
インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話
インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話
Ken SASAKI
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方
Yusuke Wada
 
ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜
ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜
ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜
Ryo Sasaki
 
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
Keigo Suda
 
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
miyanegi
 
Tardy Support by Hironori Fukamachi
Tardy Support by Hironori FukamachiTardy Support by Hironori Fukamachi
Tardy Support by Hironori Fukamachi
Alan Quayle
 
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
Hiroyuki Tanaka
 

Similar to Dmmに入社してみた (20)

ほぼひとり情シスのJamfPro
ほぼひとり情シスのJamfProほぼひとり情シスのJamfPro
ほぼひとり情シスのJamfPro
 
第3回ソフトウェアテストセミナー
第3回ソフトウェアテストセミナー第3回ソフトウェアテストセミナー
第3回ソフトウェアテストセミナー
 
MTプラグイン入門以前
MTプラグイン入門以前MTプラグイン入門以前
MTプラグイン入門以前
 
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part2
 
機械学習によるリモートネットワークの異常検知
機械学習によるリモートネットワークの異常検知機械学習によるリモートネットワークの異常検知
機械学習によるリモートネットワークの異常検知
 
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」
 
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
 
財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶
 
GrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめGrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめ
 
知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)
知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)
知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法(full版)
 
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
 
datatechjp_casual_talks04.pdf
datatechjp_casual_talks04.pdfdatatechjp_casual_talks04.pdf
datatechjp_casual_talks04.pdf
 
UXとCS(カスタマーサクセス)
UXとCS(カスタマーサクセス)UXとCS(カスタマーサクセス)
UXとCS(カスタマーサクセス)
 
インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話
インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話
インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方
 
ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜
ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜
ゼロトラスト三銃士〜Okta x Jamf x Netskopeネタ10連発〜
 
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
 
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
 
Tardy Support by Hironori Fukamachi
Tardy Support by Hironori FukamachiTardy Support by Hironori Fukamachi
Tardy Support by Hironori Fukamachi
 
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

Dmmに入社してみた

Editor's Notes

  1. この会社は非常に多彩な事業部を持っていますが、それらで共通する部分の開発を行っています。
  2. ヒャッハーもう踊るしかねえ