SlideShare a Scribd company logo
ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
   Code     Less, Play More !
          with Corona SDK #2


                       CoronaSDK Ambassador
                            小野 哲生

                             ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
二限目。。。
    キーンコーン♪
          カーンコーン♪
    Corona SDK でのアニメーション



                       ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション

      • transition (CoronaAPIの利用)

      • movieclip (外部ライブラリの利用)

      • enterFrame (関数でアニメーション)

      • spriteSheet (CoronaAPIの利用)
                                 ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • transition

      local rect = display.newRect(
                   0, 0, 100, 100 )

      transition.to( rect, { time = 5000,
                             alpha = 0.5,
                             x = 200, y = 200,
                             rotation = 45} )
                                                 ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • movieclip
                 事前準備
      • https://github.com/TetsuoOno
        CoronaSDK-2_1
      • 画像・movieclip.lua を追加
      • main.lua の冒頭に下記を記述
      local _W = display.contentWidth
      local _H = display.contentHeight
                                         ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • movieclip
      local movieclip = require( "movieclip" )

      image = { }
      for i = 1, 24, 1 do
          table.insert( image, "spiner" .. i .. ".png" )
      end

      anim = movieclip.newAnim( image )
      anim.x = _W/2 ; anim.y = _H/2
      anim:play( )
                                                       ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • enterFrame
      local rect = display.newRect( 0, 0, 100, 10 )

      rect.x = display.contentWidth /2
      rect.y = display.contentHeight /2

      local function animate( event )
             rect.rotation = rect.rotation + 1
      end

      Runtime:addEventListener( "enterFrame", animate );
                                                      ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • spriteSheet
                 事前準備
      • https://github.com/TetsuoOno
        CoronaSDK-2_2
      • 画像・ball.lua を追加
      • main.lua の冒頭に下記を記述
      local _W = display.contentWidth
      local _H = display.contentHeight
                                         ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • spriteSheet
      local opt = { frames = require("ball").frames, }
      local sheet = graphics.newImageSheet(
                      "ball.png", opt )

      local sOpt = { name="ball", start=1,
                    count=14, time=2000 }
      local instance = display.newSprite( sheet, sOpt )

      instance.x = _W/2; instance.y = _H/2
      instance:play( )
                                                   ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • spriteSheet 作成ツール
      「SpriteHelper」 .lua, physics shape ¥ 1,500

      「Sprites」       .lua, template     ¥   850

      「Zwoptex」       .lua               ¥ Free

      「Sprite Master」.lua               ¥    850
                                       ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • spriteSheet 作成ツールによる .lua の違い
                ball.lua と numAnim.lua
      • https://github.com/TetsuoOno
         CoronaSDK-2_3
      • zipをDL
      • CoronaでnumAnimを起動
      • File ☞ Show Project Files ☞ numAnim.lua
                                         ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
Corona SDK でのアニメーション
      • 番外編 「Kwik」 Photoshop plugin




                                 ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
  Corona SDK #2 まとめ




                  ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
  Corona SDK #2 まとめ

      • transition (CoronaAPIの利用)

      • movieclip (外部ライブラリの利用)

      • enterFrame (関数でアニメーション)

      • spriteSheet (CoronaAPIの利用)
                                 ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日
お疲れさまでした。。。休憩♨


              #3へ つづく。。。

                 ColonaLabs.com
13年3月8日金曜日

More Related Content

Viewers also liked

Corona handsonvol.2 #5
Corona handsonvol.2 #5Corona handsonvol.2 #5
Corona handsonvol.2 #5
Tetsuo Ono
 
CoronaSDK
CoronaSDKCoronaSDK
CoronaSDK
betabeers
 
Green Hack CoronaHandsOn#1
Green Hack CoronaHandsOn#1Green Hack CoronaHandsOn#1
Green Hack CoronaHandsOn#1
Tetsuo Ono
 
Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013
Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013
Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013
Theo Rushin Jr
 
Corona HandsOn#5
Corona HandsOn#5Corona HandsOn#5
Corona HandsOn#5
Tetsuo Ono
 
Corona Handson vol.2 #4
Corona Handson vol.2 #4Corona Handson vol.2 #4
Corona Handson vol.2 #4
Tetsuo Ono
 
Design workshop #2
Design workshop #2Design workshop #2
Design workshop #2
Tetsuo Ono
 
Corona handsonvol.2 #6
Corona handsonvol.2 #6Corona handsonvol.2 #6
Corona handsonvol.2 #6
Tetsuo Ono
 
SISTEMAS OPERATIVOS
SISTEMAS OPERATIVOSSISTEMAS OPERATIVOS
SISTEMAS OPERATIVOSbrayanton
 
Sociology of disasters
Sociology of disastersSociology of disasters
Sociology of disastersManuel Ribeiro
 
Pres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provence
Pres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provencePres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provence
Pres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provence
Caroline Isautier
 
Panel De Preguntas
Panel De PreguntasPanel De Preguntas
Panel De PreguntasOmarCardozo
 
Voorstelling PWO iBit
Voorstelling PWO iBitVoorstelling PWO iBit
Voorstelling PWO iBitDavy Nijs
 
Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307
Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307
Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307Xatierlike Lee
 
Nazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en Brasil
Nazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en BrasilNazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en Brasil
Nazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en Brasil
Oficina Regional de la FAO para América Latina y el Caribe
 
SDC11 class 3 Mar 17th
SDC11 class 3 Mar 17thSDC11 class 3 Mar 17th
SDC11 class 3 Mar 17th
missjaqui
 
Green Hack CoronaHandsOn#2
Green Hack CoronaHandsOn#2Green Hack CoronaHandsOn#2
Green Hack CoronaHandsOn#2
Tetsuo Ono
 
Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...
Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...
Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...
iosrjce
 

Viewers also liked (20)

Corona handsonvol.2 #5
Corona handsonvol.2 #5Corona handsonvol.2 #5
Corona handsonvol.2 #5
 
CoronaSDK
CoronaSDKCoronaSDK
CoronaSDK
 
Green Hack CoronaHandsOn#1
Green Hack CoronaHandsOn#1Green Hack CoronaHandsOn#1
Green Hack CoronaHandsOn#1
 
Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013
Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013
Corona SDK Candy Crush-like Presentation 2013
 
Corona HandsOn#5
Corona HandsOn#5Corona HandsOn#5
Corona HandsOn#5
 
Corona Handson vol.2 #4
Corona Handson vol.2 #4Corona Handson vol.2 #4
Corona Handson vol.2 #4
 
Design workshop #2
Design workshop #2Design workshop #2
Design workshop #2
 
Corona handsonvol.2 #6
Corona handsonvol.2 #6Corona handsonvol.2 #6
Corona handsonvol.2 #6
 
Physics
Physics Physics
Physics
 
SISTEMAS OPERATIVOS
SISTEMAS OPERATIVOSSISTEMAS OPERATIVOS
SISTEMAS OPERATIVOS
 
Sociology of disasters
Sociology of disastersSociology of disasters
Sociology of disasters
 
Pres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provence
Pres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provencePres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provence
Pres content production reseaux sociaux La Belle Aix-en-provence
 
Panel De Preguntas
Panel De PreguntasPanel De Preguntas
Panel De Preguntas
 
Gender Roles
Gender RolesGender Roles
Gender Roles
 
Voorstelling PWO iBit
Voorstelling PWO iBitVoorstelling PWO iBit
Voorstelling PWO iBit
 
Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307
Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307
Brainfuck interpreter 分析新竹碼農0307
 
Nazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en Brasil
Nazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en BrasilNazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en Brasil
Nazareno Fonteles (Brasil). Alimentação escolar en Brasil
 
SDC11 class 3 Mar 17th
SDC11 class 3 Mar 17thSDC11 class 3 Mar 17th
SDC11 class 3 Mar 17th
 
Green Hack CoronaHandsOn#2
Green Hack CoronaHandsOn#2Green Hack CoronaHandsOn#2
Green Hack CoronaHandsOn#2
 
Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...
Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...
Study On The Pattern And Archetecture Of Spider’s Web With Special Reference ...
 

Similar to Corona HandsOn#2

Corona Handson #0
Corona Handson #0Corona Handson #0
Corona Handson #0
Tetsuo Ono
 
初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法
初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法
初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法
Tetsuo Ono
 
Corona HandsOn#3
Corona HandsOn#3Corona HandsOn#3
Corona HandsOn#3
Tetsuo Ono
 
OCaml でデータ分析
OCaml でデータ分析OCaml でデータ分析
OCaml でデータ分析
Akinori Abe
 
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶSinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶHiroshi Oyamada
 
Functional Programming in Scala Reading #2
Functional Programming in Scala Reading #2Functional Programming in Scala Reading #2
Functional Programming in Scala Reading #2Naoyuki Yamada
 
2009 11 13_osc_kof_report
2009 11 13_osc_kof_report2009 11 13_osc_kof_report
2009 11 13_osc_kof_report
Tom Hayakawa
 
オタク×Node.js勉強会
オタク×Node.js勉強会オタク×Node.js勉強会
オタク×Node.js勉強会
虎の穴 開発室
 
WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張
WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張
WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張
K Sasaki
 
Kobe.R #15 - Incanter チョットシッテル
Kobe.R #15 - Incanter チョットシッテルKobe.R #15 - Incanter チョットシッテル
Kobe.R #15 - Incanter チョットシッテル
tnoda
 
地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2
地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2
地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2
Taro Matsuzawa
 
Core Animation 使って見た
Core Animation 使って見たCore Animation 使って見た
Core Animation 使って見た
OCHI Shuji
 
Corona HandsOn#4
Corona HandsOn#4Corona HandsOn#4
Corona HandsOn#4
Tetsuo Ono
 
ピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築する
ピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築するピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築する
ピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築する
Takahito Tejima
 
5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap
5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap
5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap
Masaya Aoyama
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Tomoaki Shimizu
 
PlaySQLAlchemyORM2017.key
PlaySQLAlchemyORM2017.keyPlaySQLAlchemyORM2017.key
PlaySQLAlchemyORM2017.key
泰 増田
 
Ruby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書くRuby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書く
mametter
 
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Tomoaki Shimizu
 

Similar to Corona HandsOn#2 (20)

Corona Handson #0
Corona Handson #0Corona Handson #0
Corona Handson #0
 
初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法
初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法
初めてのアプリを2ヶ月でリリースする方法
 
Corona HandsOn#3
Corona HandsOn#3Corona HandsOn#3
Corona HandsOn#3
 
OCaml でデータ分析
OCaml でデータ分析OCaml でデータ分析
OCaml でデータ分析
 
Storyboard
StoryboardStoryboard
Storyboard
 
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶSinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
 
Functional Programming in Scala Reading #2
Functional Programming in Scala Reading #2Functional Programming in Scala Reading #2
Functional Programming in Scala Reading #2
 
2009 11 13_osc_kof_report
2009 11 13_osc_kof_report2009 11 13_osc_kof_report
2009 11 13_osc_kof_report
 
オタク×Node.js勉強会
オタク×Node.js勉強会オタク×Node.js勉強会
オタク×Node.js勉強会
 
WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張
WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張
WebpackとReactで作るGoogle Chrome 拡張
 
Kobe.R #15 - Incanter チョットシッテル
Kobe.R #15 - Incanter チョットシッテルKobe.R #15 - Incanter チョットシッテル
Kobe.R #15 - Incanter チョットシッテル
 
地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2
地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2
地球地図を利用した地図タイルの作成 - FOSS4G TOKYO 2014 全体セッション2
 
Core Animation 使って見た
Core Animation 使って見たCore Animation 使って見た
Core Animation 使って見た
 
Corona HandsOn#4
Corona HandsOn#4Corona HandsOn#4
Corona HandsOn#4
 
ピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築する
ピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築するピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築する
ピクサー USD 入門 新たなコンテンツパイプラインを構築する
 
5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap
5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap
5分でわかる Capabilities と Privilege + KubeCon Recap
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
 
PlaySQLAlchemyORM2017.key
PlaySQLAlchemyORM2017.keyPlaySQLAlchemyORM2017.key
PlaySQLAlchemyORM2017.key
 
Ruby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書くRuby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書く
 
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

Corona HandsOn#2

  • 2.    Code Less, Play More !   with Corona SDK #2 CoronaSDK Ambassador      小野 哲生 ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 3. 二限目。。。 キーンコーン♪ カーンコーン♪ Corona SDK でのアニメーション ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 4. Corona SDK でのアニメーション • transition (CoronaAPIの利用) • movieclip (外部ライブラリの利用) • enterFrame (関数でアニメーション) • spriteSheet (CoronaAPIの利用) ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 5. Corona SDK でのアニメーション • transition local rect = display.newRect( 0, 0, 100, 100 ) transition.to( rect, { time = 5000, alpha = 0.5, x = 200, y = 200, rotation = 45} ) ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 6. Corona SDK でのアニメーション • movieclip 事前準備 • https://github.com/TetsuoOno CoronaSDK-2_1 • 画像・movieclip.lua を追加 • main.lua の冒頭に下記を記述 local _W = display.contentWidth local _H = display.contentHeight ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 7. Corona SDK でのアニメーション • movieclip local movieclip = require( "movieclip" ) image = { } for i = 1, 24, 1 do table.insert( image, "spiner" .. i .. ".png" ) end anim = movieclip.newAnim( image ) anim.x = _W/2 ; anim.y = _H/2 anim:play( ) ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 8. Corona SDK でのアニメーション • enterFrame local rect = display.newRect( 0, 0, 100, 10 ) rect.x = display.contentWidth /2 rect.y = display.contentHeight /2 local function animate( event ) rect.rotation = rect.rotation + 1 end Runtime:addEventListener( "enterFrame", animate ); ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 9. Corona SDK でのアニメーション • spriteSheet 事前準備 • https://github.com/TetsuoOno CoronaSDK-2_2 • 画像・ball.lua を追加 • main.lua の冒頭に下記を記述 local _W = display.contentWidth local _H = display.contentHeight ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 10. Corona SDK でのアニメーション • spriteSheet local opt = { frames = require("ball").frames, } local sheet = graphics.newImageSheet( "ball.png", opt ) local sOpt = { name="ball", start=1, count=14, time=2000 } local instance = display.newSprite( sheet, sOpt ) instance.x = _W/2; instance.y = _H/2 instance:play( ) ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 11. Corona SDK でのアニメーション • spriteSheet 作成ツール 「SpriteHelper」 .lua, physics shape ¥ 1,500 「Sprites」 .lua, template ¥ 850 「Zwoptex」 .lua ¥ Free 「Sprite Master」.lua ¥ 850 ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 12. Corona SDK でのアニメーション • spriteSheet 作成ツールによる .lua の違い ball.lua と numAnim.lua • https://github.com/TetsuoOno CoronaSDK-2_3 • zipをDL • CoronaでnumAnimを起動 • File ☞ Show Project Files ☞ numAnim.lua ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 13. Corona SDK でのアニメーション • 番外編 「Kwik」 Photoshop plugin ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 14.   Corona SDK #2 まとめ ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 15.   Corona SDK #2 まとめ • transition (CoronaAPIの利用) • movieclip (外部ライブラリの利用) • enterFrame (関数でアニメーション) • spriteSheet (CoronaAPIの利用) ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日
  • 16. お疲れさまでした。。。休憩♨ #3へ つづく。。。 ColonaLabs.com 13年3月8日金曜日