SlideShare a Scribd company logo
1 of 31
Code for ふじのくに
第17回定例
静岡中部のデータを
見てみよう!
本日のアジェンダ
 Icebreaker
1. シビックテックってなんだろう? 13:30-14:00
2. 世界最先端デジタル国家創造宣言を見てみよう! 14:00-14:30
3. 休憩とQ&A 14:30-14:40
4. 静岡中部7市町の公園データを使ってみよう
1. 市民、行政の課題は何だろう? 14:40-15:00
2. それを見るために必要なデータはなんだろう? 15:00-15:20
3. 実際にデータを見てみよう!(45min) 15:20-16:10
5. 休憩 16:10-16:20
6. 今年度のアーバンデータチャレンジ 16:20-16:50
Code for ふじのくに 2
Icebreaker
 個人的なお話ですが、一般社団法人CivicTech.Lab始めました。
Code for ふじのくに 3
行政課題、地域課題解決の
コンサルティングをするよ。
Let’s Go! & Next Challenge.
オープンガバナンスを
推進するファシリテーション
頑張るよ。
市民団体、NPOさんの
教育、IT支援、中間支援を
していくよ。
若者が現場で実践を
通じて学べるよ。
マスコットキャラのシビィくん
今までできなかった事をアグレッシブに行います。
・予算を付けた積極的な社会実装、研究
・法人と市民団体とのジョイント
・インターン含む経済的に成り立つ人材育成
・自ら仕事としえ課題に向き合い解決につなげる
「Code for ふじのくに」の活動は変わりません。
・地域主体で、地域課題、それに資するデータ
情報の見える化、活動を行う。
・シビックテックのイベントの企画運営を行う。
分析
合意形成
体験教育
地域連携
1. シビックテックってなんだろう?
 シビックテックの3つ分類 赤字はCode for ふじのくにで対応。
 シビックテックを介在として、住民の繋がりが強化され、住民自ら
発展・地域を作る力、要求能力が増加する。
Code for ふじのくに 4
神戸市企画調整局創造都市推進部ICT創造担当部長 松崎さん著
「シビックテックイノベーション 行動する市民エンジニアが社会を変える」 より
C2C活動 C2G活動 GovTech活動
地域エンジニアや情報利活用
を推進する地域が、地域のた
めに技術を提供して解決につ
なげる活動
行政サービスの向上を求める
住民が、サービス向上を先導
するために提案や協力を進め
る
地域に住民が、行政サービス
やシステムの改良・効率化・新
規サービス化を提案し、技術や
仕組みを提供する
ハッカソン、コミュニティづくり、
データ活用コンテストなど
オープンデータ推進、市民協働
コミュニティづくり、アクセスシビ
リティ改善、市民サービス向上、
クラウドソーシング、政府の透
明化、自治体職員への研修
データ分析、電子政府、選挙管
理、インフラ高度化、調達、雇
用など
ここは専門性が必要
となる領域
啓蒙と住民に価値
のある情報・アプリ
を提供
共創による活動とコ
ンサルティングの両
面が必要
1. シビックテックってなんだろう?
 本質は、「困りごと」の解決。
Code for ふじのくに 5
現在
現在
あるべき
改善された姿
不都合が取り除かれたベースライン
【回復問題】 【向上問題】
自分たち、周辺を巻き込んで
「なんの課題」について、「どのような姿」にするのか。
それを考える、実現するプロセスが重要である。
ICT使わなくても解決できるのであれば、それもよし。
1. シビックテックってなんだろう?
 二つのサイクルで価値を出そう。
Code for ふじのくに 6
省庁
自治体
自治体
課題を
持つ
団体
課題を
持つ
NPO
課題を
持つ
住民
課題の
源泉
住民に
サービス
の形で
返却する
課題の
源泉
行政サービス / 課題発見・課題解決のためのオープンデータ
地域の
Civic
Tech
ICT利活用による課題解決
ここだけが
盛り上がっても
意味がない
①
町を歩いて
疑問を発見
②
図書館で調
べる
③
Wikipedia
に記載
④
情報発信&
国語力UP
⑤
町のことに
詳しくなる
⑥
町を好きに
なる!
シビックプライド
の育成
WikipediaTown
<図書館司書に対してのメリット>
・郷土資料の活用
・自館の資料活用率上昇
・図書館の正しい使われ方が浸透する
・リファレンス能力の向上
<教育者のメリット>
・情報の活用方法を学ぶ
・教員の学びの場ができる
・学校統廃合時の情報を残す場ができる
<市民に対するメリット>
・情報リテラシーの向上
・ネットリテラシーの向上
・生涯学習成果のアウトプットが得られる
<学生のメリット>
・文章能力の向上
・資料を使った勉強スキルの向上する
・インターネットを使った調べ物学習の足がかり
教育分野でのメリットが充実!
WikipediaTown
1. WikipediaTownのサイクル
Code for ふじのくに 9
文化財
セン
ター
図書館
司書
市民
学校の
先生
地域の
郷土史
家
シビック
プライド
が育成で
きない
学芸員、
司書さん
の知識
教育委
員会の
資料の
有効活
用
文化財
オープン
データの
利活用
行政サービス、データのデジタル化
Wikipedia
TownICT利活用による課題解決 図書館界隈がつ
ながる。次回は
埼玉県からも
司書さんが参加。
地域史(地域の
偉人)など語れ
るようになる。
学校の地域
の歴史に取
り入れる。
貴重な資料や
状況の提供。
情報の有効
活用を市民
の手で実施。
同じように、みしまセピアキャットの場合
 三島市で古写真を集めているプロジェクトもしています。
Code for ふじのくに 10
郷土資
料館
三島市
広報広
聴課
市民
地域の
郷土史
家
シビック
プライド
が育成で
きない
郷土の
歴史が
失われて
行く
広報みし
まの提供
郷土資
料館の
資料の
提供
古いネガ
の提供
行政サービス、データのデジタル化
みしま
セピア
キャット
ICT利活用による課題解決
商店街、団体に
なかなかリーチが
できていない
みしま百花繚乱な
どに参加したり、カ
メラの専門家もい
るが告知が不十分
ようやく、最近裾野
市の郷土史に詳し
い方と繋がった。
サイクルがうまく
回っていないと
価値が出にくい
1. シビックテックってなんだろう?
1. 課題当事者と一緒にやる
2. 解決する課題を明確化し共有
3. 行政・民間問わず必要な人を
巻き込む
4. 解決手法は、「効果」「受け入れ
やすさ」「コスト」で考える
5. 教育・定着大事
Code for ふじのくに 11
世界最先端デジタル国家創造宣言
Code for ふじのくに 12
世界最先端デジタル国家創造宣言
 「世界最先端デジタル国家」の創造
Code for ふじのくに 13
デジタル技術を徹底的に
活用した行政サービス改
革の断行に向けて「デジ
タルファースト法案(仮
称)」を速やかに国会に
提出する
これまでの成果を「地方
デジタル化総合パッケー
ジ」として地方へ横展開
する地方のデジタル改革
を推進する
政府・地方・民間全てを
通じたデータ連携、サー
ビスの融合により世界を
先導する分野連携型「デ
ジタル改革プロジェクト」
に重点的に取り組む
「データの安心提供と安
心利用を両立させる
ルールづくり」をはじめと
した民間部門のデジタル
改革を推進する
【起点】
政府自らがデジタル化に
取り組む行政サービスの
デジタル改革
【断行】
地方公共団体や
民間部門を通じた
「ITを活用した
社会システムの
抜本改革」
【ITを活用した簡素で
効率的な社会システム】
国民が安全安心
豊かさを実現できる社会の実現
サイバー
セキュリティの
確保
具体化
ITを活用した
社会システムの抜本改革
Code for ふじのくに 14
ITを活用した社会システムの抜本改革
 【官民の生産性低下の原因を削減】
Code for ふじのくに 15
申請者の手間
行政のバックオフィス作業
生み出された時間・労力を
国民へのサービス提供や
政策検討に振り向ける
BPR・
改革
Society 5.0時代にふさわしい行政サービスを
国民一人ひとりが享受できるようにする
(Society 5.0は、先端技術をあらゆる産業や社会生活に取り入れ
必要なモノ・サービスを、必要な人に、必要な時に、必要なだけ
提供することにより、様々な社会課題を解決する試み)
デジタル技術を徹底的に活用した行政サービス改革の断行
Code for ふじのくに 16
【行政サービスの100%デジタル化】
① デジタルファーストの実現
・行政手続等におけるオンライン化の徹底及び添付書類の撤廃等を実現「デジタルファースト法案(仮称)」を国会に提出
・国や地方の行政機関間、民間との情報連携の仕組み
② 企業が行う従業員の社会保険・税手続のワンストップ化・ワンスオンリー化の推進
・企業と行政機関との間でのデータ連携
③ 死亡・相続、引越し等のワンストップ化の推進
④ マイナンバーカードの普及と利便性向上
⑤ 土地情報連携の高度化(情報連携の高度化)
・地方公共団体の事務負担を軽減し、土地所有者の探索を容易にし、所有者不明土地の発生を防止する
【行政保有データの100%オープン化】 各府省庁が保有するデータの原則公開の徹底
オープンデータ化の潜在ニーズ
・官民データ相談窓口においてオープンデータの公開要望の収集、オープンデータ官民ラウンドテーブルを継続的に開催
【デジタル改革の基盤整備】
① 行政データ標準等の確立
・行政データ標準(日付、住所等の基本情報)を策定、政府の文字情報基盤を整備
② API整備の推進
・情報やシステムの連携を実現させるため、行政機関におけるAPIの整備・公開
・マイナポータルのAPI連携を活用し、「法人設立ワンストップサービス」
③ 法人デジタルプラットフォームの構築
・法人共通認証基盤を平成31年度に試行、平成32年度から政府全体で活用できる環境を目指す
地方のデジタル改革
 「ITを最大限活用し、簡素で効率的な社会システム」を目指す。
 住民の理解を高めるため、デジタル社会へと移行したときのイメー
ジを思い描けるような枠組み作りを進める。
Code for ふじのくに 17
施策 詳細
IT戦略の成果の地方展開 市町村における官民データ活用推進計画の策定を促す
地方公共団体におけるクラウ
ド導入の促進
地方公共団体のクラウド導入等計画を公表し、構築・更新時にクラウド・バイ・デフォルト
原則の下、フォローアップ
オープンデータの推進 推奨データセットの拡充普及啓発を進める。H32年度までにOD取組率100%を目標
シェアリングエコノミーの推進 シェアリングエコノミー活用推進事業等の支援を通じ、公共サービス・新ビジネスを誘発
地域生活の利便性向上のた
めの「地方デジタル化総合
パッケージ」
→実態が一覧でき、地域生活
の利便性向上につながる
① 自動運転移動サービス等による移動手段の確保
② マイナンバーカードを活用したキャッシュレスによる地域経済活性化
③ RPA等を活用したデジタル自治体行政の推進(団体間比較を通じ自動化・省力化)
④ スマートインクルージョンの推進
・高齢者等がICT機器の操作等を相談できる「ICT活用推進委員(仮称)」の仕組み
・公共施設等を利用してプログラミング等を学び合う「地域ICTクラブ」の創設
⑤ データ利活用型の街づくりの推進
・地方の課題の解決、都市の魅力や生産性の向上に、分野横断的なデータ連携をする
民間部門のデジタル改革
Code for ふじのくに 18
施策 詳細
官民協働による手続コスト削減 民-民手続のうち、法令上、オンライン手続が認められていないが
書面・対面なしで取引を完結させている取組を取りまとめた事例集
↓
各府省庁は法令等の見直しを行い、その検討結果をデジタル・ガバメント
実行計画に基づき策定する各府省中長期計画に反映
データ流通環境の整備 セキュリティ、不正に対応するルールと、民間の社会実装の仕組みを整備する。
① データの安心提供と安心利用を両立させるルールづくり
② 民間団体等におけるデータ流通を促進するための取組
協調領域の明確化と
民間データの共有
他者との競争上重要なデータ(競争領域のデータ)も含まれている一方、共有するこ
とにより新たな付加価値を生むデータ(協調領域のデータ)もある。この領域は、政
府が仲介して利活用を支援する。
① 産業データ活用の推進
② 自動運転の地図・走行データの共有化
デジタル化と働き方改革 (4) デジタル化と働き方改革
・デジタル技術の導入は、オフィスワークの在り方を変えていく。ペーパーレ
ス化にとどまらず、業務活動データの収集・分析を可能とし、BPRに直結する
・「テレワーク・デイズ」として全国一斉のテレワークを実施
ることで、交通混雑緩和だけでなくテレワークの定着を含む働き方改革の浸透を図
る。
世界を先導する分野連携型「デジタル改革プロジェクト」
Code for ふじのくに 19
施策 詳細
世界最高水準の生産性を有する
港湾物流の実現
① 港湾の完全電子化と港湾関連データ連携基盤の構築
・国内港湾の情報や手続を取り扱う港湾関連データ連携基盤を構築。港湾間の情
報連携を図り、港湾物流の生産性向上、国際競争力向上、ひいては港湾行政の効
率化や災害対応力の向上
② 世界最高水準の生産性を有するAIターミナルの実現
・国際コンテナ戦略港湾で遠隔操作RTG(タイヤ式門型クレーン)等の導入を促進
・AI等を活用して最適化したコンテナ蔵置計画の提案等、各種ビッグデータのAIによ
る分析をし、世界最高水準の生産性と良好な労働環境を有するAIターミナルを実現
データヘルス×マイナポータルの
連動
特定健診データ、医療費情報、薬剤情報等をマイナポータル上で確認できるシステ
ムを構築。将来的に、乳幼児健診、学校健診等、市販医薬品や個人が測定する多
様な健康関連データなどとの連携も視野に入れる
自動運転による新しい
移動サービスの実現
中山間地域等における道の駅等を拠点とした実証実験などの取組を推進する。現
在の実証実験の枠組みを事業化の際にも利用可能とするなど、柔軟な措置を講ず
ることを検討し、限定地域での無人自動運転移動サービスを実現する。
世界を先導する分野連携型「デジタル改革プロジェクト」
Code for ふじのくに 20
施策 詳細
データ駆動型のスマート農水産
業の推進
① スマートフードチェーンによる生産・流通改革
農産物・食品の生産・販売・消費・輸出に至るデータを収集・活用し、国内外の市場・
ニーズに機動的に応える世界初のスマートフードチェーンシステムの構築
・生育・出荷予測に基づく生産・需要のマッチング、ブロックチェーン技術等を活用し
た品質管理・トレーサビリティ等の実現
② 農業分野におけるデジタルファーストの推進
・認定農業者制度に係る申請手続の電子化に関する実証
・制度や各種補助金の申請手続や経営改善に資する情報等を一元的に入手可能と
なるようなポータル
③ データをフル活用したスマート水産業の推進
・漁業者、産地市場、加工流通、試験研究機関等が保有する水産業に関わる幅広
いデータの取得・共有・活用が可能なスマート水産データベース(仮称)を構築
3. 休憩とQ&A
休憩だよ!
Q
&
A
Code for ふじのくに 21
4. 静岡中部7市町の公園データを使ってみよう
 最近自治体さんから公園管理・設備管理の話をよく聞きます。
 オープンデータは、大きく分けて2種類あります。
現状を見るためのデータ
統計資料、数量・場所など事実の資料
問題を解決するためのデータ
ひょっとすると、これはオープンデータではなく、庁内データとして
庁内のシステムで使うものかもしれない。
 そこで、公園の課題って何があるんだっけ?というところから
現状を見るためのデータがあるのか、そこからワークショップ
していきたいと思います。
公園も、大きな公園、小さな公園、家族で行く場合、子供一人が遊ぶ場
合・・・など、いろいろなパターンを検討したいと思います。
Code for ふじのくに 22
4. 静岡中部7市町の公園データを使ってみよう
 市民、行政の課題は何だろう?(14:40-15:00)
Code for ふじのくに 23
対象 小・中学生 高校・大学 独身 子育て世代 シルバー世代
市民 大規模
小規模
行政
施設
管理
大規模
小規模
行政
健康
福祉
大規模
小規模
行政
住民
交流
大規模
小規模
4. 静岡中部7市町の公園データを使ってみよう
 それを見るために必要なデータはなんだろう?(15:00-15:20)
3チームに分かれて必要なデータを考えよう。
1. 小中学校、高校・大学
2. 独身、子育て世代
3. シルバー世代、その他
 課題から、必要なデータを考えるときのコツ
Code for ふじのくに 24
公園の機能が
少ない
ベンチがない
遊具が少ない
【大きすぎる課題】 【具体的な課題】
・公園のベンチの数はわかるか?
・町の公共ベンチの位置はわかるか?
・公園の遊具一覧はわかるか?
・公園毎の満足度のアンケートはあるか?
【必要なデータは何?】
4. 静岡中部7市町の公園データを使ってみよう
 実際にデータを見てみよう!(15:20-16:10)
重複しているデータは、1つにして確認しましょう。
Google スプレットシートに、表を作り、色分けしましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1WaE2iNRBlwlquHdHAfn5k8WIiyx88ndeFFOnlHk5x58/edit?usp=sharing
 オープンデータにある(必要なフィールドもある) 青色
 市のサイトに情報がある 黄色
 民間のサイトに情報がある ピンク
Code for ふじのくに 25
課題 課題 課題 課題 課題 課題 課題
データ aaa bbb ccc
静岡市
焼津市
藤枝市
島田市
牧之原市
吉田町
川根本町
5. 休憩
もう一度
休憩
Code for ふじのくに 26
6. 今年度のアーバンデータチャレンジ
 7/18に、今年のキックオフ開始されるよ。
(資料を見てお話しする)
 さて、今年も「Code for ふじのくに」で企画を始めるよ。
ちなみに、東部の企画はもうできています。
 7/28(土) 3Dモデリングとプログラミング勉強会
→ フリーで使える3DCADで、すそのんを作ってみよう(デザインの子達)
Unityで簡単なプログラムを作ろう!(プログラミングの子達)
 8/18(土) データソン、アイデアソン
→ Wikipedia、3Dデータ、なんでもありのデータソン
アイデアソンは、Plottを利用して、アイデアをモックで作成する。
Code for ふじのくに 27
画像を取り込んでみよう Prottの説明
つなぎ合せよう
繋ぎたい部分を四
角で囲い、つなぐ
先へ引っ張る
タップやスワイプなどの動
作と、アニメーションを設
定する。
Prottの説明
全てをつなごう、そしてプレビュー Prottの説明
さあ、中部は何をやりましょう!
 中部でUDC開催する場合、何をテーマにすると良いでしょう?
去年の沼津のハッカソンでは「観光」をテーマにしました。
台湾との提携の話もあるので、台湾にプレゼンいける
テーマがいいですね。
スポンサーも絶賛募集中です。
静岡キックオフのイベントにしてもいいです。
 実施する場合、決めたいこと
テーマ、時期感、場所
ハッカソン形式でなくてもいいです。
Code for ふじのくに 31

More Related Content

Similar to Code for ふじのくに定例 #17

地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化
地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化
地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化Kaz Furukawa
 
Code for numazu(第12回)
Code for numazu(第12回)Code for numazu(第12回)
Code for numazu(第12回)Hiroyuki Ichikawa
 
近江八幡市オープンデータWs(20171110)
近江八幡市オープンデータWs(20171110)近江八幡市オープンデータWs(20171110)
近江八幡市オープンデータWs(20171110)Hiroyuki Ichikawa
 
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介Sayoko Shimoyama
 
第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニング
第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニング第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニング
第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニングNISHIMOTO Keisuke
 
オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料
オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料
オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料Taisuke Fukuno
 
デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜
デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜
デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜衆議院議員
 
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.120141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1Takuya Sato
 
Code for numazu(第10回)
Code for numazu(第10回)Code for numazu(第10回)
Code for numazu(第10回)Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー報告会 2018
データアカデミー報告会 2018データアカデミー報告会 2018
データアカデミー報告会 2018Hiroyuki Ichikawa
 
起業女子のIT講座
起業女子のIT講座起業女子のIT講座
起業女子のIT講座琴絵 四宮
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望Sayoko Shimoyama
 
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料CSISi
 
座談会資料(事前配布) 20161217
座談会資料(事前配布) 20161217座談会資料(事前配布) 20161217
座談会資料(事前配布) 20161217知礼 八子
 
2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3
2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3 2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3
2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3 Akiko Nagahashi
 
水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115okfjevent
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfRikie Ishii
 
20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザ
20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザ20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザ
20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザKaz Furukawa
 
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてアーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてCSISi
 
Redmine tokyo #13 LT
Redmine tokyo #13 LT Redmine tokyo #13 LT
Redmine tokyo #13 LT Asako Yanuki
 

Similar to Code for ふじのくに定例 #17 (20)

地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化
地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化
地方議員オープンデータ推進 公営掲示板デジタル化
 
Code for numazu(第12回)
Code for numazu(第12回)Code for numazu(第12回)
Code for numazu(第12回)
 
近江八幡市オープンデータWs(20171110)
近江八幡市オープンデータWs(20171110)近江八幡市オープンデータWs(20171110)
近江八幡市オープンデータWs(20171110)
 
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
 
第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニング
第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニング第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニング
第2回IoT勉強会 in 岡山 オープニング
 
オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料
オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料
オープンデータアイデアソン in 鯖江、発表資料
 
デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜
デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜
デジタル・ニッポン2019〜インクルーシブなデジタル社会の実現〜
 
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.120141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
 
Code for numazu(第10回)
Code for numazu(第10回)Code for numazu(第10回)
Code for numazu(第10回)
 
データアカデミー報告会 2018
データアカデミー報告会 2018データアカデミー報告会 2018
データアカデミー報告会 2018
 
起業女子のIT講座
起業女子のIT講座起業女子のIT講座
起業女子のIT講座
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
 
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
 
座談会資料(事前配布) 20161217
座談会資料(事前配布) 20161217座談会資料(事前配布) 20161217
座談会資料(事前配布) 20161217
 
2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3
2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3 2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3
2019/10/28 カスタマーマーケティングmeetup vol.3
 
水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
 
20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザ
20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザ20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザ
20150328身近な生活に役立てよう ~地図で体験するオープンデータ~厚木市情報プラザ
 
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてアーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
 
Redmine tokyo #13 LT
Redmine tokyo #13 LT Redmine tokyo #13 LT
Redmine tokyo #13 LT
 

More from Hiroyuki Ichikawa

裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームBHiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームCHiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームDHiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームAHiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)Hiroyuki Ichikawa
 
自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためにはHiroyuki Ichikawa
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1Hiroyuki Ichikawa
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE BotHiroyuki Ichikawa
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修Hiroyuki Ichikawa
 

More from Hiroyuki Ichikawa (20)

裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB
 
裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC
 
裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD
 
裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA
 
袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)
 
袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)
 
袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)
 
袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)
 
自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修
 

Code for ふじのくに定例 #17