SlideShare a Scribd company logo
Windows Azure
Mobile Service を用
いたiOS/Android開発
山本 誠樹
(Yamamoto Masaki)
@nnasaki
自己紹介
•山本 誠樹(Yamamoto
Masaki)
•@nnasaki
•↑まさきって呼びます。
•大体このIDでやってます。
•http://
nnasaki.hatenablog.com/
自己紹介2
•C# が好き
•というかLINQが好き
•VB.NETばくはつし
ろ
本日のターゲット
•iOS/Androidデベロッパー
•非Windowsの人向け
•Visual Studio使いませ
ん
•Windows 使いません
•Todoアプリを作ります
http://www.windowsazure.com/en-us/develop/mobile/
tutorials/get-started-ios/?fb=ja-jp
Windows依存を減らす
Microsoft
http://www.businessinsider.com/chart-of-the-day-microsoft-windows-income-2013-4
Azureの拡大
•年間売上高が10億ドルを
突破
• http://japan.zdnet.com/business-application/
analysis/35031481/
•AWS は18億ドルぐらい
• http://jp.reuters.com/article/topNews/
idJPTYE93G03K20130417
Windows Azure
Mobile Service
とは?
•モバイル端末向け
BaaS(Backend As A
Service)
•2012/8/28 開始
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windowsazure/jj554228.aspx
SDK
SQL
OAuth
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windowsazure/jj554228.aspx
•クライアントSDKがマル
チプラットフォーム対応!
•サーバー側でロジックを
使い分ける必要が無い
•iOSとAndroidのどのバ
ージョンに対応している
の?
•古いバージョンに対応し
ていないと困る(特に
Android2.3)
•iOS5以降に対応
•iOS5より前は3.7%なの
で問題ないレベル
iOS
http://chitika.com/ios-version-distribution-update
•Android2.2以降に対応
•2.2より前は1.8%なので
問題ないレベル
Android
http://developer.android.com/about/dashboards/index.html
Android
•クイックスタートアプリ
は4.2以上対応なんで注意
なぜWindows
Azure Mobile
Servicesを使う
べきか?
•無料
•スキーマレス
•認証
•プッシュ通知
•無料
•スキーマレス
•認証
•プッシュ通知
http://www.slideshare.net/shosuz/windows-azure-mobile-
services-android-i-os-17238153
•SQL データベースは有料
•但し無料評価中は1GBま
で無料
http://www.windowsazure.com/ja-jp/pricing/details/sql-
database/
これから使う人
は多分3ヶ月間
無料
•3ヶ月経ったら?
•無料期間終わったら?
•転送量オーバーしたら?
•悪意のある攻撃を受けた
ら?
え?お金とられ
るの?やだ怖い
実話
•AWSの無料期間にDBサー
バーを立ち上げていた
•不幸なことに落とすのを忘
れていた
•無料期間終了と同時に数万
円の請求が…
Azureは
ご安心
ください!!!
閑話休題
•無料
•スキーマレス
•認証
•プッシュ通知
•デフォルトでオン
•4つの型が使用可能
[Windows Azure Mobile Services を使った
Android/iOS アプリケーションの構築]
(http://www.slideshare.net/shosuz/windows-
azure-mobile-services-android-i-os-17238153)
•NoSQLではない
•SQLが使用可能!
デモ
•無料
•スキーマレス
•認証
•プッシュ通知
•それぞれの違いはこれだけ
[client loginWithProvider:@"microsoft" ...]
[client loginWithProvider:@"facebook" ...]
[client loginWithProvider:@"twitter" ...]
[client loginWithProvider:@"google" ...]
デモ
•無料
•スキーマレス
•認証
•プッシュ通知
プッシュ通知と
は?
http://www.windowsazure.com/en-us/develop/mobile/
tutorials/get-started-with-push-ios/?fb=ja-jp
プッシュはとに
かく面倒くさい
https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/
documentation/RemoteNotificationsPG.pdf
細かいことはど
うでもいいから
表示したい!
サーバーはこれだけ
push.apns.send(item.deviceToken, {
alert: "Toast: " + item.text,
payload: {
inAppMessage: "Hey, a new item arrived: '" + item.text + "'"
}
});
iOS
push.gcm.send(item.channel, item.text, {
success: function(response) {
console.log('Push notification sent: ', response);
}, error: function(error) {
console.log('Error sending push notification: ', error);
}
});
Android
デモ
ご紹介しきれな
かったこと
Windows
•ストアアプリや
Windows Phoneにつ
いてはCodeZineの記事
を見ていただくと良いと思
います!
http://codezine.jp/article/detail/6890
スケジューラ
•サーバースクリプトを定
期実行(cron)できる
•無料の場合15分に1回ま
で等の制限がある
http://www.windowsazure.com/ja-jp/pricing/details/mobile-
services/
監視
監視
•利用状況をモニタリング
することが可能
•無料では利用できない
http://www.windowsazure.com/en-us/manage/services/web-
sites/how-to-monitor-websites/?fb=ja-jp#webendpointstatus
スケール
•占有インスタンスに変更可能
だが、現在はS(1コア)のみ
•将来的にはWebサイト同等
のL(4コア)やインスタンス
数を増やせるようになると思
われる
ログ
•サーバー側で
Console.log( string );で
出力可能
•ポータルにて確認可能
•Webサイトの場合 tail -f が
出来るので同等になって欲しい
コマンドラインツール
•ポータル以外からコマン
ドで操作できる
•Macの場合のインストー
ル方法blogに書きました
http://nnasaki.hatenablog.com/entry/2013/05/02/005951
デバッグ
•サーバースクリプトは
Printデバッグしか無い
•ローカルのnode.jsでも
実行できないかな∼?
デプロイ
•サーバースクリプトはポータルにて
直接編集できるがバージョン管理さ
れない
•コマンドラインツールとJenkinsを
組み合わせれば出来なくも無い
•WebサイトではGithubや
Dropbox連携が出来るので同等に
なってほしいところ
テスト自動化
•サーバー側はリクエストの
イベントドリブンなので難
しい
•クライアントSDKにモッ
クが無いので自分で何とか
する必要がある
サーバースクリプト
•node.jsだが使えるモジ
ュールは制限されている
•使用できるモジュールは
以下参照
http://www.windowsazure.com/en-us/develop/mobile/how-
to-guides/work-with-server-scripts/#modules-helper-
functions
今後もBlogにて
最新情報をお届
けします。
•nnasaki.hatenablog.com
ご静聴ありがと
うございました
COD2013 Windows Azure Mobile Service を用いたiOS/Android開発

More Related Content

What's hot

Prism.Formsについて
Prism.FormsについてPrism.Formsについて
Prism.Formsについて
一希 大田
 
Xamarin 概要
Xamarin 概要Xamarin 概要
Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
 
Xamarin 基礎講座 2016年7月版
Xamarin 基礎講座 2016年7月版Xamarin 基礎講座 2016年7月版
Xamarin 基礎講座 2016年7月版
Yoshito Tabuchi
 
#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介
Yoshito Tabuchi
 
Xamarin バッドノウハウ大全
Xamarin バッドノウハウ大全Xamarin バッドノウハウ大全
Xamarin バッドノウハウ大全
Yoshito Tabuchi
 
ちょっとエモい話
ちょっとエモい話ちょっとエモい話
ちょっとエモい話
Yoshito Tabuchi
 
インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介
インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介
インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
めとべや東京5_XAML
めとべや東京5_XAMLめとべや東京5_XAML
めとべや東京5_XAML
一希 大田
 
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
Developers.io.札幌 xamarinってどうよDevelopers.io.札幌 xamarinってどうよ
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
Shinichi Hirauchi
 
Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介
Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介
Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介
Akira Hayashi
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
典子 松本
 
ionic - cross platform mobile app 開発
ionic - cross platform mobile app 開発ionic - cross platform mobile app 開発
ionic - cross platform mobile app 開発
Seunghun Lee
 
Xamarin概要
Xamarin概要Xamarin概要
Xamarin概要
Yoshito Tabuchi
 
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Akira Hayashi
 
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
典子 松本
 
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケWebデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
典子 松本
 
Xamarinでもクラウドで監視したい!
Xamarinでもクラウドで監視したい!Xamarinでもクラウドで監視したい!
Xamarinでもクラウドで監視したい!
ayasehiro
 
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
典子 松本
 
20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略
Makoto Nishimura
 
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
典子 松本
 

What's hot (20)

Prism.Formsについて
Prism.FormsについてPrism.Formsについて
Prism.Formsについて
 
Xamarin 概要
Xamarin 概要Xamarin 概要
Xamarin 概要
 
Xamarin 基礎講座 2016年7月版
Xamarin 基礎講座 2016年7月版Xamarin 基礎講座 2016年7月版
Xamarin 基礎講座 2016年7月版
 
#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介
 
Xamarin バッドノウハウ大全
Xamarin バッドノウハウ大全Xamarin バッドノウハウ大全
Xamarin バッドノウハウ大全
 
ちょっとエモい話
ちょっとエモい話ちょっとエモい話
ちょっとエモい話
 
インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介
インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介
インフラジスティックスおよび Xamarin.Forms コントロールのご紹介
 
めとべや東京5_XAML
めとべや東京5_XAMLめとべや東京5_XAML
めとべや東京5_XAML
 
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
Developers.io.札幌 xamarinってどうよDevelopers.io.札幌 xamarinってどうよ
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
 
Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介
Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介
Xcode以外の開発環境 AppCodeの紹介
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
 
ionic - cross platform mobile app 開発
ionic - cross platform mobile app 開発ionic - cross platform mobile app 開発
ionic - cross platform mobile app 開発
 
Xamarin概要
Xamarin概要Xamarin概要
Xamarin概要
 
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
 
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
 
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケWebデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
 
Xamarinでもクラウドで監視したい!
Xamarinでもクラウドで監視したい!Xamarinでもクラウドで監視したい!
Xamarinでもクラウドで監視したい!
 
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
 
20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略
 
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
 

Viewers also liked

Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門
Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門
Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門
龍一 田中
 
Максим Щеглов - Google Cloud Messaging for Android
Максим Щеглов - Google Cloud Messaging for AndroidМаксим Щеглов - Google Cloud Messaging for Android
Максим Щеглов - Google Cloud Messaging for AndroidUA Mobile
 
AppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-Notification
AppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-NotificationAppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-Notification
AppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-Notification
Hiroaki Kaneda
 
WP201505w2v0
WP201505w2v0WP201505w2v0
WP201505w2v0
Shoota Kumagai
 
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
Takaaki Tanaka
 
Apple push notification service
Apple push notification serviceApple push notification service
Apple push notification service
Ashokkumar kandasamy
 
スマホアプリとMBaaS
スマホアプリとMBaaSスマホアプリとMBaaS
スマホアプリとMBaaS
U-dai Yokoyama
 
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jpAzureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Katsuya Shimizu
 
Google Cloud Messaging
Google Cloud Messaging Google Cloud Messaging
Google Cloud Messaging
Lavakush Verma
 
ABC 2014 Winter 登壇資料
ABC 2014 Winter 登壇資料ABC 2014 Winter 登壇資料
ABC 2014 Winter 登壇資料
Masayuki Ota
 
Apple Push Notification Serviceの使い方
Apple Push Notification Serviceの使い方Apple Push Notification Serviceの使い方
Apple Push Notification Serviceの使い方
Daisuke Sugai
 
Mobile serviceでプッシュしてみよう
Mobile serviceでプッシュしてみようMobile serviceでプッシュしてみよう
Mobile serviceでプッシュしてみようYukilab
 
6 月 18 日 Next - Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界
6 月 18 日 Next -  Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界6 月 18 日 Next -  Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界
6 月 18 日 Next - Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界
Google Cloud Platform - Japan
 
6 月 18 日 Next - あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド
6 月 18 日 Next -  あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド6 月 18 日 Next -  あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド
6 月 18 日 Next - あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド
Google Cloud Platform - Japan
 
Mobile game architecture on GCP
Mobile game architecture on GCPMobile game architecture on GCP
Mobile game architecture on GCP
명근 최
 
Google Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scale
Google Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scaleGoogle Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scale
Google Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scale
Idan Tohami
 
IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14Kazunori Inaba
 
JCConf 2016 - Google Dataflow 小試
JCConf 2016 - Google Dataflow 小試JCConf 2016 - Google Dataflow 小試
JCConf 2016 - Google Dataflow 小試
Simon Su
 
モバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile Servicesモバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile Services
Keisuke Nishitani
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュAWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
Amazon Web Services Japan
 

Viewers also liked (20)

Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門
Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門
Web技術勉強会 20130525 - Google Cloud Messaging入門
 
Максим Щеглов - Google Cloud Messaging for Android
Максим Щеглов - Google Cloud Messaging for AndroidМаксим Щеглов - Google Cloud Messaging for Android
Максим Щеглов - Google Cloud Messaging for Android
 
AppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-Notification
AppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-NotificationAppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-Notification
AppleWatch発売!Apple Watch WatchKit勉強会-Notification
 
WP201505w2v0
WP201505w2v0WP201505w2v0
WP201505w2v0
 
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
 
Apple push notification service
Apple push notification serviceApple push notification service
Apple push notification service
 
スマホアプリとMBaaS
スマホアプリとMBaaSスマホアプリとMBaaS
スマホアプリとMBaaS
 
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jpAzureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
 
Google Cloud Messaging
Google Cloud Messaging Google Cloud Messaging
Google Cloud Messaging
 
ABC 2014 Winter 登壇資料
ABC 2014 Winter 登壇資料ABC 2014 Winter 登壇資料
ABC 2014 Winter 登壇資料
 
Apple Push Notification Serviceの使い方
Apple Push Notification Serviceの使い方Apple Push Notification Serviceの使い方
Apple Push Notification Serviceの使い方
 
Mobile serviceでプッシュしてみよう
Mobile serviceでプッシュしてみようMobile serviceでプッシュしてみよう
Mobile serviceでプッシュしてみよう
 
6 月 18 日 Next - Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界
6 月 18 日 Next -  Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界6 月 18 日 Next -  Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界
6 月 18 日 Next - Google が描く、MapReduce を超えたビッグデータの世界
 
6 月 18 日 Next - あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド
6 月 18 日 Next -  あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド6 月 18 日 Next -  あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド
6 月 18 日 Next - あっという間の、Google Cloud Platform 開発ガイド
 
Mobile game architecture on GCP
Mobile game architecture on GCPMobile game architecture on GCP
Mobile game architecture on GCP
 
Google Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scale
Google Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scaleGoogle Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scale
Google Cloud Platform: Prototype ->Production-> Planet scale
 
IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14
 
JCConf 2016 - Google Dataflow 小試
JCConf 2016 - Google Dataflow 小試JCConf 2016 - Google Dataflow 小試
JCConf 2016 - Google Dataflow 小試
 
モバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile Servicesモバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile Services
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュAWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
 

Similar to COD2013 Windows Azure Mobile Service を用いたiOS/Android開発

20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshopYoichiro Sakurai
 
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor AppWeb開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
TomomitsuKusaba
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublishedYoichiro Sakurai
 
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったことあなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
Masaru Gushiken
 
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor AppWeb開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
TomomitsuKusaba
 
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
TomomitsuKusaba
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れMitsuru Katoh
 
これからのNotesモバイルアプリはこう作れ
これからのNotesモバイルアプリはこう作れこれからのNotesモバイルアプリはこう作れ
これからのNotesモバイルアプリはこう作れ
Mitsuru Katoh
 
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
vaccho
 
モバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャ
モバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャモバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャ
モバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャ
Rikitake Oohashi
 
2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化
2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化
2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化Hiroyuki Mori
 
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
Fujio Kojima
 
LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発
Yoshitaka Seo
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
 
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
Yuki Okada
 
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Yoshito Tabuchi
 
Microsoft Azure で始める サクサク Android開発 in jazug青森
Microsoft Azureで始めるサクサクAndroid開発 in jazug青森Microsoft Azureで始めるサクサクAndroid開発 in jazug青森
Microsoft Azure で始める サクサク Android開発 in jazug青森
Masaki Yamamoto
 
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
Masaki Suzuki
 
Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方
Yuki Igarashi
 

Similar to COD2013 Windows Azure Mobile Service を用いたiOS/Android開発 (20)

20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop
 
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor AppWeb開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished
 
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったことあなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
 
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor AppWeb開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
 
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
 
これからのNotesモバイルアプリはこう作れ
これからのNotesモバイルアプリはこう作れこれからのNotesモバイルアプリはこう作れ
これからのNotesモバイルアプリはこう作れ
 
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
 
モバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャ
モバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャモバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャ
モバイルアプリ向けAWSネイティブアーキテクチャ
 
2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化
2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化
2013 11-09 デスクトップ・アプリの価値を高めるモダン化
 
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
 
LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
 
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
 
Microsoft Azure で始める サクサク Android開発 in jazug青森
Microsoft Azureで始めるサクサクAndroid開発 in jazug青森Microsoft Azureで始めるサクサクAndroid開発 in jazug青森
Microsoft Azure で始める サクサク Android開発 in jazug青森
 
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
 
Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方
 

More from Masaki Yamamoto

Microsoft の AI と Azure と OpenAI について
Microsoft の AI と Azure と OpenAI についてMicrosoft の AI と Azure と OpenAI について
Microsoft の AI と Azure と OpenAI について
Masaki Yamamoto
 
クラウドセキュリティについて考える
クラウドセキュリティについて考えるクラウドセキュリティについて考える
クラウドセキュリティについて考える
Masaki Yamamoto
 
Cloud Nativeとは?
Cloud Nativeとは?Cloud Nativeとは?
Cloud Nativeとは?
Masaki Yamamoto
 
Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話
Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話
Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話
Masaki Yamamoto
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on Azure
Masaki Yamamoto
 
Ruby on Rails on Azure
Ruby on Rails on AzureRuby on Rails on Azure
Ruby on Rails on Azure
Masaki Yamamoto
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on Azure
Masaki Yamamoto
 
Azure使いから見たAWSの良いところ
Azure使いから見たAWSの良いところAzure使いから見たAWSの良いところ
Azure使いから見たAWSの良いところ
Masaki Yamamoto
 
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
Azure Web Apps とAzure Mobile AppsAzure Web Apps とAzure Mobile Apps
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
Masaki Yamamoto
 
Azure Mobile Services と Azure Mobile Apps
Azure Mobile ServicesとAzure Mobile AppsAzure Mobile ServicesとAzure Mobile Apps
Azure Mobile Services と Azure Mobile Apps
Masaki Yamamoto
 
Microsoft Azure で スマホからIoTまで
Microsoft AzureでスマホからIoTまでMicrosoft AzureでスマホからIoTまで
Microsoft Azure で スマホからIoTまで
Masaki Yamamoto
 
Microsoft Azure と Swift で開発をする
Microsoft Azure と Swift で開発をするMicrosoft Azure と Swift で開発をする
Microsoft Azure と Swift で開発をする
Masaki Yamamoto
 
今日から使える Microsoft Azure
今日から使える Microsoft Azure今日から使える Microsoft Azure
今日から使える Microsoft Azure
Masaki Yamamoto
 
Windows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーション
Windows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーションWindows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーション
Windows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーション
Masaki Yamamoto
 
最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法
最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法
最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法
Masaki Yamamoto
 
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Masaki Yamamoto
 
DDD読書会 アナリシスパターン
DDD読書会 アナリシスパターンDDD読書会 アナリシスパターン
DDD読書会 アナリシスパターン
Masaki Yamamoto
 

More from Masaki Yamamoto (17)

Microsoft の AI と Azure と OpenAI について
Microsoft の AI と Azure と OpenAI についてMicrosoft の AI と Azure と OpenAI について
Microsoft の AI と Azure と OpenAI について
 
クラウドセキュリティについて考える
クラウドセキュリティについて考えるクラウドセキュリティについて考える
クラウドセキュリティについて考える
 
Cloud Nativeとは?
Cloud Nativeとは?Cloud Nativeとは?
Cloud Nativeとは?
 
Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話
Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話
Jenkins x Kubernetesが簡単だと思ったら大変だった話
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on Azure
 
Ruby on Rails on Azure
Ruby on Rails on AzureRuby on Rails on Azure
Ruby on Rails on Azure
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on Azure
 
Azure使いから見たAWSの良いところ
Azure使いから見たAWSの良いところAzure使いから見たAWSの良いところ
Azure使いから見たAWSの良いところ
 
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
Azure Web Apps とAzure Mobile AppsAzure Web Apps とAzure Mobile Apps
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
 
Azure Mobile Services と Azure Mobile Apps
Azure Mobile ServicesとAzure Mobile AppsAzure Mobile ServicesとAzure Mobile Apps
Azure Mobile Services と Azure Mobile Apps
 
Microsoft Azure で スマホからIoTまで
Microsoft AzureでスマホからIoTまでMicrosoft AzureでスマホからIoTまで
Microsoft Azure で スマホからIoTまで
 
Microsoft Azure と Swift で開発をする
Microsoft Azure と Swift で開発をするMicrosoft Azure と Swift で開発をする
Microsoft Azure と Swift で開発をする
 
今日から使える Microsoft Azure
今日から使える Microsoft Azure今日から使える Microsoft Azure
今日から使える Microsoft Azure
 
Windows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーション
Windows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーションWindows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーション
Windows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーション
 
最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法
最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法
最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法
 
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
 
DDD読書会 アナリシスパターン
DDD読書会 アナリシスパターンDDD読書会 アナリシスパターン
DDD読書会 アナリシスパターン
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 

Recently uploaded (15)

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 

COD2013 Windows Azure Mobile Service を用いたiOS/Android開発