SlideShare a Scribd company logo
1 of 94
Download to read offline
Tweetは是非 #CEDEC2018
スライドはセッション後すぐ公開します
河合 宜文 / Kawai Yoshifumi / @neuecc
New World, Inc.
C#
Unity
C#最速シリアライザ
https://github.com/neuecc/MessagePack-CSharp/
Reactive Extensions for Unity
https://github.com/neuecc/UniRx/
async/await(UniTask)
async UniTask<string> DemoAsync()
{
// You can await Unity's AsyncObject
var asset = await Resources.LoadAsync<TextAsset>("foo");
// .ConfigureAwait accepts progress callback
await SceneManager.LoadSceneAsync("scene2").ConfigureAwai
// await frame-based operation(you can also await frame c
await UniTask.Delay(TimeSpan.FromSeconds(3));
// like 'yield return WaitForEndOfFrame', or Rx's Observe
await UniTask.Yield(PlayerLoopTiming.PostLateUpdate);
// You can await standard task
await Task.Run(() => 100);
// get async webrequest
async UniTask<string> GetTextAsync(UnityWebRequest req)
{
var op = await req.SendWebRequest();
return op.downloadHandler.text;
}
var task1 = GetTextAsync(UnityWebRequest.Get("http://goog
var task2 = GetTextAsync(UnityWebRequest.Get("http://bing
var task3 = GetTextAsync(UnityWebRequest.Get("http://yaho
// concurrent async-wait and get result easily by tuple s
var (google, bing, yahoo) = await UniTask.WhenAll(task1,
// You can handle timeout easily
await GetTextAsync(UnityWebRequest.Get("http://unity.com"
using C
in 10 years
C#大統一理論 #とは
サーバーも
クライアントも
全部C#で統一する
サーバーサイドエンジニアでC#で書ける人間がい
なくて覚えなおし基盤システムがもう構築されて
るコードが流用できないそもそもWindowsだしい
やMicrosoftがいや余計にお金がかかりそうプロプ
ライエタリじゃないのGoのほうがなうい別にPHP
で困ってないC++のほうがパフォーマンスいいん
じゃないのノウハウがないインターネットに情報
がないオープンじゃない気がするMacで動かない
んじゃないの事例もあんまないし失敗しそうetc...
サーバーサイドエンジニアでC#で書ける人間がい
なくて覚えなおし基盤システムがもう構築されて
るコードが流用できないそもそもWindowsだしい
やMicrosoftがいや余計にお金がかかりそうプロプ
ライエタリじゃないのGoのほうがなうい別にPHP
で困ってないC++のほうがパフォーマンスいいん
じゃないのノウハウがないインターネットに情報
がないオープンじゃない気がするMacで動かない
んじゃないの事例もあんまないし失敗しそうetc...
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Realtime
Unity
API
Service
Performance of C#
速い?
遅い?
速い?
遅い?
やっぱ遅かった。
当時(15年前)パフォーマンスを志向してこなかった
Motivation
Performance by Default
というUnityの標語
ECS + Job System + Burst Compilerで、C#をC++よりも高速に
性能の向上は不可能を可能にする!
C# 7.x + .NET Core 2.1
Linuxで動く.NET実装(登場からかなり時間も経ち十分現実的です)
OSS化により細かい性能向上PRを受け入れ、
人海戦術でボトルネックが潰されていっている
言語やランタイムにも手を入れ大きな性能向上を果たしている
リアルな性能は基盤だけでは決まらない
ウェブフレームワークやデータベースアクセス、シリアライゼー
ション、etc...
(そもそも言語自体の評価が、言語だけではなくライブラリやエコ
システムなども含めて評価すべき)
現実的にはまだC#はよくなってきたとはいえ、手薄
そこがパフォーマンスを当初からしっかり意識して鍛え上げられて
きた言語と、最近やっと目覚めたゆとりC#との違い
だからこそ、やらなければならない
C#最速JSONシリアライザ
https://github.com/neuecc/Utf8Json
C#も誕生15年、一見枯れてるように見える、が
別にそんなことはなかった
C#で真の意味でのパフォーマンスが意識されだしたのは近年
言語のポテンシャルを100%活かしたライブラリを開発することに
よって、C#のパフォーマンスを下支えする
そして性能のベースラインを掲示したことにより、世界中でシリア
ライザに限らずC#のパフォーマンスへの意識を変えた
常に前線で競える言語となるために
誰かがやってくれるのではなく誰もが当事者
それがオープンであるということだし、C#もそういう世界にいる
Introduction to the
High Performance C#
NOTICE
この先の内容はあくまでエクストリーム
なパフォーマンスを求めたい場合のため
であり普通に書く場合これらに気をつけ
る必要は別に特に全くあまりないことも
多いことは前提としてください
徹頭徹尾、遅くなる要因を取り除く
極限的な領域だとプロファイラは役に立たない
(ぶっちゃけ見ても特に何もネックになっていない)
理論的に最速になるコードのイメージを描いて、
全ての言語知識を駆使して通過するコードパスから無駄を省き、
それに近づける
狂気に彩られた執念で全てを潰す
特別なことはないし一つ一つはとにかく地味
それを死ぬほど徹底する、それが唯一最大の秘訣で、難しいこと
例えばint(999)をbyte[]にシリアライズ
var bytes = BitConverter.GetBytes(999);
unsafe
{
var bytes = new byte[4];
fixed (byte* ptr = bytes)
{
*((int*)ptr) = 999;
}
}
// ふつーのシリアライザのAPIの例
byte[] Serialize<T>(T obj)
{
// 1. 内部での書き込みストリーム作りのためにnew MemoryStream
using(var stream = new MemoryStream())
// 2. データ生成時の内部ステートを保持するためのWriterのnew
var writer = new XxxWriter(stream);
// 3. Int用子シリアライザの取得あるいはprimitiveの場合はswitch
var serializer = serializerCacheDictionary[typeof(T)];
// 4. (意外と内部では入ってることがある)objectへのボクシング
serializer.WriteObject(writer, (object)obj);
// 5. 可変長整数へのエンコード
if(x <10) write... else if(x < 150) write...
// 6. WriteByte呼び出しの連打(内部では幾つかのifやインクリメント)
stream.WriteByte(byte >> 0); stream.WriteByte(byte >> 8) ...
// 7. MemoryStreamのToArrayはbyte[]コピー
memoryStream.ToArray();
}
// ふつーのシリアライザのAPIの例
byte[] Serialize<T>(T obj)
{
// 1. 内部での書き込みストリーム作りのためにnew MemoryStream
using(var stream = new MemoryStream())
// 2. データ生成時の内部ステートを保持するためのWriterのnew
var writer = new XxxWriter(stream);
// 3. Int用子シリアライザの取得あるいはprimitiveの場合はswitch
var serializer = serializerCacheDictionary[typeof(T)];
// 4. (意外と内部では入ってることがある)objectへのボクシング
serializer.WriteObject(writer, (object)obj);
// 5. 可変長整数へのエンコード
if(x <10) write... else if(x < 150) write...
// 6. WriteByte呼び出しの連打(内部では幾つかのifやインクリメント)
stream.WriteByte(byte >> 0); stream.WriteByte(byte >> 8) ...
// 7. MemoryStreamのToArrayはbyte[]コピー
memoryStream.ToArray();
}
そりゃ遅い!
けれどそれは言われてみれば……
というのも事実
そして逆に言えば
これを全部避ければ速いはず!
// こんなクラスがあるとして
public class Sample
{
public int Id { get; set; }
public string Name { get; set; }
public string[] Addresses { get; set; }
}
// Object作って
Sample obj = new Sample
{
Id = 10,
Name = "Foo",
Addresses = new[] { "Foo", "Bar", "Baz" }
};
// こんな感じにbyte[]に変換するというAPI
byte[] bin = MessagePackSerializer.Serialize<Sample>(obj);
// これを詳細にバラすと
byte[] bin = MessagePackSerializer.Serialize<Sample>(obj);
// Sampleの子シリアライザを取得し
var sampleFormatter = StandardResolver.Instance.GetFormatter<Sample>();
// resultの参照
byte[] bin = null;
// こんな風になっている(refによってbinに結果が詰まってくる)
sampleFormatter.Serialize(ref bin, 0, obj, StandardResolver.Instance);
sampleFormatter.Serialize(ref bin, 0, obj, StandardResolver.Instance);
// 子シリアライザ取得のための入れ物(後述)
IFormatterResolver resolver = StandardResolver.Instance;
// メモリプールから作業用byte[]を取得
var bin = BufferPool.ThreadStaticBuffer;
// byte[]上の0位置から書き込み開始
var offset = 0;
// オブジェクトの線形化 -> 配列上にならべる[Id, Name, Addresses]
offset += MessagePackBinary.WriteArrayHeader(ref bin, offset, 3);
// intのプリミティブバイナリ化
offset += MessagePackBinary.WriteInt32(ref bin, offset, obj.Id);
// stringのプリミティブバイナリ化
offset += MessagePackBinary.WriteString(ref bin, offset, obj.Name);
// string[]の子シリアライザを取得
var addressessFormatter = resolver.GetFormatter<string[]>();
offset += addressessFormatter.Serialize(ref bin, offset, obj.Addresses, resolver);
// 新規にbyte[]を作り作業用byte[]からコピー
var finalBytes = new byte[offset];
Buffer.BlockCopy(bin, 0, finalBytes, 0, offset);
return finalBytes;
sampleFormatter.Serialize(ref bin, 0, obj, StandardResolver.Instance);
// 子シリアライザ取得のための入れ物(後述)
IFormatterResolver resolver = StandardResolver.Instance;
// メモリプールから作業用byte[]を取得
var bin = BufferPool.ThreadStaticBuffer;
// byte[]上の0位置から書き込み開始
var offset = 0;
// オブジェクトの線形化 -> 配列上にならべる[Id, Name, Addresses]
offset += MessagePackBinary.WriteArrayHeader(ref bin, offset, 3);
// intのプリミティブバイナリ化
offset += MessagePackBinary.WriteInt32(ref bin, offset, obj.Id);
// stringのプリミティブバイナリ化
offset += MessagePackBinary.WriteString(ref bin, offset, obj.Name);
// string[]の子シリアライザを取得
var addressessFormatter = resolver.GetFormatter<string[]>();
offset += addressessFormatter.Serialize(ref bin, offset, obj.Addresses, resolver);
// 新規にbyte[]を作り作業用byte[]からコピー
var finalBytes = new byte[offset];
Buffer.BlockCopy(bin, 0, finalBytes, 0, offset);
return finalBytes;
Chapter1: Dictionary Hack
取得にDictionaryはコストゼロのように使いがち
MessagePack for C#では以下のように型毎のシリアライザを取得
普通の作り方(?)だとこれを辞書から取ってくる
Dictionary(ハッシュテーブル)はO(1)
つまりタダじゃん、やったー!ではない
O(1)でも内部的な処理量はそこそこあり、それなりに遅い
(もっといえば汎用的に使えるようになっているため、その汎用化
部分がコードのパフォーマンスを若干落としてる、詳細は後述)
IMessagePackFormatter<string[]> f = resolver.GetFormatter<string[]>();
IMessagePackFormatter<string[]> f = dict[typeof(string[])];
取得にDictionaryはコストゼロのように使いがち
MessagePack for C#では以下のように型毎のシリアライザを取得
普通の作り方(?)だとこれを辞書から取ってくる
Dictionary(ハッシュテーブル)はO(1)
つまりタダじゃん、やったー!ではない
O(1)でも内部的な処理量はそこそこあり、それなりに遅い
(もっといえば汎用的に使えるようになっているため、その汎用化
部分がコードのパフォーマンスを若干落としてる、詳細は後述)
IMessagePackFormatter<string[]> f = resolver.GetFormatter<string[]>();
IMessagePackFormatter<string[]> f = dict[typeof(string[])];
public class SampleResolver : IFormatterResolver
{
public static readonly IFormatterResolver Instance = new SampleResolver();
SampleResolver() { }
public IMessagePackFormatter<T> GetFormatter<T>()
{
// Dictionaryのlookupのかわりに<T>.fieldから取ってくる
// 処理効率はJITコンパイラに委ねられ、C#のレイヤーでどうこうするより圧倒的に速い
return Cache<T>.formatter;
}
static class Cache<T>
{
public static readonly IMessagePackFormatter<T> formatter;
// 静的コンストラクタはスレッドセーフで必ず一度しか呼ばれないことが言語的に保証されている
static Cache()
{
var t = typeof(T);
if (t == typeof(int)) formatter = new Int32Formatter();
else if (t == typeof(string)) formatter = new NullableStringFormatter();
else ....
}
}
}
public class SampleResolver : IFormatterResolver
{
public static readonly IFormatterResolver Instance = new SampleResolver();
SampleResolver() { }
public IMessagePackFormatter<T> GetFormatter<T>()
{
// Dictionaryのlookupのかわりに<T>.fieldから取ってくる
// 処理効率はJITコンパイラに委ねられ、C#のレイヤーでどうこうするより圧倒的に速い
return Cache<T>.formatter;
}
static class Cache<T>
{
public static readonly IMessagePackFormatter<T> formatter;
// 静的コンストラクタはスレッドセーフで必ず一度しか呼ばれないことが言語的に保証されている
static Cache()
{
var t = typeof(T);
if (t == typeof(int)) formatter = new Int32Formatter();
else if (t == typeof(string)) formatter = new NullableStringFormatter();
else ....
}
}
}
ジェネリック型はIL2CPPでコードサイズが膨らむ
static class Cache<T>
{
public static readonly IMessagePackFormatter<T> formatter;
// この中身のコードはTが値型の場合、同じものが吐かれる(参照型ならば共有される)
// 値型はPrimitiveだけじゃなくEnumなども含まれるため、場合によっては凄い量になる……
static Cache()
{
// もしこの中身が凄い多い場合かなりのことになる
// 実際UnityのIL2CPPでDictionary<TKey, TValue>はバイナリサイズが膨らむ要因の一つ!
var t = typeof(T);
if (t == typeof(int)) formatter = new Int32Formatter();
else if (t == typeof(string)) formatter = new NullableStringFormatter();
else ....
}
}
static class Cache<T>
{
public static readonly IMessagePackFormatter<T> formatter;
static Cache()
{
var f = CacheHelper.CreateFormatter(typeof(T));
if (f != null)
{
formatter = (IMessagePackFormatter<T>)f;
}
}
}
static class CacheHelper
{
public static object CreateFormatter(Type t)
{
if (t == typeof(int)) return new Int32Formatter();
else if (t == typeof(string)) return new NullableStringFormatter();
else ....
return null;
}
標準のDictionaryは決して最速ではない
GetHashCode, Equalsの呼び出しがIEqualityComparer<T>経由とい
うオーバーヘッドがかなり大きい
直接呼び出しと、仮想メソッド呼び出しの性能差は確実にある
辞書が必要なら型を決め打って直接呼び出しにした
自家製のほうが性能面では明らかに良好
キーが非ジェネリックな辞書(Dictionary<Type, ...>)や
文字列(Dictionary<string, ...>
バイト配列(Dictionary<byte[], ...>)相当のものはよく作り使う
標準のDictionaryは決して最速ではない
GetHashCode, Equalsの呼び出しがIEqualityComparer<T>経由とい
うオーバーヘッドがかなり大きい
直接呼び出しと、仮想メソッド呼び出しの性能差は確実にある
辞書が必要なら型を決め打って直接呼び出しにした
自家製のほうが性能面では明らかに良好
キーが非ジェネリックな辞書(Dictionary<Type, ...>)や
文字列(Dictionary<string, ...>
バイト配列(Dictionary<byte[], ...>)相当のものはよく作り使う
標準のDictionaryは決して最速ではない
GetHashCode, Equalsの呼び出しがIEqualityComparer<T>経由と
いうオーバーヘッドがかなり大きい
直接呼び出しと、仮想メソッド呼び出しの性能差は確実にある
辞書が必要なら型を決め打って直接呼び出しにした
自家製のほうが性能面では明らかに良好
キーが非ジェネリックな辞書(Dictionary<Type, ...>)や
文字列(Dictionary<string, ...>
バイト配列(Dictionary<byte[], ...>)相当のものはよく作り使う
byte[](ArraySegment<byte>) のKeyの辞書を作る
KeyからValueを引くためだけにStringにデコードするのは高コスト
もし入力がbyte[]なら、デコードせずそのまま参照すればいい
byte[](ArraySegment<byte>) のKeyの辞書を作る
KeyからValueを引くためだけにStringにデコードするのは高コスト
もし入力がbyte[]なら、デコードせずそのまま参照すればいい
ハッシュ値算出のアルゴリズムを工夫する
byte[]からハッシュ値を作るアルゴリズムは色々ある
MessagePack for C#ではFarmHashを採用
小さめのサイズの文字列に適しているため用途にマッチしていた
一般的にはxxHashが万能に最強説がある
LZ4やZStandard作者によるもの
プロパティ名のマッチングを最適化したい
MessagePackのMapモード(JSONの{}とほぼ同じ)やUtf8Jsonで
デシリアライズ時に、キーをどの値としてデコードすべきか
名前のマッチングが必要
一々デコードしてのStringがキーの辞書は論外
byte[]がキーの辞書も良いけれど、この場合更に上の技法がある
文字列は重い
Dictionaryの仕組みとして取得時にGetHashCode -> Equalsが走る
C#の文字列の中身はUTF16で、つまりbyte[]的なもの
GetHashCodeで全探索して算出、Equalsで全数比較
文字列が長ければ長いほどインパクトがあることは頭に留めたい
例えばint IDに変換して代替できるなら、そのほうがずっと良い
Enumは重い
Enumは実態は数値型で生で扱う場合は超軽量ですが
それ以外は重めの処理が入りがちなので注意
特にUnityではDictionaryのKeyに使うとボクシングが発生……
文字列は重い
Dictionaryの仕組みとして取得時にGetHashCode -> Equalsが走る
C#の文字列の中身はUTF16で、つまりbyte[]的なもの
GetHashCodeで全探索して算出、Equalsで全数比較
文字列が長ければ長いほどインパクトがあることは頭に留めたい
例えばint IDに変換して代替できるなら、そのほうがずっと良い
Enumは重い
Enumは実態は数値型で生で扱う場合は超軽量ですが
それ以外は重めの処理が入りがちなので注意
特にUnityではDictionaryのKeyに使うと都度ボクシングが発生……
Chapter2: JIT Hack
C# IL
C++
JIT
ASM
ILは大事だが全てではない
最初に意識すべきことは、C#はコンパイルされると、
どのようなILに変化するか
しかし速度的な真の終着点は、どのようなASMで実行されるか
CLRの場合はJITコンパイラ、Unityの場合はIL2CPPの結果が大事
ほとんどの場合は素直な結果になりますが、
時々最適化が走ってILとは異なる結果になる場合もある
(EqualityComparer.Defaultのdevirtualizationなどもそう)
インライン化はかなり効くのでうまく使いたい
Chapter3: IL Hack
C#は油断するとすぐに「何か」を生成する
C#の便利機能のほとんどが暗黙的な(クラス)生成で成り立っている
C#erはGeneration 0のGCは無料だとマントラを唱えていた
しかしそれは幻想であり、現実無料ではない
更に言えば現状のUnityは世代別GCではないのでより高コスト
高速化の基本原則はアロケーションを最小限にすること
よし、便利機能は避けよう
しかし便利機能と思っていなくても分かりにくい罠も存在する
メソッドの直接渡しは暗黙的デリゲート生成
public class Foo
{
public void Bar()
{
// これは
ThreadPool.QueueUserWorkItem(RunInThreadPool);
// これに等しい
ThreadPool.QueueUserWorkItem(new WaitCallback(RunInThreadPool));
}
void RunInThreadPool(object _)
{
Console.WriteLine("foo");
}
}
可能ならフィールドにキャッシュで回避する
public class Foo
{
// もしstaticだったり、インスタンスメソッドでも何度も使うようなものなら
// フィールドにキャッシュしてあげるのが良い(ラムダ式の非クロージャの場合はそれを自動で行ってくれる)
static readonly WaitCallback CallBack = RunInThreadPool;
public void Bar()
{
ThreadPool.QueueUserWorkItem(CallBack);
}
static void RunInThreadPool(object _)
{
Console.WriteLine("foo");
}
}
Action<object>の使い方
public int X;
public void Bar()
{
// 「インスタンス変数」などを使いたい場合staticなキャッシュは使えない
// しかし勿論これではデリゲートを生成してしまっている
ThreadPool.QueueUserWorkItem(_ => Nanikasuru());
}
void Nanikasuru()
{
Console.WriteLine("Nanika Suru:" + X);
}
static readonly WaitCallback CallBack = RunInThreadPool;
public int X;
public void Bar()
{
// Action<object>のstateはそのためにある、thisを入れるのが頻出パターン。
// これはキャッシュされたデリゲートを使うためゼロアロケーション
ThreadPool.QueueUserWorkItem(CallBack, this);
}
static void RunInThreadPool(object state)
{
// stateからthisを引っ張ることでインスタンスメソッドを呼び出せる
var self = (Foo)state;
self.Nanikasuru();
}
void Nanikasuru()
{
Console.WriteLine("Nanika Suru:" + X);
}
ラムダ式のキャプチャ
static void Run(List<int> list, string format)
{
// ラムダ式のキャプチャ(外側の変数を中で使うこと)は暗黙的なクラス生成が入る
// 以下のようなコードが生成されるので、クラスとデリゲートの二つがアロケート対象。
// var capture = new { format };
// new Action<int>(capture.Run);
list.ForEach(x =>
{
Console.WriteLine(string.Format(format, x));
});
}
ラムダ式のキャプチャ
static void Run(List<int> list, string format)
{
// ラムダ式のキャプチャ(外側の変数を中で使うこと)は暗黙的なクラス生成が入る
// 以下のようなコードが生成されるので、クラスとデリゲートの二つがアロケート対象。
// var capture = new { format };
// new Action<int>(capture.Run);
list.ForEach(x =>
{
Console.WriteLine(string.Format(format, x));
});
}
static void Run(List<int> list, string format, bool cond)
{
// does not use lambda, but...
if (cond)
{
Console.WriteLine("Do Nothing");
return;
}
// use capture path
list.ForEach(x =>
{
Console.WriteLine(string.Format(format, x));
});
}
static void Run(List<int> list, string format, bool cond)
{
// does not use lambda, but...
if (cond)
{
Console.WriteLine("Do Nothing");
return;
}
// use capture path
list.ForEach(x =>
{
Console.WriteLine(string.Format(format, x));
});
}
static void Run(List<int> list, string format, bool cond)
{
if (cond)
{
Console.WriteLine("Do Nothing");
return;
}
// キャプチャが存在するメソッドを分けることで回避
RunCore(list, format);
}
static void RunCore(List<int> list, string format)
{
list.ForEach(x =>
{
Console.WriteLine(string.Format(format, x));
});
}
文字列の連結はString.Concatに化ける
ループなど複数回連結が発生するならStringBuilder
全て+で繋ぎきれるなら+で繋げてしまうのが良い
static void Foo(string a, string b, string c, string d)
{
// 以下の形に変換される
// var z = string.Concat(a, b, c, d);
var z = a + b + c + d;
}
static void Foo(string a, int b, string c)
{
var z = a + b + c;
}
static void Foo(string a, int b, string c)
{
var z = a + b + c;
}
static void Foo(string a, int b, string c)
{
var z = a + b.ToString() + c;
}
Chapter4: Binary Hack
Chapter5: async/await Hack
Chapter6:
MetaProgramming Hack
Conclusion
C#の言語的なポテンシャルは高い
フレームワークやライブラリも揃いつつあり、
確かなパフォーマンスを示せている
CPU拡張命令を利用した高速化への対応も
UnityはBurst Compiler
.NET CoreではSystem.Runtime.Intrinsicsなどで対応しつつある
C#の言語的なポテンシャルは高い
Linuxでの安定動作も含めて、いよいよ道具が揃いつつあり
真のC#元年の幕開けといっても過言ではない
OSSライブラリの開発と公開
C#を最前線で戦える言語にしていくため武器を磨く
最高のパフォーマンスで基盤を固め、余力を作り出す
現実世界で実証する
技術とプロダクトは両輪、何事も実証とともにあるべき
C#のへの投資が優れた結果を生み出せることを証明していく
緩やかな連合の形成
C#には情報がない、ではなく軸にして公開して協力していく
向かうべき視線は世界!と、堂々と行きましょう

More Related Content

What's hot

C# 8.0 非同期ストリーム
C# 8.0 非同期ストリームC# 8.0 非同期ストリーム
C# 8.0 非同期ストリーム信之 岩永
 
中3女子でもわかる constexpr
中3女子でもわかる constexpr中3女子でもわかる constexpr
中3女子でもわかる constexprGenya Murakami
 
すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!Genya Murakami
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]DeNA
 
C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型信之 岩永
 
ゲーム開発者のための C++11/C++14
ゲーム開発者のための C++11/C++14ゲーム開発者のための C++11/C++14
ゲーム開発者のための C++11/C++14Ryo Suzuki
 
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術Unity Technologies Japan K.K.
 
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチンyohhoy
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説murachue
 
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話すWebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話すTakaya Saeki
 
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術Unity Technologies Japan K.K.
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法Yoshifumi Kawai
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例sairoutine
 
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編infinite_loop
 
【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~
【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~
【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~Unity Technologies Japan K.K.
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnity Technologies Japan K.K.
 
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門Norishige Fukushima
 

What's hot (20)

C# 8.0 非同期ストリーム
C# 8.0 非同期ストリームC# 8.0 非同期ストリーム
C# 8.0 非同期ストリーム
 
中3女子でもわかる constexpr
中3女子でもわかる constexpr中3女子でもわかる constexpr
中3女子でもわかる constexpr
 
すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!
 
C#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろは
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
 
C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型
 
ゲーム開発者のための C++11/C++14
ゲーム開発者のための C++11/C++14ゲーム開発者のための C++11/C++14
ゲーム開発者のための C++11/C++14
 
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
 
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
 
最速C# 7.x
最速C# 7.x最速C# 7.x
最速C# 7.x
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説
 
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話すWebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
 
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
 
Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!
 
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
 
【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~
【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~
【Unite Tokyo 2018 Training Day】C#JobSystem & ECSでCPUを極限まで使い倒そう ~C# JobSystem 編~
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
 
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
 

Similar to CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する

Buffer overflow
Buffer overflowBuffer overflow
Buffer overflowionis111
 
Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義
Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義
Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義JPCERT Coordination Center
 
Azure Fabric Service Reliable Collection
Azure Fabric Service Reliable CollectionAzure Fabric Service Reliable Collection
Azure Fabric Service Reliable CollectionTakekazu Omi
 
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCYoshifumi Kawai
 
第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」
第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」
第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」yoshiaki iwanaga
 
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法Yoshifumi Kawai
 
AWS SDK for Haskell開発
AWS SDK for Haskell開発AWS SDK for Haskell開発
AWS SDK for Haskell開発Nomura Yusuke
 
Continuation with Boost.Context
Continuation with Boost.ContextContinuation with Boost.Context
Continuation with Boost.ContextAkira Takahashi
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについてtako pons
 
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE).NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)Tusyoshi Matsuzaki
 
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にReactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にYoshifumi Kawai
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolateskoichik
 
研究生のためのC++ no.2
研究生のためのC++ no.2研究生のためのC++ no.2
研究生のためのC++ no.2Tomohiro Namba
 
Project Loom - 限定継続と軽量スレッド -
Project Loom - 限定継続と軽量スレッド - Project Loom - 限定継続と軽量スレッド -
Project Loom - 限定継続と軽量スレッド - Yuichi Sakuraba
 
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワークSeastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワークTakuya ASADA
 

Similar to CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する (20)

Buffer overflow
Buffer overflowBuffer overflow
Buffer overflow
 
Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義
Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義
Javaセキュアコーディングセミナー東京第3回講義
 
Azure Fabric Service Reliable Collection
Azure Fabric Service Reliable CollectionAzure Fabric Service Reliable Collection
Azure Fabric Service Reliable Collection
 
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
 
Objc lambda
Objc lambdaObjc lambda
Objc lambda
 
第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」
第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」
第三回ありえる社内勉強会 「いわががのLombok」
 
Pfi Seminar 2010 1 7
Pfi Seminar 2010 1 7Pfi Seminar 2010 1 7
Pfi Seminar 2010 1 7
 
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
 
AWS SDK for Haskell開発
AWS SDK for Haskell開発AWS SDK for Haskell開発
AWS SDK for Haskell開発
 
Stream2の基本
Stream2の基本Stream2の基本
Stream2の基本
 
Continuation with Boost.Context
Continuation with Boost.ContextContinuation with Boost.Context
Continuation with Boost.Context
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについて
 
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE).NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
 
20010901
2001090120010901
20010901
 
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にReactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates
 
Boost Tour 1.53.0 merge
Boost Tour 1.53.0 mergeBoost Tour 1.53.0 merge
Boost Tour 1.53.0 merge
 
研究生のためのC++ no.2
研究生のためのC++ no.2研究生のためのC++ no.2
研究生のためのC++ no.2
 
Project Loom - 限定継続と軽量スレッド -
Project Loom - 限定継続と軽量スレッド - Project Loom - 限定継続と軽量スレッド -
Project Loom - 限定継続と軽量スレッド -
 
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワークSeastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
 

More from Yoshifumi Kawai

A quick tour of the Cysharp OSS
A quick tour of the Cysharp OSSA quick tour of the Cysharp OSS
A quick tour of the Cysharp OSSYoshifumi Kawai
 
A Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in Depth
A Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in DepthA Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in Depth
A Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in DepthYoshifumi Kawai
 
Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#Yoshifumi Kawai
 
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能Yoshifumi Kawai
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Yoshifumi Kawai
 
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニーUnity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニーYoshifumi Kawai
 
Implements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNetImplements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNetYoshifumi Kawai
 
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)Yoshifumi Kawai
 
The Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnionThe Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnionYoshifumi Kawai
 
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFrameworkTrue Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFrameworkYoshifumi Kawai
 
Memory Management of C# with Unity Native Collections
Memory Management of C# with Unity Native CollectionsMemory Management of C# with Unity Native Collections
Memory Management of C# with Unity Native CollectionsYoshifumi Kawai
 
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)Yoshifumi Kawai
 
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践Yoshifumi Kawai
 
RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)
RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)
RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)Yoshifumi Kawai
 
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for UnityRuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for UnityYoshifumi Kawai
 
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#Yoshifumi Kawai
 
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatter
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatterHow to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatter
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatterYoshifumi Kawai
 
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...Yoshifumi Kawai
 
Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...
Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...
Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...Yoshifumi Kawai
 

More from Yoshifumi Kawai (20)

A quick tour of the Cysharp OSS
A quick tour of the Cysharp OSSA quick tour of the Cysharp OSS
A quick tour of the Cysharp OSS
 
A Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in Depth
A Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in DepthA Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in Depth
A Brief History of UniRx/UniTask, IUniTaskSource in Depth
 
Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#
 
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニーUnity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
 
Implements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNetImplements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNet
 
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(EN)
 
The Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnionThe Usage and Patterns of MagicOnion
The Usage and Patterns of MagicOnion
 
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFrameworkTrue Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
True Cloud Native Batch Workflow for .NET with MicroBatchFramework
 
Memory Management of C# with Unity Native Collections
Memory Management of C# with Unity Native CollectionsMemory Management of C# with Unity Native Collections
Memory Management of C# with Unity Native Collections
 
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
 
Binary Reading in C#
Binary Reading in C#Binary Reading in C#
Binary Reading in C#
 
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
 
RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)
RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)
RuntimeUnitTestToolkit for Unity(English)
 
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for UnityRuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
 
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
 
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatter
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatterHow to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatter
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatter
 
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
 
Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...
Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...
Photon Server Deep Dive - View from Implmentation of PhotonWire, Multiplayer ...
 

Recently uploaded

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 

Recently uploaded (10)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 

CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する