SlideShare a Scribd company logo
Azure Arc 概要
Kazuki Takai – SCUGJ, Microsoft MVP
System Center User Group Japan #23
自己紹介
• 高井 一輝 (Takai Kazuki)
• 某ISP勤務:サービスの開発、設計、設備維持
• Windows Server / System Center / Linux / etc…
• Microsoft MVP - Cloud and Datacenter Management
• System Center User Group Japan (SCUGJ)
• Twitter : @zhuky7 / Facebook : kazuki.takai
• Blog : http://operationslab.wordpress.com/
Notice
• 本セッションには、開発中の製品や機能に関
する情報が含まれます
• 2021/01/23時点での情報です
• 本セッションの内容は、特定の組織や団体を
代表するものではありません
本セッション
の内容
Azure Arc 超概要
Azure Arc enabled
servers と Azure Arc
enabled SQL Server
今できること・やり方
(Demo)
Azure Arc とは
Azure の管理を拡張し、Azure サービスをオンプレミス、マルチク
ラウド、及びエッジで実行できるようにする一連のテクノロジです
Azure のサービスと管理を任意のインフラストラクチャに取り込み
ます
#MicrosoftAzureTrainingDay
2つの特徴
Azure の管理・制御を Azure 外へ拡張 (Azure の管理下へ持ち込み)
• オンプレミスや他のクラウドを使用しながら、一貫した管理、コントロー
ルが可能
Infrastructure
Azure のサービスを Azure 外へ展開
• クラウドネイティブなサービスを、既存の基盤リソース上で実行可能
Services
Azure Arc enabled infrastructure
Azure Arc enabled servers
Azure Arc enabled SQL Server
Azure Arc enabled Kubernetes
Management & Security
Azure Policy
Azure Defender
Azure Sentinel
Azure Monitor
SQL Assessment
Change & Inventory tracking
Update Management
Public preview
Public preview
Azure Arc enabled server
• Azure Arc 対応サーバー
• 一元的な可視性、操作、コンプライアンスを実現
• Linux と Windows の両方で機能
• 仮想マシン、物理サーバー、その他のクラウドで機能
• ドメインに依存せず、同時に複数のドメイン間で機能
• Azure が提供する多数の管理、セキュリティ、ガバナンス系
サービスと連携
• インフラストラクチャ全体を通して一貫したガバナンス推進
Azure Arc enabled SQL Server
• Azure Arc 対応 SQL Server
• SQL Server にフォーカスした、より細かな管理
• 検索可能なグローバル インベントリ
• SQL アセスメントを無償で利用可能
• インフラストラクチャ全体を通して一貫したガバナンス推進
Azure Arc enabled Kubernetes
• Azure Arc 対応 Kubernetes
• CNCF 認定の Kubernetes をサポート
• GitOps の推進
• ポリシーベースのデプロイを使用した大規模な監視と管理
• インフラストラクチャ全体を通して一貫したガバナンス推進
• RBAC を使用したアクセス管理
• Azure Arc enabled data services
• SQL Managed Instance
• PostgreSQL Hyperscale
Azure Arc enabled services
エラスティック
スケール
常に最新 統合された管理 高度な
セキュリティと
ガバナンス
従量課金
クラウド利用と
して一括請求
Azure Policy
• リソースに対してポリシーを適用
• Azure Arc によりオンプレのサーバーなども Azure のリソースとして
扱えるため、Policy を適用可能
• ポリシーへの適応状態(準拠・非準拠)を自動検出
• 非準拠なものを一括で修正可能
• 自動修復も(設定・構成によっては)可能
• 多様なビルトインポリシー・イニシアティブを利用可能
• セキュリティ ベースライン
• 各種外部認証
• 独自のポリシー(カスタムポリシー)を作成可能
Update Management
• Windows / Linux OS の更新プログラムを管理
• 更新の適用状況を管理、評価
• 更新スケジュールを設定
• Azure Automation の一部
• 利用するためには Automation アカウントが必要
• その他、Log Analytics ワークスペースが必要
• Automation アカウントのリージョンと Log Analytics ワークスペー
スのリージョンの組み合わせに制限があるので注意
使ってみる
検証する
始める前に
• 利用可能なリージョンをチェック
• Products available by region
• https://azure.microsoft.com/en-
us/global-
infrastructure/services/?products=azu
re-arc
検証環境を用意する
• Azure サブスクリプション
• Azure AD のグローバル管理者かつサブスクリプションの所有者であることが
望ましい
• 管理対象リソース
• オンプレで用意するとあまり深く考えなくても良い
• Azure 以外のクラウド上にリソースを展開することも可能
• Azure を使用する場合は、Hyper-V ホストとなる VM を展開して、実際の管理対象は
Hyper-V 上に構築する
• Azure の VM を無理矢理使うことも可能 ※非サポート構成
• OS のバージョンやディストリビューションにも注意
• エージェントごとにサポート対象が微妙に異なる場合がある
Demo
ハマるかも知れないところ (1)
• サービスプリンシパルを作成する場合は、作成対象の Azure AD テナント
上に実体がある(外部アカウントではない)アカウントで操作を実行する
• AAD のグローバル管理者かつサブスクリプション所有者が Microsoft
アカウントになっている場合、その Microsoft アカウントでは SP を正
しく作成できないので注意
• エージェント展開スクリプトの改行コードが CRLF ではなくて LF になって
いるかもしれない
• 何も考えずに PowerShell コンソールにペーストすると、予期せぬこと
が起こるかもしれない
ハマるかも知れないところ (2)
• ポリシーを割り当てる際は、パラメーターに留意
• Arc 管理サーバーを対象とするか
• Arc enabled SQL Server のオンボード用スクリプト(Portal からダウ
ンロードできるもの)は、SP を引き渡すと正しく動作しないので注意
• 変数の型定義が間違っている
• SP に少し大きめの権限が必要
• Update Management の構成用サンプルテンプレートは、既存の Log
Analytics WS や Automation Account を使用できない
その他
• (プレビュー部分は特に)動かないこともある
• 広い心で対応する
• できればフィードバックする
費用
• Azure Arc enabled servers
• Arc コントロールプレーンそのものは無償(Free)
• アドオンサービスの費用はそのまま適用
(Log Analytics や Azure Defender など)
• Azure Arc enabled SQL Server
• Preview のため現時点では非課金
• Azure Arc enabled Kubernetes
• Preview のため現時点では非課金
• 今のところ、Arc による管理そのものは無償となる予定
• Azure Arc enabled data services
• Preview のため現時点では非課金
まとめ
• Azure Arc を使用することで、ハイブリッドクラウド環境を統
合的に管理可能
• オンプレミスのリソースに対して、Azure の運用管理ツールを
適用可能
参考資料
• Azure Arc のドキュメント
• https://docs.microsoft.com/ja-
jp/azure/azure-arc/
• Azure Arc “Jumpstart”
• https://aka.ms/arc-jumpstart
• Microsoft Ignite 2020 – DB114
• https://myignite.microsoft.com/session
s/6e53ccd6-873d-4c5d-afb4-
33f994126dde

More Related Content

What's hot

3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
Toru Makabe
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
Amazon Web Services Japan
 
Oracle Data Guard による高可用性
Oracle Data Guard による高可用性Oracle Data Guard による高可用性
Oracle Data Guard による高可用性
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
Ryoma Nagata
 
Oci object storage deep dive 20190329 ss
Oci object storage deep dive 20190329 ssOci object storage deep dive 20190329 ss
Oci object storage deep dive 20190329 ss
Kenichi Sonoda
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
 
Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要
Takeshi Fukuhara
 
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみたAKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
Hideaki Aoyagi
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Amazon Web Services Japan
 
OCIコンテナサービス関連の技術詳細
OCIコンテナサービス関連の技術詳細OCIコンテナサービス関連の技術詳細
OCIコンテナサービス関連の技術詳細
オラクルエンジニア通信
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
 
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
Azure load testingを利用したパフォーマンステストAzure load testingを利用したパフォーマンステスト
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
Kuniteru Asami
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
Amazon Web Services Japan
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
Amazon Web Services Japan
 
SQL Server 入門
SQL Server 入門SQL Server 入門
SQL Server 入門
Tsuyoshi Kitagawa
 
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
Ohyama Masanori
 
Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計
Tech Summit 2016
 
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
Trainocate Japan, Ltd.
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
Amazon Web Services Japan
 
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

What's hot (20)

3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
3分でわかる Azure Managed Diskのしくみ
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
 
Oracle Data Guard による高可用性
Oracle Data Guard による高可用性Oracle Data Guard による高可用性
Oracle Data Guard による高可用性
 
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
 
Oci object storage deep dive 20190329 ss
Oci object storage deep dive 20190329 ssOci object storage deep dive 20190329 ss
Oci object storage deep dive 20190329 ss
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
 
Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要
 
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみたAKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
OCIコンテナサービス関連の技術詳細
OCIコンテナサービス関連の技術詳細OCIコンテナサービス関連の技術詳細
OCIコンテナサービス関連の技術詳細
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
 
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
Azure load testingを利用したパフォーマンステストAzure load testingを利用したパフォーマンステスト
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
 
SQL Server 入門
SQL Server 入門SQL Server 入門
SQL Server 入門
 
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
 
Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計
 
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
 
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
 

Similar to Azure Arc 概要

Managed Instance チートシート
Managed Instance チートシートManaged Instance チートシート
Managed Instance チートシート
Masayuki Ozawa
 
オープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザイン
オープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザインオープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザイン
オープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザイン
Daisuke Masubuchi
 
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーションAzure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Masahiko Ebisuda
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みMicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組み
Shinichiro Arai
 
Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説
Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説
Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説
Shingo Kawahara
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
guest628c07
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
Shinichiro Isago
 
Azure Active Directory 利用開始への第一歩
Azure Active Directory 利用開始への第一歩Azure Active Directory 利用開始への第一歩
Azure Active Directory 利用開始への第一歩
Yusuke Kodama
 
SQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and SecuritySQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and Security
junichi anno
 
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
Masahiko Ebisuda
 
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
Oshitari_kochi
 
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
日本マイクロソフト株式会社
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
kekekekenta
 
.NETアプリケーションのクラウド最適化
.NETアプリケーションのクラウド最適化.NETアプリケーションのクラウド最適化
.NETアプリケーションのクラウド最適化
Takeshi Fukuhara
 
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
Hitoshi Ikemoto
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
Trainocate Japan, Ltd.
 
Azure Vnet の拡張と強化
Azure Vnetの拡張と強化Azure Vnetの拡張と強化
Azure Vnet の拡張と強化
Tsukasa Kato
 
クラウドネイティブガバナンスの実現
クラウドネイティブガバナンスの実現クラウドネイティブガバナンスの実現
クラウドネイティブガバナンスの実現
Minoru Naito
 
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudJjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Yoshio Terada
 

Similar to Azure Arc 概要 (20)

Managed Instance チートシート
Managed Instance チートシートManaged Instance チートシート
Managed Instance チートシート
 
オープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザイン
オープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザインオープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザイン
オープンソーステクノロジー対応の App Service と Azure Database Servicesを活用した Webシステムデザイン
 
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーションAzure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
 
Sql azure入門
Sql azure入門Sql azure入門
Sql azure入門
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みMicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組み
 
Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説
Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説
Azureの運用に欠かせないサービスたち一挙解説
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
 
Azure Active Directory 利用開始への第一歩
Azure Active Directory 利用開始への第一歩Azure Active Directory 利用開始への第一歩
Azure Active Directory 利用開始への第一歩
 
SQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and SecuritySQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and Security
 
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
 
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
 
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
 
.NETアプリケーションのクラウド最適化
.NETアプリケーションのクラウド最適化.NETアプリケーションのクラウド最適化
.NETアプリケーションのクラウド最適化
 
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
 
Azure Vnet の拡張と強化
Azure Vnetの拡張と強化Azure Vnetの拡張と強化
Azure Vnet の拡張と強化
 
クラウドネイティブガバナンスの実現
クラウドネイティブガバナンスの実現クラウドネイティブガバナンスの実現
クラウドネイティブガバナンスの実現
 
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudJjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
 

More from Kazuki Takai

Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Kazuki Takai
 
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Kazuki Takai
 
Azure Arc Jumpstart Update - HCIBox Edition
Azure Arc Jumpstart Update - HCIBox EditionAzure Arc Jumpstart Update - HCIBox Edition
Azure Arc Jumpstart Update - HCIBox Edition
Kazuki Takai
 
ArcBox のおさらいと最新情報
ArcBox のおさらいと最新情報ArcBox のおさらいと最新情報
ArcBox のおさらいと最新情報
Kazuki Takai
 
Arc 対応サーバーへの SSH アクセス
Arc 対応サーバーへの SSH アクセスArc 対応サーバーへの SSH アクセス
Arc 対応サーバーへの SSH アクセス
Kazuki Takai
 
Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...
Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...
Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...
Kazuki Takai
 
Insight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & Scope
Insight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & ScopeInsight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & Scope
Insight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & Scope
Kazuki Takai
 
最近の PowerShell について
最近の PowerShell について最近の PowerShell について
最近の PowerShell について
Kazuki Takai
 
Windows Server 2022 Datacenter Azure Edition Overview
Windows Server 2022 Datacenter Azure Edition OverviewWindows Server 2022 Datacenter Azure Edition Overview
Windows Server 2022 Datacenter Azure Edition Overview
Kazuki Takai
 
Past and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShellPast and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShell
Kazuki Takai
 
Introducing Windows Terminal
Introducing Windows TerminalIntroducing Windows Terminal
Introducing Windows Terminal
Kazuki Takai
 
Recap: Windows Server 2019 Failover Clustering
Recap: Windows Server 2019 Failover ClusteringRecap: Windows Server 2019 Failover Clustering
Recap: Windows Server 2019 Failover Clustering
Kazuki Takai
 
使ってみよう PowerShell
使ってみよう PowerShell使ってみよう PowerShell
使ってみよう PowerShell
Kazuki Takai
 
5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要
5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要
5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要
Kazuki Takai
 
Application Platform としての Windows Server 2019
Application Platform としての Windows Server 2019Application Platform としての Windows Server 2019
Application Platform としての Windows Server 2019
Kazuki Takai
 
Windows Server 2019 で Container を使ってみる
Windows Server 2019 で Container を使ってみるWindows Server 2019 で Container を使ってみる
Windows Server 2019 で Container を使ってみる
Kazuki Takai
 
Getting started with Windows Containers
Getting started with Windows ContainersGetting started with Windows Containers
Getting started with Windows Containers
Kazuki Takai
 
Recap: PowerShell Core
Recap: PowerShell CoreRecap: PowerShell Core
Recap: PowerShell Core
Kazuki Takai
 
Windows とコンテナの話
Windows とコンテナの話Windows とコンテナの話
Windows とコンテナの話
Kazuki Takai
 
DSC 再入門
DSC 再入門DSC 再入門
DSC 再入門
Kazuki Takai
 

More from Kazuki Takai (20)

Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
 
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
 
Azure Arc Jumpstart Update - HCIBox Edition
Azure Arc Jumpstart Update - HCIBox EditionAzure Arc Jumpstart Update - HCIBox Edition
Azure Arc Jumpstart Update - HCIBox Edition
 
ArcBox のおさらいと最新情報
ArcBox のおさらいと最新情報ArcBox のおさらいと最新情報
ArcBox のおさらいと最新情報
 
Arc 対応サーバーへの SSH アクセス
Arc 対応サーバーへの SSH アクセスArc 対応サーバーへの SSH アクセス
Arc 対応サーバーへの SSH アクセス
 
Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...
Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...
Insight into Azure Active Directory #02 - Azure AD B2B Collaboration New Feat...
 
Insight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & Scope
Insight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & ScopeInsight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & Scope
Insight into Azure Active Directory - Azure AD Custom Role & Scope
 
最近の PowerShell について
最近の PowerShell について最近の PowerShell について
最近の PowerShell について
 
Windows Server 2022 Datacenter Azure Edition Overview
Windows Server 2022 Datacenter Azure Edition OverviewWindows Server 2022 Datacenter Azure Edition Overview
Windows Server 2022 Datacenter Azure Edition Overview
 
Past and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShellPast and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShell
 
Introducing Windows Terminal
Introducing Windows TerminalIntroducing Windows Terminal
Introducing Windows Terminal
 
Recap: Windows Server 2019 Failover Clustering
Recap: Windows Server 2019 Failover ClusteringRecap: Windows Server 2019 Failover Clustering
Recap: Windows Server 2019 Failover Clustering
 
使ってみよう PowerShell
使ってみよう PowerShell使ってみよう PowerShell
使ってみよう PowerShell
 
5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要
5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要
5分で分かる Windows Server 2019 HCI 超概要
 
Application Platform としての Windows Server 2019
Application Platform としての Windows Server 2019Application Platform としての Windows Server 2019
Application Platform としての Windows Server 2019
 
Windows Server 2019 で Container を使ってみる
Windows Server 2019 で Container を使ってみるWindows Server 2019 で Container を使ってみる
Windows Server 2019 で Container を使ってみる
 
Getting started with Windows Containers
Getting started with Windows ContainersGetting started with Windows Containers
Getting started with Windows Containers
 
Recap: PowerShell Core
Recap: PowerShell CoreRecap: PowerShell Core
Recap: PowerShell Core
 
Windows とコンテナの話
Windows とコンテナの話Windows とコンテナの話
Windows とコンテナの話
 
DSC 再入門
DSC 再入門DSC 再入門
DSC 再入門
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

Azure Arc 概要

  • 1. Azure Arc 概要 Kazuki Takai – SCUGJ, Microsoft MVP System Center User Group Japan #23
  • 2. 自己紹介 • 高井 一輝 (Takai Kazuki) • 某ISP勤務:サービスの開発、設計、設備維持 • Windows Server / System Center / Linux / etc… • Microsoft MVP - Cloud and Datacenter Management • System Center User Group Japan (SCUGJ) • Twitter : @zhuky7 / Facebook : kazuki.takai • Blog : http://operationslab.wordpress.com/
  • 3. Notice • 本セッションには、開発中の製品や機能に関 する情報が含まれます • 2021/01/23時点での情報です • 本セッションの内容は、特定の組織や団体を 代表するものではありません
  • 4. 本セッション の内容 Azure Arc 超概要 Azure Arc enabled servers と Azure Arc enabled SQL Server 今できること・やり方 (Demo)
  • 5. Azure Arc とは Azure の管理を拡張し、Azure サービスをオンプレミス、マルチク ラウド、及びエッジで実行できるようにする一連のテクノロジです Azure のサービスと管理を任意のインフラストラクチャに取り込み ます #MicrosoftAzureTrainingDay
  • 6. 2つの特徴 Azure の管理・制御を Azure 外へ拡張 (Azure の管理下へ持ち込み) • オンプレミスや他のクラウドを使用しながら、一貫した管理、コントロー ルが可能 Infrastructure Azure のサービスを Azure 外へ展開 • クラウドネイティブなサービスを、既存の基盤リソース上で実行可能 Services
  • 7. Azure Arc enabled infrastructure Azure Arc enabled servers Azure Arc enabled SQL Server Azure Arc enabled Kubernetes Management & Security Azure Policy Azure Defender Azure Sentinel Azure Monitor SQL Assessment Change & Inventory tracking Update Management Public preview Public preview
  • 8. Azure Arc enabled server • Azure Arc 対応サーバー • 一元的な可視性、操作、コンプライアンスを実現 • Linux と Windows の両方で機能 • 仮想マシン、物理サーバー、その他のクラウドで機能 • ドメインに依存せず、同時に複数のドメイン間で機能 • Azure が提供する多数の管理、セキュリティ、ガバナンス系 サービスと連携 • インフラストラクチャ全体を通して一貫したガバナンス推進
  • 9. Azure Arc enabled SQL Server • Azure Arc 対応 SQL Server • SQL Server にフォーカスした、より細かな管理 • 検索可能なグローバル インベントリ • SQL アセスメントを無償で利用可能 • インフラストラクチャ全体を通して一貫したガバナンス推進
  • 10. Azure Arc enabled Kubernetes • Azure Arc 対応 Kubernetes • CNCF 認定の Kubernetes をサポート • GitOps の推進 • ポリシーベースのデプロイを使用した大規模な監視と管理 • インフラストラクチャ全体を通して一貫したガバナンス推進 • RBAC を使用したアクセス管理
  • 11. • Azure Arc enabled data services • SQL Managed Instance • PostgreSQL Hyperscale Azure Arc enabled services エラスティック スケール 常に最新 統合された管理 高度な セキュリティと ガバナンス 従量課金 クラウド利用と して一括請求
  • 12. Azure Policy • リソースに対してポリシーを適用 • Azure Arc によりオンプレのサーバーなども Azure のリソースとして 扱えるため、Policy を適用可能 • ポリシーへの適応状態(準拠・非準拠)を自動検出 • 非準拠なものを一括で修正可能 • 自動修復も(設定・構成によっては)可能 • 多様なビルトインポリシー・イニシアティブを利用可能 • セキュリティ ベースライン • 各種外部認証 • 独自のポリシー(カスタムポリシー)を作成可能
  • 13. Update Management • Windows / Linux OS の更新プログラムを管理 • 更新の適用状況を管理、評価 • 更新スケジュールを設定 • Azure Automation の一部 • 利用するためには Automation アカウントが必要 • その他、Log Analytics ワークスペースが必要 • Automation アカウントのリージョンと Log Analytics ワークスペー スのリージョンの組み合わせに制限があるので注意
  • 15. 始める前に • 利用可能なリージョンをチェック • Products available by region • https://azure.microsoft.com/en- us/global- infrastructure/services/?products=azu re-arc
  • 16. 検証環境を用意する • Azure サブスクリプション • Azure AD のグローバル管理者かつサブスクリプションの所有者であることが 望ましい • 管理対象リソース • オンプレで用意するとあまり深く考えなくても良い • Azure 以外のクラウド上にリソースを展開することも可能 • Azure を使用する場合は、Hyper-V ホストとなる VM を展開して、実際の管理対象は Hyper-V 上に構築する • Azure の VM を無理矢理使うことも可能 ※非サポート構成 • OS のバージョンやディストリビューションにも注意 • エージェントごとにサポート対象が微妙に異なる場合がある
  • 17. Demo
  • 18. ハマるかも知れないところ (1) • サービスプリンシパルを作成する場合は、作成対象の Azure AD テナント 上に実体がある(外部アカウントではない)アカウントで操作を実行する • AAD のグローバル管理者かつサブスクリプション所有者が Microsoft アカウントになっている場合、その Microsoft アカウントでは SP を正 しく作成できないので注意 • エージェント展開スクリプトの改行コードが CRLF ではなくて LF になって いるかもしれない • 何も考えずに PowerShell コンソールにペーストすると、予期せぬこと が起こるかもしれない
  • 19. ハマるかも知れないところ (2) • ポリシーを割り当てる際は、パラメーターに留意 • Arc 管理サーバーを対象とするか • Arc enabled SQL Server のオンボード用スクリプト(Portal からダウ ンロードできるもの)は、SP を引き渡すと正しく動作しないので注意 • 変数の型定義が間違っている • SP に少し大きめの権限が必要 • Update Management の構成用サンプルテンプレートは、既存の Log Analytics WS や Automation Account を使用できない
  • 21. 費用 • Azure Arc enabled servers • Arc コントロールプレーンそのものは無償(Free) • アドオンサービスの費用はそのまま適用 (Log Analytics や Azure Defender など) • Azure Arc enabled SQL Server • Preview のため現時点では非課金 • Azure Arc enabled Kubernetes • Preview のため現時点では非課金 • 今のところ、Arc による管理そのものは無償となる予定 • Azure Arc enabled data services • Preview のため現時点では非課金
  • 22. まとめ • Azure Arc を使用することで、ハイブリッドクラウド環境を統 合的に管理可能 • オンプレミスのリソースに対して、Azure の運用管理ツールを 適用可能
  • 23. 参考資料 • Azure Arc のドキュメント • https://docs.microsoft.com/ja- jp/azure/azure-arc/ • Azure Arc “Jumpstart” • https://aka.ms/arc-jumpstart • Microsoft Ignite 2020 – DB114 • https://myignite.microsoft.com/session s/6e53ccd6-873d-4c5d-afb4- 33f994126dde