SlideShare a Scribd company logo
AWS Japan Tour 2014 in 福岡
HAW International, Inc  
2014. 8. 8 安土 茂亨
オンプレ環境と連携する
ハイブリッドクラウド活用事例
株式会社ハウインターナショナル
1999年設立(本社:福岡県飯塚市、博多事業所:Rubyセンター4F)
● Cloud Integratoin Service
(クラウドに特化したシステム設計、環境構築、運用監視、 etc..)
● 受託開発
● 大学向け教育の質保証システム「ediea」
ハイブリッドクラウドのメリット
パブリッククラウド
● スケーラブル
● 厳密なサイジングが不要
● 利用に応じた課金
● サーバの拡張・縮小が容易
● 高可用性
● 所有から利用へ
● TCOの削減
オンプレミス
● 既存資産
● コストの固定化
● 独自要件、ガバナンス
ハイブリッドクラウド
● 移行できる部分から開始できる
● オンプレ環境と連携することで既存資産を有効活用
● クラウドのメリットを享受
VPC(Virtual Private Cloud)
virtual private cloud
AWS cloud
コーポレートDC
Public subnet Private subnet
Amazon EC2 Amazon EC2
オンプレサーバ
VPN
論理的に分離した
仮想ネットワーク環境を構築
IP
レンジ
Subnet
ルート
テーブル
Gateway
インターネットからのアクセスを
許可するPublic Subnet
インターネットからのアクセスは許可せず、
既存データセンターからのアクセスを
許可するPrivate Subnet
セキュリティグループ、ACLで
セキュリティ制御
Private Subnetへの接続方法
① 専用線接続
DC or オフィスとAWS間をインターネットを介さずに
専用線経由でアクセス。AWS Direct Connect
customer
gateway
virtual private
gateway
VPN
connection
②ハードウェアVPN接続
DC or オフィスのルーターとAWSの仮想ゲートウェイを
IPSec VPNで接続。
③ソフトウェアVPN接続
Public Subnet内のインスタンスに構築したOpenVPN Serverを
経由しPrivate Subnetに接続。instance
事例1【生産管理パッケージ展開】
工場への生産管理パッケージの導入
オフィス
WiFi
当初計画は完全オンプレ
access
広大な工場を
網羅するWiFi
メッシュの構築
がネックに
事例1の構成
Private Subnet内のインスタンスが
インターネットにアクセスする場合。
NATインスタンスを介してトラフィックを
ルーティング
ハードウェアVPNでオンプレの
DBサーバとDBリンク
事例2【基幹システムリプレース】
全国に100拠点ほど直営・受託の保育園を展開
タイムカード
スタッフ管理
日報管理 売上管理
請求管理
入金管理
予約管理シフト管理
事例2の構成
PaaSの活用
● DBのソフトウェアパッチの適用
● DBの自動バックアップ
● DBインスタンスのリソースやストレージ容量の拡張
● プライマリ−セカンダリDBの自動フェイルオーバー
● メール配信機能を提供
● 初期費用無しで、1,000通あたり月額 $0.1
● ウィルスやマルウェアが含まれるメッセージのブロック
● 安心のAmazon.comでの実績
● SLA 100%のDNSサービス
● 1ホストゾーンあたり月額 $0.5
● 最近ドメイン名の取得も可能に
● ヘルスチェックとフェイルオーバー
● DNSラウンドロビン
Amazon RDS
Amazon SES
Amazon
Route 53
ソフトウェアの
価値追求
競争力を生み出す
仕組みへの投資
運用監視
● 生存監視
CloudWatchのデータの保持期間が
2週間なのでZabbixベースで
生存監視とリソースをモニタリング
● アクセス解析
Amazon EC2
ログの集約大事
自動化しやすいプラットフォーム
自動化のスコープが拡張
● 単体テスト
● 結合テスト
● 検証環境へのデプロイ
● 検証環境のDBのマイグレーション
…
● Instanceのバックアップ(AMI作成)
● Instanceごとアプリの入れ替え
● 障害発生時のリカバリ自動化
…
AWSによってインフラが
プログラマブルに
自動化のスコープが開発から運用へ!
開発・運用手法が変わる!
多様なサービスラインナップ
今回の事例で扱ったサービス
AWSの中でもまだ極一部
まとめ
● 既存資産を活かしたクラウド化
VPCを使ってDC or オフィスとAWSをシームレスに接続することでオンプレ環境を活かしながらクラウ
ドのメリットを活用可能。
○ (物理的なラックやリソースの制限無しに)手軽にサーバを追加
○ 厳密なサイジングが必要なく、必要になった時に必要なだけ使用
○ B2B環境で予め使うサーバリソースが読める場合は、リザーブドインスタンスを購入することで
コストも最大1/4減。
● AWSネイティブなサービスの活用
○ PaaSなサービスを利用することで、インフラに関する管理コストを削減。
○ オンプレ環境をそのまま EC2に移行するだけではクラウドのメリットを十分活かせないので
クラウドネイティブな設計を。
● プログラマブルなインフラ
○ インフラもソフトウェアでコントロール。プログラマブルなインフラによる運用管理コスト削減。

More Related Content

What's hot

いまさら聞けない Amazon EC2
いまさら聞けない Amazon EC2いまさら聞けない Amazon EC2
いまさら聞けない Amazon EC2
Yasuhiro Matsuo
 
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
Amazon Web Services Japan
 
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
Amazon Web Services Japan
 
Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境
Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境
Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境
akio doi
 
20201125 EC Solution Seminar Live Commerce
20201125 EC Solution Seminar Live Commerce20201125 EC Solution Seminar Live Commerce
20201125 EC Solution Seminar Live Commerce
Amazon Web Services Japan
 
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-publicAmazon Web Services Japan
 
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part320201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
Amazon Web Services Japan
 
AWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみた
AWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみたAWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみた
AWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみた
Sho Takahashi
 
AWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ Reloaded
AWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ ReloadedAWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ Reloaded
AWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ ReloadedSORACOM, INC
 
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
Hirokazu Ouchi
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
Amazon Web Services Japan
 
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
Amazon Web Services Japan
 
[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて
[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて
[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて
Amazon Web Services Japan
 
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリットクラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリットServerworks Co.,Ltd.
 
Serverless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについてServerless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについて
Amazon Web Services Japan
 
AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!
AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!
AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!
Amazon Web Services Japan
 
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
 
AWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービスAWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービス
Amazon Web Services Japan
 
Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集
SORACOM, INC
 
20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge
20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge
20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

いまさら聞けない Amazon EC2
いまさら聞けない Amazon EC2いまさら聞けない Amazon EC2
いまさら聞けない Amazon EC2
 
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
 
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
 
Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境
Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境
Antenna 20180306 AzureのIaaSで構築する、シンプルなWebサーバ環境
 
20201125 EC Solution Seminar Live Commerce
20201125 EC Solution Seminar Live Commerce20201125 EC Solution Seminar Live Commerce
20201125 EC Solution Seminar Live Commerce
 
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public
 
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part320201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
 
AWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみた
AWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみたAWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみた
AWS Direct Connect フェイルオーバーテストやってみた
 
AWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ Reloaded
AWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ ReloadedAWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ Reloaded
AWS Direct Connect 詳細 - AWSマイスターシリーズ Reloaded
 
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
 
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
20180613 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud9 入門
 
[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて
[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて
[20210519 Security-JAWS] AWS エッジサービス入門ハンズオンの紹介と AWS WAF のアップデートについて
 
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリットクラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
 
Serverless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについてServerless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについて
 
AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!
AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!
AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! なかなか飛行機に乗れてないので、Ruby on Jetsで飛んでみよう!
 
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
 
AWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービスAWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービス
 
Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集
 
20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge
20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge
20180221 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lambda@Edge
 

Similar to オンプレ環境と連携するハイブリッドクラウド活用事例 (2014.8.8 AWS Japan Tour 2014 福岡)

Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Osaka University
 
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)dekakin
 
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービスKajiBook
 
クラウドサービスの基本的な事
クラウドサービスの基本的な事クラウドサービスの基本的な事
クラウドサービスの基本的な事Mitsuaki Kida
 
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューションハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
NetApp Japan
 
オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)
オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)
オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)
CLOUDIAN KK
 
Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介
Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介
Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介
オラクルエンジニア通信
 
富士ゼロックスのマルチクラウド戦略
富士ゼロックスのマルチクラウド戦略富士ゼロックスのマルチクラウド戦略
富士ゼロックスのマルチクラウド戦略
Yuta Watanabe
 
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
Masanori Itoh
 
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 
V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3Yoshinori Sato
 
八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208
知礼 八子
 
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
Shinichiro Arai
 
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 
Managed Instance チートシート
Managed Instance チートシートManaged Instance チートシート
Managed Instance チートシート
Masayuki Ozawa
 
Cloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStackCloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStack
CLOUDIAN KK
 
Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報
Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報
Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報
Automation Anywhere Japan
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
オラクルエンジニア通信
 

Similar to オンプレ環境と連携するハイブリッドクラウド活用事例 (2014.8.8 AWS Japan Tour 2014 福岡) (20)

Oracle
OracleOracle
Oracle
 
Oracle&amazon
Oracle&amazonOracle&amazon
Oracle&amazon
 
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
 
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
 
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
 
クラウドサービスの基本的な事
クラウドサービスの基本的な事クラウドサービスの基本的な事
クラウドサービスの基本的な事
 
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューションハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
 
オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)
オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)
オブジェクトストレージのユースケース (Cloudweek2014 講演資料)
 
Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介
Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介
Oracle Cloud Platform:サービス概要と活用ケースのご紹介
 
富士ゼロックスのマルチクラウド戦略
富士ゼロックスのマルチクラウド戦略富士ゼロックスのマルチクラウド戦略
富士ゼロックスのマルチクラウド戦略
 
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
 
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
 
V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3
 
八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208
 
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
 
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
 
Managed Instance チートシート
Managed Instance チートシートManaged Instance チートシート
Managed Instance チートシート
 
Cloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStackCloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStack
 
Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報
Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報
Automation Anywhere A2019クラウドの基本情報
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Functions = サーバーレス × Dockerコンテナ:AWS Lamb...
 

More from shigeyuki azuchi

新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT
新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT
新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT
shigeyuki azuchi
 
【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction
【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction
【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction
shigeyuki azuchi
 
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」
shigeyuki azuchi
 
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」
shigeyuki azuchi
 
福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」
福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」
福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」
shigeyuki azuchi
 
JAWS FESTA 東海道 2016 ブロックチェーンとは何なのか?
JAWS FESTA 東海道 2016   ブロックチェーンとは何なのか?JAWS FESTA 東海道 2016   ブロックチェーンとは何なのか?
JAWS FESTA 東海道 2016 ブロックチェーンとは何なのか?
shigeyuki azuchi
 
e-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクト
e-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクトe-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクト
e-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクト
shigeyuki azuchi
 
Open Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラ
Open Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラOpen Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラ
Open Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラ
shigeyuki azuchi
 
neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析
neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析
neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析
shigeyuki azuchi
 
Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視
shigeyuki azuchi
 
Jenkinsとamazon ecsで コンテナCI
Jenkinsとamazon ecsで コンテナCIJenkinsとamazon ecsで コンテナCI
Jenkinsとamazon ecsで コンテナCI
shigeyuki azuchi
 
Openassets ruby
Openassets rubyOpenassets ruby
Openassets ruby
shigeyuki azuchi
 

More from shigeyuki azuchi (12)

新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT
新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT
新しいオフチェーンコントラクトeltooとSIGHASH_NOINPUT
 
【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction
【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction
【暗号通貨輪読会#14】confidential transaction
 
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会In東京「カラードコインの作り方」
 
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会Vol.3「Segregated Witness」
 
福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」
福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」
福岡ブロックチェーンエコノミー「ブロックチェーンのコンセンサス形成」
 
JAWS FESTA 東海道 2016 ブロックチェーンとは何なのか?
JAWS FESTA 東海道 2016   ブロックチェーンとは何なのか?JAWS FESTA 東海道 2016   ブロックチェーンとは何なのか?
JAWS FESTA 東海道 2016 ブロックチェーンとは何なのか?
 
e-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクト
e-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクトe-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクト
e-ZUKA Tech Night in 博多! -fin tech特集- Bitcoinのブロックチェーンでできるコントラクト
 
Open Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラ
Open Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラOpen Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラ
Open Assetsを利用したP2P型の投票システムとエクスプローラ
 
neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析
neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析
neo4jを使ったブロックチェーンデータの解析
 
Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視
 
Jenkinsとamazon ecsで コンテナCI
Jenkinsとamazon ecsで コンテナCIJenkinsとamazon ecsで コンテナCI
Jenkinsとamazon ecsで コンテナCI
 
Openassets ruby
Openassets rubyOpenassets ruby
Openassets ruby
 

Recently uploaded

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (15)

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

オンプレ環境と連携するハイブリッドクラウド活用事例 (2014.8.8 AWS Japan Tour 2014 福岡)