SlideShare a Scribd company logo
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
2020/2 版
逆引き(rDNS)設定 申請⼿順
AWS EC2 Eメール制限解除
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
内容についての注意点
• 本資料では2020年2⽉時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の情報は
AWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。
• 資料作成には⼗分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相
違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。
• 価格は税抜表記となっています。⽇本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきま
す。
• AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is
subject to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at
http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this
document is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based on
certain information that you have provided. Monthly charges will be based on your
actual use of AWS services, and may vary from the estimates provided.
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
はじめに
• デフォルトでは、Amazon EC2 はすべての EC2 インスタンスのポート 25 の
トラフィックを制限しています。
• Eメール制限の解除および逆引き (rDNS) 設定は、アカウントログイン後、サ
ポートセンターの専⽤フォームからリクエストすることができます。
• フォームでは、Eメール制限の解除リクエストだけでなく、逆引き (rDNS) 設
定および逆引き (rDNS) 設定解除もリクエストも可能です。
➣ ウェブフォーム
https://console.aws.amazon.com/support/contacts?#/rdns-limits
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本資料の⽬的
Eメール送信制限、逆引き設定などのリクエスト
に応じた申請⽅法をご案内します。
フォームの申請⽅法の
書き⽅がよくわからない
ユースケースに何を
記⼊すべきか分からない
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
EC2 Eメール制限解除 / 逆引き(rDNS)設定 申請⼿順
➣ Eメール制限解除 申請⽅法 ⇒ スライド 6 へ
➣ 逆引き設定(rDNS) 申請⽅法 ⇒ スライド 7 へ
➣ Eメール制限解除 と 逆引き設定(rDNS) 申請⽅法 ⇒ スライド 8 へ
➣ 逆引き設定(rDNS) 解除 申請⽅法 ⇒ スライド 9 へ
※ 注意点
・海外の専⾨チームで対応しているため⽇本語での申請は承っておりません。
・申請内容に応じて担当チームからメールで連絡が⼊る場合がございます。
確認項⽬や不明点は直接メールで返信のうえ確認くださいませ。
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
EC2 Eメール制限 申請⼿順
1. フォームにアクセス
https://console.aws.amazon.com/support/cont
acts?#/rdns-limits
2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒
3. [ユースケースの説明] に下記 3 点を英語で⼊⼒
・Removal of Email sending limit
・EC2インスタンスからメールを送信する詳細な利⽤⽬的
(ユースケース)
・スパムメール送信に対する対策など、迷惑メールの送信
に関与しないことを⽰す説明
※ 不正利⽤防⽌等の観点から、申請いただきました内容
について担当部署により審査が⾏われますため、ユース
ケースにつきましては可能な限り具体的に記載いただきま
すようお願い申し上げます。
4. 送信ボタンをクリックで完了
メールアドレスを⼊⼒
右記の⻩⾊の項⽬を記載
こちらは両⽅とも⼊⼒不要です
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
逆引き(rDNS) 設定 申請⼿順
1. ウェブフォームにアクセス
https://console.aws.amazon.com/support/cont
acts?#/rdns-limits
2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒
3. [ユースケースの説明] に rDNS Registration と⼊⼒
4. Elastic IP アドレスと rDNS レコードの欄にお客様の
Elastic IP アドレスと紐づけ希望のドメイン名を⼊⼒
※ 逆引き申請の前に必ずお客様でAレコード(正引き)の登
録をお願いいたします。Aレコードの登録がない場合申請
を受理いたしかねます。
5. 送信ボタンをクリックで完了
メールアドレスを⼊⼒
rDNS Registration と⼊⼒
Elastic IP アドレスとドメインを⼊⼒
最⼤ 100 個まで同時に申請可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
EC2 Eメール制限 & 逆引き(rDNS) 設定 申請⼿順
1. ウェブフォームにアクセス
https://console.aws.amazon.com/support/contacts?#
/rdns-limits
2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒
3. [ユースケースの説明] に下記 3 点英語でを⼊⼒
・Removal of Email sending limit with rDNS registration
・EC2インスタンスからメールを送信する詳細な利⽤⽬的(ユース
ケース)
・スパムメール送信に対する対策など、迷惑メールの送信に関与
しないことを⽰す説明
4. Elastic IP アドレスと rDNS レコードの欄にお客様の
Elastic IP アドレスと紐づけ希望のドメイン名を⼊⼒
※ Aレコードの登録がない場合申請を受理いたしかねます。
5. 送信ボタンをクリックで完了
メールアドレスを⼊⼒
Removal of Email sending limit
with rDNS registration と⼊⼒
Elastic IP アドレスとドメインを⼊⼒
最⼤ 100 個まで同時に申請可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
逆引き(rDNS) 設定 解除 申請⼿順
メールアドレスを⼊⼒
解除希望の Elastic IP アドレスを⼊⼒
最⼤ 100 個まで同時に申請可能
1. ウェブフォームにアクセス
https://console.aws.amazon.com/support/cont
acts?#/rdns-limits
2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒
3. [ユースケースの説明] に Remove rDNS と⼊⼒
4. Elastic IP アドレスと rDNS レコードの欄に逆引き設
定解除希望のお客様の Elastic IP アドレスを⼊⼒
※ 逆引きレコードを設定した Elastic IP アドレスが不要
になった際に、Elastic IP アドレスを解放するには、事
前に逆引きレコードの解除が必要となります。
5. 送信ボタンをクリックで完了
Remove rDNS と⼊⼒
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考︓リクエスト後の⼿続き完了メール(サンプル)
AWS で申請処理が完了したあとに
件名「Your AWS Inquiry」の英語の通知が配信されますのでご確認ください。
EC2 Eメール制限解除完了のお知らせ(+逆引き設定申請時も含む) 逆引き設定完了のお知らせ 逆引き設定解除の完了のお知らせ
Hello,
We approved your request for the removal of the EC2 email sending limitations on your
Amazon Web Services account! If you requested removal of email sending limits on any
other Amazon Elastic IPs, they've also been removed.
Because reverse DNS record entries are commonly considered in anti-spam filters, we
recommend assigning a reverse DNS record to the Elastic IP address you use to send email
to third parties. Please use the form located at this link to request a reverse DNS entry:
https://aws-portal.amazon.com/gp/aws/html-forms-controller/contactus/ec2-email-limit-
rdns-request
If you'd like to proceed with assigning a reverse DNS record to the Elastic IP, the first step
would be to configure the A record for the domain to match the desired PTR record on your
side.
Please follow the instructions at the link below to create the A record:
https://docs.aws.amazon.com/Route53/latest/DeveloperGuide/resource-record-sets-
creating.html
Please let us know if you have any questions.
Hello,
We have configured the reverse DNS records you
requested. Your request was mapped for:
 ABC.DEF.COM as rDNS for 12.345.67.890
Please note that propagation of this update to
DNSBL services that Amazon works with may
take up to a week.
Email sending limitations have also been
removed for any resources for the region your
EIP is located in.
Please let us know if you have any questions.
Hello,
We have removed the reverse DNS record
you requested!
Please note that propagation of this update
to DNSBL services that Amazon works with
may take up to a week.
Please let us know if you have any
questions.
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS カスタマーサービスへのお問い合わせ
その他に請求・アカウント関連でご不明点がありましたら、AWS カスタマー
サービスまでお問い合わせください。
<カスタマーサービスへのお問い合わせ⽅法>
1. サポートセンターへアクセスします。
(https://console.aws.amazon.com/support)
2.「ケースの作成」ボタンを押します
3. 「アカウントおよび請求サポート」を選択します
4. 「分類」で適当な項⽬を選択し「説明」欄にお問い合わ
せ内容を記⼊します。
5.「コンタクトオプション」で適切な⾔語と連絡⽅法を選
択し「送信」を押します。
(AWS カスタマーサービス窓⼝営業時間︓平⽇ 9:00 〜 18:00)
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/awsaccountbilling/latest/a
boutv2/billing-get-answers.html

More Related Content

What's hot

20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
AWS Black Belt Techシリーズ Cost ExplorerAWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
AWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
Amazon Web Services Japan
 
AWSからのメール送信
AWSからのメール送信AWSからのメール送信
AWSからのメール送信
Amazon Web Services Japan
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
Amazon Web Services Japan
 
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
Amazon Web Services Japan
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
Amazon Web Services Japan
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
Amazon Web Services Japan
 
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
Amazon Web Services Japan
 
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
Amazon Web Services Japan
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
Amazon Web Services Japan
 
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
Amazon Web Services Japan
 
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
Amazon Web Services Japan
 
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
Amazon Web Services Japan
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
Amazon Web Services Japan
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
Amazon Web Services Japan
 
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Amazon Web Services Japan
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
Amazon Web Services Japan
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
20191105 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Hosted Zone
 
AWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
AWS Black Belt Techシリーズ Cost ExplorerAWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
AWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
 
AWSからのメール送信
AWSからのメール送信AWSからのメール送信
AWSからのメール送信
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
 
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
 
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
 
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
 
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
 
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
 
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
 

Similar to AWS EC2 Eメール制限解除 - 逆引き(rDNS)設定 申請手順

AWSアカウント登録手順書
AWSアカウント登録手順書AWSアカウント登録手順書
AWSアカウント登録手順書
iret, Inc.
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Chime
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon ChimeAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Chime
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Chime
Amazon Web Services Japan
 
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
Amazon Web Services Japan
 
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
Amazon Web Services Japan
 
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
Amazon Web Services Japan
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
[AWSマイスターシリーズ] AWS BillingについてAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理
AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理
AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理
Amazon Web Services Japan
 
AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020
AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020
AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020
真人 山中
 
気になる気になるAWSの利用料金
気になる気になるAWSの利用料金気になる気になるAWSの利用料金
気になる気になるAWSの利用料金
Kieko Sakurai
 
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service
Amazon Web Services Japan
 
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
Takanori Ohba
 
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
Amazon Web Services Japan
 
[SA-3-1] The anti pattern (ジ・アンチパターン)
 [SA-3-1]  The anti pattern (ジ・アンチパターン) [SA-3-1]  The anti pattern (ジ・アンチパターン)
[SA-3-1] The anti pattern (ジ・アンチパターン)
Eiji Yamamoto
 
アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価
kaminashi
 
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Amazon Web Services Japan
 
AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書
AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書
AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書Amazon Web Services Japan
 
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatchBlack Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Amazon Web Services Japan
 
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のことDay 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Amazon Web Services Japan
 
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part320201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
Amazon Web Services Japan
 
Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料
Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料
Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料Amazon Web Services Japan
 

Similar to AWS EC2 Eメール制限解除 - 逆引き(rDNS)設定 申請手順 (20)

AWSアカウント登録手順書
AWSアカウント登録手順書AWSアカウント登録手順書
AWSアカウント登録手順書
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Chime
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon ChimeAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Chime
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Chime
 
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
 
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
 
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
 
AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理
AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理
AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理
 
AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020
AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020
AWS Pricing Calculator & re:Invent 2020
 
気になる気になるAWSの利用料金
気になる気になるAWSの利用料金気になる気になるAWSの利用料金
気になる気になるAWSの利用料金
 
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Simple Email Service
 
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
 
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
 
[SA-3-1] The anti pattern (ジ・アンチパターン)
 [SA-3-1]  The anti pattern (ジ・アンチパターン) [SA-3-1]  The anti pattern (ジ・アンチパターン)
[SA-3-1] The anti pattern (ジ・アンチパターン)
 
アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価
 
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
 
AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書
AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書
AWS Simple Monthly Calculator 操作説明書
 
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatchBlack Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
 
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のことDay 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
 
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part320201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
 
Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料
Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料
Amazon VPCトレーニング-トレーニング資料
 

More from Amazon Web Services Japan

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
Amazon Web Services Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Amazon Web Services Japan
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Web Services Japan
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
Amazon Web Services Japan
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
Amazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Amazon Web Services Japan
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Amazon Web Services Japan
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
Amazon Web Services Japan
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
Amazon Web Services Japan
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
Amazon Web Services Japan
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
Amazon Web Services Japan
 

More from Amazon Web Services Japan (20)

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 

AWS EC2 Eメール制限解除 - 逆引き(rDNS)設定 申請手順

  • 1. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 2020/2 版 逆引き(rDNS)設定 申請⼿順 AWS EC2 Eメール制限解除
  • 2. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 内容についての注意点 • 本資料では2020年2⽉時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の情報は AWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。 • 資料作成には⼗分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相 違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。 • 価格は税抜表記となっています。⽇本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきま す。 • AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is subject to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this document is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based on certain information that you have provided. Monthly charges will be based on your actual use of AWS services, and may vary from the estimates provided.
  • 3. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. はじめに • デフォルトでは、Amazon EC2 はすべての EC2 インスタンスのポート 25 の トラフィックを制限しています。 • Eメール制限の解除および逆引き (rDNS) 設定は、アカウントログイン後、サ ポートセンターの専⽤フォームからリクエストすることができます。 • フォームでは、Eメール制限の解除リクエストだけでなく、逆引き (rDNS) 設 定および逆引き (rDNS) 設定解除もリクエストも可能です。 ➣ ウェブフォーム https://console.aws.amazon.com/support/contacts?#/rdns-limits
  • 4. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本資料の⽬的 Eメール送信制限、逆引き設定などのリクエスト に応じた申請⽅法をご案内します。 フォームの申請⽅法の 書き⽅がよくわからない ユースケースに何を 記⼊すべきか分からない
  • 5. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. EC2 Eメール制限解除 / 逆引き(rDNS)設定 申請⼿順 ➣ Eメール制限解除 申請⽅法 ⇒ スライド 6 へ ➣ 逆引き設定(rDNS) 申請⽅法 ⇒ スライド 7 へ ➣ Eメール制限解除 と 逆引き設定(rDNS) 申請⽅法 ⇒ スライド 8 へ ➣ 逆引き設定(rDNS) 解除 申請⽅法 ⇒ スライド 9 へ ※ 注意点 ・海外の専⾨チームで対応しているため⽇本語での申請は承っておりません。 ・申請内容に応じて担当チームからメールで連絡が⼊る場合がございます。 確認項⽬や不明点は直接メールで返信のうえ確認くださいませ。
  • 6. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. EC2 Eメール制限 申請⼿順 1. フォームにアクセス https://console.aws.amazon.com/support/cont acts?#/rdns-limits 2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒ 3. [ユースケースの説明] に下記 3 点を英語で⼊⼒ ・Removal of Email sending limit ・EC2インスタンスからメールを送信する詳細な利⽤⽬的 (ユースケース) ・スパムメール送信に対する対策など、迷惑メールの送信 に関与しないことを⽰す説明 ※ 不正利⽤防⽌等の観点から、申請いただきました内容 について担当部署により審査が⾏われますため、ユース ケースにつきましては可能な限り具体的に記載いただきま すようお願い申し上げます。 4. 送信ボタンをクリックで完了 メールアドレスを⼊⼒ 右記の⻩⾊の項⽬を記載 こちらは両⽅とも⼊⼒不要です
  • 7. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 逆引き(rDNS) 設定 申請⼿順 1. ウェブフォームにアクセス https://console.aws.amazon.com/support/cont acts?#/rdns-limits 2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒ 3. [ユースケースの説明] に rDNS Registration と⼊⼒ 4. Elastic IP アドレスと rDNS レコードの欄にお客様の Elastic IP アドレスと紐づけ希望のドメイン名を⼊⼒ ※ 逆引き申請の前に必ずお客様でAレコード(正引き)の登 録をお願いいたします。Aレコードの登録がない場合申請 を受理いたしかねます。 5. 送信ボタンをクリックで完了 メールアドレスを⼊⼒ rDNS Registration と⼊⼒ Elastic IP アドレスとドメインを⼊⼒ 最⼤ 100 個まで同時に申請可能
  • 8. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. EC2 Eメール制限 & 逆引き(rDNS) 設定 申請⼿順 1. ウェブフォームにアクセス https://console.aws.amazon.com/support/contacts?# /rdns-limits 2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒ 3. [ユースケースの説明] に下記 3 点英語でを⼊⼒ ・Removal of Email sending limit with rDNS registration ・EC2インスタンスからメールを送信する詳細な利⽤⽬的(ユース ケース) ・スパムメール送信に対する対策など、迷惑メールの送信に関与 しないことを⽰す説明 4. Elastic IP アドレスと rDNS レコードの欄にお客様の Elastic IP アドレスと紐づけ希望のドメイン名を⼊⼒ ※ Aレコードの登録がない場合申請を受理いたしかねます。 5. 送信ボタンをクリックで完了 メールアドレスを⼊⼒ Removal of Email sending limit with rDNS registration と⼊⼒ Elastic IP アドレスとドメインを⼊⼒ 最⼤ 100 個まで同時に申請可能
  • 9. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 逆引き(rDNS) 設定 解除 申請⼿順 メールアドレスを⼊⼒ 解除希望の Elastic IP アドレスを⼊⼒ 最⼤ 100 個まで同時に申請可能 1. ウェブフォームにアクセス https://console.aws.amazon.com/support/cont acts?#/rdns-limits 2. Eメールアドレスに連絡の取れるメールアドレスを⼊⼒ 3. [ユースケースの説明] に Remove rDNS と⼊⼒ 4. Elastic IP アドレスと rDNS レコードの欄に逆引き設 定解除希望のお客様の Elastic IP アドレスを⼊⼒ ※ 逆引きレコードを設定した Elastic IP アドレスが不要 になった際に、Elastic IP アドレスを解放するには、事 前に逆引きレコードの解除が必要となります。 5. 送信ボタンをクリックで完了 Remove rDNS と⼊⼒
  • 10. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考︓リクエスト後の⼿続き完了メール(サンプル) AWS で申請処理が完了したあとに 件名「Your AWS Inquiry」の英語の通知が配信されますのでご確認ください。 EC2 Eメール制限解除完了のお知らせ(+逆引き設定申請時も含む) 逆引き設定完了のお知らせ 逆引き設定解除の完了のお知らせ Hello, We approved your request for the removal of the EC2 email sending limitations on your Amazon Web Services account! If you requested removal of email sending limits on any other Amazon Elastic IPs, they've also been removed. Because reverse DNS record entries are commonly considered in anti-spam filters, we recommend assigning a reverse DNS record to the Elastic IP address you use to send email to third parties. Please use the form located at this link to request a reverse DNS entry: https://aws-portal.amazon.com/gp/aws/html-forms-controller/contactus/ec2-email-limit- rdns-request If you'd like to proceed with assigning a reverse DNS record to the Elastic IP, the first step would be to configure the A record for the domain to match the desired PTR record on your side. Please follow the instructions at the link below to create the A record: https://docs.aws.amazon.com/Route53/latest/DeveloperGuide/resource-record-sets- creating.html Please let us know if you have any questions. Hello, We have configured the reverse DNS records you requested. Your request was mapped for:  ABC.DEF.COM as rDNS for 12.345.67.890 Please note that propagation of this update to DNSBL services that Amazon works with may take up to a week. Email sending limitations have also been removed for any resources for the region your EIP is located in. Please let us know if you have any questions. Hello, We have removed the reverse DNS record you requested! Please note that propagation of this update to DNSBL services that Amazon works with may take up to a week. Please let us know if you have any questions.
  • 11. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS カスタマーサービスへのお問い合わせ その他に請求・アカウント関連でご不明点がありましたら、AWS カスタマー サービスまでお問い合わせください。 <カスタマーサービスへのお問い合わせ⽅法> 1. サポートセンターへアクセスします。 (https://console.aws.amazon.com/support) 2.「ケースの作成」ボタンを押します 3. 「アカウントおよび請求サポート」を選択します 4. 「分類」で適当な項⽬を選択し「説明」欄にお問い合わ せ内容を記⼊します。 5.「コンタクトオプション」で適切な⾔語と連絡⽅法を選 択し「送信」を押します。 (AWS カスタマーサービス窓⼝営業時間︓平⽇ 9:00 〜 18:00) https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/awsaccountbilling/latest/a boutv2/billing-get-answers.html