SlideShare a Scribd company logo
子どもたちにペイ管理の Alexa スキルを作って
Amplify で管理画面を作った話
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
尾谷 紘平 (42)
京都生まれ、大阪 (高槻) に在住。
二児の父です。(小6 & 小5)
フォージビジョン株式会社に所属しています。
インフラエンジニア
- 障害調査、改善提案、WafCharm の導入など
いろいろやってます
2021 APN AWS Top Engineers
自 己 紹 介
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
本業はインフラエンジニアですが、趣味で仮面ライダーの兜を作ったり、
戦隊モノの武器をカスタマイズしたり、ASP.NET で 家計簿 を作ったり
PHP で ポケモンずかん や AWS アイコンクイズ を作ったり
API Gateway で 聖闘士星矢 API を作ったりしてきました。
工作大好きです!
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
子供のゲーム時間を管理してますか?
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Nintendo Switch
- みまもりSwitch で管理
iPad
- スクリーンタイムで管理
PS4
- 現在のところ管理できず...。
どなたかいい方法教えてください。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
[1] 自分でゲーム時間を管理する
[2] 自分でゲーム時間を創出する
↑
この 2 つができないと大抵
1 時間/日 など定量になってしまう。
定量だと頑張る意欲が湧かない!
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
2019
2021
2020
2018 転職。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
2019
2021
2020
2018 転職。
新宿で単身赴任
月に一回程度、帰阪
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
2019
2021
2020
2018 電子マネー
帰阪したときに
PayPay を使ったら息子たちが
衝撃を受けていました。
妖怪ウォッチより
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
2019
2021
2020
2018 転職、新宿で単身赴任
月に一回程度、帰阪
コロナの影響で帰阪
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
2019
2021
2020
2018
冷蔵庫に貼り紙
お手伝いしたら1ペイ
コープを取りに行ったら1ペイ
みたいな形で
ペイを貯めていました。
まだ ブーム続いてました。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
ペイリスト 1ペイ = ゲーム1分
内容 P (ペイ)
お風呂掃除 20 P
食器洗い 25 P
洗濯物 入れ 5 P
洗濯物 たたみ 15 P
ウサギの糞取り 5 P
ウサギのオシッコ取り 20 P
ウサギの下痢うんこ 20 P
コープ引き取り 25 P
畑仕事の手伝い 60 P
お母さんの雑用 5 P
内容 P (ペイ)
湯沸かし 5 P
布団敷き 10 P
布団上げ 5 P
ウォーターサーバー
の水換え
10 P
ご飯作り 30 P
7 時までに完食 30 P
7 時半までに完食 5 P
ゴミ捨て 25 P
片付け忘れ -20 P
内容 P (ペイ)
チャレンジパッド 15 P
ハイクラス算数 60 P
ハイクラス他 30 P
塾の宿題 20 P
ボールレーン Lv.1 5 P
ボールレーン Lv.2 10 P
ボールレーン Lv.3 20 P
便座の締め忘れ -5 P
兄弟ケンカ -20 P
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
システムの全体構成図 (2021年1月)
尾谷家 Slack
ask sdk は Python を採用
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
DynamoDB – pay テーブル
← 現在の値を保持するために利用しています。
← Alexa の状態を認識するために利用しています。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
DynamoDB – addpay テーブル
← name は Slack で利用します。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Alexa 開発者ポータル – 工夫したこと 1
DynamoDB の ID と揃える
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Alexa 開発者ポータル – 工夫したこと 2
インテントにスロットを追加すると効率的!
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Alexa 開発者ポータル – ここが残念
ペイチャンネルとペーチャンネルで
ゆれが発生。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
自己管理能力の育成
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
がんばりひょう
我が家では幼少期から
何か目標を立てて
うまくできたら
シールが貼れる
スタンプカード的なシステム
を
導入していました。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
PDCA
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
30ペイ
3000ペイ使って
残り マイナス 2820ペイに
なりました
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
AWS マネジメントコンソールにサインイン → MFA 認証
→ ReadOnly ユーザーから PowerUser ロールにスイッチ → 編集
面倒臭い!!
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Amazon API Gateway
Amazon S3
静的コンテンツ
Amazon Route 53
CloudFront は何故か API
Gateway が叩けず断念
Edge location
Lambda function
Python
システムの全体構成図 (2021年3月)
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
ダサい。
認証がない。
現在の値を調べて
計算しないといけない。
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
半年経過…
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
JAWS PANKRATION 2021
〜Up till Down〜
実行委員として
WEB 班を担当させていただく
ことになりまして、
Vue.js と
Amplify を使うことに
なりまして...
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
勉強かねて
フロントエンドを Amplify + Vue.js で
バックエンドの Lambda を Node.js
AWS SDK v3 で
書き換えることにしました
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Amazon API Gateway
Amazon Route 53
pay-correct
父
AWS SDK
AWS SDK v3
git push origin dev
pull request
AWS Amplify
pay-add
Amazon Cognito
システムの全体構成図 (2021年9月)
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
プルリクして、
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
マージしたら、
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Amplify が自動でデプロイします
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
1 st デプロイ 認証画面追加 クイック登録ボタン追加
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
テック面のまとめ
• Alexa カスタムスキルは Alexa 道場を観ればインフラエンジニアでも全
然作れます!
• AWS Amplify を使うとフロントエンド開発が爆速でできます!
認証もすぐに導入できます。
• Admin UI を使うとバックエンド開発がはかどります!!!
(pokeAPI とか、↓みたいなポケモンエコシステム気になってます。)
graphql-pokemon
https://github.com/lucasbento/graphql-pokemon
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
イクメンのまとめ
• 「ご褒美を自分たちで創出する」仕組みは、子供達の自己管理能力を
育成すると思います!
• 子供たちと一緒にルールやシステムを構築して、子供たちが納得した
ものが出来上がるとそのルールは長続きすると思います!
• ルール作りを家族全員でやれば、冷め切った夫婦仲もきっと暖かくな
ると思います!!!
Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
Amazon Web Services Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
Amazon Web Services Japan
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
Amazon Web Services Japan
 
20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...
20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...
20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...
Amazon Web Services Japan
 
20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline
20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline
20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline
Amazon Web Services Japan
 
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
Shuji Kikuchi
 
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Yoichi Toyota
 
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
Amazon Web Services Japan
 
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
Tomohiro Nakashima
 
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway 20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
Amazon Web Services Japan
 
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
Amazon Web Services Japan
 
20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive
20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive 20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive
20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive
Amazon Web Services Japan
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
Amazon Web Services Japan
 
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
Hiroshi Tokumaru
 
OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)
OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)
OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)
Masaya Tahara
 
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
Amazon Web Services Japan
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
Akio Katayama
 
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
 
20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...
20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...
20191127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch Container Insights で...
 
20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline
20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline
20201111 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeStar & AWS CodePipeline
 
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
 
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
 
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
 
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
 
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway 20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
 
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
 
20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive
20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive 20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive
20191030 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Analytics Deep Dive
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
 
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
 
OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)
OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)
OSS+AWSでここまでできるDevSecOps (Security-JAWS第24回)
 
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
 
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
 

Similar to 子どもたちにペイ管理の Alexa スキルを作って Amplify で管理画面を作った話

Ec cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナーEc cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナーAyumu Kawaguchi
 
Alexaスキルを作ろう
Alexaスキルを作ろうAlexaスキルを作ろう
Alexaスキルを作ろう
真吾 吉田
 
[事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ
[事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ [事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ
[事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ
Tomokazu Matsushita
 
Iot_algyan_hands-on_20161129
Iot_algyan_hands-on_20161129Iot_algyan_hands-on_20161129
Iot_algyan_hands-on_20161129
Junichi Okamura
 
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作るAlexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Jun Ichikawa
 
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事
Cybozu, Inc.
 
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
Mitsuhiro Yamashita
 
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラムDropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Masayuki Abe
 
第45回PHP勉強会(里洋平)
第45回PHP勉強会(里洋平)第45回PHP勉強会(里洋平)
第45回PHP勉強会(里洋平)
Yohei Sato
 
PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話
PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話
PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話
Nyle Inc.(ナイル株式会社)
 
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
Yusuke Wada
 
Salesforceの開発についてちょっと詳しくなる
Salesforceの開発についてちょっと詳しくなるSalesforceの開発についてちょっと詳しくなる
Salesforceの開発についてちょっと詳しくなる
Junko Nakayama
 
インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711
axsh co., LTD.
 

Similar to 子どもたちにペイ管理の Alexa スキルを作って Amplify で管理画面を作った話 (14)

Ec cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナーEc cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナー
 
Alexaスキルを作ろう
Alexaスキルを作ろうAlexaスキルを作ろう
Alexaスキルを作ろう
 
[事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ
[事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ [事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ
[事例紹介]Scalaで物流倉庫システム作ったよ
 
Iot_algyan_hands-on_20161129
Iot_algyan_hands-on_20161129Iot_algyan_hands-on_20161129
Iot_algyan_hands-on_20161129
 
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作るAlexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
 
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
 
kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事
 
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
 
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラムDropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
 
第45回PHP勉強会(里洋平)
第45回PHP勉強会(里洋平)第45回PHP勉強会(里洋平)
第45回PHP勉強会(里洋平)
 
PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話
PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話
PHP開発者がScalaに入門して苦しんだ話
 
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
 
Salesforceの開発についてちょっと詳しくなる
Salesforceの開発についてちょっと詳しくなるSalesforceの開発についてちょっと詳しくなる
Salesforceの開発についてちょっと詳しくなる
 
インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711インフラ勉強会 20090711
インフラ勉強会 20090711
 

Recently uploaded

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (10)

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 

子どもたちにペイ管理の Alexa スキルを作って Amplify で管理画面を作った話

  • 2. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 尾谷 紘平 (42) 京都生まれ、大阪 (高槻) に在住。 二児の父です。(小6 & 小5) フォージビジョン株式会社に所属しています。 インフラエンジニア - 障害調査、改善提案、WafCharm の導入など いろいろやってます 2021 APN AWS Top Engineers 自 己 紹 介
  • 3. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 本業はインフラエンジニアですが、趣味で仮面ライダーの兜を作ったり、 戦隊モノの武器をカスタマイズしたり、ASP.NET で 家計簿 を作ったり PHP で ポケモンずかん や AWS アイコンクイズ を作ったり API Gateway で 聖闘士星矢 API を作ったりしてきました。 工作大好きです!
  • 4. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 子供のゲーム時間を管理してますか?
  • 5. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 Nintendo Switch - みまもりSwitch で管理 iPad - スクリーンタイムで管理 PS4 - 現在のところ管理できず...。 どなたかいい方法教えてください。
  • 6. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 [1] 自分でゲーム時間を管理する [2] 自分でゲーム時間を創出する ↑ この 2 つができないと大抵 1 時間/日 など定量になってしまう。 定量だと頑張る意欲が湧かない!
  • 7. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 2019 2021 2020 2018 転職。
  • 8. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 2019 2021 2020 2018 転職。 新宿で単身赴任 月に一回程度、帰阪
  • 9. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 2019 2021 2020 2018 電子マネー 帰阪したときに PayPay を使ったら息子たちが 衝撃を受けていました。 妖怪ウォッチより
  • 10. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 2019 2021 2020 2018 転職、新宿で単身赴任 月に一回程度、帰阪 コロナの影響で帰阪
  • 11. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 2019 2021 2020 2018 冷蔵庫に貼り紙 お手伝いしたら1ペイ コープを取りに行ったら1ペイ みたいな形で ペイを貯めていました。 まだ ブーム続いてました。
  • 12. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
  • 13. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 ペイリスト 1ペイ = ゲーム1分 内容 P (ペイ) お風呂掃除 20 P 食器洗い 25 P 洗濯物 入れ 5 P 洗濯物 たたみ 15 P ウサギの糞取り 5 P ウサギのオシッコ取り 20 P ウサギの下痢うんこ 20 P コープ引き取り 25 P 畑仕事の手伝い 60 P お母さんの雑用 5 P 内容 P (ペイ) 湯沸かし 5 P 布団敷き 10 P 布団上げ 5 P ウォーターサーバー の水換え 10 P ご飯作り 30 P 7 時までに完食 30 P 7 時半までに完食 5 P ゴミ捨て 25 P 片付け忘れ -20 P 内容 P (ペイ) チャレンジパッド 15 P ハイクラス算数 60 P ハイクラス他 30 P 塾の宿題 20 P ボールレーン Lv.1 5 P ボールレーン Lv.2 10 P ボールレーン Lv.3 20 P 便座の締め忘れ -5 P 兄弟ケンカ -20 P
  • 14. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 システムの全体構成図 (2021年1月) 尾谷家 Slack ask sdk は Python を採用
  • 15. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 DynamoDB – pay テーブル ← 現在の値を保持するために利用しています。 ← Alexa の状態を認識するために利用しています。
  • 16. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 DynamoDB – addpay テーブル ← name は Slack で利用します。
  • 17. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 Alexa 開発者ポータル – 工夫したこと 1 DynamoDB の ID と揃える
  • 18. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 Alexa 開発者ポータル – 工夫したこと 2 インテントにスロットを追加すると効率的!
  • 19. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 Alexa 開発者ポータル – ここが残念 ペイチャンネルとペーチャンネルで ゆれが発生。
  • 20. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 自己管理能力の育成
  • 21. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 がんばりひょう 我が家では幼少期から 何か目標を立てて うまくできたら シールが貼れる スタンプカード的なシステム を 導入していました。
  • 22. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 PDCA
  • 23. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 30ペイ 3000ペイ使って 残り マイナス 2820ペイに なりました
  • 24. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 AWS マネジメントコンソールにサインイン → MFA 認証 → ReadOnly ユーザーから PowerUser ロールにスイッチ → 編集 面倒臭い!!
  • 25. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 Amazon API Gateway Amazon S3 静的コンテンツ Amazon Route 53 CloudFront は何故か API Gateway が叩けず断念 Edge location Lambda function Python システムの全体構成図 (2021年3月)
  • 26. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
  • 27. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 ダサい。 認証がない。 現在の値を調べて 計算しないといけない。
  • 28. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 半年経過…
  • 29. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 JAWS PANKRATION 2021 〜Up till Down〜 実行委員として WEB 班を担当させていただく ことになりまして、 Vue.js と Amplify を使うことに なりまして...
  • 30. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 勉強かねて フロントエンドを Amplify + Vue.js で バックエンドの Lambda を Node.js AWS SDK v3 で 書き換えることにしました
  • 31. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 Amazon API Gateway Amazon Route 53 pay-correct 父 AWS SDK AWS SDK v3 git push origin dev pull request AWS Amplify pay-add Amazon Cognito システムの全体構成図 (2021年9月)
  • 32. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 プルリクして、
  • 33. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 マージしたら、
  • 34. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 Amplify が自動でデプロイします
  • 35. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
  • 36. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
  • 37. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 1 st デプロイ 認証画面追加 クイック登録ボタン追加
  • 38. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話
  • 39. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 テック面のまとめ • Alexa カスタムスキルは Alexa 道場を観ればインフラエンジニアでも全 然作れます! • AWS Amplify を使うとフロントエンド開発が爆速でできます! 認証もすぐに導入できます。 • Admin UI を使うとバックエンド開発がはかどります!!! (pokeAPI とか、↓みたいなポケモンエコシステム気になってます。) graphql-pokemon https://github.com/lucasbento/graphql-pokemon
  • 40. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 イクメンのまとめ • 「ご褒美を自分たちで創出する」仕組みは、子供達の自己管理能力を 育成すると思います! • 子供たちと一緒にルールやシステムを構築して、子供たちが納得した ものが出来上がるとそのルールは長続きすると思います! • ルール作りを家族全員でやれば、冷め切った夫婦仲もきっと暖かくな ると思います!!!
  • 41. Pay 管理スキルと Pay 修正ページを作った話 ご静聴ありがとうございました