SlideShare a Scribd company logo
三菱重工業(株)横浜管理センター
infoScoop社内活用事例
社内システム入口共通化の取り組み




                                                                横浜管理センター
                                                                総務部情報システムG
                                                                加藤 篤史


© 2012 MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved.
目次


1.当社の概要紹介

2.システム構築の目的

3.infoScoop OpenSource導入の経緯

4.利用環境

5.Demonstration

6.infoScoop OpenSource導入の効果



                              1
1. 当社の概要紹介

三菱重工の概要
 創業     1884年
 資本金    2,656億円        (2012年3月31日)
 従業員数   32,494人        (2012年3月31日)
 売上高    28,209億円(連結)   (2012年3月31日)
 事業内容   船舶, 発電プラント, 環境装置, 産業用機械,
        航空・宇宙機器, エアコンなどの製造・販売・エンジニアリング
 組織     支社 : 8
        研究所 : 6
        事業所 : 14




                                         2
2. システム構築の目的



2.1 社内情報資源へのアクセスにおける従来の問題点


2.2 システム構築の目的


2.3 システムの要件




                             3
2.1 社内情報資源へのアクセスにおける従来の問題点

 ユーザが目的の情報資源に応じて別々の入口にアクセス




                             4
2.2 システム構築の目的


 不具合のある既存の入口に代わる新たな入口を構築


 既存の入口に掲載された情報資源へのリンクを集約


 ユーザのニーズに合わせた画面を提供し、アクセスを効率化




   短期間での構築を目指し、パッケージ利用による構築を検討



                                 5
2.3 システムの要件



 ユーザが画面の表示をカスタマイズ可能


 使用するPCを変更した際にも、カスタマイズ表示を再現


 ユーザ認証にAD認証を使用、シングルサインオンを実現


 クロスブラウザ、多言語対応




                              6
3. infoScoop OpenSource導入の経緯


 オープンソース版は、無料で利用可能


 ユーザ毎に個別のユーザ画面を保持可能


 メンテナンス側の画面が充実


 掲載情報をガジェット化し、ユーザが画面上で自由に選択・配置可能


 オープンソースの為、細かいカスタマイズが可能




                                   7
4. 利用環境

システム構成
 InfoScoop        : infoScoop OpenSource 2.2.2

 Server OS        : Windows Server 2008 R2 Enterprise

 Database         : MySQL

 Web Server       : IIS 7.0

 Web App Server   : Apache Tomcat 7




                                                        8
5. Demonstration

 サイドタブに各職制をツリーで表示
                            上部にユーザへの周知情報を表示
 職制の下に各システムへのリンクを表示




                      リンクはツリーから画面下部にドラッグ&ドロップ後、
                      ヘッダに職制名を表示

                                                  9
6. infoScoop OpenSource導入の効果

 アクセス数




                               10
6. infoScoop OpenSource導入の効果

 新システム構築により、情報資源への入口共通化を実現




                               11
6. infoScoop OpenSource導入の効果

                  入口共通化の実現




  ユーザ

     情報資源へのアクセス効率化による利便性向上

     各種ガジェット(ToDoリスト、カレンダー、付箋)による業務効率化


  運用者

     ヘルプデスク等の運用担当者の負担軽減

                                         12
ご清聴ありがとうございました




                 13

More Related Content

What's hot

OSC2013.Cloud@Osaka
OSC2013.Cloud@OsakaOSC2013.Cloud@Osaka
OSC2013.Cloud@Osaka
Hideki Saito
 
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and AnsibleOSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
Hideki Saito
 
開発者のための最新グループポリシー活用講座
開発者のための最新グループポリシー活用講座開発者のための最新グループポリシー活用講座
開発者のための最新グループポリシー活用講座
junichi anno
 
日本Open stackユーザ会 第27回勉強会
日本Open stackユーザ会 第27回勉強会日本Open stackユーザ会 第27回勉強会
日本Open stackユーザ会 第27回勉強会
Yoshinari Kadokawa
 
Okinawa Open Days - OpenStack Overview
Okinawa Open Days - OpenStack OverviewOkinawa Open Days - OpenStack Overview
Okinawa Open Days - OpenStack Overviewirix_jp
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-guestc4549
 
Cognos reportauthoring d3_activereport
Cognos reportauthoring d3_activereportCognos reportauthoring d3_activereport
Cognos reportauthoring d3_activereport
Shinsuke Yamamoto
 
OpenStack Abstract @osc2012kyoto
OpenStack Abstract @osc2012kyotoOpenStack Abstract @osc2012kyoto
OpenStack Abstract @osc2012kyoto
Ayumi Oka
 
OpenStack 最新動向 2015/2
OpenStack 最新動向 2015/2OpenStack 最新動向 2015/2
OpenStack 最新動向 2015/2
Akira Yoshiyama
 
グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602
グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602
グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602wintechq
 
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
ミランティスジャパン株式会社
 
Openstack 2014.2 (Juno Release)
Openstack 2014.2 (Juno Release)Openstack 2014.2 (Juno Release)
Openstack 2014.2 (Juno Release)
Akira Yoshiyama
 
20160525_HelionLifecycleManager
20160525_HelionLifecycleManager20160525_HelionLifecycleManager
20160525_HelionLifecycleManager
Masataka Tsukamoto
 
CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料
OSSラボ株式会社
 
CMDBあれこれ
CMDBあれこれCMDBあれこれ
CMDBあれこれ
OSSラボ株式会社
 
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストール
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストールMirantis超簡単Fuel Openstack インストール
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストール
Kamon Nobuchika
 
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
Satoshi Konno
 
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップFuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
ミランティスジャパン株式会社
 
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
VirtualTech Japan Inc.
 
Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-
Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-
Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-
vx-pc-club
 

What's hot (20)

OSC2013.Cloud@Osaka
OSC2013.Cloud@OsakaOSC2013.Cloud@Osaka
OSC2013.Cloud@Osaka
 
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and AnsibleOSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
 
開発者のための最新グループポリシー活用講座
開発者のための最新グループポリシー活用講座開発者のための最新グループポリシー活用講座
開発者のための最新グループポリシー活用講座
 
日本Open stackユーザ会 第27回勉強会
日本Open stackユーザ会 第27回勉強会日本Open stackユーザ会 第27回勉強会
日本Open stackユーザ会 第27回勉強会
 
Okinawa Open Days - OpenStack Overview
Okinawa Open Days - OpenStack OverviewOkinawa Open Days - OpenStack Overview
Okinawa Open Days - OpenStack Overview
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
 
Cognos reportauthoring d3_activereport
Cognos reportauthoring d3_activereportCognos reportauthoring d3_activereport
Cognos reportauthoring d3_activereport
 
OpenStack Abstract @osc2012kyoto
OpenStack Abstract @osc2012kyotoOpenStack Abstract @osc2012kyoto
OpenStack Abstract @osc2012kyoto
 
OpenStack 最新動向 2015/2
OpenStack 最新動向 2015/2OpenStack 最新動向 2015/2
OpenStack 最新動向 2015/2
 
グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602
グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602
グループポリシーでWindowsファイアウォール制御 120602
 
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
 
Openstack 2014.2 (Juno Release)
Openstack 2014.2 (Juno Release)Openstack 2014.2 (Juno Release)
Openstack 2014.2 (Juno Release)
 
20160525_HelionLifecycleManager
20160525_HelionLifecycleManager20160525_HelionLifecycleManager
20160525_HelionLifecycleManager
 
CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料
 
CMDBあれこれ
CMDBあれこれCMDBあれこれ
CMDBあれこれ
 
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストール
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストールMirantis超簡単Fuel Openstack インストール
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストール
 
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
 
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップFuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
 
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
 
Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-
Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-
Azure app serviceの環境構築 php7とpdo-sqlsrvを使う方法-
 

Viewers also liked

第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介infoScoop
 
第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭infoScoop
 
20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介
20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介
20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介infoScoop
 
Groo forceのご紹介
Groo forceのご紹介Groo forceのご紹介
Groo forceのご紹介infoScoop
 
第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例
第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例
第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例infoScoop
 
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例infoScoop
 
20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報
20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報
20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報infoScoop
 

Viewers also liked (8)

第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
 
第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭
 
20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介
20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介
20120302 第4回iocj info_scoop_sfdc連携紹介
 
Groo forceのご紹介
Groo forceのご紹介Groo forceのご紹介
Groo forceのご紹介
 
第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例
第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例
第5回iocj情報交換会 info scoopネットワンシステムズ様事例
 
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
20130802第6回iocj情報交換会 三菱重工業様社内活用事例
 
20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報
20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報
20130802第6回iocj情報交換会 info scoop最新情報
 
Causes of alcoholism
Causes of alcoholismCauses of alcoholism
Causes of alcoholism
 

Similar to 第5回iocj情報交換会 info scoop三菱重工業様社内活用事例

オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)
オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)
オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)
Atsuhiko Kimura
 
活動報告とビーコンITの取り組み
活動報告とビーコンITの取り組み活動報告とビーコンITの取り組み
活動報告とビーコンITの取り組み
infoScoop Opensource Club Japan
 
クラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へクラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へCybozucommunity
 
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
Insight Technology, Inc.
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
MKT International Inc.
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理
Tadashi Miyazato
 
イントラネットを使った情報共有
イントラネットを使った情報共有イントラネットを使った情報共有
イントラネットを使った情報共有loftwork
 
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
Shinichiro Arai
 
Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026loftwork
 
Epics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdf
Epics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdfEpics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdf
Epics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdf
Epics DAO
 
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSourceMashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
cmutoh
 
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介OSSラボ株式会社
 
red-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deployment
red-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deploymentred-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deployment
red-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deployment
Tetsuya Sodo
 
Odl intro20141029
Odl intro20141029Odl intro20141029
Odl intro20141029
NEC Corporation
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-Hiroki Kondo
 
Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介
Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介
Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介
Shinsuke Yamamoto
 
AppPot製品概要
AppPot製品概要AppPot製品概要
AppPot製品概要
Ryohei Sogo
 
MLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdata
MLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdataMLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdata
MLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdata
NTT DATA Technology & Innovation
 
コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018
Masahito Zembutsu
 

Similar to 第5回iocj情報交換会 info scoop三菱重工業様社内活用事例 (20)

オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)
オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)
オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村)
 
活動報告とビーコンITの取り組み
活動報告とビーコンITの取り組み活動報告とビーコンITの取り組み
活動報告とビーコンITの取り組み
 
クラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へクラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へ
 
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
 
CGM
CGMCGM
CGM
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理
 
イントラネットを使った情報共有
イントラネットを使った情報共有イントラネットを使った情報共有
イントラネットを使った情報共有
 
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
 
Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026
 
Epics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdf
Epics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdfEpics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdf
Epics - オープンソース開発にインセンティブ革命を.pdf
 
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSourceMashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
 
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
 
red-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deployment
red-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deploymentred-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deployment
red-hat-forum-2017-openshift-baremetal-deployment
 
Odl intro20141029
Odl intro20141029Odl intro20141029
Odl intro20141029
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
 
Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介
Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介
Ibm cognos10 bi_セルフスタディーキットのご紹介
 
AppPot製品概要
AppPot製品概要AppPot製品概要
AppPot製品概要
 
MLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdata
MLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdataMLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdata
MLOps NYC 2019 and Strata Data Conference NY 2019 report nttdata
 
コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018
 

第5回iocj情報交換会 info scoop三菱重工業様社内活用事例