SlideShare a Scribd company logo
日本の自殺率を低下させるために
は




   グループF
Ⅰ、現在の世界における自殺率の推移
Ⅰ、現在の世界における自殺率の推移

 ・2011年段階での自殺率の順位(人/10万
人)

  1位、リトアニア(34.1%)
  2位、韓国(31%)
  3位、ロシア(30.1%)
  4位、ベラルーシ(27.4%)
  5位、ガイアナ(26.4%)
  6位、カザフスタン(25.6%)
  7位、ハンガリー(24.6%)
  8位、日本(24.4%)

               (出典:WHO 2011
Ⅰ、現在の世界における自殺率の推移
日本の自殺率の高さに対して世界は・・・
《WHO精神保健部ホセ・ベルトロテ博士》

→「日本では、自殺が文化の一部になっているように見える。直接の原因は過労や失業、倒産、い
じめなどだが、自殺によって自身の名誉を守る、責任を取る、といった倫理規範として自殺がとら
えられている。これは他のアジア諸国やキューバでもみられる傾向だ。」

《英エコノミスト誌(2008.5.3)》

→女子生徒の硫化水素ガス自殺(4月23日)の紹介からはじまる「日本人の自殺-死は誇らしい
か」という記事で日本の自殺率の高さについて論評している。経済的な要因についてもふれている
が、記事の主眼は日本人の文化的な要因、あるいは社会的特性であり、上記の見方と共通している。
「日本社会は失敗や破産の恥をさらすことから立ち直ることをめったに許容しない。自殺は運命に
直面して逃げない行為として承認されることさえある。サムライは自殺を気高いものと見なす(た
とえ、それが捕虜となってとんでもない扱いを受けないための利己心からだとはいえ)。仏教や神
道といった日本の中心宗教は明確に自殺を禁じていたアブラハム系信仰と異なって、自殺に対して
中立的である。」
日本政府は9年間に自殺率20%減を目標にカウンセリングなどの自殺対策に昨年乗り出したが、同
誌は、重要なのは社会の態度であると結論づけている。「一生の恥と思わせずにセカンドチャンス
を許すよう社会が変われば、自殺は普通のことではなくなるであろう。」
Ⅱ、日本人の自殺の現状
・日本全体の自殺者




               (出典:警察庁『平成22年中に
おける自殺の概略資料』)
Ⅱ、日本人の自殺の現状
・日本の自殺者数は毎年約3万人で推移

特に多いのは、40代・50代男性の自殺

しかし、最近は、中高生など子供の自殺が増加して
いる。




少子高齢化が進む日本にとって深刻な問
題!!
Fグループの主張




【子供の自殺を減らすことが必
要】
Ⅲ、子供の自殺の現状

①中高生の自殺者数

・文部科学省発表(2011年度)
 小学生→4人
 中学生→39人
 高校生→157人

・警察庁発表(2011年度)
 353人

       発表にズレあり、総数はもっと多
い!?
Ⅲ、子供の自殺の現状
Ⅲ、子供の自殺の現状
②子供の自殺の主な原因

・「学校問題」→中学生(約50%) 高校生(約
45%)



・「家庭問題」→中学生(約25%) 高校生(約
20%)



・「健康問題」→中学生(約20%) 高校生(約
25%)
Ⅲ、子供の自殺の現状
③各原因の分析
・「学校問題」
1.進路に関する悩み   2.学業不振   3.学友と
の不和

・「家庭問題」
1.親子関係の不和 2.家族からのしつけ 3.その
他家族関係の不和

・「健康問題」
1.うつ病 2.統合失調症   3.その他精神疾患
Ⅲ、考えられること
 精神的な面が大きく作用しているのではな
いか?




       心のケアが必要である
Ⅳ、カウンセリングの必要性

カウンセラーが自殺を考える子供たちにできること

 自殺をする人→「人はなぜ生きなければいけない
のか」
                     ↓
                 「答えはな
い!」


           カウンセラーが必要で
ある
カウンセリングの2つの事例
 「自身喪失による」ケース」


 「引きこもり、不登校による」ケース




 「自殺を考える子供たちに対し
       カウンセリングを推奨してい
く必要」
しかし、カウンセリングを知るすべが少な
い!
カウンセリングを知るすべとして・・・

   例、「命の電話」・・・2010年から2011年に
かけて若
                干減少している。

            また、自殺を考える初期の
段階では
             友人を頼ることが多い!
友人を介したカウンセリングを提案
その一つとして・・・
     ピア・カウンセリング・プログラ
ムがある。


        学校の授業の中で取り入れるべ
き!



        「子供の自殺低下」につながる

More Related Content

Viewers also liked

Introduction to html & css
Introduction to html & cssIntroduction to html & css
Introduction to html & css
sesharao puvvada
 
Resume & Additional Experience as Business & Legal Professional
Resume & Additional Experience as Business & Legal ProfessionalResume & Additional Experience as Business & Legal Professional
Resume & Additional Experience as Business & Legal ProfessionalGeorge Pisaruk
 
Pbs Effective Presentation
Pbs Effective PresentationPbs Effective Presentation
Pbs Effective Presentationgailnorman
 
La mejor experiencia_del_mundo.
La mejor experiencia_del_mundo.La mejor experiencia_del_mundo.
La mejor experiencia_del_mundo.
Rodrigo Oswaldo Achury
 
Intro to SharePoint Web Services
Intro to SharePoint Web ServicesIntro to SharePoint Web Services
Intro to SharePoint Web ServicesMark Rackley
 
Wines of North America
Wines of North AmericaWines of North America
Wines of North AmericaJulia Sevenich
 
Stress-free Website Redesign for Search and Social - Mozinar
Stress-free Website Redesign for Search and Social - MozinarStress-free Website Redesign for Search and Social - Mozinar
Stress-free Website Redesign for Search and Social - Mozinar
Yo! Yo! SEO
 
SPSTC - SharePoint & jQuery Essentials
SPSTC - SharePoint & jQuery EssentialsSPSTC - SharePoint & jQuery Essentials
SPSTC - SharePoint & jQuery Essentials
Mark Rackley
 
How to perform trouble shooting based on counters
How to perform trouble shooting based on countersHow to perform trouble shooting based on counters
How to perform trouble shooting based on counters
Abdul Muin
 

Viewers also liked (12)

Introduction to html & css
Introduction to html & cssIntroduction to html & css
Introduction to html & css
 
Resume & Additional Experience as Business & Legal Professional
Resume & Additional Experience as Business & Legal ProfessionalResume & Additional Experience as Business & Legal Professional
Resume & Additional Experience as Business & Legal Professional
 
Pbs Effective Presentation
Pbs Effective PresentationPbs Effective Presentation
Pbs Effective Presentation
 
La mejor experiencia_del_mundo.
La mejor experiencia_del_mundo.La mejor experiencia_del_mundo.
La mejor experiencia_del_mundo.
 
July 2016 Resume (DS)
July 2016 Resume (DS)July 2016 Resume (DS)
July 2016 Resume (DS)
 
Ejercicio final unidad 2.1
Ejercicio final unidad 2.1Ejercicio final unidad 2.1
Ejercicio final unidad 2.1
 
Commands
CommandsCommands
Commands
 
Intro to SharePoint Web Services
Intro to SharePoint Web ServicesIntro to SharePoint Web Services
Intro to SharePoint Web Services
 
Wines of North America
Wines of North AmericaWines of North America
Wines of North America
 
Stress-free Website Redesign for Search and Social - Mozinar
Stress-free Website Redesign for Search and Social - MozinarStress-free Website Redesign for Search and Social - Mozinar
Stress-free Website Redesign for Search and Social - Mozinar
 
SPSTC - SharePoint & jQuery Essentials
SPSTC - SharePoint & jQuery EssentialsSPSTC - SharePoint & jQuery Essentials
SPSTC - SharePoint & jQuery Essentials
 
How to perform trouble shooting based on counters
How to perform trouble shooting based on countersHow to perform trouble shooting based on counters
How to perform trouble shooting based on counters
 

More from 内田 啓太郎

モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
内田 啓太郎
 
より多くの若者が選挙で投票するには
より多くの若者が選挙で投票するにはより多くの若者が選挙で投票するには
より多くの若者が選挙で投票するには
内田 啓太郎
 
理想の大学生活とは
理想の大学生活とは理想の大学生活とは
理想の大学生活とは
内田 啓太郎
 
これからの働き方について
これからの働き方についてこれからの働き方について
これからの働き方について
内田 啓太郎
 
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
内田 啓太郎
 
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
内田 啓太郎
 
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
内田 啓太郎
 
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
内田 啓太郎
 
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
内田 啓太郎
 
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
内田 啓太郎
 
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
内田 啓太郎
 
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
内田 啓太郎
 
人に伝わるプレゼンテーションの作り方
人に伝わるプレゼンテーションの作り方人に伝わるプレゼンテーションの作り方
人に伝わるプレゼンテーションの作り方
内田 啓太郎
 
集団的自衛権
集団的自衛権集団的自衛権
集団的自衛権
内田 啓太郎
 
選挙に行こう
選挙に行こう選挙に行こう
選挙に行こう
内田 啓太郎
 
和食から考えるクールジャパン
和食から考えるクールジャパン和食から考えるクールジャパン
和食から考えるクールジャパン
内田 啓太郎
 
大学教育
大学教育大学教育
大学教育
内田 啓太郎
 
過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み
内田 啓太郎
 
Cool Japan 食
Cool Japan 食Cool Japan 食
Cool Japan 食
内田 啓太郎
 
稼ぎたいなら海外で農業だ!
稼ぎたいなら海外で農業だ!稼ぎたいなら海外で農業だ!
稼ぎたいなら海外で農業だ!
内田 啓太郎
 

More from 内田 啓太郎 (20)

モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
 
より多くの若者が選挙で投票するには
より多くの若者が選挙で投票するにはより多くの若者が選挙で投票するには
より多くの若者が選挙で投票するには
 
理想の大学生活とは
理想の大学生活とは理想の大学生活とは
理想の大学生活とは
 
これからの働き方について
これからの働き方についてこれからの働き方について
これからの働き方について
 
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
 
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
 
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
 
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
 
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
 
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
 
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
 
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
 
人に伝わるプレゼンテーションの作り方
人に伝わるプレゼンテーションの作り方人に伝わるプレゼンテーションの作り方
人に伝わるプレゼンテーションの作り方
 
集団的自衛権
集団的自衛権集団的自衛権
集団的自衛権
 
選挙に行こう
選挙に行こう選挙に行こう
選挙に行こう
 
和食から考えるクールジャパン
和食から考えるクールジャパン和食から考えるクールジャパン
和食から考えるクールジャパン
 
大学教育
大学教育大学教育
大学教育
 
過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み
 
Cool Japan 食
Cool Japan 食Cool Japan 食
Cool Japan 食
 
稼ぎたいなら海外で農業だ!
稼ぎたいなら海外で農業だ!稼ぎたいなら海外で農業だ!
稼ぎたいなら海外で農業だ!
 

3組 Fグループ「日本の自殺率を低下させるためには」