SlideShare a Scribd company logo
1 of 34
手段に依存しない生き方
人生クリーンアーキテ
クチャ
発表者名
工藤 ゆみ
概要
システムのアーキテクチャだけでなく、
ビジネス戦略、人生のビジョンにも
クリーンアーキテクチャ思想を取り入れ、
特定の手段や制約に振り回されない、
目的をより満たし生きやすくなるための
方法論。
クリーンアーキテクチャ難しいと思って
る方、
設計が好きな方、深い考察が好きな方向
け。
※設計原則などはやりません。
20XX/9/3 プレゼンテーションのタイトル 2
議題
トピック 1 What?
トピック 2 Why?
トピック 3 How
トピック 4 日常へ適用
3
自己紹介モデル
20XX/9/3 プレゼンテーションのタイトル 4
UAF(Unified ArchitectureFW)
20XX/9/3 プレゼンテーションのタイトル 5
注 いまから使う用語の認識一致
ドメインモデル・・・ビジネスルールを表現したシステムに依
存しないモデル
関心事・・・要求や目的、強い願望、注目したいこと。
戦術・・・具体的なリソース資源の組み合わせからなる手段。
戦略Strategy・・・複数の戦術を抽象化したもの。
ビジョン・・・戦略よりさらに上の目的。ビジョンから見たら
戦略は手段。
20XX/9/3 プレゼンテーションのタイトル 6
トピック 1
What?
そもそもCAで提唱されてることっ
て何?
8
はい!! そこのあなた!!
CAで提唱されてることを
一言で言ってください。
※HowではなくWhatを
言ってください。
そもそもCAで提唱されてることっ
て何?
9
シンプルに一言。
【どこがどこに対する目的なのか明らかな
構造にせよ!!】
手段に依存しない目的をトップに考える。
目的を支えるように手段がある。
つまり、目的 ← それを支える手段(土台)。
絵で解釈
10
システム化に入る前の企画、戦略立案段階からこのアーキテクチャになっているの
が望ましい。
問題①
11
ドメインモデル領域の
部分を話してるときに、
DB設計の話などが出てきている。
これってCAにのっとってる?
×!ドメインという目的に永続化という
異なるレベルの関心事が混在。
問題②
12
ドメインモデル領域の部分を話してるときに、
Webアプリにしようとか、
FW何々にしようとかってお話が
でき来てる。
これってCAにのっとってる?
×FWの都合に振り回されたいの?
目的部分→FWとなってまう。
問題③
13
ドメインモデル領域の部分を話してるときに、
マイクロサービスにするか、
モノリスにするかって議論。
これってCAにのっとってる?
×それも
全体の設計手段どうするかって話。
それは手段だ!!
14
・画面
・DB、FW
・アプリの方式
・アーキテクチャの種類
↑は目的ではなく、戦術に使う各リソースや
手段。
トピック 2
Why?
きれいなアーキテクチャの特徴
16
修正箇所の特定も影響範囲の特定がしやすい。
システム化したどの部分のドメインが
どのくらいの価値を生んでるのか?
の考察がしやすく、
ビジネス要求からきた変化への対応も容易。
では、なぜCAにするの?
17
はい!! そこのあなた!!
CAで設計してないと
どんな嫌な目に合うの?
たとえばこんなケース
18
ある業務システムを作成したい。
この時に、使用言語はJava、verは15を使用する。
DBはMySQLを使用する。 みたいな
色々考えた結果この戦術にするのはいい。
だけど、最初からリソースを限定してると、
戦略(目的)→戦術(手段)となり、
もっと良い戦術にしたくなっても容易に変えられない。
で、仕方なく過去の戦術に固執して、、、はい技術的負債。(自分の
失敗談話す)
なんでこんなことが起こるの?
19
目的←手段なんて当たり前。
なんでそこがごちゃるのか。
(個人考察)
・目的と手段が分離されてなくてごちゃまぜ。
・目的が何なのか不透明化しがち。
・目的の抽象度の粒度が人によって一致していな
い。
・すぐに詳細に焦りすぎ
もちろん最初からCAでなくていい
21
CAは最初に時間かかるし、
手っ取り早く作成が求められるなら、
いったん特定の手段に依存したもので
仮で作ってみて、サービスのウケ良かったら
出た利益で手段に依存しないきれいな設計にす
りゃいい。
問題は【手段に依存した目的のままにして運用す
ること】
Howに行く前に
22
だいぶ端折ってしまいましたが、
クリーンアーキテクチャの思想が何なの
か?
なぜクリーンなアーキテクチャにしたいの
か?
少しは伝わりました?
では、Howをやりますよ( ̄▽ ̄)
トピック 3
How
クリーンアーキテクチャの実現方法
24
・目的 ← そのための手段 の依存関係を守
る
・関心事の分離
・SLAP原則
目的←手段 の依存関係
25
SLAP原則
26
抽象度をそろえろって原則。
関心事の分離
27
目的、用途、抽象度が異なるモノは
分けろってこと。
先程の 目的←手段
を徹底して守るために、
目的と手段を混ぜないことが
大前提。
SLAPとセットで学ぶとベター!
トピック 4
日常へ置換
面接時に資格アピールは意味がな
い?
31
いいえ!!
一貫性のある
説明ができればい
い。
他の戦術と比較し
て
その戦術がもっと
も
目的を満たすのに
妥当であると判断
自分のビジョンのモデルにも適用す
ると
33
たとえ明日今の職種が消えても目的はブレない。ブレない軸のある
人間に近づく。
特定の手段に依存しない。
(制約をうまく使いこなす)
それが自分の人生設計であり
CleanArchitectureな人生
(自論)
34
活動PR
36
祭りの様子
37
祭りの様子 これはまだドメイン
の知識が浅い時点で
の完成図。ここから
さらに練り上げてい
きます。
ありがとう
ございまし
た!
2022/10/8 モデリングを使って己と向き合う 38
発表者名 工藤 ゆみ
Web サイト
https://qiita.com/Kudo_panda
Qiitaアカウント名 せやかて 駆動

More Related Content

Similar to 2023/1登壇内容_手段に依存しない生き方-人生クリーンアーキテクチャ.pptx

コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
Concent, Inc.
 
Ict 授業計画書
Ict 授業計画書Ict 授業計画書
Ict 授業計画書
clmsyz
 
【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる
【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる 【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる
【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる
Sapporo Sparkle k.k.
 
第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...
第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...
第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...
Takanori Kashino
 

Similar to 2023/1登壇内容_手段に依存しない生き方-人生クリーンアーキテクチャ.pptx (20)

コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
 
設計品質とアーキテクチャ
設計品質とアーキテクチャ設計品質とアーキテクチャ
設計品質とアーキテクチャ
 
関連事例紹介A DX時代のビジネス戦略・要求
関連事例紹介A DX時代のビジネス戦略・要求関連事例紹介A DX時代のビジネス戦略・要求
関連事例紹介A DX時代のビジネス戦略・要求
 
Ict 授業計画書
Ict 授業計画書Ict 授業計画書
Ict 授業計画書
 
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Keyすくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
 
モデリングの神髄
モデリングの神髄モデリングの神髄
モデリングの神髄
 
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
 
サービス開発における工程
サービス開発における工程サービス開発における工程
サービス開発における工程
 
SCENARIOS, STORIES, USE CASES 10章
SCENARIOS, STORIES, USE CASES 10章SCENARIOS, STORIES, USE CASES 10章
SCENARIOS, STORIES, USE CASES 10章
 
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
 
世界標準のソフトウェア工学知識体系SWEBOK Guide最新第4版を通じた開発アップデート
世界標準のソフトウェア工学知識体系SWEBOK Guide最新第4版を通じた開発アップデート世界標準のソフトウェア工学知識体系SWEBOK Guide最新第4版を通じた開発アップデート
世界標準のソフトウェア工学知識体系SWEBOK Guide最新第4版を通じた開発アップデート
 
【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる
【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる 【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる
【視座】 “テーマの知恵から方法の知恵へ”  -それはWhatから始まる
 
分析のリアルがここに!現場で使えるデータ分析
分析のリアルがここに!現場で使えるデータ分析分析のリアルがここに!現場で使えるデータ分析
分析のリアルがここに!現場で使えるデータ分析
 
Tech summit2017 arukikata_all_final
Tech summit2017 arukikata_all_finalTech summit2017 arukikata_all_final
Tech summit2017 arukikata_all_final
 
(講演資料)開発現場で役立つ論文の書き方のお話
(講演資料)開発現場で役立つ論文の書き方のお話(講演資料)開発現場で役立つ論文の書き方のお話
(講演資料)開発現場で役立つ論文の書き方のお話
 
JANOG37 Pattern BoF text
JANOG37 Pattern BoF textJANOG37 Pattern BoF text
JANOG37 Pattern BoF text
 
勉強会オリエンテーション
勉強会オリエンテーション勉強会オリエンテーション
勉強会オリエンテーション
 
第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...
第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...
第2回慶應イノベーティブデザインスクール(KiDS) 「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」 コンセプトデザインのためのア...
 
ビジネスモデルをシステムにつなげる
ビジネスモデルをシステムにつなげるビジネスモデルをシステムにつなげる
ビジネスモデルをシステムにつなげる
 
RHF2021_ポイントは業務視点.pdf
RHF2021_ポイントは業務視点.pdfRHF2021_ポイントは業務視点.pdf
RHF2021_ポイントは業務視点.pdf
 

More from ssuser0e110a

要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx
要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx
要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx
ssuser0e110a
 
2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx
2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx
2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx
ssuser0e110a
 
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
ssuser0e110a
 
2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx
2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx
2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx
ssuser0e110a
 
技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた
技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた
技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた
ssuser0e110a
 

More from ssuser0e110a (10)

要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx
要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx
要件定義イベント_システムオブシステムズの案件でちょいちょいSoSだった話.pptx
 
2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx
2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx
2024_1月_品質保証プロフェッショナルの会_ソフトウェアのスコープを超えた品質.pptx
 
2023_9_15登壇_それは個別最適なのか?それとも全体最適なのか? .pptx
2023_9_15登壇_それは個別最適なのか?それとも全体最適なのか? .pptx2023_9_15登壇_それは個別最適なのか?それとも全体最適なのか? .pptx
2023_9_15登壇_それは個別最適なのか?それとも全体最適なのか? .pptx
 
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
 
2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx
2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx
2023/8/24Forkwellイベント登壇-技術的負債イベント-不揃不透明.pptx
 
2023年6月エンジニアの輪登壇スライド-トレードオフと向き合う覚悟を決めよ.pptx
2023年6月エンジニアの輪登壇スライド-トレードオフと向き合う覚悟を決めよ.pptx2023年6月エンジニアの輪登壇スライド-トレードオフと向き合う覚悟を決めよ.pptx
2023年6月エンジニアの輪登壇スライド-トレードオフと向き合う覚悟を決めよ.pptx
 
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
問題の発見と設定(要求定義フェーズにおいて、論点思考、ラテラル・クリティカルシンキングを盛り込んでみた).pptx
 
技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた
技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた
技術的負債の根源の根源を断ち切って再発を予防するためにどうしたらいいのかを仮説ベースで考えてみた
 
コトの品質.pptx
コトの品質.pptxコトの品質.pptx
コトの品質.pptx
 
ひとの想いをのせたドメインモデル.pptx
ひとの想いをのせたドメインモデル.pptxひとの想いをのせたドメインモデル.pptx
ひとの想いをのせたドメインモデル.pptx
 

2023/1登壇内容_手段に依存しない生き方-人生クリーンアーキテクチャ.pptx