SlideShare a Scribd company logo
1
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
次世代リーダーシッププログラムへのご招待
2
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
次世代リーダーシッププログラムとは
早期に多数の打席に⽴つ機会を⽣かし
⾃⾝の経験やスキルを圧倒的スピードで成⻑させることを
志向する方に向けた
リーダーシップ開発プログラムです
3
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
次世代リーダーシッププログラムの詳細
4・5年目〜
ジョブローテーションによって戦略的にスキル・経験を
積んでいただき、リーダー人材の育成を目指します
ご自身にとっての
最適なフィールドを選択
主な例︓
初期配属の部署にフォーカス
海外の事業責任者
事業開発
AI ラボ
グループ会社出向
兼務または他部署異動
によるスキル拡張
主な例︓ 患者向けビジネスで
コンシューマー向け
マーケスキル習得、
新規事業⽴ち上げ
特定部署でスキルアップ
主な例︓ 仮説構築・分析⼒
プロジェクトマネジメント
法人営業⼒
ご
入
社
後
の
キ
ャ
リ
ア
例
3・4年目〜
2〜3年間
Step3
Step2
Step2
※ 上記記載の時間軸は目安です。ご経験や志向によって期間は前後します。
業務⽀援︓配属事業での研修・メンター制度 キャリア⽀援︓人事担当の伴走
4
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
プログラム創設の背景︓エムスリーの成⻑の源泉は“⼈”
優秀な人材を起点とし、社会へのインパクトを創造・価値貢献を更に加速させる
医療課題
× 90%以上の医師が登録する
圧倒的なプラットフォーム⼒
トップクラス精度のAI診断エンジンなど
世界最高水準のテクノロジー
各界のスペシャリストが集う
超⼀流の課題解決⼒
5
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
0 ➜ 1 1 ➜ 10 10 ➜ 100
フェーズ
事
業
規
模
地域医療
AIラボ
7P
メディカル
コントリ
ビューター
DX開業
(開業経営)
ラーニング
プラット
フォーム
医療機器
ビジネス
ヘルスケア
マーケティング
治験
ビジネス
クラウド
ソリューション
(SaaS)
Patient
Support
コンシューマ
プロダクト
クリニック
開業経営 医院継承
ビジネス
眼科
ビジネス
製薬企業向け
マーケティング
支援事業
調査・分析
ビジネス
コンテンツ
ビジネス
エムスリーの特⻑︓事業フェーズ×事業種で多様な事業を展開
各フィールドで
スキル・経験の
拡張が可能
(1つのフィールド
に留まらず兼務や
異動も可能)
6
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
エムスリーの特⻑︓3つのかけ合わせによる成⻑機会が無数
経験やスキルの拡張を⾃分次第で実現できるフィールド。実践型リーダー育成に最適な環境
事業フェーズ 事業種 スキル
× ×
0→1の新規事業⽴ち上げ、
1→10の事業拡大フェーズ
10→100の社会・顧客への
更なるインパクト創出・
スタンダード化フェーズ
など
ヘルスケア関連企業、
一般企業、
病院、クリニック
一般の方・患者さん
など
コンサルセールス、
マーケティング、企業提携、
調査・分析、Web企画、
事業開発 (M&A、PMI、CVC)、
子会社経営、海外など
事業作りの
全フェーズが
同時進⾏中
多様な顧客に
対する価値提供
身につくスキル
が多様
7
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
身につくスキルが多様な理由(クライアントワークにおける例)
⼀般的な企業
上流から下流まで⼀気通貫でプロジェクトリード
1⼈のスタッフが様々な業務エリアを担当するのがエムスリー流
エムスリー
実⾏⽀援
(プロジェクトマネジメント・PDCA)
サービス開発・改善
上記プロセスの中で実施
組織強化の仕組み作り
適性と希望にあわせてアサイン
データアナリスト
コンサルタント
マーケター
営業
カスタマーサクセス
プロジェクトマネージャー
サービス企画担当
プロダクトマネージャー
人事部門
管理職
1⼈のスタッフが
⼀気通貫でリード
クライアント提案
戦略⽴案
調査・データ分析
8
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
配属先事業例︓「医療×IT」を軸に、多様な企業・⼈に貢献が可能
医薬品
マーケティング
支援・営業活動
DX
データビジネス
データサービス
企画
医師の声を
活用したtoC
マーケティング
支援
健康経営関連
サービス
クリニック向け
電子カルテ・
SaaS
クリニックの
M&A支援
ソリューション
パートナー
ビジネスユニット
(SPBU)
ビジネス
インテリジェンス
&リサーチ
(BIR)
ヘルスケア
マーケティング
(HCM)
Patient support
グループ
クラウド
ソリューション
グループ
医院継承グループ
製薬企業・医療機器メーカー向け ⼀般企業向け クリニック向け
9
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
キャリアパス事例
新規ビジネス⽴ち上げ、M&Aなど多様なキャリアを実現しています
新規ビジネス
⽴ち上げ
スケールのため
の仕組み作り
⾃ら発案した
新サービスの
オーナー
グローバル
ビジネス
海外グループ会社
の価値創出
M&A
対象企業の
ソーシングから
PMIまで
データサイエン
ティスト
データドリブンな課
題解決を推進
デジタル
マーケティング
m3.com会員活性化、
サイト設計・改善
ヒト・組織変革
(人事)
子会社の経営
参画
(役員兼務)
10
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
目指す
キャリアに
最速で近づく
次世代リーダーシッププログラムが提供できるもの
ご⾃⾝の強みを⽣かしてスキル・経験を拡張しながら、目指すキャリアを実現するための
「土台」と「機会」を提供します
エムスリーが提供できるもの
候補者の皆様から
いただく声
異業種・職種へのチャ
レンジ。入社後活躍出
来るか心配・・・
これまでの経験に縛ら
れず、幅広い経験を積
みたい
⾃分のやりたいこと・
得意分野を⾒つけたい
⾃分の強み・経験を活かして、成果を出せる
土台
[このプログラムでは…]
多様な事業の中から、強みやこれまでのご経験を
活かせる部署を提案します
複数の事業・職種を経験して、スキル・経験を
拡張する機会
[このプログラムでは…]
ローテーションを通じて複数部署を経験できます
次のステップ選びは人事がサポートします
11
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
よくあるご質問
応募要件
Q. 特定の業種 (医療、ITなど) や職種 (営業、マーケティングなど) での経験
は必須ですか︖
A. 必須ではありません。ご経験が無い方もこれまでのご経験をふまえた
ポテンシャルを評価させていただきます。
配属先
Q. 配属先の部署はどのように決まりますか︖
A. 選考プロセスにてお伺いしたご経験・ご志向をふまえ、オファー時に
最終的なご提案ポジションをお伝えします。
選考
プロセス
Q. 選考プロセスはどのようになっていますか︖
A. 1次面接・2次面接・最終面接を予定しています。
入社後
サポート
Q. 育成・研修制度はありますか︖
A. 配属部署では先輩社員がメンターとしてアサインされ、日常業務を支
援するほか、人事グループがキャリア支援を致します。事業・サービ
ス理解、ビジネススキル向上のための研修も多数ご⽤意しております。
12
Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved.
Join us,
And a make a change with us!

More Related Content

What's hot

チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へチーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へtoshihiro ichitani
 
アジャイル事例紹介
アジャイル事例紹介アジャイル事例紹介
アジャイル事例紹介hiko99
 
PIAZZA株式会社_採用ブック_202108
PIAZZA株式会社_採用ブック_202108PIAZZA株式会社_採用ブック_202108
PIAZZA株式会社_採用ブック_202108Kohei Yano
 
スライドデザイン・ピッチ勉強会資料
スライドデザイン・ピッチ勉強会資料スライドデザイン・ピッチ勉強会資料
スライドデザイン・ピッチ勉強会資料AyumiYamamoto4
 
UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research -
UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research - UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research -
UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research - Koki Kusano
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術Concent, Inc.
 
Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点
Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点
Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点Taiga Ishii
 
Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内
Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内
Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内Accenture Japan
 
20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」
20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」
20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」KazuhitoKitamura
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方Mayumi Okusa
 
UXDの職能要件とキャリアパスについて
UXDの職能要件とキャリアパスについてUXDの職能要件とキャリアパスについて
UXDの職能要件とキャリアパスについてRecruit Technologies
 
Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?
Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?
Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?EllunKanat
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指してMasaya Ando
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-Concent, Inc.
 
サービスイノベーションとプラットフォーム理論
サービスイノベーションとプラットフォーム理論サービスイノベーションとプラットフォーム理論
サービスイノベーションとプラットフォーム理論Hiroshi Takahashi
 
【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)
【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)
【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)AmaziaAmazia
 
20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)
20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)
20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)cettw
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Masa Tadokoro
 

What's hot (20)

チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へチーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
 
GETTING TO EQUAL 2020
GETTING TO EQUAL 2020GETTING TO EQUAL 2020
GETTING TO EQUAL 2020
 
アジャイル事例紹介
アジャイル事例紹介アジャイル事例紹介
アジャイル事例紹介
 
PIAZZA株式会社_採用ブック_202108
PIAZZA株式会社_採用ブック_202108PIAZZA株式会社_採用ブック_202108
PIAZZA株式会社_採用ブック_202108
 
スライドデザイン・ピッチ勉強会資料
スライドデザイン・ピッチ勉強会資料スライドデザイン・ピッチ勉強会資料
スライドデザイン・ピッチ勉強会資料
 
UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research -
UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research - UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research -
UXリサーチにおける状況理解と問いの立て方 - Design of UX Research -
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点
Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点
Zarc キャリア 採用ピッチ資料_220308時点
 
Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内
Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内
Work at the heart of change | アクセンチュア 採用案内
 
20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」
20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」
20230126DXパートナーズDXの科学アカデミー「佐賀県における産業DXの推進などについて」
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
 
UXDの職能要件とキャリアパスについて
UXDの職能要件とキャリアパスについてUXDの職能要件とキャリアパスについて
UXDの職能要件とキャリアパスについて
 
Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?
Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?
Kirsi Piha: Sisäinen viestintä - käärmettä pyssyyn?
 
Informatike e Biznesit
Informatike e BiznesitInformatike e Biznesit
Informatike e Biznesit
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
 
サービスイノベーションとプラットフォーム理論
サービスイノベーションとプラットフォーム理論サービスイノベーションとプラットフォーム理論
サービスイノベーションとプラットフォーム理論
 
【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)
【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)
【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)
 
20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)
20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)
20210508場次一與談簡報(成功大學趙子元老師)
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
 

Similar to 会社・プログラム説明資料(採用サイト向け) 202203

【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?IMJ Corporation
 
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けてSlideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けてUNIRITA Incorporated
 
Project Management SKills Training Programme (Japanese)
Project Management SKills Training  Programme (Japanese)Project Management SKills Training  Programme (Japanese)
Project Management SKills Training Programme (Japanese)m_beresford
 
プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案Hidetoshi Mori
 
Envision Health 2012 Autumn&Winter
Envision Health 2012 Autumn&WinterEnvision Health 2012 Autumn&Winter
Envision Health 2012 Autumn&WinterShingo Numa
 
サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成
サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成
サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成Cicom Brains Inc.
 
ビジネスゲーム「The Manager」解説スライド
ビジネスゲーム「The Manager」解説スライドビジネスゲーム「The Manager」解説スライド
ビジネスゲーム「The Manager」解説スライドYuya Takeshima
 
The Manager 概要とルール
The Manager 概要とルールThe Manager 概要とルール
The Manager 概要とルールYuya Takeshima
 
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Keyすくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).KeyEiichi Hayashi
 
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイントビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイントUNIRITA Incorporated
 
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803Jun Ohnishi
 
211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案
211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案
211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案Yukio TADA
 
【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdf
【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdf【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdf
【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdfD4DR inc.
 
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)IT VALUE EXPERTS Inc.
 
インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度についてYuichi Morito
 
gdスライドnojima 19卒
gdスライドnojima 19卒gdスライドnojima 19卒
gdスライドnojima 19卒Seminer Goodfind
 
[配布用]170113 gdスライドnojima
[配布用]170113 gdスライドnojima[配布用]170113 gdスライドnojima
[配布用]170113 gdスライドnojimaSeminer Goodfind
 

Similar to 会社・プログラム説明資料(採用サイト向け) 202203 (20)

【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
 
エイチタス 事業パッケージのご案内
エイチタス 事業パッケージのご案内エイチタス 事業パッケージのご案内
エイチタス 事業パッケージのご案内
 
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けてSlideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
 
Project Management SKills Training Programme (Japanese)
Project Management SKills Training  Programme (Japanese)Project Management SKills Training  Programme (Japanese)
Project Management SKills Training Programme (Japanese)
 
プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案
 
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
 
Envision Health 2012 Autumn&Winter
Envision Health 2012 Autumn&WinterEnvision Health 2012 Autumn&Winter
Envision Health 2012 Autumn&Winter
 
サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成
サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成
サイコム・ブレインズ株式会社 経営幹部の育成
 
ビジネスゲーム「The Manager」解説スライド
ビジネスゲーム「The Manager」解説スライドビジネスゲーム「The Manager」解説スライド
ビジネスゲーム「The Manager」解説スライド
 
The Manager 概要とルール
The Manager 概要とルールThe Manager 概要とルール
The Manager 概要とルール
 
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Keyすくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
すくすくスクラム要求開発入門(公開用).Key
 
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイントビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
 
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
 
211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案
211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案
211001 プロジェクトマネジメント研修のご提案
 
To be sn agile enterprise
To be sn agile enterpriseTo be sn agile enterprise
To be sn agile enterprise
 
【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdf
【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdf【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdf
【サービス資料】D4DR_新規事業開発ワークショップ.pdf
 
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
 
インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度について
 
gdスライドnojima 19卒
gdスライドnojima 19卒gdスライドnojima 19卒
gdスライドnojima 19卒
 
[配布用]170113 gdスライドnojima
[配布用]170113 gdスライドnojima[配布用]170113 gdスライドnojima
[配布用]170113 gdスライドnojima
 

会社・プログラム説明資料(採用サイト向け) 202203

  • 1. 1 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. 次世代リーダーシッププログラムへのご招待
  • 2. 2 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. 次世代リーダーシッププログラムとは 早期に多数の打席に⽴つ機会を⽣かし ⾃⾝の経験やスキルを圧倒的スピードで成⻑させることを 志向する方に向けた リーダーシップ開発プログラムです
  • 3. 3 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. 次世代リーダーシッププログラムの詳細 4・5年目〜 ジョブローテーションによって戦略的にスキル・経験を 積んでいただき、リーダー人材の育成を目指します ご自身にとっての 最適なフィールドを選択 主な例︓ 初期配属の部署にフォーカス 海外の事業責任者 事業開発 AI ラボ グループ会社出向 兼務または他部署異動 によるスキル拡張 主な例︓ 患者向けビジネスで コンシューマー向け マーケスキル習得、 新規事業⽴ち上げ 特定部署でスキルアップ 主な例︓ 仮説構築・分析⼒ プロジェクトマネジメント 法人営業⼒ ご 入 社 後 の キ ャ リ ア 例 3・4年目〜 2〜3年間 Step3 Step2 Step2 ※ 上記記載の時間軸は目安です。ご経験や志向によって期間は前後します。 業務⽀援︓配属事業での研修・メンター制度 キャリア⽀援︓人事担当の伴走
  • 4. 4 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. プログラム創設の背景︓エムスリーの成⻑の源泉は“⼈” 優秀な人材を起点とし、社会へのインパクトを創造・価値貢献を更に加速させる 医療課題 × 90%以上の医師が登録する 圧倒的なプラットフォーム⼒ トップクラス精度のAI診断エンジンなど 世界最高水準のテクノロジー 各界のスペシャリストが集う 超⼀流の課題解決⼒
  • 5. 5 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. 0 ➜ 1 1 ➜ 10 10 ➜ 100 フェーズ 事 業 規 模 地域医療 AIラボ 7P メディカル コントリ ビューター DX開業 (開業経営) ラーニング プラット フォーム 医療機器 ビジネス ヘルスケア マーケティング 治験 ビジネス クラウド ソリューション (SaaS) Patient Support コンシューマ プロダクト クリニック 開業経営 医院継承 ビジネス 眼科 ビジネス 製薬企業向け マーケティング 支援事業 調査・分析 ビジネス コンテンツ ビジネス エムスリーの特⻑︓事業フェーズ×事業種で多様な事業を展開 各フィールドで スキル・経験の 拡張が可能 (1つのフィールド に留まらず兼務や 異動も可能)
  • 6. 6 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. エムスリーの特⻑︓3つのかけ合わせによる成⻑機会が無数 経験やスキルの拡張を⾃分次第で実現できるフィールド。実践型リーダー育成に最適な環境 事業フェーズ 事業種 スキル × × 0→1の新規事業⽴ち上げ、 1→10の事業拡大フェーズ 10→100の社会・顧客への 更なるインパクト創出・ スタンダード化フェーズ など ヘルスケア関連企業、 一般企業、 病院、クリニック 一般の方・患者さん など コンサルセールス、 マーケティング、企業提携、 調査・分析、Web企画、 事業開発 (M&A、PMI、CVC)、 子会社経営、海外など 事業作りの 全フェーズが 同時進⾏中 多様な顧客に 対する価値提供 身につくスキル が多様
  • 7. 7 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. 身につくスキルが多様な理由(クライアントワークにおける例) ⼀般的な企業 上流から下流まで⼀気通貫でプロジェクトリード 1⼈のスタッフが様々な業務エリアを担当するのがエムスリー流 エムスリー 実⾏⽀援 (プロジェクトマネジメント・PDCA) サービス開発・改善 上記プロセスの中で実施 組織強化の仕組み作り 適性と希望にあわせてアサイン データアナリスト コンサルタント マーケター 営業 カスタマーサクセス プロジェクトマネージャー サービス企画担当 プロダクトマネージャー 人事部門 管理職 1⼈のスタッフが ⼀気通貫でリード クライアント提案 戦略⽴案 調査・データ分析
  • 8. 8 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. 配属先事業例︓「医療×IT」を軸に、多様な企業・⼈に貢献が可能 医薬品 マーケティング 支援・営業活動 DX データビジネス データサービス 企画 医師の声を 活用したtoC マーケティング 支援 健康経営関連 サービス クリニック向け 電子カルテ・ SaaS クリニックの M&A支援 ソリューション パートナー ビジネスユニット (SPBU) ビジネス インテリジェンス &リサーチ (BIR) ヘルスケア マーケティング (HCM) Patient support グループ クラウド ソリューション グループ 医院継承グループ 製薬企業・医療機器メーカー向け ⼀般企業向け クリニック向け
  • 9. 9 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. キャリアパス事例 新規ビジネス⽴ち上げ、M&Aなど多様なキャリアを実現しています 新規ビジネス ⽴ち上げ スケールのため の仕組み作り ⾃ら発案した 新サービスの オーナー グローバル ビジネス 海外グループ会社 の価値創出 M&A 対象企業の ソーシングから PMIまで データサイエン ティスト データドリブンな課 題解決を推進 デジタル マーケティング m3.com会員活性化、 サイト設計・改善 ヒト・組織変革 (人事) 子会社の経営 参画 (役員兼務)
  • 10. 10 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. 目指す キャリアに 最速で近づく 次世代リーダーシッププログラムが提供できるもの ご⾃⾝の強みを⽣かしてスキル・経験を拡張しながら、目指すキャリアを実現するための 「土台」と「機会」を提供します エムスリーが提供できるもの 候補者の皆様から いただく声 異業種・職種へのチャ レンジ。入社後活躍出 来るか心配・・・ これまでの経験に縛ら れず、幅広い経験を積 みたい ⾃分のやりたいこと・ 得意分野を⾒つけたい ⾃分の強み・経験を活かして、成果を出せる 土台 [このプログラムでは…] 多様な事業の中から、強みやこれまでのご経験を 活かせる部署を提案します 複数の事業・職種を経験して、スキル・経験を 拡張する機会 [このプログラムでは…] ローテーションを通じて複数部署を経験できます 次のステップ選びは人事がサポートします
  • 11. 11 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. よくあるご質問 応募要件 Q. 特定の業種 (医療、ITなど) や職種 (営業、マーケティングなど) での経験 は必須ですか︖ A. 必須ではありません。ご経験が無い方もこれまでのご経験をふまえた ポテンシャルを評価させていただきます。 配属先 Q. 配属先の部署はどのように決まりますか︖ A. 選考プロセスにてお伺いしたご経験・ご志向をふまえ、オファー時に 最終的なご提案ポジションをお伝えします。 選考 プロセス Q. 選考プロセスはどのようになっていますか︖ A. 1次面接・2次面接・最終面接を予定しています。 入社後 サポート Q. 育成・研修制度はありますか︖ A. 配属部署では先輩社員がメンターとしてアサインされ、日常業務を支 援するほか、人事グループがキャリア支援を致します。事業・サービ ス理解、ビジネススキル向上のための研修も多数ご⽤意しております。
  • 12. 12 Copyright©2022 M3, Inc. All rights reserved. Join us, And a make a change with us!