SlideShare a Scribd company logo
吉田南総合図書館
文献管理講習会 ~Smart レポート術!~
【下記 ご協力ください】
・本名表示を避けたい方は匿名に変更してください
ビデオはOff マイクはミュート
録画しています
(手を挙げて発言される時は
お名前は呼びません)
もしも妨害行為が
ありましたら
退出していただきます
✔
2
2020年度後期 吉田南総合図書館講習会
2020/10/26(月) 16:30-
28(水) 12:30-
30(金) 16:30-
文献管理講習会
~Smart レポート術!~
京都大学吉田南総合図書館
3
1. 文献管理が必要な理由
2. タイプ別あなたにあった整理法
3. メリットとデメリット
今日の内容
4
一般的なレポートの進め方
テーマの決定
↓
資料・情報の収集
↓
資料・情報の読み込みと整理
↓
執筆
本日はこれ!
1. 文献管理が必要な理由
5
研究室、部屋に資料が山積みになっている
デスクトップにPDFファイルがたくさん!
いざとなると必要な資料が検索できない…
こんな経験ありませんか?
1. 文献管理が必要な理由
どの文献から、引用したか忘れてしまった…
6
レポートや論文では、
引用・参照元や出典の明示が必要
本を読む時間、論文を書く時間を多く取りたい
だから
文献の管理が必要!
文献管理が必要な理由
7
・大量の文献をすぐに取り出せ
るようにしたい
・あつめた資料を携帯などでも
管理したい
あなたはどのタイプ?
デジタルで管理もできて、引用や
参考文献リストも作れる機能が
欲しい
・少ない資料を確実に管理したい
・新たにツールを覚えたくない
・Dropbox
・Evernote
・Google Drive
・EndNote basic
・Mendeley
・Zotero
・Word, Excel
・ノート
・京大式カード 他
2. タイプ別あなたにあった整理法
8
整理法 その1
- オンラインストレージサービス -
大学が契約していなくても無料で利用可能
見出しをつけて文献を入れておく箱のような役割がメイン
Dropbox Google
Drive
Evernote
2. タイプ別あなたにあった整理法
9
集めたデータの格納、および文献リストの作成が可能
自分のレポートや論文に、文献リストを簡単に自動で挿入できる
整理法 その2
- 文献管理ツール -
2. タイプ別あなたにあった整理法
Mendeley
RefWorksは
2021年3月末で
利用終了です!
ZoteroEndNote basic
10
KULINEから文献データのエクスポート
2. タイプ別あなたにあった整理法
(1) 保存したい図書・文献を選択。
(2)「文献管理」をクリック。
「エクスポート先選択」から
「EndNote basic」をクリック。
(3)自分の端末に文献データがエク
スポートされていることを確認。
1
2
3
11
文献データをEndNote basicにインポート
2. タイプ別あなたにあった整理法
インポートオプション
>「RefMan RIS」を選択
(1)EndNote basicにログインし、
文献の収集>レファレンスのインポートをク
リック
(2)KULINEからエクスポートしたデータを
指定する。
インポートオプション>「RefMan RIS」を
選択する。
インポート先のグループを指定し、「イン
ポート」ボタンをクリック。
(3) 「マイレファレンス」タブをクリックし、
インポートした文献の情報が表示されてい
ることを確認。
1
2
3
12
参考文献リストの出力
2. タイプ別あなたにあった整理法
(1) 引用文献リスト作成>「文献リストの
作成」をクリック。
(2) 「レファレンス」でリストを作りたい文献の
グループを選択。
「書誌スタイル」から、書式を選択する。
今回は「SIST02-2007」を選択。
「ファイル形式」を選択し、「保存」をクリック。
1
2
(3) 自分の端末に参考文献リストがダウン
ロードされていることを確認。
3
13
参考文献の例
-SIST02の場合-
雑誌論文
著者名. 論文名. 誌名. 出版年, 巻数, 号数, はじめのページ-おわりのページ.
単行本
著者名. 書名. 版表示, 出版地, 出版者, 出版年, 総ページ数, (シリーズ名, シリー
ズ番号), ISBN.
ウェブサイト
著者名. “ウェブページの題名”. ウェブサイトの名称. 更新日付. 入手先, (入手日
付).
記号は、半角英数。各項目の間は半角スペースを入れる。
“,(カンマ)”と“.(ピリオド)”の違いに注意する。
先生が指定するスタイルがあれば、そちらに統一。
2. タイプ別あなたにあった整理法
SIST02ブックレット(PDF)
14
図書館機構サイトも要チェック!
KULINE→図書・雑誌・論文を探す>データベース→その他>文献管理ツール
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511
※参考 附属図書館講習会
文献管理ツールの使い方-EndNote Basic-
講習会の動画を閲覧可能(学内限定)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1386945
文献管理ツールの詳しい操作方法(EndNoteBasic)
2. タイプ別あなたにあった整理法
15
整理法 その3
- その他 -
ノート
京大式カード
Word
Excel
少ない文献の場合は手書きで管理。Wordの場合は、単語検索も可能。
MyKULINE
貸出履歴
ブックマーク
2. タイプ別あなたにあった整理法
16
メリットとデメリット
〇 ほしい資料をすぐに引き出せる。
リストの作成、文献共有など多機能。
〇 新しいツールの操作方法を覚えなくていい。
△ あふれた資料の居場所がすぐにわからない。
文献が多くなると管理が大変。
オンラインツールでの管理
Word、Excelでの管理
3. メリットとデメリット
△ システムの不具合等、トラブルがあると使えない。
〇 現物を手元における安心感。
△ 執筆中の論文に必要なデータの
バックアップは必ずこまめにとること!
ノート、京大式カードでの管理
17
ご参加ありがとうございました。
文献リストは、必ず
目視でのチェックを
お願いします!
京都大学吉田南総合図書館

More Related Content

What's hot

2016 wida講演会資料
2016 wida講演会資料2016 wida講演会資料
2016 wida講演会資料
義治 蛭本
 
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2 「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
Hiroyuki Ishikawa
 
20140419_みずき会紹介
20140419_みずき会紹介20140419_みずき会紹介
20140419_みずき会紹介
s96178yj
 
110823久高島取り組み紹介スライド
110823久高島取り組み紹介スライド110823久高島取り組み紹介スライド
110823久高島取り組み紹介スライドYukihide Fukada
 
アンバサラー募集スライド
アンバサラー募集スライドアンバサラー募集スライド
アンバサラー募集スライドmakio
 
2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)
2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)
2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)
Toshihiro Takehara
 
20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか
20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか 20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか
20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか
Shota Mitsui
 
20130420_みずき会紹介
20130420_みずき会紹介20130420_みずき会紹介
20130420_みずき会紹介s96178yj
 
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdfplatinumhandbook
 
20140914スライド ハッカソン・プログラム
20140914スライド ハッカソン・プログラム20140914スライド ハッカソン・プログラム
20140914スライド ハッカソン・プログラムHatsuji Matsumoto
 
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県platinumhandbook
 

What's hot (11)

2016 wida講演会資料
2016 wida講演会資料2016 wida講演会資料
2016 wida講演会資料
 
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2 「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
 
20140419_みずき会紹介
20140419_みずき会紹介20140419_みずき会紹介
20140419_みずき会紹介
 
110823久高島取り組み紹介スライド
110823久高島取り組み紹介スライド110823久高島取り組み紹介スライド
110823久高島取り組み紹介スライド
 
アンバサラー募集スライド
アンバサラー募集スライドアンバサラー募集スライド
アンバサラー募集スライド
 
2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)
2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)
2013 Mar ラオス視察レポート(Laos Report)
 
20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか
20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか 20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか
20150313 社内LT - そこに繋がりはあるか
 
20130420_みずき会紹介
20130420_みずき会紹介20130420_みずき会紹介
20130420_みずき会紹介
 
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
 
20140914スライド ハッカソン・プログラム
20140914スライド ハッカソン・プログラム20140914スライド ハッカソン・プログラム
20140914スライド ハッカソン・プログラム
 
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
 

Similar to 2020年度 文献管理講習会~Smartレポート術!~

個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
Teruchika Yamada
 
20200605_wids_explainableAI
20200605_wids_explainableAI20200605_wids_explainableAI
20200605_wids_explainableAI
Rio Kurihara
 
愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015
愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015
愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015
ramu sara
 
早稲田大学における 実践的IT科目 - 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 -
早稲田大学における実践的IT科目- 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 - 早稲田大学における実践的IT科目- 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 -
早稲田大学における 実践的IT科目 - 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 -
Hironori Washizaki
 
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
Yuya TODA
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teruchika Yamada
 
130216gis商談における営業プロセスの解説
130216gis商談における営業プロセスの解説130216gis商談における営業プロセスの解説
130216gis商談における営業プロセスの解説
三紀夫 玉置
 
IoTをどうとらえ、どう行動するか
IoTをどうとらえ、どう行動するかIoTをどうとらえ、どう行動するか
IoTをどうとらえ、どう行動するか
Shuji Honjo
 
群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会
群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会
群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会
新潟コンサルタント横田秀珠
 
茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所
茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所
茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所
新潟コンサルタント横田秀珠
 
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン
KazuhitoKitamura
 
東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会
東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会
東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会
新潟コンサルタント横田秀珠
 
(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー
(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー
(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー販促コンサルタントの渋谷雄大
 
Extreme remote working
Extreme remote workingExtreme remote working
Extreme remote working
Yusuke Wada
 
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
Yuichi Morito
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様Tae Yoshida
 
CpawCTF Q22 Writeup
CpawCTF Q22 WriteupCpawCTF Q22 Writeup
CpawCTF Q22 Writeup
KentaroKurose
 
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
KeiichiSASAKI5
 
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
Haruo Sato
 

Similar to 2020年度 文献管理講習会~Smartレポート術!~ (20)

個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
 
20200605_wids_explainableAI
20200605_wids_explainableAI20200605_wids_explainableAI
20200605_wids_explainableAI
 
愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015
愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015
愛媛県松山市におけるIt勉強会事情2015
 
早稲田大学における 実践的IT科目 - 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 -
早稲田大学における実践的IT科目- 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 - 早稲田大学における実践的IT科目- 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 -
早稲田大学における 実践的IT科目 - 疑似プロジェクトベース教育とチーム構成 -
 
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
 
130216gis商談における営業プロセスの解説
130216gis商談における営業プロセスの解説130216gis商談における営業プロセスの解説
130216gis商談における営業プロセスの解説
 
IoTをどうとらえ、どう行動するか
IoTをどうとらえ、どう行動するかIoTをどうとらえ、どう行動するか
IoTをどうとらえ、どう行動するか
 
群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会
群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会
群馬県太田市Facebookセミナーin太田市新田商工会
 
茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所
茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所
茨城県Twitter&Facebookセミナー1in水戸商工会議所
 
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン
 
東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会
東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会
東京都国分寺市Facebookセミナーin国分寺市商工会
 
(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー
(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー
(宇都宮)ソーシャルメディアセミナー&販促チラシセミナー
 
Extreme remote working
Extreme remote workingExtreme remote working
Extreme remote working
 
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
 
CpawCTF Q22 Writeup
CpawCTF Q22 WriteupCpawCTF Q22 Writeup
CpawCTF Q22 Writeup
 
野田商工会議所 社長塾5期開催案内チラシ
野田商工会議所 社長塾5期開催案内チラシ野田商工会議所 社長塾5期開催案内チラシ
野田商工会議所 社長塾5期開催案内チラシ
 
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
 
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
 

More from Yoshida-South Library, Kyoto University

2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた
2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた 2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた
2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
2023大学でレポートを書くために
2023大学でレポートを書くために2023大学でレポートを書くために
2023大学でレポートを書くために
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
2022これだけ押さえるスライド
2022これだけ押さえるスライド2022これだけ押さえるスライド
2022これだけ押さえるスライド
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
2022資料集め講座
2022資料集め講座2022資料集め講座
2022引用の書き方
2022引用の書き方2022引用の書き方
2021これだけ押さえる
2021これだけ押さえる2021これだけ押さえる
2021これだけ押さえる
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
2021資料集め講座
2021資料集め講座2021資料集め講座
はじめてのレポート
はじめてのレポートはじめてのレポート
はじめてのレポート
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
はじめてのZoom(2021)
はじめてのZoom(2021)はじめてのZoom(2021)
はじめてのZoom(2021)
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
レポートを書くために(初級)2020
レポートを書くために(初級)2020レポートを書くために(初級)2020
レポートを書くために(初級)2020
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
Yoshida-South Library Orientation 2019
Yoshida-South Library Orientation  2019Yoshida-South Library Orientation  2019
Yoshida-South Library Orientation 2019
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
15分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 2019
15分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 201915分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 2019
15分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 2019
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
15分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 2019
15分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 201915分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 2019
15分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 2019
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
レポートを書くための文献をあつめよう 2019
レポートを書くための文献をあつめよう 2019レポートを書くための文献をあつめよう 2019
レポートを書くための文献をあつめよう 2019
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
レポートを書くために 2019
レポートを書くために 2019レポートを書くために 2019
レポートを書くために 2019
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック
15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック
15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法
15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法
15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法
Yoshida-South Library, Kyoto University
 
ほしい論文、どうやって探す?
ほしい論文、どうやって探す?ほしい論文、どうやって探す?
ほしい論文、どうやって探す?
Yoshida-South Library, Kyoto University
 

More from Yoshida-South Library, Kyoto University (20)

2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた
2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた 2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた
2023パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた
 
2023大学でレポートを書くために
2023大学でレポートを書くために2023大学でレポートを書くために
2023大学でレポートを書くために
 
2022これだけ押さえるスライド
2022これだけ押さえるスライド2022これだけ押さえるスライド
2022これだけ押さえるスライド
 
2022資料集め講座
2022資料集め講座2022資料集め講座
2022資料集め講座
 
2022引用の書き方
2022引用の書き方2022引用の書き方
2022引用の書き方
 
2021これだけ押さえる
2021これだけ押さえる2021これだけ押さえる
2021これだけ押さえる
 
2021資料集め講座
2021資料集め講座2021資料集め講座
2021資料集め講座
 
はじめてのレポート
はじめてのレポートはじめてのレポート
はじめてのレポート
 
はじめてのZoom(2021)
はじめてのZoom(2021)はじめてのZoom(2021)
はじめてのZoom(2021)
 
2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 ヨーロッパ歴史・社会論基礎ゼミナールⅠ(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
 
レポートを書くために(初級)2020
レポートを書くために(初級)2020レポートを書くために(初級)2020
レポートを書くために(初級)2020
 
2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
2020年度後期 スペイン語IB(文法)(吉田南総合図書館 図書館アラカルト)
 
Yoshida-South Library Orientation 2019
Yoshida-South Library Orientation  2019Yoshida-South Library Orientation  2019
Yoshida-South Library Orientation 2019
 
15分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 2019
15分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 201915分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 2019
15分でトコトン卒論・修論のための文献収集 最終チェック 2019
 
15分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 2019
15分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 201915分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 2019
15分で知っとく卒論・修論のための文献整理法 2019
 
レポートを書くための文献をあつめよう 2019
レポートを書くための文献をあつめよう 2019レポートを書くための文献をあつめよう 2019
レポートを書くための文献をあつめよう 2019
 
レポートを書くために 2019
レポートを書くために 2019レポートを書くために 2019
レポートを書くために 2019
 
15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック
15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック
15分で知っとく卒論・修論のための文献収集最終チェック
 
15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法
15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法
15分で知っとく卒論・修論のための資料の整理法
 
ほしい論文、どうやって探す?
ほしい論文、どうやって探す?ほしい論文、どうやって探す?
ほしい論文、どうやって探す?
 

2020年度 文献管理講習会~Smartレポート術!~