SlideShare a Scribd company logo
NaITE(長崎IT技術者会)
サンプル問題集を活用しよう!
2019年11月4日
おーだん
1 /23
NaITE(長崎IT技術者会)
自己紹介
2/23
おーだん
Twitter:dandan_611
お仕事:
テストチーム→全社横串支援→現場支援
・開発技術導入支援(ツール導入等)
・テスト関連の研修講師
・仕事場の風来坊。(部署,会社…)
社外活動:
JaSST Kansai実行委員
関西ソフトウェアテスト勉強会
テスト設計コンテスト’20 実行委員
兼 U30審査委員
JSTQB Advanced Level 試験対策勉強会
JSTQBAL資格:
2019年04月 テストアナリスト取得
2019年10月 テストマネージャ取得
NaITE(長崎IT技術者会)
お伝えしたいこと
NaITE(長崎IT技術者会)
シラバスを読み込んで
JSTQB ALを取るぞ...
NaITE(長崎IT技術者会)
NaITE(長崎IT技術者会)
早まるな!!目を覚ませ!!
NaITE(長崎IT技術者会)
問題の傾向を
つかむ必要がある…
Etc,..,
NaITE(長崎IT技術者会)
出題される問題
イメージできてる?
Etc,..,
NaITE(長崎IT技術者会)
イメージできないそこの
あなた!!
NaITE(長崎IT技術者会)
解決策は2つ!!
NaITE(長崎IT技術者会)
一つめは、JSTQBAL勉強会に
参加すること
NaITE(長崎IT技術者会)
大事なのは二つめ…
NaITE(長崎IT技術者会)
サンプル問題集を活用しよう!!
NaITE(長崎IT技術者会)
活用できるサンプル問題集
JSTQB ISTQB
ASTQB
ISTQB
AL教本
14/23
NaITE(長崎IT技術者会)
JSTQB
【問題数】
【特徴】
・唯一の日本語問題
・K4,K3,K2を網羅するように一
問ずつ
・ただし、少ない、かつISTQBの
サンプル問題集の和訳
3問
http://jstqb.jp/dl/JSTQB_Sample_Questions_ALTM_V2012_1_02_J01.pdf
NaITE(長崎IT技術者会)
ISTQB
【問題数】
【特徴】
・難易度は少し難しめ
・本番よりは問題が少ない
・問題文、解説がわかりにく
い
45~55問
https://www.istqb.org/downloads/category/14-exam-documents.html
NaITE(長崎IT技術者会)
ASTQB
【問題数】
【特徴】
・問題数も実際の試験と同
等(TA:60問、TM:65問)
・比較的問題文、解説がシン
プル
試験と同数問
https://astqb.org/resources/
NaITE(長崎IT技術者会)
ISTQB
AL教本
【問題数】
【特徴】
・問題の前にシラバス解説が
あるので、英語がわかればわか
りやすい
・LOや解説がないため、シラバ
スを確認する必要がある
45問程度
[Amazonより引用]
NaITE(長崎IT技術者会)
1. JSTQB AL勉強会での活用
✓JSTQB AL勉強会の作問の参考にする
2. 試験対策
✓試験直前のの仕上げに解きまくる
✓苦手な領域を特定する
✓特定した苦手領域のシラバス参照箇所を確認する
活用方法
19/23
NaITE(長崎IT技術者会)
おーだんの活用例
JSTQB AL勉強会での活用
作問
ひたすら解く…
2週間前から試験前日勉強会開始から2週間前まで
20/23
NaITE(長崎IT技術者会)
まとめ
活用するなら問題が多いかつ取り組みやすい英語
のサンプル問題集で難易度が優しいものから取り
組むと良い
解きまくって9割解けるようにして臨むと良い
問題を見てLOやシラバスが思い出せるくらい
ASTQB
サンプル
問題集
ISTQB
サンプル
問題集
ISTQB AL教本
サンプル
問題集
NaITE(長崎IT技術者会)
サンプル問題集を活用しよう!
22/23

More Related Content

What's hot

テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornight
kyon mm
 
テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用
テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用
テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用
tomohiro odan
 
Jasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contest
Jasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contestJasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contest
Jasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contest
tomohiro odan
 
Automation test.ssf alpha
Automation test.ssf alphaAutomation test.ssf alpha
Automation test.ssf alpha
ryuji koyama
 
自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け
自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け
自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け
tomohiro odan
 
20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア
20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア
20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア
SHIFT Inc.
 
忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS
忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS
忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS
ssuserd2c5cd
 
ザ・ジェネラリスト #5000dai
ザ・ジェネラリスト #5000daiザ・ジェネラリスト #5000dai
ザ・ジェネラリスト #5000dai
kyon mm
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
Yasuharu Nishi
 
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
Touyou Horikawa
 
LINE のUI自動テスト事例
LINE のUI自動テスト事例LINE のUI自動テスト事例
LINE のUI自動テスト事例
LINE Corporation
 
Kaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hacktKaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hackt
kyon mm
 
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年verソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
Kosuke Fujisawa
 
Sta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkanSta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkan
kyon mm
 
テストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみようテストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみよう
Akira Ikeda
 
How to let them in house of quality
How to let them in house of qualityHow to let them in house of quality
How to let them in house of quality
Takahiro Toku
 
ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門
Preferred Networks
 
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなのJaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
Touyou Horikawa
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
Kinji Akemine
 
福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた
福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた
福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた
Rina Fukuda
 

What's hot (20)

テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornight
 
テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用
テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用
テストスイートアーキテクチャへのアーキテクチャ検証手法ATAMの 適用
 
Jasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contest
Jasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contestJasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contest
Jasst'18 kansai_challenge_to_convincing_test_design_by_test_design_contest
 
Automation test.ssf alpha
Automation test.ssf alphaAutomation test.ssf alpha
Automation test.ssf alpha
 
自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け
自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け
自動テストにおけるコードベース戦略とローコード戦略のすみ分け
 
20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア
20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア
20140903 じどうかの窓口特別編 君にもなれる!?テスト自動化エンジニア
 
忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS
忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS
忙しいテストエンジニアにこそお薦め CodeceptJS
 
ザ・ジェネラリスト #5000dai
ザ・ジェネラリスト #5000daiザ・ジェネラリスト #5000dai
ザ・ジェネラリスト #5000dai
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
 
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
 
LINE のUI自動テスト事例
LINE のUI自動テスト事例LINE のUI自動テスト事例
LINE のUI自動テスト事例
 
Kaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hacktKaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hackt
 
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年verソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
 
Sta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkanSta introduction in_kyoto #devkan
Sta introduction in_kyoto #devkan
 
テストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみようテストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみよう
 
How to let them in house of quality
How to let them in house of qualityHow to let them in house of quality
How to let them in house of quality
 
ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門
 
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなのJaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
 
福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた
福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた
福岡開発立ち上げQAメンバーが語るメルカリQAのはじめかた
 

Similar to 20191104 na te_samplequestion_r03

Issueの書き方と伝え方
Issueの書き方と伝え方Issueの書き方と伝え方
Issueの書き方と伝え方
Rina Fukuda
 
Software-company Transformation
Software-company TransformationSoftware-company Transformation
Software-company Transformation
Yasuharu Nishi
 
九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会
九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会
九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会
Rina Fukuda
 
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しようテスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
Akira Ikeda
 
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
NaITE_Official
 
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacateWACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
Kinji Akemine
 
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
Kotaro Ogino
 
ソフトウェアテストにおける 発想支援ツールの活用
ソフトウェアテストにおける発想支援ツールの活用ソフトウェアテストにおける発想支援ツールの活用
ソフトウェアテストにおける 発想支援ツールの活用
Akira Ikeda
 
ソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナー
ソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナーソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナー
ソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナー
Naoya Maekawa
 
5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッション5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッション
NaITE_Official
 
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac20141時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
Kazuhiro Suzuki
 
車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれから車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれから
Yasuharu Nishi
 
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
Shigenari Ohnuma
 
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
Yasuharu Nishi
 
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
Naoya Maekawa
 
Monacaカンファレンス講演資料 20191026
Monacaカンファレンス講演資料 20191026Monacaカンファレンス講演資料 20191026
Monacaカンファレンス講演資料 20191026
Tomoyuki Ezoe
 
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
SIGSTJ
 
Jasst16 tokyo 参加報告
Jasst16 tokyo 参加報告Jasst16 tokyo 参加報告
Jasst16 tokyo 参加報告
Takayuki Ujita
 
Visual Studio App Center Authの導入方法について
Visual Studio App CenterAuthの導入方法についてVisual Studio App CenterAuthの導入方法について
Visual Studio App Center Authの導入方法について
Shinya Nakajima
 
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメントジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
Yasui Tsutomu
 

Similar to 20191104 na te_samplequestion_r03 (20)

Issueの書き方と伝え方
Issueの書き方と伝え方Issueの書き方と伝え方
Issueの書き方と伝え方
 
Software-company Transformation
Software-company TransformationSoftware-company Transformation
Software-company Transformation
 
九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会
九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会
九州ソフトウェアテスト勉強会紹介LT:Developers Summit 2016 FUKUOKA懇親会
 
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しようテスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
 
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
 
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacateWACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
 
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
 
ソフトウェアテストにおける 発想支援ツールの活用
ソフトウェアテストにおける発想支援ツールの活用ソフトウェアテストにおける発想支援ツールの活用
ソフトウェアテストにおける 発想支援ツールの活用
 
ソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナー
ソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナーソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナー
ソフトウェアエンジニアでなくてもアジャイルが分かるセミナー
 
5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッション5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッション
 
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac20141時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
 
車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれから車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれから
 
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
 
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
 
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
 
Monacaカンファレンス講演資料 20191026
Monacaカンファレンス講演資料 20191026Monacaカンファレンス講演資料 20191026
Monacaカンファレンス講演資料 20191026
 
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
 
Jasst16 tokyo 参加報告
Jasst16 tokyo 参加報告Jasst16 tokyo 参加報告
Jasst16 tokyo 参加報告
 
Visual Studio App Center Authの導入方法について
Visual Studio App CenterAuthの導入方法についてVisual Studio App CenterAuthの導入方法について
Visual Studio App Center Authの導入方法について
 
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメントジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

20191104 na te_samplequestion_r03