SlideShare a Scribd company logo
1 of 66
2017/05/31
Deep Learningの未来と
Chainerの貢献
(株)Preferred Networks
梅澤慶介
2017/05/31
自己紹介
• 梅澤 慶介
• -2014 東京大学 修士
• ロボティクス、運動認識、運動生成
• 2014-2016 (株)三菱東京UFJ銀行
• 金融デリバティブ商品の評価ライブラリの開発 など
• 2016- ヤフー株式会社
• データ&サイエンスソリューション統括本部所属
• Deep Learning向け検索エンジン開発 など
• 2017- (株)Preferred Networks
• Chainer エバンジェリスト
2
2017/05/31
会社紹介:Preferred Networks (PFN)
• “Make everything intelligent and collaborative”
• 2014年3月創業
•Office:東京、シリコンバレー
•従業員: ~80 (researchers, engineers)
•主な出資者: FANUC, TOYOTA, NTT
3
2017/05/31 4
Humanoid Robot
Consumer Industrial
Cloud
Device
PhotoGame
Text
Speech
Infrastructur
e
Factory
Robot
Automotiv
e
Healthcare
Smart City
Industry4.0
Industrial IoT
Preferred Networks’ positioning in AI: Industrial IoT
2017/05/31
Chainer
• Chainerとは (http://chainer.org/)
• Preferred Networks製Deep Learningフレームワーク
5
2017/05/31
Chainer
6
• Google社製TensorFlowなどの同類
2017/05/31
最近のできごと
• 世界コンピュータ将棋選手権へ参戦(2017/5)
7
2017/05/31
Agenda
1. Deep Learningによる第3次AIブーム
2. Deep Learningとは
3. Deep Learningの各分野での成果
4. Deep Learningのこれから
8
2017/05/31
Deep Learningによる第3次AIブーム
9
2017/05/31
Agenda
1. Deep Learningによる第3次AIブーム
2. Deep Learningとは
3. Deep Learningの各分野での成果
4. Deep Learningのこれから
10
2017/05/31
AI研究の歴史
• 第1次AIブーム(1956〜1960年代):アルゴリズムの時代
• ダートマス会議(1956年)
• AI(Artificial Intelligence)という言葉の誕生
• 探索・推論アルゴリズムにより会話やチェスを行うプログラム
• 第2次AIブーム(1980年代):ルールベースの時代
• エキスパートシステム
• ルール群から特定の分野の問題を解くシステム
• 第五世代コンピュータプロジェクト
• 通産省570億円の資金
• 第3次AIブーム(2013年〜)
11
2017/05/31
第3次AIブームのきっかけ
• Deep Learningが大きな成果を出したことが発端
• できごと
• 画像認識コンテストにおいて大差で優勝(2012年)
• 音声認識・化合物の活性予測でも最高精度を達成(2012年)
12
2017/05/31
画像認識コンテストにおいて大差で優勝(2012年)
• ILSVRC2012という世界的に有名な大規模画像認識コンテスト
• http://www.image-net.org/challenges/LSVRC/2012/
• コンテストのイメージ
13
Krizhevsky, A., et. al: ImageNet Classification with Deep Convolutional Neural Networks, NIPS2012, 2012
2017/05/31
画像認識コンテストにおける大差での優勝(2012年)
• Deep Learningを使用したチームが大差をつけて優勝した
14
チーム名 エラー率
1 Super Vision 15.315%
2 Super Vision 16.422%
3 ISI 26.172%
4 ISI 26.602%
5 ISI 26.646%
6 ISI 26.952%
7 OXFORD_VGG 26.979%
・・
・
・・・ ・・・
Deep Learning
2017/05/31
画像認識コンテストにおける大差での優勝(2012年)
• Deep Learningを使用したチームが大差をつけて優勝した
15
チーム名 エラー率
1 Super Vision 15.315%
2 Super Vision 16.422%
3 ISI 26.172%
4 ISI 26.602%
5 ISI 26.646%
6 ISI 26.952%
7 OXFORD_VGG 26.979%
・・
・
・・・ ・・・
Deep Learning
大きなgap
2017/05/31
画像認識コンテストのその後
• ”2012 年のブレークスルー後わずか二年ほどで
人間レベルへ到達する驚異的な発展を遂げている”
16中山英樹:深層畳み込みニューラルネットワークによる画 像特徴抽出と転移学習.信学技報115(146): 55–59, 2015
2017/05/31
音声認識・化合物の活性予測でも最高精度を達成(2012年)
• 音声認識
• マイクロソフトが音声認識システムをDeep Learningに移行
• エラー率を23.2%も削減した
• 化合物の活性予測コンテスト
• Merck Molecular Activity Challengeで最高精度を達成
• 非専門家によって達成され、専門知識が不要なことも衝撃的だった
17Merck Molecular Activity Challenge, https://www.kaggle.com/c/MerckActivity
Dahl, G., et. al: Context-Dependent Pre-trained Deep Neural Networks for Large Vocabulary Speech Recognition, 2013 IEEE SPS Best Paper Award
2017/05/31
Deep Learningによる第3次AIブーム
• 第1次AIブーム(1956〜1960年代):アルゴリズムの時代
• ダートマス会議(1956年)
• AI(Artificial Intelligience)という言葉の誕生
• 探索・推論アルゴリズムにより会話やチェスを行うプログラム
• 第2次AIブーム(1980年第):ルールベースの時代
• エキスパートシステム
• 第五世代コンピュータプロジェクト
• 通産省570億円の資金
• 第3次AIブーム(2013年〜):Deep Learningの時代
• 圧倒的な認識精度の改善
• 専門知識が不要
18
2017/05/31
なぜこのタイミングに第3次AIブームが起きたのか
• Deep Learningの元となるアイデア・技術は既に存在していた
• ニューラルネットワーク(1943年〜)
• 機械学習(1959年〜)
• アイデア・技術は揃っていたのに、なぜこのタイミングに
起きたのか?
• Webサービスの発展・大規模データの蓄積
• 計算機の能力の向上
19
2017/05/31
Deep Learningとは
20
2017/05/31
Agenda
1. Deep Learningによる第3次AIブーム
2. Deep Learningとは
3. Deep Learningの各分野での成果
4. Deep Learningのこれから
21
2017/05/31
Deep Learningとは
• 機械学習の1手法であり、データに基づくアプローチである
• 既存の機械学習とは異なり、データからルール獲得まで
End-to-Endで学習する手法である
22
機械学習
Deep Learning
ルールデータ
Deep
Learning
2017/05/31
Deep Learningとは
• 機械学習の1手法であり、データに基づくアプローチである
• 既存の機械学習とは異なり、データからルール獲得まで
End-to-Endで学習する手法である
23
機械学習
Deep Learning
ルールデータ
Deep
Learning
2017/05/31
Deep Learningとは、機械学習の1手法である
• 機械学習とはデータに基づくアプローチである
• 学習データからルールを自動獲得する
• 獲得したルールを新しいデータに適用して、
機械に結果を出力させる
24
2017/05/31
機械学習は学習データからルールを自動獲得する
25
学習データ
9
4
2017/05/31
機械学習は学習データからルールを自動獲得する
26
学習データ
9
4
2017/05/31
機械学習は学習データからルールを自動獲得する
27
ルール(境界線
)
9
4学習データ
2017/05/31
機械学習は
獲得したルールを新しいデータに適用して、機械に結果を出力させる
28
データ
ルール(境界線
)
9
4
2017/05/31
機械学習は
獲得したルールを新しいデータに適用して、機械に結果を出力させる
29
データ
ルール(境界線
)
9
4
4
2017/05/31
機械学習はデータに基づくアプローチである
30
ルール
アルゴリズム
アルゴリズム
ルール
データ
ルールベース
機械学習
自動獲得
人が用意
人が用意
学習モデル
2017/05/31
Deep Learningとは
• 機械学習の1手法であり、データに基づくアプローチである
• 既存の機械学習とは異なり、データからルール獲得まで
End-to-Endで学習する手法である
31
機械学習
Deep Learning
ルールデータ
Deep
Learning
2017/05/31
Deep Learningとは、
データからルール獲得までEnd-to-Endで学習する手法である
32
(0, 1, 2.5, -1, …)
(1, 0.5, -2, 3, …)
(0, 1, 1.5, 2, …)
特徴ベクトル
グラフィカルモデル
分類/回帰
SVM/LogReg/PA
CW/ALOW/Naïve Bayes/
CNB/DT
RF/ANN…
クラスタリング
K-means/Spectral
Clustering/MMC/LSI/LDA/GM
…
構造分析
HMM/MRF/CRF…
分野に依存しない
抽象化データ
様々な手法
理論を適用
文書
画像
センサー
行動履歴
様々な様式の
生データ
特徴
抽出
機械
学習
• 機械学習の典型的な学習プロセス
2017/05/31
Deep Learningとは、
データからルール獲得までEnd-to-Endで学習する手法である
33
(0, 1, 2.5, -1, …)
(1, 0.5, -2, 3, …)
(0, 1, 1.5, 2, …)
特徴ベクトル
グラフィカルモデル
分類/回帰
SVM/LogReg/PA
CW/ALOW/Naïve Bayes/
CNB/DT
RF/ANN…
クラスタリング
K-means/Spectral
Clustering/MMC/LSI/LDA/GM
…
構造分析
HMM/MRF/CRF…
分野に依存しない
抽象化データ
様々な手法
理論を適用
文書
画像
センサー
行動履歴
様々な様式の
生データ
• Deep Learningの学習プロセス
Deep Learning
2017/05/31
Deep Learningの各分野での成果
34
2017/05/31
Agenda
1. Deep Learningによる第3次AIブーム
2. Deep Learningとは
3. Deep Learningの各分野での成果
4. Deep Learningのこれから
35
2017/05/31
Deep Learningの各分野での成果
36
• Deep Learningは既に様々な分野で革新を生み続けている
• 既に成功を収めている分野を紹介する
• 音声認識
• 画像認識・画像生成・線画着色
• 自然言語処理
2017/05/31
音声認識
37
• Deep Speech (End-to-End音声認識システム)
• Baidu Researchのグループが発表した
• 音声データから直接テキストを生成する
• 当時、従来手法に対し、10%以上性能を改善した
音声データ
音声特徴量
音素列
テキスト
a/sh/i/t/a/…
明日は…
音声データ
音声特徴量
テキスト
Deep Learning
従来手法 新規手法
Hannun,A., et. al: Deep Speech: Scaling up end-to-end speech recognition, 2014
2017/05/31
画像認識
38
AlexNet, Kryzyevsky et al., 2012年の優勝チーム(8層)
GoogLeNet, Szegedy et al., 2014年の優勝チーム
• 画像認識向けDeep Learningは複雑化した
• ILSVRC(大規模画像認識コンテスト)の優勝者の例
2017/05/31
画像認識:車載画像の人・物体認識
39
• Preferred Networksによる車載画像のdetectionのデモ
2017/05/31
画像認識:車載画像のより詳細な物体認識
40
• Preferred Networksによる車載画像のsegmentationのデモ
2017/05/31
画像生成:画風変換アルゴリズム
41
• 元となる画像を「コンテンツ画像」、画風を「スタイル画像」
とする
• 「コンテンツ画像」に書かれた物体はそのまま
• 「スタイル画像」に基づいた画風に変換する
https://research.preferred.jp/2015/09/chainer-gogh/
Leon,A., et. al: A Neural Algorithm of Artistic Style, 2015
2017/05/31
画像生成:画風変換アルゴリズム
42https://research.preferred.jp/2015/09/chainer-gogh/
Leon,A., et. al: A Neural Algorithm of Artistic Style, 2015
2017/05/31
線画着色:pixiv Sketch × PaintsChainer
• pixiv Sketch (https://sketch.pixiv.net/)
• ピクシブが提供するお絵描きコミュニケーションプラットフォーム
• PaintsChainer
• Preferred Networksによる線画を自動で着色するAI
43
http://paintschainer.preferred.tech
2017/05/31
自然言語処理:分散表現
44
• Word2VecはGoogleの研究者であるTomas Mikolovらが
提案した単語の分散表現を生成する手法である
• Word2Vecの分散表現により、
意味の類似度評価や単語同士の演算が可能になった
単語同士の演算 Queen=Woman+(KingーMan)意味の類似度評価
Milcolov, T., et. al: Linguistic Regularities in Continuous Space Word Representations, NAACL, 2013
Queen
Woman
Man
King
Tomato
BicycleCar
Banana
PotatoMan
King
Queen
2017/05/31
分散表現の応用例
45
• 単語だけでなく他のエンティティに対しても分散表現化の成果
が出ている
• Paragraph2Vec、Doc2Vec など
• 実サービス応用例も存在:ニュース記事の重複排除
• ニュース記事を配信する時に、あまりに似通っている記事をユーザー
に見せたくない、というモチベーションがある
• そこで、ニュース記事の分散表現を作成し、似たニュース記事を表示
しないようにした
大倉 ら: 分散表現を用いたニュース記事の重複排除, NLP2016 2016
2017/05/31
Deep Learningのこれから
46
2017/05/31
Agenda
1. Deep Learningによる第3次AIブーム
2. Deep Learningとは
3. Deep Learningの各分野での成果
4. Deep Learningのこれから
47
2017/05/31
Deep Learningのこれから
48
• Deep Learningは様々な分野で革新を生み出した
• しかし、Deep Learningをただ適用するだけでは問題に
ぶつかりつつある
• 問題
• 計算パワーが足りない
• 問題設定によっては、学習に平気で数十時間かかることもある
• 学習データが足りない
• 画像認識コンテストでは、1000種類のラベルが付いた
150,000画像が使われているが、そこまで用意するのは辛い
2017/05/31
計算パワーが足りない
解決策(1):Deep Learning特化のアクセラレータを使用する
49
• GPU
• 本来は画像処理向け
• 現在のDeep Learningアクセラレータの業界標準
• 例:NVIDIAのDGX-1
• FPGA
• Deep Learningの演算処理をプログラム可能な
ハードウェア上に実装
• 例:IntelによるFPGA大手Alteraの買収
• 専用プロセッサ
• Deep Learningの演算処理専用チップ
• 例:GoogleのTensor Processing Unit(TPU)
高
汎用性
低
低
省エネ
高
2017/05/31
計算パワーが足りない
解決策(2):マルチノード(複数台マシン)で計算を行う
50
• ChainerMN (DLSummit’17, GTC’17)
• ImageNetの学習が20時間超から4.4時間に
2017/05/31
学習データが足りない
解決策:Deep Learning + 強化学習
51
• Deep Learningによって人がわざわざ特徴量を設計する必要は
なくなったが、依然として大量のデータを必要としている
• これを解決するのが強化学習
• エージェント(学習の主体)が環境から得られる状態に対して、報酬を最
大化するように行動を学習する
環境
状態
行動
報酬
2017/05/31
強化学習の学習過程
52
• 強化学習でブロック崩しを
学習する様子
• 環境:ゲーム
• 状態:ボールの位置など
• 報酬:崩したプロックの数
• エージェント:ゲームAI
• 行動:板の移動
• 最初はすぐに失敗するが、120回を超
えると人間並みの腕並み
• 240回を超えると…
Google DeepMinds: Google DeepMind's Deep Q-learning playing Atari Breakout (https://youtu.be/V1eYniJ0Rnk)
2017/05/31
強化学習の応用例
• ロボット
• 自動運転
53
2017/05/31
強化学習の応用例
• ロボット
• 自動運転
54
2017/05/31
深層強化学習によるバラ積みロボット(国際ロボット展2015)
55
• 深層学習で教示レスに動作を獲得した
2017/05/31
深層強化学習によるドローン制御 (CEATEC'16)
56
2017/05/31
強化学習の応用例
• ロボット
• 自動運転
57
2017/05/31
深層強化学習を用いた自動走行操作獲得デモ
58
2017/05/31
深層強化学習による自動運転 (CES2016)
59
2017/05/31
Chainerの紹介
60
2017/05/31
Chainerの紹介
• Twitter @ChainerJP
• Chainer Japanese User Group
https://groups.google.com/forum/#!forum/chainer-jp
• 公式ページ http://chainer.org/
• GitHub https://github.com/pfnet/chainer
61
2017/05/31
Chainer User Groupのevent活動
• 様々な学会や機械学習/Deep Learningのイベントにて
登壇/チュートリアルを行っています
• AAAIのチュートリアル
• GTC2016のチュートリアル
• YANSの講演
• PyCon JPの招待講演 など
• 登壇/チュートリアルのご依頼はPreferred Networksまで
ご連絡ください
62
2017/05/31
2017/05/31
Appendix:人手による特徴量の抽出
64
• タスク:+を認識したい
特徴量抽出器
特徴量抽出器
+ である
+ でない
人手でつくる
必要がある
2017/05/31
Appendix:人手による特徴量の抽出
65
• タスク:×を認識したい
特徴量抽出器
特徴量抽出器
× である
× でない
タスクごとに異なる
抽出器を作る必要がある
2017/05/31
Appendix:Deep Learningによる特徴量の自動抽出
66
• タスク:+を認識したい
特徴量抽出器
特徴量抽出器
+ である
+ でない
タスクごとに適切な
特徴量が自動で決定

More Related Content

What's hot

SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料Tomoki Saito
 
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料Takuya Minagawa
 
LiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピングLiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピングTakuya Minagawa
 
自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)cvpaper. challenge
 
Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)
Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)
Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)Yoshitaka Ushiku
 
画像認識と深層学習
画像認識と深層学習画像認識と深層学習
画像認識と深層学習Yusuke Uchida
 
20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔
20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔
20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔Preferred Networks
 
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learningSemi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learningYusuke Uchida
 
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~Preferred Networks
 
CVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移について
CVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移についてCVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移について
CVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移についてAkisato Kimura
 
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向SSII
 
画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラル ネットワーク
画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラルネットワーク画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラルネットワーク
画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラル ネットワークShion Honda
 
【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?
【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?
【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?Hirokatsu Kataoka
 
20141220 tokyowebmining state_spacemodel
20141220 tokyowebmining state_spacemodel20141220 tokyowebmining state_spacemodel
20141220 tokyowebmining state_spacemodelKenny ISHIMURA
 
20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)
20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)
20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)Takuya Minagawa
 
ディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみたディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみた卓也 安東
 
視覚と対話の融合研究
視覚と対話の融合研究視覚と対話の融合研究
視覚と対話の融合研究Yoshitaka Ushiku
 

What's hot (20)

SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
 
Point net
Point netPoint net
Point net
 
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
 
LiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピングLiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピング
 
自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)
 
Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)
Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)
Self-Critical Sequence Training for Image Captioning (関東CV勉強会 CVPR 2017 読み会)
 
画像認識と深層学習
画像認識と深層学習画像認識と深層学習
画像認識と深層学習
 
20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔
20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔
20180115_東大医学部機能生物学セミナー_深層学習の最前線とこれから_岡野原大輔
 
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learningSemi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
 
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
 
CVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移について
CVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移についてCVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移について
CVPR2016 reading - 特徴量学習とクロスモーダル転移について
 
PBAI
PBAIPBAI
PBAI
 
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
 
画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラル ネットワーク
画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラルネットワーク画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラルネットワーク
画像認識 6.3-6.6 畳込みニューラル ネットワーク
 
【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?
【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?
【慶應大学講演】なぜ、博士課程に進学したか?
 
20141220 tokyowebmining state_spacemodel
20141220 tokyowebmining state_spacemodel20141220 tokyowebmining state_spacemodel
20141220 tokyowebmining state_spacemodel
 
20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)
20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)
20200910コンピュータビジョン今昔物語(JPTA講演資料)
 
ディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみたディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみた
 
Semantic segmentation2
Semantic segmentation2Semantic segmentation2
Semantic segmentation2
 
視覚と対話の融合研究
視覚と対話の融合研究視覚と対話の融合研究
視覚と対話の融合研究
 

Similar to 2017-05-30_deepleaning-and-chainer

Jubatusの特徴変換と線形分類器の仕組み
Jubatusの特徴変換と線形分類器の仕組みJubatusの特徴変換と線形分類器の仕組み
Jubatusの特徴変換と線形分類器の仕組みJubatusOfficial
 
DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術Yusuke Uchida
 
機械学習 - MNIST の次のステップ
機械学習 - MNIST の次のステップ機械学習 - MNIST の次のステップ
機械学習 - MNIST の次のステップDaiyu Hatakeyama
 
Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習
Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習
Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習Preferred Networks
 
新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けて
新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けて新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けて
新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けてHironori Washizaki
 
Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平
Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平
Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平Preferred Networks
 
Jubatusが目指すインテリジェンス基盤
Jubatusが目指すインテリジェンス基盤Jubatusが目指すインテリジェンス基盤
Jubatusが目指すインテリジェンス基盤Shohei Hido
 
Jubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォーム
Jubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォームJubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォーム
Jubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォームPreferred Networks
 
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させるElasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させるnobu_k
 
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出Tetsutaro Watanabe
 
Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Hirono Jumpei
 
[db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ! by 株式会社日立製作所 村上順一
 [db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ!  by 株式会社日立製作所 村上順一 [db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ!  by 株式会社日立製作所 村上順一
[db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ! by 株式会社日立製作所 村上順一Insight Technology, Inc.
 
ラーニング・アナリティクスの展望と課題
ラーニング・アナリティクスの展望と課題ラーニング・アナリティクスの展望と課題
ラーニング・アナリティクスの展望と課題Toshiyuki Takeda
 
エッジヘビーコンピューティングと機械学習
エッジヘビーコンピューティングと機械学習エッジヘビーコンピューティングと機械学習
エッジヘビーコンピューティングと機械学習Preferred Networks
 
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation 「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation Takumi Ohkuma
 
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose EstimationDeep Learning JP
 
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習Preferred Networks
 

Similar to 2017-05-30_deepleaning-and-chainer (20)

Jubatusの特徴変換と線形分類器の仕組み
Jubatusの特徴変換と線形分類器の仕組みJubatusの特徴変換と線形分類器の仕組み
Jubatusの特徴変換と線形分類器の仕組み
 
DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術
 
機械学習 - MNIST の次のステップ
機械学習 - MNIST の次のステップ機械学習 - MNIST の次のステップ
機械学習 - MNIST の次のステップ
 
Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習
Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習
Jubatusにおける大規模分散オンライン機械学習
 
Overview and Roadmap
Overview and RoadmapOverview and Roadmap
Overview and Roadmap
 
新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けて
新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けて新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けて
新しいソフトウェアエンジニアリングのためのパターンランゲージに向けて
 
Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平
Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平
Session4:「先進ビッグデータ応用を支える機械学習に求められる新技術」/比戸将平
 
Jubatusが目指すインテリジェンス基盤
Jubatusが目指すインテリジェンス基盤Jubatusが目指すインテリジェンス基盤
Jubatusが目指すインテリジェンス基盤
 
Jubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォーム
Jubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォームJubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォーム
Jubatus: 分散協調をキーとした大規模リアルタイム機械学習プラットフォーム
 
超高速な機械学習を Oracle Database で実現!
超高速な機械学習を Oracle Database で実現!超高速な機械学習を Oracle Database で実現!
超高速な機械学習を Oracle Database で実現!
 
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させるElasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させる
 
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
 
Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111
 
[db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ! by 株式会社日立製作所 村上順一
 [db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ!  by 株式会社日立製作所 村上順一 [db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ!  by 株式会社日立製作所 村上順一
[db tech showcase Tokyo 2014] D25: 今を分析する日立の「CEP」、知るなら今でしょ! by 株式会社日立製作所 村上順一
 
ラーニング・アナリティクスの展望と課題
ラーニング・アナリティクスの展望と課題ラーニング・アナリティクスの展望と課題
ラーニング・アナリティクスの展望と課題
 
エッジヘビーコンピューティングと機械学習
エッジヘビーコンピューティングと機械学習エッジヘビーコンピューティングと機械学習
エッジヘビーコンピューティングと機械学習
 
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation 「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
 
japan teacher
japan teacherjapan teacher
japan teacher
 

More from Keisuke Umezawa

C2CマーケットプレイスでのMLの応用
C2CマーケットプレイスでのMLの応用C2CマーケットプレイスでのMLの応用
C2CマーケットプレイスでのMLの応用Keisuke Umezawa
 
Chainerを使ってプロダクション環境上で推論するには
Chainerを使ってプロダクション環境上で推論するにはChainerを使ってプロダクション環境上で推論するには
Chainerを使ってプロダクション環境上で推論するにはKeisuke Umezawa
 
20190216 chainer handson_cource02
20190216 chainer handson_cource0220190216 chainer handson_cource02
20190216 chainer handson_cource02Keisuke Umezawa
 
20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオンKeisuke Umezawa
 
20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介
20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介
20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介Keisuke Umezawa
 
20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン 20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン Keisuke Umezawa
 
20181201 chainer handson_cource01
20181201 chainer handson_cource0120181201 chainer handson_cource01
20181201 chainer handson_cource01Keisuke Umezawa
 
20180728 chainer on_colaboratory
20180728 chainer on_colaboratory20180728 chainer on_colaboratory
20180728 chainer on_colaboratoryKeisuke Umezawa
 
20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献
20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献
20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献Keisuke Umezawa
 
大企業 vs ベンチャー
大企業 vs ベンチャー大企業 vs ベンチャー
大企業 vs ベンチャーKeisuke Umezawa
 
20180628 chainer on_colaboratory
20180628 chainer on_colaboratory20180628 chainer on_colaboratory
20180628 chainer on_colaboratoryKeisuke Umezawa
 
Chainer User Group 「chug」
Chainer User Group 「chug」 Chainer User Group 「chug」
Chainer User Group 「chug」 Keisuke Umezawa
 
Start to Contribute to Chainer!
Start to Contribute to Chainer!Start to Contribute to Chainer!
Start to Contribute to Chainer!Keisuke Umezawa
 
プログラミング言語として考えたTensor flow
プログラミング言語として考えたTensor flowプログラミング言語として考えたTensor flow
プログラミング言語として考えたTensor flowKeisuke Umezawa
 
Neural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information RetrievalNeural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information RetrievalKeisuke Umezawa
 

More from Keisuke Umezawa (16)

C2CマーケットプレイスでのMLの応用
C2CマーケットプレイスでのMLの応用C2CマーケットプレイスでのMLの応用
C2CマーケットプレイスでのMLの応用
 
Chainerを使ってプロダクション環境上で推論するには
Chainerを使ってプロダクション環境上で推論するにはChainerを使ってプロダクション環境上で推論するには
Chainerを使ってプロダクション環境上で推論するには
 
20190216 chainer handson_cource02
20190216 chainer handson_cource0220190216 chainer handson_cource02
20190216 chainer handson_cource02
 
20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20190125 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
 
20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介
20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介
20181215 Chainer User Group 「chug」のご紹介
 
20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン 20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
20181214 Minecraftで深層強化学習 ハンズオン
 
20181201 chainer handson_cource01
20181201 chainer handson_cource0120181201 chainer handson_cource01
20181201 chainer handson_cource01
 
20180728 chainer on_colaboratory
20180728 chainer on_colaboratory20180728 chainer on_colaboratory
20180728 chainer on_colaboratory
 
20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献
20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献
20180727 Deep Learningの未来と
Chainerの貢献
 
大企業 vs ベンチャー
大企業 vs ベンチャー大企業 vs ベンチャー
大企業 vs ベンチャー
 
20180628 chainer on_colaboratory
20180628 chainer on_colaboratory20180628 chainer on_colaboratory
20180628 chainer on_colaboratory
 
Chainer User Group 「chug」
Chainer User Group 「chug」 Chainer User Group 「chug」
Chainer User Group 「chug」
 
Start to Contribute to Chainer!
Start to Contribute to Chainer!Start to Contribute to Chainer!
Start to Contribute to Chainer!
 
プログラミング言語として考えたTensor flow
プログラミング言語として考えたTensor flowプログラミング言語として考えたTensor flow
プログラミング言語として考えたTensor flow
 
Rustを支える技術
Rustを支える技術Rustを支える技術
Rustを支える技術
 
Neural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information RetrievalNeural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information Retrieval
 

Recently uploaded

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 

Recently uploaded (14)

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 

2017-05-30_deepleaning-and-chainer