SlideShare a Scribd company logo
曲面上の「直線」と「最短線」
2014.9.14
@matsumoring
はじめに
信じないでください
目的
この講演を聞いて家に帰ったあとに
「ちょっと測地線の方程式でも調べてみるか…」
と手を動かしてもらえること
Levi-Civita接続を理解してもらえること
内容
𝑹3
内の曲面の「最短線」は「直線」であること
𝑹3
内の回転面の測地線の振舞い
一般の曲面の「直線」と「最短線」の関係
※高校3年生~大学1回生向けです。
予備知識は偏微分だけ(のつもり)です。
§0.準備
準備1.
記号(notation)
テンソル解析の記法
曲面のパラメータは 𝑢1
, 𝑢2
と上付きの添え字
で表します。
…ベキ乗ではありません。
具体例のときは適宜読み替えてください。
例えば極座標なら 𝑢1
= 𝑟, 𝑢2
= 𝜃 です。
テンソル解析の記法
𝑢1
, 𝑢2
での偏微分はそれぞれ 𝜕1, 𝜕2 で
表します。
例えば 𝑓 𝑢1
, 𝑢2
= 𝑢1 2
+ cos 𝑢2
なら
𝜕1 𝑓 = 2𝑢1
, 𝜕2 𝑓 = −sin 𝑢2
です。
Einstein記法
上と下に同じ添え字が現れたら和をとります。
𝑎 𝑖 𝑏𝑖 = 𝑎1 𝑏1 + 𝑎2 𝑏2
𝑔𝑖𝑗 𝑥 𝑖 𝑥 𝑗 = 𝑔11 𝑥1 𝑥1 + 𝑔12 𝑥1 𝑥2
+ 𝑔21 𝑥2 𝑥1 + 𝑔22 𝑥2 𝑥2
この講演では添え字は1と2です。
A.Einstein
(1879~1955)
Einstein記法(練習)
行列の計算
𝑎1
1
𝑎2
1
𝑎1
2
𝑎2
2
𝑏1
1
𝑏2
1
𝑏1
2
𝑏2
2 の 𝑖, 𝑗 成分 = 𝑎 𝑘
𝑖
𝑏𝑗
𝑘
合成関数の微分
𝑓 𝑢1
, 𝑢2
と𝑢1
𝑡 , 𝑢2
(𝑡)について
𝑓 = 𝜕𝑖 𝑓 𝑢 𝑖
準備2.
3次元空間内の曲面
空間内の曲面
曲面のパラメータ表示
𝒑: 𝑹2
→ 𝑹3
𝒑 𝑢1
, 𝑢2
=
𝑥 (𝑢1
, 𝑢2
)
𝑦 (𝑢1
, 𝑢2
)
𝑧 (𝑢1
, 𝑢2
)
例(単位球面)
𝒑 𝜃, 𝜑 =
cos 𝜃 cos 𝜑
cos 𝜃 sin 𝜑
sin 𝜃
Gauss枠
𝒑の偏微分{𝒑1, 𝒑2}が接平面の基底になる。
𝒑𝒊 ≔ 𝜕𝑖 𝒑
𝑹3
の基底 {𝒑1, 𝒑2, 𝒆} をGauss枠という。
𝒆 ≔
𝒑1×𝒑2
|𝒑1×𝒑2|
J.C.F.Gauss
(1777~1855)
T.Kitano
(1947~)
…似てる。
第一基本量
𝑔𝑖𝑗 ≔ 𝒑𝑖 ⋅ 𝒑 𝑗を第一基本量という。
※ 𝑔𝑗𝑖= 𝑔𝑖𝑗
接ベクトル 𝝃 = 𝜉 𝑖
𝒑𝑖 の長さの2乗は
𝑔𝑖𝑗 𝜉 𝑖
𝜉 𝑗
で与えられる。
曲線の長さも第一基本量から計算できる。
…曲線の長さは速度ベクトルの長さの積分。
Christoffel記号(接続係数)
𝒑𝑖𝑗 ≔ 𝜕𝑗 𝜕𝑖 𝒑 = Γ𝑖𝑗
𝑘
𝒑 𝑘 + ℎ𝑖𝑗 𝒆 という式で
Γ𝑖𝑗
𝑘
, ℎ𝑖𝑗 という量を定義する。
Γ𝑖𝑗
𝑘
を第二種Christoffel記号という。
※ Γ𝑗𝑖
𝑘
= Γ𝑖𝑗
𝑘
… ℎ𝑖𝑗 を第二基本量という。
E.B.Christoffel
(1829~1900)
第二種Christoffel記号の公式
第二種Christoffel記号は第一基本量で
書ける。(重要)
Γ𝑖𝑗
𝑘
=
1
2
𝑔 𝑘𝑙
(𝜕𝑖 𝑔𝑗𝑙 + 𝜕𝑗 𝑔𝑙𝑖 − 𝜕𝑙 𝑔𝑖𝑗)
※ 𝑔 𝑘𝑙
は 𝑔𝑖𝑗 の逆行列。
証明
第一種Chrisoffel記号を次で定める。
Γ𝑘,𝑖𝑗 ≔ Γ𝑖𝑗
𝑙
𝑔𝑙𝑘
cyclicに添え字を動かし、2つ足して1つ引く。
ー「どうしてこの組合せなのか…」
by深谷賢治先生
K.Fukaya(1959~)
例(平面の極座標)
𝒑 =
𝑟cos𝜃
𝑟sin𝜃
0
𝒑 𝑟 =
cos𝜃
sin𝜃
0
, 𝒑 𝜃 =
−𝑟sin𝜃
𝑟cos𝜃
0
例(平面の極座標)
𝑔 𝑟𝑟 = 1, 𝑔 𝜃𝜃 = 𝑟2
𝑔 𝑟𝑟
= 1, 𝑔 𝜃𝜃
=
1
𝑟2
Γ𝑟𝜃
𝜃
= Γ𝜃𝑟
𝜃
=
1
𝑟
Γ𝜃𝜃
𝑟
= −𝑟
※その他はすべて0。
§1.3次元空間内の曲面の
測地線
曲面上の曲線
曲面上の曲線のパラメータ表示
𝒄: 𝑹 → 𝑀 (𝑀: = Im 𝒑)
𝒄 𝑡 = 𝒑(𝑢1
𝑡 , 𝑢2
𝑡 )
速度ベクトル・加速度ベクトル
𝒄 を微分したものが速度ベクトル。
𝒄 = 𝑢 𝑖
𝒑𝑖
二階微分したものが加速度ベクトル。
𝒄 = 𝑢 𝑘
+ Γ𝑖𝑗
𝑘
𝑢 𝑖
𝑢 𝑗
𝒑 𝑘 + ℎ𝑖𝑗 𝑢 𝑖
𝑢 𝑗
𝒆
速度ベクトルは曲面に接しているが
加速度ベクトルは曲面に接していない。
共変微分
加速度ベクトルを接平面に射影して、それを
曲面上の曲線の曲がり具合とみる。
𝐷 𝒄
𝑑𝑡
≔ 𝑢 𝑘
+ Γ𝑖𝑗
𝑘
𝑢 𝑖
𝑢 𝑗
𝒑 𝑘
一般に、曲面上の曲線に沿ったベクトル場を
微分して接平面に射影する操作を共変微分
という。
測地線

𝐷 𝒄
𝑑𝑡
のことを測地的曲率という。
測地的曲率が0となる曲線を測地線という。
𝑢 𝑘
+ Γ𝑖𝑗
𝑘
𝑢 𝑖
𝑢 𝑗
= 0
測地線が曲面上の「直線」。
測地線のパラメータ
加速度=0なので、測地線の方程式は曲線の
形を決めるだけではなく等速となるパラメータ
まで要求している。
𝒄 2
= 𝑔𝑖𝑗 𝑢 𝑖
𝑢 𝑗
= 定数
曲線の長さ・弧長パラメータ
曲線の長さは速度ベクトルの長さの積分。
𝒄: [𝑎, 𝑏] → 𝑀
𝐿 𝒄 ≔
𝑎
𝑏
| 𝒄|𝑑𝑡
速さが1のパラメータを弧長パラメータという。
| 𝒄| = 1
極値問題
曲面上の2点𝑃, 𝑄を結ぶ曲線のうち
長さが最小のものを求めたい。
曲線 𝒄 を以下を満たす最短線とする。
𝒄: 0, 𝑙 → 𝑀
𝒄 0 = 𝑃, 𝒄 𝑙 = 𝑄
| 𝒄| = 1
※これらの条件から𝐿 𝒄 = 𝑙 。
変分法
𝒄 の変分 𝒇(𝑡, 𝜆) を次のようにとる。
𝒇: 0, 𝑙 × −𝜖, 𝜖 → 𝑀
𝒇 𝑡, 0 = 𝒄 𝑡
𝒇 0, 𝜆 = 𝑃, 𝒇 𝑙, 𝜆 = 𝑄
𝒄 が最短線ならば𝐿 𝜆 ≔ 0
𝑙 𝜕𝒇
𝜕𝑡
𝑑𝑡として
𝑑𝐿
𝑑𝜆
(0) = 0
となる。(どんな変分𝒇についても)
弧長の第一変分公式
次の等式を弧長の第一変分公式という。
𝑑𝐿
𝑑𝜆
0 = −
0
𝑙
𝜕𝒇
𝜕𝜆
⋅
𝐷 𝒄
𝑑𝑡
𝑑𝑡
この公式から、最短線は
𝐷 𝒄
𝑑𝑡
= 0
をみたすことがわかる。
「最短線」は「直線(測地線)」
最短線であるための必要条件は
𝐷 𝒄
𝑑𝑡
= 0
つまり測地線であること。
※逆は必ずしも真ではない。
例(回転放物面)
放物線𝑧 =
1
2
𝑥2
を𝑧軸回りに回転させる。
𝒑 𝑟, 𝜃 =
𝑟cos𝜃
𝑟sin𝜃
𝑟2
/2
𝒑 𝑟 =
cos𝜃
sin𝜃
𝑟
, 𝒑 𝜃 =
−𝑟sin𝜃
𝑟cos𝜃
0
例(回転放物面)
𝑔 𝑟𝑟 = 1 + 𝑟2
, 𝑔 𝜃𝜃 = 𝑟2
𝑔 𝑟𝑟
=
1
1+𝑟2 , 𝑔 𝜃𝜃
=
1
𝑟2
Γ𝑟𝑟
𝑟
=
𝑟
1+𝑟2
Γ𝑟𝜃
𝜃
= Γ𝜃𝑟
𝜃
=
1
𝑟
Γ𝜃𝜃
𝑟
= −
𝑟
1+𝑟2 ※その他はすべて0。
例(回転放物面)
測地線の方程式
𝑟 +
𝑟
1+𝑟2 ( 𝑟2
− 𝜃2
) = 0
𝜃 +
2
𝑟
𝑟 𝜃 = 0
𝑡 → ∞ とすると曲面上を無限回回転する。
例(二葉双曲面)
双曲線𝑧2
− 𝑥2
= 1を𝑧軸回りに回転させる。
𝒑 𝑢, 𝜃 =
sinh𝑢 cos𝜃
sinh𝑢 sin𝜃
cosh𝑢
例(二葉双曲面)
測地線の方程式
𝑢 + tanh2𝑢 ( 𝑢2
−
1
2
𝜃2
) = 0
𝜃 + 2coth𝑢 𝑢 𝜃 = 0
𝑡 → ∞ とすると曲面上を有限回回転して
子午線に漸近する。
例(一葉双曲面)
双曲線𝑥2
− 𝑧2
= 1を𝑧軸回りに回転させる。
𝒑 𝑢, 𝜃 =
cosh𝑢 cos𝜃
cosh𝑢 sin𝜃
sinh𝑢
例(一葉双曲面)
測地線の方程式
𝑢 + tanh2𝑢 ( 𝑢2
−
1
2
𝜃2
) = 0
𝜃 + 2tanh𝑢 𝑢 𝜃 = 0
𝑡 → ∞ とすると最初の向きにより±∞にいくか
平行円に収束する。
解析力学的に…
測地線はLagrangian
𝐿 =
1
2
𝑔𝑖𝑗 𝑢 𝑖 𝑢 𝑗
の作用積分(曲線のエネルギー)の停留点。
Legendre変換するとHamiltonianは
𝐻 =
1
2
𝑔𝑖𝑗
𝑝𝑖 𝑝𝑗
回転面の場合
回転対称性を持つのでNoetherの定理より
保存量が存在する。
→Hamiltonianと合わせて2つの第一積分を持ち
完全積分可能系となる。
§2.一般の曲面
ここからは
眉に唾をつけてください
量的関係
“「何重にも拡がったもの」が何種類もの量的
関係を有し得ること、したがって空間は「三重
に拡がったもの」の特別な場合にしかすぎない
ことが導かれる。”
「幾何学の基礎をなす仮説について」
1854年 G.F.B.Riemann
G.F.B.Riemann
(1826~1866)
まとめると
 何重にも拡がったもの(多様体)には量的関係
(Riemann計量)と幾何的関係(affine接続)が
それぞれ独立に入れられる。
 量的関係は「最短線」という概念を、幾何的関係は
「直線(測地線)」という概念を定める。
 量的関係はそれと整合するただ1つの幾何的関係
(Levi-Civita接続)を誘導し、その量的関係における
最短線はLevi-Civita接続に関する測地線となる。
T.Levi-Civita
(1873~1941)
比べると
Riemann計量 affine接続
意味 量的関係 幾何的関係
もの 接空間の内積 ベクトル場の方向微分
線 最短線 測地線
備考
整合する唯一の接続
(Levi-Civita接続)
を誘導
接続が与えられると
曲率が計算できる
構造
集合
位相空間
可微分多様体
Riemann多様体 affine接続空間
位相
微分
構造
Riemann
計量
affine
接続
Levi-Civita
接続
共変微分(接続)
曲線に沿ったベクトル場の微分。
曲線に沿ったベクトル場から曲線に沿ったベク
トル場への線形写像でLeibniz則をみたすもの。
𝐷(𝑓𝝃)
𝑑𝑡
=
𝑑𝑓
𝑑𝑡
𝝃 + 𝑓
𝐷𝝃
𝑑𝑡
接続が与えられると曲率が計算できる。
Riemann計量
接空間の内積(正定値対称双一次形式)。
3次元空間内の曲面の第一基本量に相当。
Riemann計量を与えると曲線の長さが定まる。
※Riemannは講演の中で一般の場合に言及。
“その次に簡単な場合は線素が4次の微分形式の4乗根として
表される場合となるであろう。(中略)が、かなり面倒な上に結果
が幾何学的に表現できないから、空間の研究にはあまり新しい
光明を与えないであろう。”
Levi-Civita接続
Riemann計量 , が与えられたとき、

𝐷
𝜕𝑠
𝜕𝑓
𝜕𝑡
=
𝐷
𝜕𝑡
𝜕𝑓
𝜕𝑠
(𝑓: 𝑹2
→ 𝑀)

𝑑
𝑑𝑡
𝝃, 𝜼 =
𝐷𝝃
𝑑𝑡
, 𝜼 + 𝝃,
𝐷𝜼
𝑑𝑡
をみたす接続をLevi-Civita接続という。
Riemann計量に関する最短線はそれに対応する
Levi-Civita接続に関する測地線。
例(Poincare上半平面)
𝑯 = { 𝑥, 𝑦 ∈ 𝑹2
|𝑦 > 0}
𝑑𝑠2
=
𝑑𝑥2+𝑑𝑦2
𝑦2
𝑔11 = 𝑔22 =
1
𝑦2 , 𝑔12 = 𝑔21 = 0
測地線はy軸に平行な半直線または
中心をx軸上にもつ半円。
J.H.Poincare
(1854~1912)
(参考)一般相対性理論
Einstein方程式
𝑅 𝜇𝜈 −
1
2
𝑔 𝜇𝜈 𝑅 = −𝜅𝑇𝜇𝜈
…物質の配置(エネルギー運動量テンソル𝑇𝜇𝜈)
から時空の計量を求める。
…Newton力学で言うと万有引力の法則。
(物質の配置からポテンシャルが定まる。)
(参考)一般相対性理論
運動方程式
𝑢 𝑘
+ Γ𝑖𝑗
𝑘
𝑢 𝑖
𝑢 𝑗
= 0
…時空の計量に沿って“まっすぐ”運動する。
…Newton力学の運動方程式に相当。
ご清聴いただき
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

Trianguler
TriangulerTrianguler
Trianguler
Ken Ogura
 
情報幾何勉強会 EMアルゴリズム
情報幾何勉強会 EMアルゴリズム 情報幾何勉強会 EMアルゴリズム
情報幾何勉強会 EMアルゴリズム
Shinagawa Seitaro
 
「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例
Yoshitake Takebayashi
 
制限ボルツマンマシン入門
制限ボルツマンマシン入門制限ボルツマンマシン入門
制限ボルツマンマシン入門
佑馬 斎藤
 
Chapter11.2
Chapter11.2Chapter11.2
Chapter11.2
Takuya Minagawa
 
劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節
Hakky St
 
【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】
【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】
【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】
Naoki Hayashi
 
指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端Yoichi Iwata
 
2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰
2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰
2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰
logics-of-blue
 
第五回統計学勉強会@東大駒場
第五回統計学勉強会@東大駒場第五回統計学勉強会@東大駒場
第五回統計学勉強会@東大駒場Daisuke Yoneoka
 
劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化
劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化
劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化
Akiyoshi Hara
 
ベイズ統計学の概論的紹介-old
ベイズ統計学の概論的紹介-oldベイズ統計学の概論的紹介-old
ベイズ統計学の概論的紹介-old
Naoki Hayashi
 
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
Yuichi Yoshida
 
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
Takao Yamanaka
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし
Toru Imai
 
Ml professional bandit_chapter2
Ml professional bandit_chapter2Ml professional bandit_chapter2
Ml professional bandit_chapter2
Takeru Maehara
 
Schönhage Strassen Algorithm
Schönhage Strassen AlgorithmSchönhage Strassen Algorithm
Schönhage Strassen Algorithm
cookies 146
 
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
RCCSRENKEI
 
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
Nagi Teramo
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
Hiroshi Nakagawa
 

What's hot (20)

Trianguler
TriangulerTrianguler
Trianguler
 
情報幾何勉強会 EMアルゴリズム
情報幾何勉強会 EMアルゴリズム 情報幾何勉強会 EMアルゴリズム
情報幾何勉強会 EMアルゴリズム
 
「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例
 
制限ボルツマンマシン入門
制限ボルツマンマシン入門制限ボルツマンマシン入門
制限ボルツマンマシン入門
 
Chapter11.2
Chapter11.2Chapter11.2
Chapter11.2
 
劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.5節
 
【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】
【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】
【招待講演】パラメータ制約付き行列分解のベイズ汎化誤差解析【StatsML若手シンポ2020】
 
指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端
 
2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰
2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰
2 5 2.一般化線形モデル色々_ロジスティック回帰
 
第五回統計学勉強会@東大駒場
第五回統計学勉強会@東大駒場第五回統計学勉強会@東大駒場
第五回統計学勉強会@東大駒場
 
劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化
劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化
劣モジュラ最適化と機械学習 2.0-2.3 劣モジュラ関数の基本性質・例・最適化
 
ベイズ統計学の概論的紹介-old
ベイズ統計学の概論的紹介-oldベイズ統計学の概論的紹介-old
ベイズ統計学の概論的紹介-old
 
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
 
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし
 
Ml professional bandit_chapter2
Ml professional bandit_chapter2Ml professional bandit_chapter2
Ml professional bandit_chapter2
 
Schönhage Strassen Algorithm
Schönhage Strassen AlgorithmSchönhage Strassen Algorithm
Schönhage Strassen Algorithm
 
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
 
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
 

Viewers also liked

円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会
円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会
円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会
Yusuke Ochiai
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
Teppei Sato
 
ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]
ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]
ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]
Yuto Horikawa
 
2進数フレンズ
2進数フレンズ 2進数フレンズ
2進数フレンズ
shugo manabe
 
20160918_Chern-Weil理論
20160918_Chern-Weil理論20160918_Chern-Weil理論
20160918_Chern-Weil理論
matsumoring
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門
辰徳 斎藤
 
Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告
Takahiro Kamiya
 
20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会
Minehiko Nohara
 
20150522_つながり方・まがり方・大きさ
20150522_つながり方・まがり方・大きさ20150522_つながり方・まがり方・大きさ
20150522_つながり方・まがり方・大きさ
matsumoring
 
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
kazuhiro harada
 
【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術
【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術 【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術
【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術
Kohtaro Nishi
 
Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330
Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330
Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330
Sean Maday
 
Catalytic leadership - TriAgile - final
Catalytic leadership  - TriAgile - finalCatalytic leadership  - TriAgile - final
Catalytic leadership - TriAgile - final
Paul Boos
 
ISA Toronto Chapter Presentation-March 2017
ISA Toronto  Chapter Presentation-March 2017ISA Toronto  Chapter Presentation-March 2017
ISA Toronto Chapter Presentation-March 2017
Sustainable Resources Management
 
ちらし オストメイトなびサポーター
ちらし オストメイトなびサポーターちらし オストメイトなびサポーター
ちらし オストメイトなびサポーター
Tsubasa Kambe
 
Successful Small Business Energy Efficiency Program Practices
Successful Small Business Energy Efficiency Program PracticesSuccessful Small Business Energy Efficiency Program Practices
Successful Small Business Energy Efficiency Program Practices
Seth William Nowak
 
NIH Support of Health Research in California
NIH Support of Health Research in CaliforniaNIH Support of Health Research in California
NIH Support of Health Research in California
Southern California Biomedical Council
 
Samena trends february 2017
Samena trends february 2017Samena trends february 2017
Samena trends february 2017
Alexey Pankratov
 
Workshop convite
Workshop conviteWorkshop convite
Workshop convite
Leonor Alves
 
Microservice's in detailed
Microservice's in detailedMicroservice's in detailed
Microservice's in detailed
Mohammed Fazuluddin
 

Viewers also liked (20)

円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会
円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会
円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
 
ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]
ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]
ぬるぬる動くメビウス変換[HACKDAY 2016]
 
2進数フレンズ
2進数フレンズ 2進数フレンズ
2進数フレンズ
 
20160918_Chern-Weil理論
20160918_Chern-Weil理論20160918_Chern-Weil理論
20160918_Chern-Weil理論
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門
 
Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告
 
20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会
 
20150522_つながり方・まがり方・大きさ
20150522_つながり方・まがり方・大きさ20150522_つながり方・まがり方・大きさ
20150522_つながり方・まがり方・大きさ
 
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
 
【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術
【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術 【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術
【管理画面チラ見せナイト #4】ヌリカエCSを支える技術
 
Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330
Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330
Letter to Senator Gardner Regarding Joint Resolution 34 - 20170330
 
Catalytic leadership - TriAgile - final
Catalytic leadership  - TriAgile - finalCatalytic leadership  - TriAgile - final
Catalytic leadership - TriAgile - final
 
ISA Toronto Chapter Presentation-March 2017
ISA Toronto  Chapter Presentation-March 2017ISA Toronto  Chapter Presentation-March 2017
ISA Toronto Chapter Presentation-March 2017
 
ちらし オストメイトなびサポーター
ちらし オストメイトなびサポーターちらし オストメイトなびサポーター
ちらし オストメイトなびサポーター
 
Successful Small Business Energy Efficiency Program Practices
Successful Small Business Energy Efficiency Program PracticesSuccessful Small Business Energy Efficiency Program Practices
Successful Small Business Energy Efficiency Program Practices
 
NIH Support of Health Research in California
NIH Support of Health Research in CaliforniaNIH Support of Health Research in California
NIH Support of Health Research in California
 
Samena trends february 2017
Samena trends february 2017Samena trends february 2017
Samena trends february 2017
 
Workshop convite
Workshop conviteWorkshop convite
Workshop convite
 
Microservice's in detailed
Microservice's in detailedMicroservice's in detailed
Microservice's in detailed
 

20140914_曲面上の「直線」と「最短線」