SlideShare a Scribd company logo
オープンソースカンファレンス
2014 Kansai@Kyoto
2日目(8/2 土) レポート
野田純一
開催場所は「京都リサーチパーク」
京都駅から1駅の丹波駅から徒歩5分
大きく、企業ブースと個人ブースに
わかれる、コミケのようなノリ
Linux HAクラスタ Pacemakerの日本コミュニティのデモ
東芝のFlash Air(WiFi搭載SDメモリカード)を使ったクレーンゲームデモ
iPadでFlash Airと通信してクレーンを操作する。
Flash Air プレゼント抽選会で
東芝の中の人(エンジニア)登場、ご年配なのに萌えキャラが書けるすごさ
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/
https://flashair-developers.com/ja/
GMO VS さくら VS IIJ
ユーザー&コミュニティに受け入れられるために萌えキャラクターも
宣伝の重要なファクターに
IIJ MOGOK (Ruby PaaS)
http://mogok.jp/
申し込みから数分後にあらか
じめ用意されてるアプリケー
ション(REDMINEなど)が利用
できるのは便利。
Ruby1.x系なのがイケてないが
もうすぐ2系に対応するらしい。
ベースOSはCentOS6
IIJ MOGOK セミナー所感
1インスタンスは無料なのは魅力的だがあくまで個人(アマチュア)の範囲
の性能なので大規模を想定したサイトの場合は他のPaaSのほうが魅力
的か。得にRuby 1.X系なのは痛い。
HTTPサーバーはThinを使用してる・・・。
法人用に使う場合は複数のインスタンスをたててロードバランシングする
らしい。
クラウドシステムはLinux LXCを利用。
さくらのクラウド セミナー
http://cloud.sakura.ad.jp/
会場では2万円!のさくらクラウド無料チケットを配り、
さくらインターネット研究所 所長でさくらクラウドの責任者の鷲北氏が
自ら全容と利用例を解説するというコンボ。
会場を出てすぐためしたくなる仕掛け。
さくらクラウド セミナー メモ
・さくらVPSからさくらクラウドへマイグレーションが可能(知ってたがやっぱりこれす
ごい便利)
・さくらクラウドのセットアップ機能などはREST APIを用意
・さくらクラウドを利用しているテレビ局から100台サーバー増えやしたいという話
をうけたからAPIを利用したバッチをかいてサーバーを100台いっきに増やしたりし
た。
・さくらクラウドの利用例:ゲーム系のサイト、ニュース配信のサイト
・トラフィック課金がないのが強み(確かにこれすごいよ、AWSに勝っている点)
・さくらクラウドとAWSとのハイブリット運用も可能、実際にやっている所もある
・AWSでニュース記事をつくってさくらクラウドで配信とか
・「はてな」もさくらを利用
・Hatena::Mackerel サーバー監視ツールで、はてなと協力してやっていく計画
https://mackerel.io/
GMOは・・ConoHaのバッテリープレゼントと
ライトニングトークでのラップ調「ConoHa CentOS7対応」プレゼンのみ。
ただし、OSSカンファレンスでのこのはたその人気度は異常。
大人気だったGMOのこのはとあんずのグッズ
BLACK DUCKのセミナー
http://www.blackducksoftware.jp/
上記の動画がわかりやすい。
オープンソース全般のサービス。
オープンソースコミュニティの活発度をグラフ化して活発なOSS
ソフトを利用することがしやすくなる。
作った製品にOSSソフトライセンス違反がないか調べてくれる。
https://www.openhub.net/
OSSへのコミット活動履歴から転職用の履歴書を作成したりし
てくれるらしい。(おそらくアメリカ向けのみ)
ライトニングトーク 2本目のorumin氏の講演で気になった OSv
Googleからの支援でOSvへのCRubyの移植をやってる大学生(orumin氏)の話。
OSvとはGoogleが作っているPaaS用のレイヤーが薄いOS
ハイパーバイザで動くのを最初から想定されているOS
C++11で実装されている。
まだαステージで年末ぐらいに正式リリースらしい。
AmazonEC2などでは動くようになっている。
http://osv.io/
https://github.com/cloudius-systems/osv
個人ブースでの灘校パソコン研究部のデモ
ツイッターからアニメキャラクターの人気度を図るソフトを展示。
実に灘校らしい開発。素晴らしい。
18:00~20:00
懇親会の様子・・会費3500円のクオリティかは微妙な所
学生が多く、ボランティアの方もほぼ大学生だったので新鮮でした。
PerlのYAPCなどよりもさらにライトな雰囲気。
明らかに東京でやってる言語や技術系のイベントとは雰囲気が違う。
いい点としてはやはり地域コミュニティという概念が主体で
地域のOSS活動やコミュニティの盛り上がりをどうやって促すかといった点を
講演されている方が多かったです。
地域独自のOSS成果物を出すのを促すために、
広島OSCなど比較的規模の小さいであろうイベントにも
より多くの個人と企業の参加と支援を期待します。
余談ですが、ライトニングトーク司会の京都ノートルダ
ム女子大学の方の声が萌死でした。連れてきた人は
神。

More Related Content

Similar to オープンソースカンファレンス2014 kansai@kyoto

Iccw2010 sdk4 air
Iccw2010 sdk4 airIccw2010 sdk4 air
Iccw2010 sdk4 airIsao Soma
 
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
Shigeru Kobayashi
 
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
Taisuke Fukuno
 
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
智啓 出川
 
次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術 次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術
Youichiro Miyake
 
TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?
TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?
TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?
FlashAirデベロッパーズ
 
Fukuoka LT 2019: AR Fukuoka
Fukuoka LT 2019: AR FukuokaFukuoka LT 2019: AR Fukuoka
Fukuoka LT 2019: AR Fukuoka
Takashi Yoshinaga
 
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
ru pic
 
[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン! ひろがる電子工作コミュニティ
[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン!ひろがる電子工作コミュニティ[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン!ひろがる電子工作コミュニティ
[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン! ひろがる電子工作コミュニティ
FlashAirデベロッパーズ
 
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
光吉 浜谷
 
SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中
SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中
SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中
FlashAirデベロッパーズ
 
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM,INC
 
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
知礼 八子
 
Hacking Robotics
Hacking RoboticsHacking Robotics
Hacking Robotics
Kensei Demura
 
How to make a cutting wiring board by desktop CNC
How to make a cutting wiring board by desktop CNCHow to make a cutting wiring board by desktop CNC
How to make a cutting wiring board by desktop CNC
Imaoka Micihihiro
 
20161112 IoTLT広島xpyconmini
20161112 IoTLT広島xpyconmini20161112 IoTLT広島xpyconmini
20161112 IoTLT広島xpyconmini
Mitsuaki Ando
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
rip jyr
 
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フローデジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フロー
Youichiro Miyake
 
Mugbot bot
Mugbot botMugbot bot
Mugbot bot
AkihitoNomura
 

Similar to オープンソースカンファレンス2014 kansai@kyoto (20)

Iccw2010 sdk4 air
Iccw2010 sdk4 airIccw2010 sdk4 air
Iccw2010 sdk4 air
 
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
 
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
 
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
 
次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術 次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術
 
TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?
TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?
TOSHIBAxGUGEN FlashAirハッカソン-FlashAirでなに作る?
 
Fukuoka LT 2019: AR Fukuoka
Fukuoka LT 2019: AR FukuokaFukuoka LT 2019: AR Fukuoka
Fukuoka LT 2019: AR Fukuoka
 
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
 
[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン! ひろがる電子工作コミュニティ
[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン!ひろがる電子工作コミュニティ[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン!ひろがる電子工作コミュニティ
[Maker Faire Tokyo 2014] FlashAirは超ミニマイコン! ひろがる電子工作コミュニティ
 
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
 
SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中
SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中
SDカードで無線LチカFlashAirは超ミニマイコンアイデアコンテストも実施中
 
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
 
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
八子クラウド座談会 in 広島 事前配布資料 20190727
 
Hacking Robotics
Hacking RoboticsHacking Robotics
Hacking Robotics
 
How to make a cutting wiring board by desktop CNC
How to make a cutting wiring board by desktop CNCHow to make a cutting wiring board by desktop CNC
How to make a cutting wiring board by desktop CNC
 
20161112 IoTLT広島xpyconmini
20161112 IoTLT広島xpyconmini20161112 IoTLT広島xpyconmini
20161112 IoTLT広島xpyconmini
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
 
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フローデジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フロー
 
Sakura20141017a
Sakura20141017aSakura20141017a
Sakura20141017a
 
Mugbot bot
Mugbot botMugbot bot
Mugbot bot
 

More from Junichi Noda

とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
Junichi Noda
 
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
Junichi Noda
 
アニメ聖地デザインパターン
アニメ聖地デザインパターンアニメ聖地デザインパターン
アニメ聖地デザインパターン
Junichi Noda
 
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレートアニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
Junichi Noda
 
アイデアスケッチ テンプレート
アイデアスケッチ テンプレートアイデアスケッチ テンプレート
アイデアスケッチ テンプレート
Junichi Noda
 
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
Junichi Noda
 
ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)
ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)
ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)
Junichi Noda
 
法規制後でも個人で楽しむ ドローン入門 2016・秋
法規制後でも個人で楽しむドローン入門 2016・秋法規制後でも個人で楽しむドローン入門 2016・秋
法規制後でも個人で楽しむ ドローン入門 2016・秋
Junichi Noda
 
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
Junichi Noda
 
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
Junichi Noda
 
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
Junichi Noda
 
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
Junichi Noda
 
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
Junichi Noda
 
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行うShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
Junichi Noda
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
Junichi Noda
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
Junichi Noda
 
秋葉原IT戦略研究所のご紹介
秋葉原IT戦略研究所のご紹介秋葉原IT戦略研究所のご紹介
秋葉原IT戦略研究所のご紹介
Junichi Noda
 
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
Junichi Noda
 
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
Junichi Noda
 
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
Junichi Noda
 

More from Junichi Noda (20)

とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
 
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
 
アニメ聖地デザインパターン
アニメ聖地デザインパターンアニメ聖地デザインパターン
アニメ聖地デザインパターン
 
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレートアニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
 
アイデアスケッチ テンプレート
アイデアスケッチ テンプレートアイデアスケッチ テンプレート
アイデアスケッチ テンプレート
 
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
 
ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)
ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)
ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)
 
法規制後でも個人で楽しむ ドローン入門 2016・秋
法規制後でも個人で楽しむドローン入門 2016・秋法規制後でも個人で楽しむドローン入門 2016・秋
法規制後でも個人で楽しむ ドローン入門 2016・秋
 
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
 
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
 
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
 
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
 
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
 
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行うShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
 
秋葉原IT戦略研究所のご紹介
秋葉原IT戦略研究所のご紹介秋葉原IT戦略研究所のご紹介
秋葉原IT戦略研究所のご紹介
 
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
 
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
 
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (16)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

オープンソースカンファレンス2014 kansai@kyoto