SlideShare a Scribd company logo
C83 λカ娘の販促にやってきました


    Kiwamu Okabe
あんた誰?
☆ Twitter: @master_q
☆ ミラクル・リナックス勤務
☆ 前はコピー機のOSをNetBSDで作ってた
☆ デジタルサイネージのソフト開発してます
☆ OSSに興味のある{エンジニア,インターン}
募集中です!
参照透明な海を守る会メンバーは
λカ娘4巻を今執筆中です。 コミックマーケット
83にて配布予定です。 がむば!
http://www.paraiso-lang.org/ikmsm/books/c83.html
どんな記事になりそう?
ぼくの記事だけさらっと紹介します
記事のはじまり
今の体型 Haskellサイド
-- File: Fib.hs
module Fib where
import Foreign.C.Types

foreign export ccall fib :: CInt -> IO CInt

fibonacci   :: [CInt]
fibonacci   = 1:1:zipWith (+) fibonacci (tail fibonacci)

fib   :: CInt -> IO   CInt
fib   n | 0 <= n &&   n <= 40 = return $ fibonacci !! fromIntegral n
        | otherwise   = return 0
今の体型 C言語サイド
/* File: CMain.c */
#include <stdio.h>
#include "HsFFI.h"
#ifdef __GLASGOW_HASKELL__
#include "Fib_stub.h"
#endif

int main(int argc, char *argv[])
{
        int i;

       hs_init(&argc, &argv);
       for (i = 0; i < 30; i++) {
               printf("%dn", fib(i));
       }
       hs_exit();
       return 0;
}
ダイエット指標1
text/data/bssセクションの合計サイズをダイ
エット
$ make
gcc -I/usr/lib/ghc/include -c CMain.c
/usr/local/ghc7.6.1/bin/ghc -O2 -c Fib.hs
/usr/local/ghc7.6.1/bin/ghc -O2 -no-hs-main CMain.o Fib.o -o FibHs
$ size FibHs
   text    data     bss     dec     hex filename
2784310 290592    47960 3122862 2fa6ae FibHs
ダイエット指標2
実行バイナリがリンクしているライブラリ数をダ
イエット
$ ldd FibHs
  linux-vdso.so.1 => (0x00007fffaefff000)
  libgmp.so.10 => /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgmp.so.10
(0x00007f625b0ee000)
  libm.so.6 => /lib/x86_64-linux-gnu/libm.so.6 (0x00007f625ae6c000)
  librt.so.1 => /lib/x86_64-linux-gnu/librt.so.1
(0x00007f625ac63000)
  libdl.so.2 => /lib/x86_64-linux-gnu/libdl.so.2
(0x00007f625aa5f000)
  libgcc_s.so.1 => /lib/x86_64-linux-gnu/libgcc_s.so.1
(0x00007f625a849000)
  libc.so.6 => /lib/x86_64-linux-gnu/libc.so.6 (0x00007f625a4be000)
  libpthread.so.0 => /lib/x86_64-linux-gnu/libpthread.so.0
(0x00007f625a2a2000)
  /lib64/ld-linux-x86-64.so.2 (0x00007f625b394000)
$ ldd FibHs | wc -l
9
ダイエット指標3
実行バイナリ内の未解決シンボル数をダイエッ
ト
$ nm FibHs
--snip--
0000000000669d8e   t   dlmmap_locked
000000000066a08b   t   dlmunmap
                   U   dlopen@@GLIBC_2.2.5
00000000006698a8   t   dlpvalloc
000000000066978a   t   dlrealloc
                   U   dlsym@@GLIBC_2.2.5
0000000000669877   t   dlvalloc
--snip--
$ nm FibHs | grep -c "U "
175
RTSの中で不要コード削除したよ
☆ セクション合計サイズ(Byte):
3122862 => 3046840
☆ 動的リンクライブラリ数:
9 => 8 (libdl.so.2へのリンク削除)
☆ 未解決シンボル数:
175 => 145
ダイエット作戦はまだまだある!
是非 参照透明な海を守る会ブースへ!
 http://twitcmap.jp/?id=0083-3-YYa-02-a

More Related Content

What's hot

R以外の研究ツール
R以外の研究ツールR以外の研究ツール
R以外の研究ツール弘毅 露崎
 
ファイルの隠し方
ファイルの隠し方ファイルの隠し方
ファイルの隠し方
mfumi
 
CouchDBをヤラナイカ
CouchDBをヤラナイカCouchDBをヤラナイカ
CouchDBをヤラナイカ
Makoto Ohnami
 
My misstake on Ansible’s lineinfile module
My misstake on Ansible’s lineinfile moduleMy misstake on Ansible’s lineinfile module
My misstake on Ansible’s lineinfile module
Yukiya Hayashi
 
コロナ禍の所蔵品検索システム
コロナ禍の所蔵品検索システムコロナ禍の所蔵品検索システム
コロナ禍の所蔵品検索システム
Naosuke Okamoto
 
Jsonデモの概要
Jsonデモの概要Jsonデモの概要
Jsonデモの概要Hiroki Ito
 
What is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customizeWhat is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customize
Takao Setaka
 
DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5
DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5
DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5
sleepy_yoshi
 
Node 学園祭 2012 用
Node 学園祭 2012 用Node 学園祭 2012 用
Node 学園祭 2012 用
Rei Kawai
 
ET2016展示パネル
ET2016展示パネルET2016展示パネル
ET2016展示パネル
三七男 山本
 
長いの
長いの長いの
長いのemasaka
 
20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸
20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸
20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸
kunst1080
 
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Masaya Konishi
 
Symfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみる
Symfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみるSymfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみる
Symfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみる
Koji Iwazaki
 
MongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレするMongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレする
Akihiro Kuwano
 
Wikibana - 戦うblogに恋するWiki
Wikibana - 戦うblogに恋するWikiWikibana - 戦うblogに恋するWiki
Wikibana - 戦うblogに恋するWiki
Masafumi Otsune
 
Casperjsのインストール
CasperjsのインストールCasperjsのインストール
Casperjsのインストール
Kohei Misu
 
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
Computational Materials Science Initiative
 

What's hot (19)

R以外の研究ツール
R以外の研究ツールR以外の研究ツール
R以外の研究ツール
 
ファイルの隠し方
ファイルの隠し方ファイルの隠し方
ファイルの隠し方
 
CouchDBをヤラナイカ
CouchDBをヤラナイカCouchDBをヤラナイカ
CouchDBをヤラナイカ
 
My misstake on Ansible’s lineinfile module
My misstake on Ansible’s lineinfile moduleMy misstake on Ansible’s lineinfile module
My misstake on Ansible’s lineinfile module
 
コロナ禍の所蔵品検索システム
コロナ禍の所蔵品検索システムコロナ禍の所蔵品検索システム
コロナ禍の所蔵品検索システム
 
Jsonデモの概要
Jsonデモの概要Jsonデモの概要
Jsonデモの概要
 
20131109 ruby conf2013
20131109 ruby conf201320131109 ruby conf2013
20131109 ruby conf2013
 
What is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customizeWhat is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customize
 
DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5
DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5
DSIRNLP#3 LT: 辞書挟み込み型転置インデクスFIg4.5
 
Node 学園祭 2012 用
Node 学園祭 2012 用Node 学園祭 2012 用
Node 学園祭 2012 用
 
ET2016展示パネル
ET2016展示パネルET2016展示パネル
ET2016展示パネル
 
長いの
長いの長いの
長いの
 
20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸
20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸
20160618 第23回シェル芸勉強会LT コマンドプロンプト芸
 
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
 
Symfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみる
Symfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみるSymfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみる
Symfony2からdoctrine mongo db odmを使ってみる
 
MongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレするMongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレする
 
Wikibana - 戦うblogに恋するWiki
Wikibana - 戦うblogに恋するWikiWikibana - 戦うblogに恋するWiki
Wikibana - 戦うblogに恋するWiki
 
Casperjsのインストール
CasperjsのインストールCasperjsのインストール
Casperjsのインストール
 
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
 

Similar to C83 λカ娘の販促にやってきました

Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介
Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介
Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介Kiwamu Okabe
 
PECL を数えてみた
PECL を数えてみたPECL を数えてみた
PECL を数えてみた
y-uti
 
Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門
Masakazu Asama
 
アセンブラ漢文
アセンブラ漢文アセンブラ漢文
アセンブラ漢文
kozossakai
 
InfiniBand on Debian
InfiniBand on DebianInfiniBand on Debian
InfiniBand on Debian
Taisuke Yamada
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
Takanori Suzuki
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
yaegashi
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
ThinReports
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
Takanori Suzuki
 
golang binary hacks
golang binary hacksgolang binary hacks
golang binary hacks
yaegashi
 
Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺
MITSUNARI Shigeo
 
高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと
MITSUNARI Shigeo
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」Yoshiki Shibukawa
 
C/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツールC/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツール
MITSUNARI Shigeo
 
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
Masahiro NAKAYAMA
 
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
Satoshi Shimazaki
 
081108huge_data.ppt
081108huge_data.ppt081108huge_data.ppt
081108huge_data.pptNaoya Ito
 
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.jsBuild Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
mganeko
 
Metahub for github
Metahub for githubMetahub for github
Metahub for github
Suguru Oho
 

Similar to C83 λカ娘の販促にやってきました (20)

Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介
Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介
Debianを用いたCortex-M3マイコン開発事例のご紹介
 
PECL を数えてみた
PECL を数えてみたPECL を数えてみた
PECL を数えてみた
 
Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門
 
アセンブラ漢文
アセンブラ漢文アセンブラ漢文
アセンブラ漢文
 
InfiniBand on Debian
InfiniBand on DebianInfiniBand on Debian
InfiniBand on Debian
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
 
golang binary hacks
golang binary hacksgolang binary hacks
golang binary hacks
 
Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺
 
高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
 
C/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツールC/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツール
 
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
 
Open VZ
Open VZOpen VZ
Open VZ
 
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
 
081108huge_data.ppt
081108huge_data.ppt081108huge_data.ppt
081108huge_data.ppt
 
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.jsBuild Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
 
Metahub for github
Metahub for githubMetahub for github
Metahub for github
 

Recently uploaded

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 

Recently uploaded (9)

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 

C83 λカ娘の販促にやってきました