SlideShare a Scribd company logo
株式会社メンバーズの
 これまでとこれから
  2011.12.3   塚本 洋
JCB、ソフトバンクBBを経て、
                  2004年にメンバーズ参画。
                  キヤノン、ユニクロなど、大規模ウェブ
                  サイト構築のPM、プランナーを歴任。
                  2008年に赤字続きだったメンバーズの
                  再生プロジェクト(Project X) に参画。
                  2010年中期経営計画策定。
                  先期のマーケティング 兼 ソーシャル
塚本 洋(つかもと ひろし)    メディア事業の責任者として、
                  メンバーズをソーシャルメディアの
(株)コネクトスター 取締役
                  リーディングカンパニーにする礎を築く。
1975.11.3 大阪生まれ   2011年にメンバーズ100%子会社として
                  コネクトスター社を設立し現職。
超ざっくりした
 Y                       メンバーズの出来事
       制作まわりの潮流

       構築           Project X
2008
                    (メンバーズ再生プロジェクト)
        運用
                    社屋移転
2009
                    事業部制

                    中期経営計画発表
2010
                    ソーシャルメディア特化
            ソーシャル
                    Facebookインテグレーション
2011         スマホ
                    コネクトスター設立
2008


       選択と集中ができていない。
       大規模構築や広告の競争力低下。
       新規事業の失敗と撤退。
       社員のモチベーション低下。
2008年10月に
最低株価8,600円。
時価総額3億円を切り
まさに   死。



              上り下がりはあるが、
              大きく回復!
売上はアレなんですが...
                                         6,000


                                         4,500


                                      3,000


                                     1,500
FY2007
         2008
                2009                 0
                       2010
                              2011

                売上(百万円)
利益は出てる!
                                           150

                                           113

                                       75

                                       38

                                       0

                                      -38

                                      -75
FY2007
         2008
                 2009                 -113
                        2010
                               2011
                営業利益(百万円)
そして今上期は過去最高益!
さらに全Q黒字
過去には単月黒字記録も13ヶ月も記録(営業利益ベース)
                2011/10も単月黒字出ている。
       FY2011
                    1Q        2Q        3Q        4Q
      (百万円)
          売上         1,057    1,115     1,056     1,338
メンバーズ
          純利益            26        59        19        33
ネット       売上          549      854       802      1,287
イヤー       純利益       ▲171           53   ▲48            49
          売上         3,452    4,532     3,557     5,221
IMJ
          純利益       ▲252       268      ▲308       232
                                   ※純利益 各社決算資料より
ネットイヤーやIMJとはちょっと違う。
メンバーズに何が起こっているのか?
SP→Strategic Positioning=ポジショニング と
OC→Operation Capability=組織能力 の
2つの視点で語ります。
Strategic Positioning
 ポジショニング
中期経営計画策定時のインタビューメモ
中期経営計画の社内プレゼン資料より
中期経営計画の社内プレゼン資料より




                    16
中期経営計画の社内プレゼン資料より




IA
中期経営計画の社内プレゼン資料より




              ×




              ×




                    1
事業コンセプト
   Intractive Agency
            2010 中期経営計画



ソーシャルメディア時代をリードする
  ネットビジネスパートナー
ソーシャルメディア時代をリード?



 何をしていいか分からないけど、
とにかく僕らがリードする側になるんだ
  という自覚と決意が生まれた。
ネットビジネスパートナー?


ピンとこないことも多いけど、
とにかく僕らは運用の会社である
という自覚と決意が生まれた。
商品売上シェア遷移

      FY2008                 FY2011


                              1% 構築
               構築                18%
広告
               35%     広告
43%
                       48%            運用
        運用                            33%
         21%

        構築       運用   広告     ソーシャル
商品売上シェア遷移

      FY2011                     FY2012 1H


       1% 構築                           構築
                                 10%
          18%                          13%
広告
48%                        広告                運用
               運用
                           42%               35%
               33%



        構築       運用   広告         ソーシャル
メンバーズのビジョン
社内報「MemBuzz」2011/10月号 社長メッセージより
より良い未来社会を創る



  消費者起点社会



実名インターネット革命
つまり、Facebookを普及させること自体が
メンバーズのミッション。
気合いが違います。
2010年末には
全員Facebookアカウント取得
さらに、、、Facebookの3rd Partyとして
テーマ特化型SNS運営子会社を設立。
自社事業/共同事業として
  サービス展開
マーケティングも
Facebookでエッジを立てる




 セミナーは盛況。引き合いも数倍に。
  自分たち自身がソーシャルメディア
マーケティングのパワーを一番知っている。
まとめ

 運用の会社
Facebookの会社

事業開発の会社
   (コネクトスター)
Operation Capability
    組織能力
(ネット系の会社としては)

結構「へん」な会社だと思います。

 • 固定時間外制度。残業代は全部でる。
 • 夏はサマータイム。全員が8:00出社。
 • 理由の有無を問わず営業日の5%以上
  遅刻すると昇給対象外。

 • 休日に全社員が集まって社員総会。
 • 営業利益の半分がボーナス原資。
いまのメンバーズにスター選手は少ない。
プロパー社員率25%。
だからこそ組織で戦う。
そして社員の成長とともに会社が成長する。
顧客満足度調査の結果
     お客様視点での
     サービス品質向上



      課題解決における
     姿勢、責任感、誠実さ



まじめな会社メンバーズ
        ※2011年2月 第7回顧客満足度調査より
オフィス移転




さらば虎ノ門の立派な   ようこそ西五反田の
   オフィス       雑居ビル(?)
全社に浸透するコスト意識


        社長のNY出張はエコノミー
        (賛否両論ありますが...)




幹部合宿は   飛行機より安いという理由で

ボロい旅館   マネージャーの九州出張に新幹線チケットを部下が用意。
        (これはさすがに飛行機でよいと思いますがw)
マネージャー研修で基礎固め
2008年、1円でもコスト削りたかったが
研修コストだけは削らなかった。
          あ
 2008年∼ 事業部長
 ↓
 2009年∼ グループ長

 上からやる。上から変わる。
運用をやるわけだから
 だんだんと内制化志向へ

• 運用特化 → 固定費でやれる
• 中にいないと効率悪い
• 案件利益マネジメント、
 タイムマネジメントの徹底

• 固定時間外制度の採用
• 独自の人事制度
仙台オフィス開設!
復興支援 & 遠隔運用体制チャレンジ
外注比率の推移
FY2011                  FY2012 1H




    外注比率                      外注比率
     65.8%                     58.2%




         ※全社売上における比率(広告含む)
2012年の戦略
キーワード   2011   2012


ソーシャル    ○      ◎


 スマホ     ×      ◎


グローバル    ×      △
運用センター開設


• 制作受託運用サービスを洗練・安定。
Challenge
チャレンジする風土をつくり、
再成長の原動力にする。
One more thing....
つかってね!




http://mangafuldays.jp
プロデューサー、エンジニア大募集中です。
images used:
1.A window that's seen better days by Unhindered by Talent
 http://www.flickr.com/photos/nicmcphee/2464470095/
2.chess board spwelton
 http://www.flickr.com/photos/spwelton/5498883296/
3.Rugby Scrum by Paolo Camera
 http://www.flickr.com/photos/vegaseddie/1471251541/
4.Construction continues on USAREUR command, battle center in Wiesbaden By USACE Europe District
 http://www.flickr.com/photos/europedistrict/4817509535/

More Related Content

What's hot

Company Profile 2013 recruit
Company Profile 2013 recruitCompany Profile 2013 recruit
Company Profile 2013 recruit
Satoshi Matsumoto
 

What's hot (20)

Loglassが創る世界
Loglassが創る世界Loglassが創る世界
Loglassが創る世界
 
engineed サービス概要資料
engineed サービス概要資料engineed サービス概要資料
engineed サービス概要資料
 
会社説明資料
会社説明資料会社説明資料
会社説明資料
 
RIT assesment service for DX
RIT assesment service for DXRIT assesment service for DX
RIT assesment service for DX
 
株式会社ディレクタス サービス紹介資料
株式会社ディレクタス サービス紹介資料株式会社ディレクタス サービス紹介資料
株式会社ディレクタス サービス紹介資料
 
Thanks gift
Thanks giftThanks gift
Thanks gift
 
Capa
CapaCapa
Capa
 
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
 
Datumix株式会社_会社紹介
Datumix株式会社_会社紹介Datumix株式会社_会社紹介
Datumix株式会社_会社紹介
 
ソルナ会社概要
ソルナ会社概要ソルナ会社概要
ソルナ会社概要
 
Rr dj
Rr djRr dj
Rr dj
 
株式会社AZウェブマーケティングサービス概要
株式会社AZウェブマーケティングサービス概要株式会社AZウェブマーケティングサービス概要
株式会社AZウェブマーケティングサービス概要
 
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
2021年10月個人投資家説明会資料 202110092021年10月個人投資家説明会資料 20211009
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
 
1831
18311831
1831
 
Zenken White paper
Zenken White paperZenken White paper
Zenken White paper
 
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
 
Company Profile 2013 recruit
Company Profile 2013 recruitCompany Profile 2013 recruit
Company Profile 2013 recruit
 
株式会社デジタリフト採用説明資料
株式会社デジタリフト採用説明資料株式会社デジタリフト採用説明資料
株式会社デジタリフト採用説明資料
 
スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
 
Start x 202104 2
Start x 202104 2Start x 202104 2
Start x 202104 2
 

Similar to 20111203 第28回WebSig会議_メンバーズ塚本さん資料

Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
loftwork
 
インバウンド資料(微博)
インバウンド資料(微博)インバウンド資料(微博)
インバウンド資料(微博)
Wataru Jyougahara
 
Kessan 1129293136762350
Kessan 1129293136762350Kessan 1129293136762350
Kessan 1129293136762350
yoshikawa0521
 
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏
Developers Summit
 
マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開
マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開
マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開
kumo2010
 

Similar to 20111203 第28回WebSig会議_メンバーズ塚本さん資料 (20)

【特別編】100億円売ったトップコンサルの特別講座「売れる商品ページは顧客心理にあり!」
【特別編】100億円売ったトップコンサルの特別講座「売れる商品ページは顧客心理にあり!」【特別編】100億円売ったトップコンサルの特別講座「売れる商品ページは顧客心理にあり!」
【特別編】100億円売ったトップコンサルの特別講座「売れる商品ページは顧客心理にあり!」
 
財務諸表で読み解く・業界分析講座 北村
財務諸表で読み解く・業界分析講座 北村財務諸表で読み解く・業界分析講座 北村
財務諸表で読み解く・業界分析講座 北村
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
 
forStartups 会社説明資料
forStartups 会社説明資料forStartups 会社説明資料
forStartups 会社説明資料
 
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョンWatson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
 
KBS選抜ファンドのご案内20110517
KBS選抜ファンドのご案内20110517KBS選抜ファンドのご案内20110517
KBS選抜ファンドのご案内20110517
 
インバウンド資料(微博)
インバウンド資料(微博)インバウンド資料(微博)
インバウンド資料(微博)
 
マーケティング視点での顧客管理システム導入
マーケティング視点での顧客管理システム導入マーケティング視点での顧客管理システム導入
マーケティング視点での顧客管理システム導入
 
Flyer isz 19
Flyer isz 19Flyer isz 19
Flyer isz 19
 
170127 『財務諸表で読み解く・業界分析講座』 北川
170127 『財務諸表で読み解く・業界分析講座』 北川170127 『財務諸表で読み解く・業界分析講座』 北川
170127 『財務諸表で読み解く・業界分析講座』 北川
 
JPC2017 [E1-1] Exchange Online の大量セッション問題解決!インテックの DCAN をご紹介
JPC2017 [E1-1] Exchange Online の大量セッション問題解決!インテックの DCAN をご紹介JPC2017 [E1-1] Exchange Online の大量セッション問題解決!インテックの DCAN をご紹介
JPC2017 [E1-1] Exchange Online の大量セッション問題解決!インテックの DCAN をご紹介
 
Kessan 1129293136762350
Kessan 1129293136762350Kessan 1129293136762350
Kessan 1129293136762350
 
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」細谷賢一氏
 
Innovation, how to make it
Innovation, how to make itInnovation, how to make it
Innovation, how to make it
 
Rtocs#9:ビジネス・ブレークスルーの成長戦略
Rtocs#9:ビジネス・ブレークスルーの成長戦略Rtocs#9:ビジネス・ブレークスルーの成長戦略
Rtocs#9:ビジネス・ブレークスルーの成長戦略
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
 
2021年3月期3Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
2021年3月期3Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】2021年3月期3Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
2021年3月期3Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
 
マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開
マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開
マイクロソフト社員は毎日どうやって働いている?MS製品フル活用のけ家kマネジメント&ワークスタイルのリアルな姿を大公開
 
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
 

More from WebSig24/7

More from WebSig24/7 (20)

「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」藤井 裕二 ( フジイユウジ )さん資料
「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」藤井 裕二 ( フジイユウジ )さん資料「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」藤井 裕二 ( フジイユウジ )さん資料
「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」藤井 裕二 ( フジイユウジ )さん資料
 
「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」片山 良平さん資料
「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」片山 良平さん資料「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」片山 良平さん資料
「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」片山 良平さん資料
 
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トークオープニング・クロージング
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トークオープニング・クロージングWebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トークオープニング・クロージング
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トークオープニング・クロージング
 
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:本田政邦さん資料
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:本田政邦さん資料WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:本田政邦さん資料
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:本田政邦さん資料
 
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:宮原徹さん資料
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:宮原徹さん資料WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:宮原徹さん資料
WebSig冬期講習2020「コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)」トーク:宮原徹さん資料
 
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」中川 直樹さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」中川 直樹さん資料WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」中川 直樹さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」中川 直樹さん資料
 
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」阿部 淳也さん資料
 
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」山道 正明さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」山道 正明さん資料WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」山道 正明さん資料
WebSig冬期講習2020「withコロナで変わるWeb受託のつながり」山道 正明さん資料
 
WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料
 
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
 
WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料
 
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
 
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
 
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
 
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
 
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
 
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
 
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
 
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (10)

Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 

20111203 第28回WebSig会議_メンバーズ塚本さん資料