SlideShare a Scribd company logo
ARグラス向けアプリ 
AR SNOWをリリースしてみて 
黒河優介
自己紹介 
ヘッドマウントディスプレイ大好きな 
とあるゲーム開発者です。
本日の内容 
• 作成したARグラス向けアプリ紹介等 
• アプリを作っていく過程での事。作成環境のお話や、作っていく過程 
で気づいたこと 
• 今作っているアプリで得た色々な所
Moverioとは 
• Epsonの出した両眼式シースルー型のヘッドマウントディスプレイ 
• スマートグラス・ARグラス 
• Android 4.0で動作します。 
• コントローラー部分とグラス部分の二つに分かれております。
Moverioに積んであるセンサーとか 
• センサー系やらが充実 
• コントローラー部分/ディスプレイ部分それぞれに9軸センサー 
• 加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー 
• ディスプレイ部分の左目付近にカメラを搭載(※30万画素なので画質は悪い) 
• コントローラー部分にGPSを搭載 
GSP カメラ
作成したARグラス向けアプリ紹介 
AR SNOWについて 
• グラスをかぶった人にだけ雪が降っている景色が見えるアプリにな 
ります。 
• ジャイロセンサーにも対応していますので、上を向けばパラパラと 
降ってくる雪が、下を向くと地面で溶けていく雪が楽しめます 
• Unityというゲーム製作用のツールを使用して作成しました 
イメージ動画 
http://youtu.be/xQUCNTB5WOU
アプリを作るまでの過程でのお話 
1.Moverio向けに何かアプリを作りたかった所からスタート。 
なので、色々環境を調査してみる 
2.普段からMoverioを装着して通勤してみて何があったら面白いか 
考えてみる…。 
3.とりあえず作ってみる
1.アプリ作成について調べてみる 
• Android 4.0向けにアプリを作成すると普通に動く。 
• Unityでビルドしたアプリも動く 
• ただし、Moverio用にいくつか拡張APIあり 
• コントロール部分とディスプレイ部分、どっちのセンサーの値を使 
用するかを指定するAPI 
• ※コントロール部分とディスプレイ部分両方のセンサーの値を同時に取得はAPI上でき 
ない 
• 3D立体視モードへの切り替えAPI 
など、いくつか拡張APIあり
現実世界と映像を重ね合わせるには…。 
• 視界を完全にふさがないで、映像が投影されます!! 
• 黒で塗りつぶした部分は、ほぼ完全に透過されます!! 
• しかもサイドバイサイドの立体視にも対応可能!! 
Moverioで見ると・・・ 
立体的に見えます! 
左側半分に左目用映像 
右側半分に右目用映像を描画します
2.普段からMoverioを装着して通勤してみ 
て何があったら面白いか考えてみる…。 
• やってみたこと 
• 通勤時間1時間半×往復でアニメを観ながら通勤してみ 
た 
← 怪しいメガネをかけて、 
虚空を見つめながらニヤニヤ 
している危ない人でした…。
通勤中にずっとアニメ見ていて分かった事 
• アニメ(コンテンツ)に夢中になっているので、実は周 
りが全く見えていなかった 
• 何かにぶつかりそうになったりとか、結構ありました。
で、ふとコレと全く一緒である事に気付きました 
結局、画面に夢中になって 
周りが見えていないのは一 
緒でした…。 
シースルーであっても現実に 
意識が行かないので見えない 
のと一緒だった
そこで得た気づき 
「主役」は現実世界であって、グ 
ラスに表示するモノは「脇役」で 
あるべきだった
そんな時深夜アニメを観ていたら…。 
• ハナヤマタというアニメが桜が綺麗に舞い散っていた 
ので、これをグラスでやったら面白いんじゃないかと 
思いたちアプリ作成へ 
⇒ 私自身のセンスの問題等あって、雪を降らせることにしました
3.そんなこんなで作り始めました 
•作っていく過程で二つの問題が…。 
• 焦点が合わずに結局虚空を見つめてしまう問題 
• ぬぐえないディスプレイ感 
視野角全てをカバーするわけでないので、どうしても映 
像の切れ目が発生してディスプレイ感が出てしまう
焦点が合わずに虚空を見つめてしまう問題 
•Moverioはサイドバイサイド(画面左半分に左目 
用の映像、右半分に右目用の映像を出すこと 
で立体視させる方式)対応だったので、立体視 
対応することで解決 
左目用右目用
ぬぐえないディスプレイ感 
• 画面の端っこがブツリと映像が途切れてしまっていて、 
四角いディスプレイに投影している感じがそのまま出 
てしまった…。 
対応前動画 
http://youtu.be/roVkf0UCwPs
ディスプレイ感を削るため敢えて表示領域を 
絞る 
•左側の画像のようなのをカメラの手前に置いて 
乗算合成させました 
比較動画 
http://youtu.be/wRUJpoGLBVM
そんなこんなでアプリが完成しましたので、 
リリースしました。
リリースしてみて分かった事まとめ 
• 「主役」は現実世界であって、グラスに表示するモノ 
は「脇役」であるべき 
• 立体視は現実世界と焦点合わせるために必要 
• 真四角だとディスプレイ感が出てしまうので、角の部 
分を敢えて表示させないことで対応した
おまけ① 
• 今Moverio向けのゲーム作っています。 
• 背景がいらなくなった分ある意味普通のゲーム開発より楽です 
動画 
https://www.youtube.com/watch?v=besQ1zWoOUU
おまけ② 
• 先日、その試遊版を作ってデジゲー博というイベントに展示 
してきました。 
• 遊んでくれている方が何を見ているかわからないので説明が難 
しかったです。 
• 音を頼り、何をしているか推測して説明していました…。

More Related Content

Similar to ウェアラブル勉強会 東京#2

これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろこれだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
schoowebcampus
 
初めてのVR/AR開発をUnityで
初めてのVR/AR開発をUnityで初めてのVR/AR開発をUnityで
初めてのVR/AR開発をUnityで
Unity Technologies Japan K.K.
 
UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話
UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話
UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話
Shohei Yamamoto
 
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
Eiichi Yoshikawa
 
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のことアプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
leverages_event
 
ZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクト
ZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクトZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクト
ZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクト
ZONERソフトウェア
 
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろこれだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろ
schoowebcampus
 
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツUE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
torisoup
 
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDKMasahiro Wakame
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
Kaoru NAKAMURA
 
Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜
Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜
Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜
Chihiro Tomita
 
Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)
Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)
Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)
Nobuaki Aoki
 
アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer
アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer
アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer Kunimasa Noda
 
MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜
MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜
MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜Ryota Aoki
 
デブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライドデブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライド
Kaoru NAKAMURA
 
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
Keiji Ariyama
 
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
Unity Technologies Japan K.K.
 
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDKMasahiro Wakame
 
Android Studio 4.0 つまみぐい!
Android Studio 4.0 つまみぐい!Android Studio 4.0 つまみぐい!
Android Studio 4.0 つまみぐい!
tsutomuhayakawa
 

Similar to ウェアラブル勉強会 東京#2 (20)

これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろこれだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
 
初めてのVR/AR開発をUnityで
初めてのVR/AR開発をUnityで初めてのVR/AR開発をUnityで
初めてのVR/AR開発をUnityで
 
UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話
UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話
UnityとOculus Riftでフルダイブなゲームを作ってみた話
 
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
 
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のことアプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
 
ZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクト
ZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクトZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクト
ZONERソフトウェア ・ 学校プロジェクト
 
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろこれだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろ
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜9-patch編 先生:秋葉 ちひろ
 
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツUE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
 
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
 
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜
Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜
Androidアプリの魅力的なインターフェース〜本当にiOSアプリのデザインを流用するだけでいいの?〜
 
Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)
Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)
Windows phone 8のデバイスを使おう~カメラ&フォト編~(公開用)
 
アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer
アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer
アプリ開発・端末毎の解像度の違いを吸収する方法 Android Bazaar and Conference 2011 Summer
 
MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜
MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜
MYQLO〜あなたの拡張クローゼット〜
 
デブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライドデブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライド
 
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
 
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
 
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
 
Android Studio 4.0 つまみぐい!
Android Studio 4.0 つまみぐい!Android Studio 4.0 つまみぐい!
Android Studio 4.0 つまみぐい!
 

More from 優介 黒河

Looking glasslt4 kurokawa
Looking glasslt4 kurokawaLooking glasslt4 kurokawa
Looking glasslt4 kurokawa
優介 黒河
 
Looking glass + videoplayer
Looking glass + videoplayerLooking glass + videoplayer
Looking glass + videoplayer
優介 黒河
 
Looking glassrenderinglt en
Looking glassrenderinglt enLooking glassrenderinglt en
Looking glassrenderinglt en
優介 黒河
 
LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)
LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)
LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)
優介 黒河
 
PHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしよう
PHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしようPHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしよう
PHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしよう
優介 黒河
 
実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた
優介 黒河
 
Unityで炎上から身を守る方法
Unityで炎上から身を守る方法Unityで炎上から身を守る方法
Unityで炎上から身を守る方法
優介 黒河
 
一般的なチートの手法と対策について
一般的なチートの手法と対策について一般的なチートの手法と対策について
一般的なチートの手法と対策について
優介 黒河
 
未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ
未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ
未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ
優介 黒河
 

More from 優介 黒河 (9)

Looking glasslt4 kurokawa
Looking glasslt4 kurokawaLooking glasslt4 kurokawa
Looking glasslt4 kurokawa
 
Looking glass + videoplayer
Looking glass + videoplayerLooking glass + videoplayer
Looking glass + videoplayer
 
Looking glassrenderinglt en
Looking glassrenderinglt enLooking glassrenderinglt en
Looking glassrenderinglt en
 
LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)
LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)
LookingGlass RenderingOptimizePlan(JP)
 
PHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしよう
PHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしようPHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしよう
PHPからJavaへ乗り換えた。そんな昔話をしよう
 
実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた
 
Unityで炎上から身を守る方法
Unityで炎上から身を守る方法Unityで炎上から身を守る方法
Unityで炎上から身を守る方法
 
一般的なチートの手法と対策について
一般的なチートの手法と対策について一般的なチートの手法と対策について
一般的なチートの手法と対策について
 
未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ
未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ
未来ガジェットMoverioを手に入れたぞ
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (10)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

ウェアラブル勉強会 東京#2