SlideShare a Scribd company logo
1 of 46
Visual Studio App Center
で始めるCI/CD
2018/03/26
iOS Test Night #7
なかしょ(中島進也)
Profile
• 名前:なかしょ(中島 進也)
• Twitter:@nakasho_dev
• ブログ:なかしょの技術日誌
http://nakasho-dev.hatenablog.jp/
• 最近の興味
TDD、アジャイル開発、Xamarin、Chatbot、Tizen
• 主な参加コミュニティ
JXUG、.NETラボ、Cogbot、Teratail
※本資料は私個人の意見であり、所属企業・部門見解を代表するもの
ではありません。
2
CI/CD環境の構築例(オンプレミス)
3
Git
リポジトリ
Ubuntu サーバ
TeamCity Server
Build Agent2
Build Agent3
Mac mini
TeamCity
Build Agent1
iPhone
Android
検証サーバ
商用サーバ
CIモニタ
CI/CD環境をオンプレミスで構築すると
• CI/CD環境の
ハードウェア費用
ソフトウェア費用
監視費用
維持メンテ費用
テスト端末費用
4
CI/CDの運用方法によっては、オ
ンプレミスよりもクラウドサービ
スを利用したほうがコストも安く、
開発者にも負担がかからない環境
が作れるのではないか。
5
Visual Studio App Center
主な機能
6
自動ビルド・単体テスト
実機デバイスでUIテストを自動化
テスターやストアへのアプリ配布
クラッシュログの収集
使用状況の分析
プッシュ通知
7http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1801/17/news001_2.html
対応プラットフォーム
8
Android
Java/Kotlin
ReactNative
Cordova(Preview)
Xamarin
iOS
Objective-C/Swift
ReactNative
Cordova(Preview)
Xamarin
Windows
UWP
macOS(Preview)
Objective-C/Swift
対応アカウント
• 以下のアカウントが使用可能
GitHub
Microsoft
Facebook
Google
9https://appcenter.ms/create-account
10
対応リポジトリ
11
Build – ビルド設定(1/2)
• Project/Workspace
• Shared Scheme
• XCode version
• Build Script
• 固定名のファイルを含めることで有効となる
• Build frequency
• Pushごとにビルドするか否か
• Automatically increment build number
• ビルドごとにビルド番号を増加させるか否か
• Run XCTest tests
• ビルド時にXCTestをおこなうか否か
12https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/build/ios/first-build
Build – ビルド設定(2/2)
• Environment variables
• 環境変数を設定しビルドに反映できる
• リポジトリに含められないものはここで管
理すべき
• Sign builds
• ビルド時に署名を付与するか否か
• Test on a real device
• 実機テストを実施するか否か
• Distribute builds
• ビルドを配信するか否か
• Advanced
• ビルドステータスバッジの有無
13https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/build/ios/first-build
Build – Sign builds 署名設定
• プロビジョニングプロファイルとp12ファイルを登録することで
証明書の署名が可能となる
14https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/build/ios/code-signing
プロビジョニングプロファイルやp12ファ
イルが正常でないと以下のような警告が出
て登録できない
Build – ビルド状態表示
15https://docs.microsoft.com/en-us/appcenter/quickstarts/ios/build
• 設定後、ビルドを走らせると以下のようにビルド状態を表示
Downloadボタンから以下
がダウンロード可能
・Build(IPA)
・Symbols(dSYM)
・logs
16
Test – 端末の選択
• 機種×OSで実機デバ
イスが用意されてい
る以下を選択
• OSのバージョン等で
絞り込みも可能
• 2018年3月25日時点
で対応している最低
バージョンは8.0.2
17https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/test-cloud/core-concepts
Test – 設定
• Test Framework
 Appium
 Calabash
 XCUITest
 Xamarin.UITest
18https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/test-cloud/supported-frameworks
Test – 結果
19
Test – テスト結果詳細
20https://docs.microsoft.com/en-us/appcenter/quickstarts/ios/test
端末情報の詳細が表示
ログ詳細が表示
21
Distribute
• iOSの配信方法は3つ
グループ配信
App Centerによる配信
Ad-Hoc証明書が必要
登録したユーザにメールで通知
未登録のユーザにも配布できるリンクが作成可能
iTunesConnectによる配信
Production証明書が必要
TestFlight用の配信
AppStore用の配信
Intune Company Portal用の配信
IntuneはMicrosoftが提供するエンタープライズ モビリ
ティ管理 (EMM)サービス
22https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/distribution/
Distribute-再署名
• AppCenterからUDIDの登
録が可能
• 登録したUDIDが含まれる
プロビジョニングプロファ
イルで再署名されたアプリ
を配布できる
• Roadmapには「Automatic
iOS device provisioning」
とある
23
https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/distribution/auto-provisioning
https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/general/roadmap
Distribute – Group配信
24https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/distribution/groups
ここを選択して登録して
いるリポジトリを表示
Ipaファイルを
アップロード
だけど...
ビルド対象のブラン
チを選択
過去5回までの成功
したビルドのいずれ
かを選択
リリースノートの
記入
ビルド対象のブラン
チを選択 確認して「Distribute」
Distribute – ストア配信
25https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/distribution/stores/apple
IPAファイルのアッ
プロード
アップロード内容を確
認
リリースノートを記述 確認してPublish
26
Diagnostics – クラッシュ情報取得
27https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/crashes/android
スタックトレース
を閲覧可能
レポートを取得可能
クラッシュ情報が
AppCenterに送信される
のはアプリ再起動後
Macで作成したdSYM
パッケージ用のZIPファ
イルを事前にアップロー
ドする必要がある
28
Analytics - Overview
• Active Users
Monthly、Weekly、Daily
• Engagement
• Devices and OS
• Countries and Languages
• Active Users per Version
29https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/analytics/overview
Analytics – Custom Events
• Event Page
Count、Trend、Users、User change、Per user
• Detail event view
Users、Count、Count per user、Count per session
30https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/analytics/event-metrics
Analytics – Log Flow
31https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/analytics/log-flow
Analytics – Export
• Azure の以下の機能にExport可能
Blob Storage
Application Insights
32https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/analytics/export
Analytics – Application Insights
33https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/application-insights/app-insights-usage-flows
34
Push – 認証情報を登録
35
https://docs.microsoft.com/en-us/appcenter/quickstarts/ios/push
Key IDを登録
PrefixとIDを登録
Keyファイルにある
Tokenを登録
Push – 通知情報を登録
36
https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/push/
管理用のキャンペー
ン名を登録
サイレントPushにす
るか否か
タイトルとメッセー
ジを入力
アプリ側に渡すデー
タを登録
以下の3つから通知対象を選
択
・すべての登録デバイス
・デバイスリストから選択
・オーディエンス
Push – オーディエンスについて
• オーディエンスは以下の属性から選択可能
App Version
Country
MobileCarrier
Language
DeviceModel
OEM
Device OS Version
Screen Size
37https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/push/
App Versionはアプリの
バージョンアップ時に、
旧バージョンを使っている
ユーザへアップデートを促
す際に非常に有効
Push – 送信
• 各画面で登録した情報が表示
• 確認して「Send notification」
をクリック
38https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/push/
Push – 履歴一覧
• 送信状況が一覧で確認できる
39https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/push/
その他
40
その他 – Bug Tracker Integration
• 以下のTrackerと連携し、Crash時に自動でTicketを起票
Visual Studio Team Services
GitHub
Jira
41https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/dashboard/bugtracker/
その他 – Webhook
• 以下のTriggerに対してWebHookが可能
New crash group is created
New app version is available
42https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/dashboard/webhooks/
その他 – Slack App
• Slack App として以下の機能が用意されている
/appcenter login : One time setup, allowing App Center
access via Slack
/appcenter logout : Clean up authorization info
/appcenter build : Trigger a new app build
/appcenter analytics : View Analytics information
/appcenter invite : Invite a new app tester
/appcenter crashes : View Crash information
/appcenter help : View all App Center commands
43https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/dashboard/slack/
その他 – App Center Client (Preview)
44https://openapi.appcenter.ms/
Infrastructure
as Codeを
実現
参考サイト
• Visual Studio App Center Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/appcenter/
• Visual Studio App Center Blog
https://blogs.msdn.microsoft.com/vsappcenter/
• Advice and Answers App Center
https://intercom.help/appcenter/
• JXUGC #24 春の App Center 祭り
https://jxug.connpass.com/event/72491/
• 最新ツールとVisual Studioサブスクリプションで変わ
る開発環境
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1801/17/news00
1.html
45
ご清聴ありがとうございました。
なかしょ(中島 進也)
@nakasho_dev
46

More Related Content

What's hot

Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Shinya Nakajima
 
Visual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しようVisual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しようShinya Nakajima
 
App center analyticsを使い倒そう
App center analyticsを使い倒そうApp center analyticsを使い倒そう
App center analyticsを使い倒そうAtsushi Nakamura
 
社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しよう
社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しよう社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しよう
社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しようShinya Nakajima
 
Visual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しようVisual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しようShinya Nakajima
 
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CDAzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CDShinya Nakajima
 
Introduction to application architecture on asp.net mvc
Introduction to application architecture on asp.net mvcIntroduction to application architecture on asp.net mvc
Introduction to application architecture on asp.net mvcAtsushi Fukui
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ慎一 古賀
 
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望Akira Inoue
 
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテストはてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテストYu Nobuoka
 
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/SpringVisual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/SpringIssei Hiraoka
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議Kaoru NAKAMURA
 
What is tested by pre-launch (security) reports?
What is tested by pre-launch (security) reports?What is tested by pre-launch (security) reports?
What is tested by pre-launch (security) reports?ak_shio_555
 
Open Fab Night Sensor Special - Android編
Open Fab Night Sensor Special - Android編Open Fab Night Sensor Special - Android編
Open Fab Night Sensor Special - Android編Akira Hatsune
 
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介Masataka Kono
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化gree_tech
 
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用de:code 2017
 
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版貴志 上坂
 
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O   Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O 健一 辰濱
 
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)Hiroyuki Kusu
 

What's hot (20)

Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
 
Visual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しようVisual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのPull Requestを効率よく対応しよう
 
App center analyticsを使い倒そう
App center analyticsを使い倒そうApp center analyticsを使い倒そう
App center analyticsを使い倒そう
 
社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しよう
社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しよう社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しよう
社内の遊休PCをAzurePipelinesでCICDに活用しよう
 
Visual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しようVisual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しよう
Visual Studio App CenterでGitHubのIssue発行を自動化しよう
 
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CDAzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
 
Introduction to application architecture on asp.net mvc
Introduction to application architecture on asp.net mvcIntroduction to application architecture on asp.net mvc
Introduction to application architecture on asp.net mvc
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
 
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテストはてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
 
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/SpringVisual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議
 
What is tested by pre-launch (security) reports?
What is tested by pre-launch (security) reports?What is tested by pre-launch (security) reports?
What is tested by pre-launch (security) reports?
 
Open Fab Night Sensor Special - Android編
Open Fab Night Sensor Special - Android編Open Fab Night Sensor Special - Android編
Open Fab Night Sensor Special - Android編
 
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
 
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
 
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
 
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O   Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
 

Similar to Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)

Implementation Approach of Artifical Intelligence
Implementation Approach of Artifical IntelligenceImplementation Approach of Artifical Intelligence
Implementation Approach of Artifical IntelligenceTakao Tetsuro
 
Logic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryLogic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryTomoyuki Obi
 
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampクラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD
Visual Studio App Centerで始めるCI/CDVisual Studio App Centerで始めるCI/CD
Visual Studio App Centerで始めるCI/CDShinya Nakajima
 
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~decode2016
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesTakeshi Fukuhara
 
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しようAzure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しようShinya Nakajima
 
Gitlab ci & ecsへのデプロイ
Gitlab ci & ecsへのデプロイGitlab ci & ecsへのデプロイ
Gitlab ci & ecsへのデプロイiwata jaws-ug
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介Masaru Takahashi
 
Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.Takao Tetsuro
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割Toru Yamaguchi
 
Skype for Business + Bot + Graph API
Skype for Business + Bot + Graph APISkype for Business + Bot + Graph API
Skype for Business + Bot + Graph APIYoshitaka Seo
 
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み慎一 古賀
 
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナーRICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナーcontest-theta360
 
local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.Takao Tetsuro
 
情シスの味方、Azure のカスタムロール
情シスの味方、Azure のカスタムロール情シスの味方、Azure のカスタムロール
情シスの味方、Azure のカスタムロールTetsuya Odashima
 
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいBot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいYoshitaka Seo
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Atomu Hidaka
 

Similar to Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS) (20)

Implementation Approach of Artifical Intelligence
Implementation Approach of Artifical IntelligenceImplementation Approach of Artifical Intelligence
Implementation Approach of Artifical Intelligence
 
Logic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryLogic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update Summary
 
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampクラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
 
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD
Visual Studio App Centerで始めるCI/CDVisual Studio App Centerで始めるCI/CD
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD
 
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しようAzure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
 
Gitlab ci & ecsへのデプロイ
Gitlab ci & ecsへのデプロイGitlab ci & ecsへのデプロイ
Gitlab ci & ecsへのデプロイ
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
 
Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.
 
Bot frameworksdk
Bot frameworksdkBot frameworksdk
Bot frameworksdk
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
Skype for Business + Bot + Graph API
Skype for Business + Bot + Graph APISkype for Business + Bot + Graph API
Skype for Business + Bot + Graph API
 
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
 
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナーRICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
 
local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.
 
情シスの味方、Azure のカスタムロール
情シスの味方、Azure のカスタムロール情シスの味方、Azure のカスタムロール
情シスの味方、Azure のカスタムロール
 
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいBot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
 

More from Shinya Nakajima

2画面折り畳みデバイスのアプリ開発について
2画面折り畳みデバイスのアプリ開発について2画面折り畳みデバイスのアプリ開発について
2画面折り畳みデバイスのアプリ開発についてShinya Nakajima
 
ペアワークで持続的に成長するチームになろう!
ペアワークで持続的に成長するチームになろう!ペアワークで持続的に成長するチームになろう!
ペアワークで持続的に成長するチームになろう!Shinya Nakajima
 
Adaptive Cardsを使ってみた
Adaptive Cardsを使ってみたAdaptive Cardsを使ってみた
Adaptive Cardsを使ってみたShinya Nakajima
 
すごろくゲームでPlayFabの活用を検討
すごろくゲームでPlayFabの活用を検討すごろくゲームでPlayFabの活用を検討
すごろくゲームでPlayFabの活用を検討Shinya Nakajima
 
PlayFabとCognitiveを 連携させて健全なゲーム運営を
PlayFabとCognitiveを連携させて健全なゲーム運営をPlayFabとCognitiveを連携させて健全なゲーム運営を
PlayFabとCognitiveを 連携させて健全なゲーム運営をShinya Nakajima
 
PlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しよう
PlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しようPlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しよう
PlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しようShinya Nakajima
 
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しよう
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しようGitHub ActionsでiOSのCIを実現しよう
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しようShinya Nakajima
 
ペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おうペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おうShinya Nakajima
 
CI/CD専用モニタと心理的安全性
CI/CD専用モニタと心理的安全性CI/CD専用モニタと心理的安全性
CI/CD専用モニタと心理的安全性Shinya Nakajima
 
アジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App Center
アジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App Centerアジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App Center
アジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App CenterShinya Nakajima
 
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成Shinya Nakajima
 
docomo Developer Supportを活用しよう
docomo Developer Supportを活用しようdocomo Developer Supportを活用しよう
docomo Developer Supportを活用しようShinya Nakajima
 
Xamarinで地図を使おう
Xamarinで地図を使おうXamarinで地図を使おう
Xamarinで地図を使おうShinya Nakajima
 
いつか言いたい『こんなこともあろうかと』
いつか言いたい『こんなこともあろうかと』いつか言いたい『こんなこともあろうかと』
いつか言いたい『こんなこともあろうかと』Shinya Nakajima
 
今こそ Microsft Bot Framework を学ぼう
今こそ Microsft Bot Framework を学ぼう今こそ Microsft Bot Framework を学ぼう
今こそ Microsft Bot Framework を学ぼうShinya Nakajima
 
Tizenの.NET対応について
Tizenの.NET対応についてTizenの.NET対応について
Tizenの.NET対応についてShinya Nakajima
 
Visual Studio Live Shareでリモートペアプログラミング
Visual Studio Live ShareでリモートペアプログラミングVisual Studio Live Shareでリモートペアプログラミング
Visual Studio Live ShareでリモートペアプログラミングShinya Nakajima
 
リーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しようリーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しようShinya Nakajima
 

More from Shinya Nakajima (18)

2画面折り畳みデバイスのアプリ開発について
2画面折り畳みデバイスのアプリ開発について2画面折り畳みデバイスのアプリ開発について
2画面折り畳みデバイスのアプリ開発について
 
ペアワークで持続的に成長するチームになろう!
ペアワークで持続的に成長するチームになろう!ペアワークで持続的に成長するチームになろう!
ペアワークで持続的に成長するチームになろう!
 
Adaptive Cardsを使ってみた
Adaptive Cardsを使ってみたAdaptive Cardsを使ってみた
Adaptive Cardsを使ってみた
 
すごろくゲームでPlayFabの活用を検討
すごろくゲームでPlayFabの活用を検討すごろくゲームでPlayFabの活用を検討
すごろくゲームでPlayFabの活用を検討
 
PlayFabとCognitiveを 連携させて健全なゲーム運営を
PlayFabとCognitiveを連携させて健全なゲーム運営をPlayFabとCognitiveを連携させて健全なゲーム運営を
PlayFabとCognitiveを 連携させて健全なゲーム運営を
 
PlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しよう
PlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しようPlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しよう
PlayFabとAppCenterのユーザ情報を連携してAppCenterの機能を活用しよう
 
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しよう
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しようGitHub ActionsでiOSのCIを実現しよう
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しよう
 
ペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おうペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おう
 
CI/CD専用モニタと心理的安全性
CI/CD専用モニタと心理的安全性CI/CD専用モニタと心理的安全性
CI/CD専用モニタと心理的安全性
 
アジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App Center
アジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App Centerアジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App Center
アジャイル開発を円滑に進めるVisual Studio App Center
 
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
 
docomo Developer Supportを活用しよう
docomo Developer Supportを活用しようdocomo Developer Supportを活用しよう
docomo Developer Supportを活用しよう
 
Xamarinで地図を使おう
Xamarinで地図を使おうXamarinで地図を使おう
Xamarinで地図を使おう
 
いつか言いたい『こんなこともあろうかと』
いつか言いたい『こんなこともあろうかと』いつか言いたい『こんなこともあろうかと』
いつか言いたい『こんなこともあろうかと』
 
今こそ Microsft Bot Framework を学ぼう
今こそ Microsft Bot Framework を学ぼう今こそ Microsft Bot Framework を学ぼう
今こそ Microsft Bot Framework を学ぼう
 
Tizenの.NET対応について
Tizenの.NET対応についてTizenの.NET対応について
Tizenの.NET対応について
 
Visual Studio Live Shareでリモートペアプログラミング
Visual Studio Live ShareでリモートペアプログラミングVisual Studio Live Shareでリモートペアプログラミング
Visual Studio Live Shareでリモートペアプログラミング
 
リーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しようリーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しよう
 

Recently uploaded

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Recently uploaded (8)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)