SlideShare a Scribd company logo
1 of 279
Download to read offline
エンタテインメント論2 第12週
2019年度後期
植田 康孝
y-ueda@edogawa-u.ac.jp
最後3回は、
日本のエンタテインメントの課題。
「海外輸出(アンバウンド)」
「訪日客対応(インバウンド)」
に貢献する「アニメ」
「eスポーツ」
▪ 訪日外国人観光客の帰国後の
輸出拡大が継続。
▪ 中国 34.9%
▪ 香港 25.9%
▪ 韓国 10.3%
▪ 台湾 7.3%
▪ シンガポール 7.3%
輸出額が、5,000億超
絶好調な「化粧品」業界
▪ 2014年以降の訪日外国人観光客の
増加に合わせて、
化粧品輸出は
4年間で3倍に。
▪ 2016年に
輸出が輸入を
上回った。
輸出額が、5,000億超
絶好調な「化粧品」業界
少子化が進む人口減少社会の
日本が生き残る唯一の道は「海外」。
海外ロケ・取材で、「国際派」を気取る
新聞・雑誌、テレビ、実写は、結局、
日本人しか見ない「国粋」に過ぎない。
「輸出」する「アンバウンド」でも
訪日客を喜ばせる「インバウンド」でも
良いから、是非、海外の人を
エンタテインメントで楽しませて欲しい。
インターネットの急速な進展で
業界の仕掛けではなく、
無名で才能ある人が
自分の表現に合った場所に
どんどん発信(投稿)する。
「いいね!」数や再生回数を稼いだ
エンタテインメントは
「大衆文化(ポップカルチャー)」として
海外に「日本らしさ」を発信している。
▪ 日本の音楽業界(アイドルも含め)は、
世界中のファン獲得の機会を失った。
コンテンツ輸出(アンバウンド)の
7割は、アニメ。
映画、テレビ、出版にパワーがなく、
ゲームがかつての元気を失くした
日本の「アンバウンド」の中心は「アニメ」
日本のメディア・エンタテインメント
アウトバウンドの推進役
メディア・コンテンツ市場
▪ 米国 391,518億円
▪ 中国 161,785億円
▪ 日本 108,412億円
▪ 日本の放送コンテンツの海外輸出
①アニメ 62.2%
②ドラマ 15.6%
③バラエティ 13.3%
▪ 韓国の場合は、88.3%がドラマ(韓流)
日本のアウトバウンド中心は、アニメ
▪ 邦画の興行収入トップ10
1988年度は「ドラえもん」1作だが、
2013~2017年度は、6作。
▪ テレビアニメ本数
1988年 70本➝2017年 340本
2016年は、過去最高356本
世界に誇る日本の文化へ
平成30年間で「アニメ大国」
▪ 転換は、
1995年「新世紀エヴァンゲリオン」
深夜に再放送されて、
異例の高視聴率を上げ、
映像ソフトが爆発的に売れた。
▪ ソフト販売を主眼とするアニメが
続々と深夜に出現。
世界に誇る日本の文化へ
平成30年間で「アニメ大国」
▪ 電波料の安い深夜枠を製作者側が買い、
「30分のCM」を流す形。
▪ テレビ局側は、深夜枠が埋まり、
ファンは先鋭的で多彩な作品が楽しめる。
3者Win-Winで、作品数が増加。
音楽CD、ライブなども絡めて
「オタク文化」が開花。
世界に誇る日本の文化へ
平成30年間で「アニメ大国」
▪ 「トイ・ストーリー」など
ハリウッドのアニメと違う
日本アニメの特色は、「思春期」。
▪ 恋愛、友情、進路、劣等感、自意識、
疎外感、成長への憧れと不安、
性の目覚めや好奇心
キャラへの疑似恋愛も思春期的。
世界に誇る日本の文化へ
平成30年間で「アニメ大国」
国内アニメ市場規模
6年連続最高売り上げ
0
5,000
10,000
15,000
20,000
25,000
2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018
12,542
13,131 13,29513,333
14,709
16,299
18,215
20,009
21,527
21,814(億円)
国内アニメ映画 市場規模
「劇場版アニメ」の伸びが顕著
0
500
2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016
192
595
218
191
402
168
269
216
348
311
338
285
409
470
417
477
663(億円)
▪ アニメ産業の市場規模は、
6年連続で過去最高を更新するとともに
「海外展開」が初めて1兆円を超え、
全体の半分近くを占めた。
▪ アニメ産業の市場規模は2017年を
190億円上回って、2兆1,814億円となり、
6年連続で過去最高を更新した。
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
▪ アニメが好調。2.1兆円を超え、
ゲーム(2兆円)、テレビ(1.8兆円)を上回る。
と言われてもピンと来ないですよね。
別に、周りにアニオタが急に増えた訳では
ないし・・・。
▪ カラクリは、海外輸出にあります。特に、中国
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
▪ 最も売り上げが多かったのは、
海外での映画の上映や
ゲーム販売などの
「海外展開」で、
全体の46%にあたる
1兆92億円と
初めて1兆円を超えた。
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
▪ アニメ産業の市場規模は、
10年前と比べて6割増え、
海外での人気が原動力。
▪ 2019年も同様の傾向が続き、
2020年は更なる拡大の見込み。
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
▪ 2018年度 アニメ 2兆円を突破
▪ 日本国内 1兆1,722億円
▪ 海外 1兆 92億円
▪ 近い将来、海外が日本国内を
逆転する見込み。
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
アニメ国内市場規模
「国内市場」は、横這い傾向
0
5,000
10,000
15,000
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018
10,372
10,706 10,975
11,939
13,096 12,458
12,334
11,676
11,722
(億円)
アニメ海外輸出市場規模
「海外販売」の伸びが顕著
0
5,000
10,000
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018
2,867 2,669 2,408 2,823 3,265
5,833
7,676
9,949
10,092(億円)
▪ 日本動画協会によると、
日本のアニメ市場は、
2兆1,824億円(2018年)となり、
3年連続で、2兆円を超えた。
海外向けが、1兆92億円で
横這い傾向の国内向け
(1兆1,722億円)と
ほぼ同水準まで拡大
海外が急成長
日本のアニメ産業
▪ 東南アジアは、人口の半数が30歳以下。
▪ 国連によると、東南アジアの「中位年齢」
(年齢順に並べた中央値)は、28歳。
▪ 46歳の日本や36歳の中国より
若年層の割合が高い。
6億人の人口を抱え若年層が多い
東南アジアは、日本アニメにとっても
今後、重要な市場になる。
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
▪ ユーザーがアニメに対して
支払ったお金のトータル
▪ 日本では「遊興」部分が大
(パチンコ、パチスロ)
▪ 海外では、アニメは子供が見るモノ
として、アルコールなどでの使用など
制約が大きかったが、完全に変わった。
日本のアニメの売上はどれくらい?
アニメ産業全体の売上とは?
▪ 前年を上回る過去最高
▪ 右肩上がりで、6年連続過去最高
▪ ついに、2兆円突破
▪ 1990年代、「エヴァ」の
「第3次ブーム」に続く、
「第4次ブーム」。
日本のアニメの売上はどれくらい?
アニメ産業全体の売上とは?
▪ 「第4次アニメブーム」?
▪ 実は「海外」が非常に伸張。
▪ 国内は、それほどでもない
▪ 大きなところは、中国市場。
▪ 中国のアニメファンは大きい。
日本のアニメの売上はどれくらい?
アニメ産業全体の売上とは?
▪ 「映画」 開始1917年、ピーク2016年
▪ 「海外」 開始1958年、ピーク2016年
▪ 「テレビ」 開始1963年「鉄腕アトム」、
ピーク2002年
▪ 「キャラクター」 開始1963年、
ピーク2014年 「妖怪ウォッチ」
▪ 「音楽」 開始1963年、ピーク2009年
▪ 「ビデオ」 1982年、ピーク2005年「ポニョ」
テレビを超え最大メディア・エンタメ
アニメ産業が2兆円超え
▪ 「配信」 2002年(バンダイチャンネル)、
ピーク2016年
▪ 「遊興」 2008年、ピーク2015年
▪ 「ライブ」 2014年、ピーク記録更新中
▪ 落ちているメディア(テレビ、ビデオ)と
上がっているメディア(海外、ライブ、配信)
があり、アニメも「世代交代」の時期に。
「メディア入れ替わり」の時期。
テレビを超え最大メディア・エンタメ
アニメ産業が2兆円超え
スマホ動画視聴の大半はアニメ
▪ アニメ産業(2兆1,527億円)が
テレビ(1兆8,088億)を上回った。
テレビの急降下で、2017~9年は差を拡大
テレビは、50~60代女性が中心
▪ Netflixやテレビ局は、人気ドラマ、映画
バラエティが、TVで再び見られると宣伝。
▪ 実際は、3分の2が、「スマホ」で視聴。
▪ 「アニメ」が大半(それも10年前の作品)
▪ 視聴時間別に収入が配分されるが、
大半が「アニメ」(費用が安く大儲け)
大人には「予想外」の出来事が起きた
日本の動画配信で起きたこと
▪ DVDなどの「ビデオパッケージ」は
587億円と
前年の3/4程度に
とどまった一方、
年を追うごとに増えている
「配信」は595億円となり、
売り上げが逆転した。
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
国内アニメ配信 市場規模
「アニメ配信」の伸びが顕著
0
200
400
600
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016
149 160
272
340
408
437 478
(億円)
あなたが、
最も好きな
テレビ番組を
1つ挙げて下さい。
ところで、問題です。
年代 男性 女性
10代 41% 29%
20代 14% 13%
30代 7% 5%
40代 3% 5%
50代 3% 3%
60代 0% 0%
70代 0% 0%
好きな番組でアニメを挙げる人
30年間で20~50代でアニメ人気が伸長
年代 男性 女性
10代 48% 33%
20代 32% 30%
30代 25% 23%
40代 15% 21%
50代 10% 10%
60代 1% 1%
70代 2% 0%
1985年 2015年
年代 割合
0~9才 70%
10代 60%
20代 57%
30代 50%
40代 46%
50代 31%
60代 16%
年代別アニメ視聴率
10代は、約6割がアニメ視聴
平成の人気アニメ作品
年 作品名
1989年 魔女の宅急便
1990年 スラムダンク
1992年 美少女戦士セーラームーン
1994年 名探偵コナン
1995年 新世紀エヴァンゲリオン
1996年 ポケットモンスター
1997年 もののけ姫
平成の人気アニメ作品
年 作品名
1997年 ONE PIECE(ワンピース)
1999年 NARUTO
2001年 千と千尋の神隠し
2009年 進撃の巨人
2013年 妖怪ウォッチ
2016年 君の名は。
2019年 天気の子
テレビアニメ 市場規模
「テレビアニメ」は横這い
0
500
1,000
1,500
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016
895 900 951
1,020
1,107 1,072
1,059
(億円)
今や、最大のメディア産業であるのに、
大学では、あまり評価されない。
先生も学生も古い価値観・メディアに
固執する「ゆでガエル」状態。
▪ テレビアニメ番組 : 1,059億円
▪ 劇場アニメ興行収入 : 663億円
▪ ビデオ : 788億円
▪ 映像配信 : 478億円
▪ 関連商品 : 5,627億円
▪ 音楽商品 : 285億円
▪ 海外(上映・放送・ビデオ・MD) : 1兆92億円
▪ パチンコ・パチスロ台 : 2,818億円
▪ ライブエンタテインメント : 615億円
テレビを超え最大メディア・エンタメ
アニメ産業が2兆円超え
海外輸出
39%
キャラクター
29%
パチンコ
14%
テレビ
5%
映画
3%
ビデオ
4%
ネット配信
3%
ライブ
3%
2017年の日本アニメ産業の市場
アニメ産業の収益構造
2兆1,527億円
2017年 ブルーレイ&DVD ベスト10
アニメは「ビデオ」も好調
順位 作品 枚数(万枚)
1位 君の名は。 85.3
2位 劇場版ソードアート・オンライン 14.5
3位 この世界の片隅に 8.6
4位 ユーリ!!! on ICE 6 7.7
5位 ラブライブ! サンシャイン!! 7 6.5
6位 聲の形 6.2
7位 劇場版 名探偵コナン 5.7
8位 GRANBLUE FANTASY 5.7
9位 うたの☆プリンスさまっ♪ 5.3
10位 傷物語<Ⅲ冷血編> 4.3
アニメビデオ 市場規模
下落傾向(2005年の約半分)
0
500
1,000
1,500
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016
1,085 1,067 1,059
1,153
1,021 928
788
(億円)
「アニメ」と言うと、
「テレビアニメ」や「映画」を
イメージする人が多い。
しかし、2つ足しても1,700億円。
マネタイズ(ビジネス)で考えれば、
グッズ関連 8,500億円
海外 1兆92億円
日本のエンタメをアンバウンドする存在
外国人の日本に対する親近感に貢献
▪ 「機動戦士ガンダム」シリーズの
プラモデル、コレクターズフィギア等の
「高価格」商品
▪ 「ドラゴンボール」シリーズ等の
カード関連商品
▪ 「トイホビー」事業が絶好調。
「ガンダム」「ドラゴンボール」2トップ
絶好調な「バンダイナムコ」
▪ 2020年には、
高さ18メートルの
実物大
「ガンダム像」が
横浜港山下埠頭に登場。
「ガンダム」「ドラゴンボール」2トップ
絶好調な「バンダイナムコ」
アニメ「遊興」市場規模
「パチンコ・パチスロ」市場は横這い
0
1,000
2,000
3,000
4,000
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016
1,226
2,026
2,272 2,427
2,981 2,941
2,818
(億円)
▪ アニメは2次元に留まらない
▪ 声優によるコンサート、トークイベント
▪ アニソンを集めた音楽フェス形式ライブ
▪ アニメを舞台とした2.5次元ミュージカル
▪ 制作会社が集まり開催するアニメフェア
▪ アニメをテーマとした展覧会・ミュージアム
世界に誇る日本の文化へ
平成30年間で「アニメ大国」
▪ その次に期待されているのが、
「アプリゲーム」。
▪ アニメと連動したゲームが
増加。
現在は統計に入れていないが、
2018年の統計から入れる予定。
テレビを超え最大メディア・エンタメ
アニメ産業が2兆円超え
▪ アニメ業界スタジオ市場 2,301億円
▪ スタジオレベルで見ると、
それほど巨額ではない。
▪ 本数ベースで見ると、
2006年ピーク(深夜アニメ活況)
▪ 製作キャパシティ限界(数年先まで一杯)
▪ メーカー疲弊
テレビを超え最大メディア・エンタメ
アニメ産業が2兆円超え
▪ 「キッズアニメ」と「深夜アニメ」の
比率が逆転(2015年)
(日本的特徴)
▪ 「深夜アニメ」(大人アニメ)は
アニメオタクの物と言われて来たが、
もはや一般化された。
テレビを超え最大メディア・エンタメ
アニメ産業が2兆円超え
▪ 小さい頃にアニメを見る習慣を付け、
そのまま大人になっても見るので、
「キッズアニメ」は、依然として重要
▪ 「アニメが身近に」
▪ 子供は、「配信」や「映画」で
アニメに触れるようになっている。
テレビを超え最大メディア・エンタメ
アニメ産業が2兆円超え
▪ 米国製の漫画「コミック」は、
スーパーヒーローが主人公で
悪との対決が常套
▪ 日本製「アニメ」は、
主人公、画法、ストーリーまで
大きな幅を持つのが最大の魅力。
なぜ絶好調か? 理由は海外輸出
アニメ産業が2兆円超え
今、「エンタテインメント」で
起こっていることは?
「勝ち組」と「負け組」の
明確化
現在のエンタテインメント
本数
単館 シネコン
大規模作品は
シネコンへ移動
小規模作品は
単館へ移動
中間作品の
公開機会を奪う
日本「実写映画」の危機
300館か?単館か?
▪ 映画は年間1,200本公開され、
2004年の2倍の本数。
興行収入が10億円を超える作品は
全作品の5%しかない。
「コナン」「ドラえもん」などの
シリーズのヒット作品(ヘッド)が、
大半の赤字作品(テール)を支えている。
アニメと洋画大作に依存
映画産業は好調だが・・・
▪ 日本映画は、直近10~15年、
多様性が失われて来ている
▪ 映画興行は、複数のスクリーンを持つ
シネマコンプレックス(シネコン)が
主流。メガヒット狙いの作品が多くの
スクリーンを占拠。
出遅れた作品は上映機会を失う。
アニメと洋画大作に依存
映画産業は好調だが・・・
▪ 全国50~60館で2ヶ月くらいで
元が取れるというビジネスモデルは、
今は無理。
▪ 現在は、宣伝費を掛けて、
3週間勝負のような作品が多い。
そのうち見ようと思っていると、
いつの間にか終わっている。
アニメと洋画大作に依存
映画産業は好調だが・・・
▪ 10年ぐらい前の元が取れた頃は、
小さい作品でも
製作費1億円を掛けていたが、
今は、1,500万円くらい。
▪ 単館でロングランとなると、
観客が入る上限があるため、
予算を掛けられない。
アニメと洋画大作に依存
映画産業は好調だが・・・
▪ 近年は、観客がヒット作に
極端に集中する傾向があり、
ミニシアター系作品を
取り巻く環境は厳しい。
▪ シネコンにヒット作が集中し
溢れた大手の作品が
ミンシアターにも入って来る。
アニメと洋画大作に依存
映画産業は好調だが・・・
▪ 昔は、3~4週間は
上映してもらえたのが、
最近は良くて2週間。
▪ 1週間だけで
1日1回の上映もある。
アニメと洋画大作に依存
映画産業は好調だが・・・
▪ 大規模予算を投じて大ヒットを狙う
作品か、予算を徹底的に抑えた
小さな作品の二極化になっている。
▪ 300館か? 単館か?
▪ 中規模で公開する作品を扱う
配給会社は潰れてしまう。
アニメと洋画大作に依存
映画産業は好調だが・・・
「Blockbuster」ビジネスモデル
• 封切後2~3週間で「全米トップ10」入りを図り、
二次利用、三次利用における市場価値を向上。
• 10本に1本しか映画館の興行収入で賄えない。
6本は大赤字、3本は二次、三次利用でペイ
• 全米ナンバー1のためには、36,000スクリーンの
うち3,000スクリーン以上を目指す必要。
• 第1週に3,000スクリーンでスタートしても、
翌週には500スクリーン脱落と
毎週数百スクリーンが作品の上映から撤退。
不人気だと、直ぐ打ち切られる
映画ヒット確率
▪ 全米は、2勝もできない。
▪ 本来、映画は「一発勝負」で、
ヒットした時に、大儲けする。
▪ 洋画で渋い映画をやる時は、同時に、
派手な映画をやる。
「2割5分」、「2勝8敗」で良い
中国市場の台頭
中国が日本を抜き、世界第2位の市場へ
▪ 巨額の製作費を回収するため、
世界第2位の中国市場に対応。
▪ 「プロダクトプレイスメント」も盛ん。
(1)中国俳優を作品で起用
(2)作品内に中国製品を登場
▪ 「海賊版対策」から米国と同時公開
(日本よりも公開が早い作品が多い)
• 映画が「流通」から始まっている。
「ブロック・ブッキング」方式
• 「どらえもん」「ポケモン」
1年前から決まっている。
• 海外は作りたいものがあって、それをどこで
掛けるか?
日本は、「穴埋め」。
強い媒体を持っている方が有利。
日本映画の特殊性
ブロック・ブッキング方式
▪ 映画館 6,537館(1965年)
1,475館(2017年)
▪ スクリーン数 全国で3,561
▪ シネコンは今や、スクリーン数の9割
▪ 年間1.200本公開(2004年の倍)
「興行収入」10億超は、全作品の5%
テールの映画作品が増加
2019年 映画興行収入 ベスト10
順位 タイトル名 配給 興収
1位 天気の子 東宝 145億
2位 ボヘミアン・ラプソディ 20世紀FOX 130億
3位 アラジン ディズニー 121億
4位 トイ・ストーリー4 ディズニー 100億
5位 名探偵コナン群青の拳 東宝 93億
6位 ライオン・キング ディズニー 66億
7位 ファンタスティック・ビースト ワーナー 65億
8位 アベンジャーズ ディズニー 60億
9位 キングダム 東宝 57億
10位 劇場版ONE PIECE 東映 55億
「映画」も、
「スター・ウォーズ」や「美女と野獣」
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
のような「実写」イメージが強いが、
邦画は、「アニメ」中心。
数年前までの「ジブリ」中心ではなく、
「コナン」「ドラえもん」「ポケモン」
「妖怪ウォッチ」など定番アニメが
着実に稼ぐのが近年の特徴。
▪ 「天気の子」 145億円
▪ 「アラジン」 121億円
▪ 「トイ・ストーリー4」 100億円
▪ 「名探偵コナン群青の拳」 93億円
▪ 「ライオン・キング」 66億円
好調な映画業界を牽引
アニメが注目された2019年
▪ 2019年度は、過去最高(2,550億円)
▪ 「天気の子」「アラジン」「トイストーリー4」
の3作品が、興収100億円超え
▪ 「名探偵コナン」がシリーズ最高を更新
▪ 「ワンピース」も興収54億円で、
東映が想定した30億円を大幅に超過
好調な映画業界を牽引
アニメが注目された2019年
▪ 2019年度は、観客動員数も過去最高
▪ 2019年は多くの映画館で
入場料金が値上げされたが、
観客動員数は
2018年の1億6,900万人から大幅に増え
1億9,000万人になった。
好調な映画業界を牽引
アニメが注目された2019年
▪ 東宝は、過去最高益
▪ 東映も、過去最高益
(「ワンピース」効果
▪ シネコンも軒並み、
過去最高益
入場者が増えて、
売店の販売が伸びた。
好調な映画業界を牽引
アニメが注目された2019年
▪ 「天気の子」は、興収145億円
▪ 新海誠作。
▪ 2016年8月公開「君の名は。」
(250億円超)ほど、
分かり易さはなかったが、
10代のファンに根強く支えられた。
好調な映画業界を牽引
アニメが注目された2019年
▪ 定番アニメの興行収入が伸びている
「名探偵コナン」 シリーズ収入記録更新
「ドラえもん」 前作収入に匹敵
▪ 定番の安定収入があるからこそ、
自社プロデューサーが自由な発想で
新作に取り組み、実力を付けて来た。
「天気の子」がヒット作に
東宝、ヒットで最高益
▪ 「映画ドラえもん のび太の月面探査記」
2019年3月1日公開
39作目の脚本を担当するのは、
直木賞作家・辻村深月
▪ シリーズ歴代最高興収を記録した前作
に続くべく、更にSNSを活用し
「大人層」の取り込みを狙った。
安定的な鉄板アニメ
邦画アニメ
「映画ドラえもん」 興行収入
年 作品名 興行収入
2012年 のび太と奇跡の島 36.2億
2013年 のび太のひみつ道具博物館 39.8億
2014年 新・のび太の大魔境 35.8億
2014年 STAND BY ME ドラえもん 83.8億
2015年 のび太の宇宙英雄記 39.3億
2016年 新・のび太の日本誕生 41.2億
2017年 のび太の南極カチコチ大冒険 44.3億
2018年 のびたの宝島 53.7億
2019年 のび太の月面探査記 50.3億
▪ 「名探偵コナン」
2019年公開の23作目の
メインキャラは、
「怪盗キッド」
▪ 2018年公開「ゼロの執行人」は、
興収83億円を突破。
イケメンキャラ「安室透」人気に拠った。
安定的な鉄板アニメ
邦画アニメ
▪ 「名探偵コナン 紺青の拳」
(93億円)公開の際、
「根性の応援上映」と称し
うちわ、ペンライトの持ち込み、
声援OKのイベントも開催。
▪ ファンが、SNSでつぶやきまくり、
大いに盛り上がった。
安定的な鉄板アニメ
邦画アニメ
▪ 「名探偵コナン」シリーズは、
「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」
「ポケモン」と毎年新作が公開
されるアニメ作品の中でも別格。
▪ ストーリーも完全に大人向け、
20代から30代の女性が中心となって、
熱狂が生まれている。
安定的な鉄板アニメ
邦画アニメ
▪ 近年目立つのが、
派生作品を意味する「スピンオフ」。
▪ 本編の世界観はそのままに、
人気作の脇役や敵役を主人公に
据えた物語を楽しむファンは少なくない。
スピンオフの思わぬ隆盛は市場を切り開く。
「名探偵コナン」スピンオフ作品は大ヒット。
安定的な鉄板アニメ
邦画アニメ
▪ 原作なしのオリジナルアニメ劇場版
▪ 松山ケンイチ、早乙女太一らが声を担当
▪ イベントが盛り上がり、その様子が
SNSで拡散されて、
更に作品に勢いを付けた。
▪ 興収は14億円。
躍進の新作
「プロメア」
▪ 現在でも根強い人気を誇る
「機動戦士ガンダム」が
テレビ放送開始から
2019年4月で
40年を迎えた。
アニメの話題が目白押し
アニメが注目された2019年
▪ 「名探偵ピカチュウ」
興収は、30億円
▪ ストーリーも面白く、
ピカチュウもかわいかったが、
期待していたほど
振るわなかった。
期待外れは?
邦画アニメ
「テレビ広告」を逆転
2019年、ついに「ネット」首位
▪ 「ロッテ」は、2018年12月、
創業70年を記念したアニメーション動画。
▪ 「君の名は。」を手掛けた
プロデューサー「川村元気」を起用。
人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」
の曲に合わせた本格アニメーションを
配信し、話題を呼んだ
▪ 「ダンボ」
2019年3月29日公開
▪ 「アラジン」
2019年5月公開
▪ 「ライオン・キング」
2019年7月公開
▪ ダンボがリアルな像に
アニメを実写化
ディズニー勝負の年
▪ 「美女と野獣」
に続き、
「ライオン・キング」
「アラジン」
を実写映画化。
ディズニー実写映画
アニメ→舞台化→実写
▪ 「トイ・ストーリー4」(前作興収108億円)
2019年7月12日公開
▪ 「アナと雪の女王」(前作興収250億円)
2019年11月22日公開
▪ 「スター・ウォーズ・エピソード9」
(前作興収75億円) 2019年12月公開
▪ 大ヒットが見込まれるビッグタイトル続く
鉄板が覇を競う大豊作の2019年
ディズニー勝負の年だった
「バンダイナムコ」
▪ ガンダムの版権
▪ 40年前にテレビアニメを
プロデュースした「創通」
製作を担当した「サンライズ」に
分かれていた。
ガンダム版権を完全掌握
「バンダイナムコ」
▪ バンダイナムコが海外展開を強化
▪ ウェブサイトでガンダム情報を発信
▪ アジア圏の若者を中心に人気
▪ 中国市場は、2021年3月期に300億円
ガンダム版権を完全掌握
「バンダイナムコ」
▪ バンダイナムコが海外展開を強化
▪ ウェブサイトでガンダム情報を発信
▪ アジア圏の若者を中心に人気
▪ 中国市場は、2021年3月期に300億円
ガンダム版権を完全掌握
「バンダイナムコ」
▪ バンダイナムコが海外展開を強化
▪ 静岡市に新工場を建設
▪ 「海外売上高比率」を
現在の2割から
5割に増やす計画。
ガンダム版権を完全掌握
▪ ガンダムは、2019年で
テレビ放送開始から
40周年を迎え、
当時熱狂していた
少年たちは50代になった。
▪ 投資家は今後を不安視
「ガンダム」「ドラゴンボール」に次ぐ知財に期待
バンダイナムコも安泰ではない
「バンダイナムコ」の異変
▪ 長い間不動の地位に君臨して来た
「ガンダム」を「ドラゴンボール」が抜いた。
2018年度の「ドラゴンボール」の
スマホゲームは1,290億円を
売り上げたのに対し、
「ガンダム」の関連商品の売上高は
793億円だった。
ドラゴンボールがガンダムを抜いた
「バンダイナムコ」の異変
▪ 「バンダイナムコ」を支えるキャラクターは
他にもある。
▪ 2005年にナムコが開発した
ゲームセンター向けゲームから生まれた
「アイドルマスター(アイマス)」、
2010年にプロジェクトが始まった
「ラブライブ」。
ドラゴンボールがガンダムを抜いた
「バンダイナムコ」の異変
▪ 「アイドルマスター(アイマス)」は、
ガラケーやスマホゲームで
新規ユーザーを獲得し、
成長を続けて来た。
▪ 「ラブライブ」は、アニメの映像と同じ
ダンスを声優がライブで披露したことが
話題になり、人気を集めた。
ドラゴンボールがガンダムを抜いた
▪ ピクサー最新作
「2分の1の魔法」
(2020年3月公開)
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
(2020年6月公開)
「STAND BY MEドラえもん2」
(2020年8月公開)
2020年はどうなる?
過去最高興収(2,355億円)翌年
「任天堂」の異変
▪ グーグルがクラウドゲーム「STADIA」、
アップル「アップルアーケード」を始めるなど、
ゲーム市場では、競合が広がっている。
▪ 任天堂は、テンセントと組み、
中国進出を決め、
スマホゲームも
収益化の一歩を踏み出した。
「クラウドゲーム」の脅威の中、キャラ変
「任天堂」の異変
▪ 2019年11月、渋谷パルコ6階に
任天堂初の国内直営店
「ニンテンドートウキョウ」オープン。
▪ 2020年、USJに
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」オープン
マリオの相棒「ヨッシー」に乗るアトラクション、
ピーチ姫やクッパの城を体験できる。
「クラウドゲーム」の脅威の中、キャラ変
「任天堂」の異変
▪ マリオのアニメ「スーパーマリオ」が
2022年公開。
▪ マリオの生みの親
任天堂の宮本茂
代表取締役
フェローも製作に参画する。
「クラウドゲーム」の脅威の中、キャラ変
▪ 1995年「エヴァンゲリオン」登場
▪ 海外でのアニメの評価もあり、
▪ 「アニメ好き」を公言して良い雰囲気
▪ 一般化して、マスの大きいビジネスに
▪ 「衛星放送」の登場
アニメキャラクター・ビジネス
1990年代
▪ 1995年、テレビアニメとして放送
▪ 奥深いストーリー
▪ 魅力溢れるキャラクター
▪ 斬新な演出
▪ 記憶に残るセリフ
▪ 大人が楽しめる作品
「新世紀エヴァンゲリオン」
子供向けだったアニメを大人向けへ
▪ 2020年6月、4部作の完結編
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開
▪ 2019年7月6日、
フランス、日本、中国、米国で
10分間の映像が上映されると、
ファンが殺到した。
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ 1995年、テレビ放送スタート
「エヴァ」について語りたいという人が
急増。初のインターネット上の社会現象
黎明期の「ニフティサーブ」が後押し。
▪ 2007年 「劇場版:序」 興収20億円
▪ 2009年 「劇場版:破」 興収40億円
▪ 2009年 「劇場版:Q」 興収53億円
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
ウォルト・ディズニー
ディズニー主要映画製作部門
マーベル
ピクサー
ルーカスフィルム
ウォルト・ディズニー・スタジオ
2019年 全米映画興行収入 ベスト10
順位 タイトル名 配給 興収
1位 アベンジャーズ ディズニー 8億5,800万ドル
2位 ライオン・キング ディズニー 5億4,300万ドル
3位 トイ・ストーリー4 ディズニー 4億3,400万ドル
4位 キャプテン・マーベル ディズニー 4億2,700万ドル
5位 スパイダーマン ソニー 3億9,100万ドル
6位 アラジン ディズニー 3億5,600万ドル
7位 アクアマン ワーナー 3億3,500万ドル
8位 ジョーカー ワーナー 3億2,200万ドル
9位 グリンチ ユニバーサル 2億7,100万ドル
10位 ボヘミアン・ラプソディ ユニバーサル 2億1,600万ドル
▪ ディズニーの興収は、
2018年が年間で266億円
だったのに対して、
2019年は500億円を超えた。
▪ ディズニーのヒット連発が、
過去最高の興収となった最大の要因。
2019年興収 500億円
ディズニー映画が好調要因
▪ ピクサーアニメスタジオ製作の
「アナと雪の女王2」は
11月下旬公開で
公開1か月で82億円超
に達した。
興収100億円超えは確実
「アナと雪の女王2」は?
▪ なぜ、ディズニーは、大作を並べたのか?
▪ 2019年11月、動画配信サービス
「ディズニー+(プラス)」が始まり、
新規参入で負ける訳には行かず、
多くの話題作を作っておく必要があった。
2019年興収 500億円
ディズニー映画が好調要因
▪ 2019年12月20日に公開された
「スカイウォーカーの夜明け」は、
初週3日間で1億7,740万ドル(194億円)
2015年「フォースの覚醒」
2017年「最後のジェダイ」を3割下回った。
▪ 観客の声をまとめた「シネマスコア」の評価は、
「B+」で、スターウォーズ・シリーズが
「A」以外の評価となったのは初めて。
米興行、序盤不振
好調の一方、実写「スターウォーズ」
▪ 2020年春、
アニメ映画の実写化作品
「ムーラン」が公開。
動画配信「ディズニー+」に布石
2020年のディズニー映画は?
「アニメ」好調な映画業界
▪ 過去最高は、「君の名は。」が大ヒットした
2016年の2,355億円。
▪ 東宝1社の興収総額は、775億円で
2016年に次いで歴代2位。
▪ 「天気の子」は140億円を超え、
「名探偵のコナン紺青の拳」93億円
2019年興収2,550億円で過去最高
▪ 定番アニメの興行収入が伸びている
「名探偵コナン」 シリーズ収入記録更新
「ドラえもん」 前作収入に匹敵
▪ 定番の安定収入があるからこそ、
自社プロデューサーが自由な発想で
新作に取り組み、実力を付けて来た。
「天気の子」がヒット作に
東宝、ヒットで最高益
▪ 製作に絡んだ映画30本のうち、
10本がヒットの目安とされる
「興行収入10億円」を超えた。
▪ 「名探偵コナン」や「ドラえもん」など、
一定の収入が見込める
定番の作品が多いのが「強み」。
「東宝」の「強さ」とは
「名探偵コナン」「ドラえもん」効果
興行収入~東宝の一人勝ち
• ブロックブロッキングの安定
(年間11番組中4番組が安定)
「ドラえもん」シリーズ 1980年3月~
「ゴジラ」 1984年~
「クレヨンしんちゃん」 1992年4月~
「ポケモン」 1998年~
• ブロックの安定的な支えにより、未知数の作品を編成
フジテレビとの連携
(初めは未知数の作品ばかり)
スタジオジブリ
(「となりのトトロ」不振も継続)
「アニメ」強化が進む「東宝」
▪ 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(6月公開)
▪ 漫画連載開始50周年を迎える
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」
(2020年3月6日公開)
▪ 3DCGアニメ「STAND BY MEドラえもん2」
(2020年8月7日公開)
海外(中国)市場を考えればアニメ
「アニメ」強化が進む「東宝」
▪ 3DCGアニメ「STAND BY MEドラえもん2」
(2020年8月7日公開)
▪ 2014年に「ドラえもん」史上初の
3DCGアニメの第2弾で、
第1弾は興行収入
83億8,000万円を記録。
海外(中国)市場を考えればアニメ
「アニメ」強化が進む「東宝」
▪ 前作に続いて山崎貴と八木竜一監督
▪ 「さらに3DDを生かした
映画にする。
おなじみの道具でも、
『3Dになったらこうなるんだ』
と体感してもらいたい」
海外(中国)市場を考えればアニメ
「アニメ」強化が進む「東宝」
▪ 「名探偵コナン 緋色の弾丸」
(2020年4月17日公開)、
▪ 「劇場版ポケットモンスター2020」
(2020年7月10日公開)
海外(中国)市場を考えればアニメ
▪ スマホゲーム
「ドラゴンボールZ
ドッカンバトル」が好調
同社が持つゲーム化権利の
販売が好調
大幅増収増益
「東映アニメ」が絶好調
▪ スマホゲーム
「ドラゴンボールZ
ドッカンバトル」で課金収入が伸び
大人向けで単価や利益率が高い
「ガンダム」のプラモデルも
中国を中心に人気。
営業利益は750億円(2019年度)
大幅増収増益
「バンダイナムコ」が絶好調
▪ 「ソニーミュージック」は、近年、大きな変化
▪ アニメの映像や音楽を企画制作する
「アニプレックス」を始めとする、
アニメ部門の急成長。
▪ 若年層の間では、ソニーは音楽の会社
ではなく、アニメやゲームの会社という
イメージが強い。
かつては「音楽」、今や「アニメ」
「ソニー」が絶好調
▪ 「ソニー」が描く当面の「成長戦略」の柱は
一段の「アニメコンテンツ」の拡充。
▪ 2018年、「スヌーピー」の版権を持つ
「ピーナッツホールディングス」の買収
▪ 2019年、アニメ「ピーターラビッツ」の
米製作会社の買収
▪ 「スパイダーマン」に次ぐ、横展開を狙う。
かつては「音楽」、今や「アニメ」
「ソニー」が絶好調
▪ ソニーミュージック内で
最も勢いのあるミュージシャン「LiSA」は、
アニメと親和性の高いアーティスト。
かつては「音楽」、今や「アニメ」
「ソニー」が絶好調
▪ 中国は、日本アニメの有望な市場として
成り立ちつつある。
▪ 2019年春、ソニーは傘下の
「アニプレックス」の中国法人を設立。
▪ 中国のアニメ事業は、これまで現地企業に
放映権を与えるビジネスモデルを軸。
今後は、現地発の作品製作など領域拡大
かつては「音楽」、今や「アニメ」
「ソニー」が絶好調
海外展開
▪ 2030年には、10~30代の人口が
現在の7割にまで減少
▪ アニメ、モバイルゲームは
海外展開が容易
(フェスにコスプレ)
次世代ライブエンタテインメント
「ソニーミュージック」
▪ 市場規模は2.5兆円で日本を上回る。
▪ 2019年7月に公開された
「なたのまどうこうせい」は、
興行収入が600億円を突破。
急成長を遂げる「中国アニメ」
「国産アニメ」制作の勢い増す
▪ かつて中国のアニメーションは、
動きと動きの間のカットが不足して
キャラクターの動きが大味だった。
▪ 足りない部分をCGで補填できる
ようになったため、
アニメのクオリティが大幅に向上
急成長を遂げる「中国アニメ」
「国産アニメ」製作の勢い増す
▪ 現在、日本で展開している
パチンコのアニメーションの
3/4は、中国製。
▪ かつて日本の下請けとして
アニメ市場に関わっていた中国が、
現在では、日本人が下請けとして
中国アニメ製作に携わる。
急成長を遂げる「中国アニメ」
「国産アニメ」製作の勢い増す
▪ 2005年に初めてテレビ放送。
▪ 劇場版(6作品)の興行収入合計は、
132億円。
▪ 日本で言えば、
「ドラえもん」や「コナン」。
▪ マーチャンダイジングも
されていて、
中国に行けば、良く見る。
中国のアニメ(動撮)
「喜羊羊」(シーヤンヤン)
▪ 2002年、動撮(アニメ)産業を発展する
ことを提出。
▪ 2008年、17時~21時のゴールデンが
海外アニメ作品のテレビ放送
することを禁止。
国産:海外アニメの比率が
7:3を超えないように規制。
中国のアニメ(動撮)
▪ 中国のネット大手は、「BAT」と呼ばれる
「3つの巨人」
・Baidu(バイドウ)百度=検索
・Alababa(アリババ)=Eコマース
・Tencent(テンセント)=SNS
▪ 3社関連投資額 1.8兆~2.16兆円
うち「ゲーム」は、「O2O」に次ぐシェア
中国のアニメ(動撮)
中国の可能性は、「IT(ネット配信)」
▪ PC向けオンライン市場規模は、
1兆円を超える。
▪ スマホ利用者数 5億人を超える。
▪ サムソン、アップルの2強を崩すのが、
「小米科技」(シャホミ)。
「中国のアップル」と呼ばれる。
中国のアニメ(動撮)
中国の可能性は、「IT(ネット配信)」
▪ 2016年12月に中国で公開
「君の名は。」
邦画で歴代最高5億元(80億円)
2018年8月、成都などで
RADWIMSがライブ開催
▪ 2018年6月公開「ドラえもん」最新作
2億元(32億円)超、最もヒットした邦画
邦画は今年10本公開
中国市場が拡大
▪ 「東映アニメーション」は、
「ドラゴンボール」や「ワンピース」などの
版権を持ち、
海外展開による収益が拡大
▪ 特に「中国市場」への拡大が顕著
「ドラゴンボール」 → 「龍珠」
「ワンピース」 → 「航海王」
中国市場が拡大
令和は、アウトバウンド時代
▪ これまでの、アニメの展開は欧米が中心。
海賊版のDVDが出回る中国では
収益を上げられなかった。
▪ 「動画配信」サイトの普及で一変
「東映アニメ」の海外部門は、
2016年、前年比6割増。
「キャラクタ」ビジネスは、2倍に。
中国市場が拡大
令和は、アウトバウンド時代
▪ 2017年、
中国のアニメ市場は
1,500億元(2兆4千億円)
2010年の3倍に拡大
1兆8千億円の
日本市場を上回る。
中国市場規模は日本市場を上回る
令和は、アウトバウンド時代
▪政府が「暴力的」として
表向き禁止している
「進撃の巨人」は、
ネット上で「自由の翼」
のタイトルで流通し、
若者に人気
ネットやスマホで日本アニメを視聴
令和は、アウトバウンド時代
▪「海賊版」の横行だったが、
ネットでの配信に
動画配信会社が
コンテンツ使用料を
払うようになり、
状況は変化
ネットやスマホで日本アニメを視聴
令和は、アウトバウンド時代
▪ 2018年12月、「となりのトトロ」
中国で公開
▪ 日本での公開は、1988年。
▪ 中国では、外国映画の本数規制があり、
ジブリアニメはそれまで公開されて
いなかった。
6千か所の映画館で公開、興収30億円
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 「千と千尋の神隠し」
が2019年、中国で公開
▪ 日本での公開は、2001年。
▪ 日本で公開されてから約20年。
▪ 中国では、海賊版DVDや
違法ダウンロードが溢れていることも
あり、既に良く知られている。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 習国家主席は、2019年6月の
大阪で開く「G20」に出席。
国家主席として初訪日。
▪ 習指導部は、中日関係の改善に
乗り出しており、
映画市場の開放は、その一環。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 「千と千尋の神隠し」が中国で大ヒット。
▪ 2019年6月21日の上映開始8日間で、
興行収入が3億元(47億円)を突破。
▪ 中国語の題名は「千与千尋」。
初日の興行収入は5,400万元
(8億4,200万円)で、同じ日に上映が
始まった「トイストーリー4」の約3倍を記録。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 「千と千尋の神隠し」は、
中国で多くの人がDVDなどで鑑賞し、
海賊版も広く出回っていた。
▪ 内容は既に知っているが、
スクリーンで特別な感動を
味わいたい人が多い。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 「千と千尋の神隠し」は、
興行収入は4億8,000万元(約72億円)に
達し、上映期間の延長も決まった。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 「千と千尋の神隠し」に出て来る
建物や町のモデルになったと
噂される台湾の九分も再び注目を浴びた。
公式には宮崎駿監督が否定しているものの、
口コミで噂が広がり、観光客が訪れている。
▪ 「湯婆婆の屋敷に似ている」とされる茶屋
「阿妹茶酒館」の周りには、夜になると一斉に
赤ちょうちんがともり、妖しげな雰囲気を醸す。
中国にも「聖地巡礼」
「ジブリ作品」公開
▪ 1980年代以降に生まれた
「80后」(バーリンホウ)たちは、
「日本のアニメを見ないで育った
人は、ほぼ一人もいない」と言えるほど、
日本のアニメの洗礼を受けて大人になった。
▪ その世代も今や40歳になろうとしている。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ ジブリの作品は基本的に
楽観的、向上的な努力を推奨する。
中国共産党が良く言う
正能量(プラスエネルギー)的な作品。
退廃的なものが少ない。
▪ 報道関係者に好感を持つ人が多い。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 1978年の改革開放以降、
1980年から「鉄腕アトム」が上陸し、
日本アニメは、海賊版を通して隅々まで浸透
▪ 20歳から50歳までの人たちが、
ほとんど日本のアニメを見て育ち、
日本の精神文化を知らず知らずのうちに吸収。
日本のアニメは、民主主義を押し付けない。
中国「習近平」の変化
「ジブリ作品」公開
▪ 「海賊天国」とも称された中国。
▪ かつては違法に映画などを
収録したDVDやCDを取り扱う店舗が
街中の至る所にあった。
中国では、アリババ系「優酷土豆」や
騰訊控股(テンセント)系「騰訊視頻」などの
動画サービスを利用し、海外アニメを見る。
中国「習近平」の変化
海賊版DVDがなくなった理由
▪ 「映画やアニメはスマホで見て、
DVDプレイヤーは持っていないので、
買っても意味がない。
中国ではDVDなどの海賊版の押収数は
5年前と比べて1/10以下にまで減った。
▪ 中国人にとって、DVDは過去のもの。
中国「習近平」の変化
海賊版DVDがなくなった理由
▪ 中国では、歴史上の人物の評価が定まって
いるため、物語は定着。
▪ 日本人のように
「ドラマチックに創作」
することは、難しい。
▪ 中国人の常識が邪魔
中国でも人気「キングダム」
中国の戦国時代を終わらせた秦の始皇帝の
天下統一前の物語。それを助けた将軍が主役
▪ 1.アニメ作品の数は増えているが、
品質は非常に悪い。
▪ 2.海外のアニメ作品を中国でビジネス
展開できていない。
▪ 3.2013年から輸入規制緩和されたが、
城、騎士、魔法などの外国文化を
使用することが、審査項目に
加えられた。
中国のアニメ(動撮)
▪ 2015年4月、中国政府による審査。
政府は、アニメは10歳以下が見るモノ
であると考えている。
大人向けのアニメが配信されているため、
政府が検閲。
▪ 輸入アニメは、中国国産アニメの30%を
超えてはいけないという量的制限も。
テレビアニメだけでなく、動画配信にも
中国の「アニメ」規制強化
▪ 日本のアニメを年間2本しか許諾しない
▪ 数年前、1本も許諾していない。
エヴァンゲリヲンは、放送されていない。
▪ インターネット発達に伴い、
ファンサブ(字幕)を付け、
日本の放送2~3日後に違法配信。
800サイト。
中国のアニメ(動撮)
日本のアニメは、違法配信中心
▪ テレビドラマでは、
「妖怪」や「妖精」が出てくるストーリーは
禁止される。
▪ 「現実逃避」は、
許さないスタンス。
「仮想空間」を許さない中国
習近平 「新・風紀引き締め」
▪ 外国映画の年間上映数を64本に制限
▪ 中国が、在韓米軍の
「地上配備型
ミサイル迎撃システム」
の導入に反発して、
韓国映画を排除
▪ 日本公開から、わずか3カ月で上映
「仮想空間」を許さない中国
「君の名は。」2016年興収5.69億元(25位)
▪ 5.69億ドル(約97億円)
▪ 中国映画市場で、
歴代邦画興収1位
▪ 「ワンピース」「ナルト」「ドラえもん」
などの人気アニメでも興収1億元だった。
▪ 中国の映画観客の60%は、「90後」
(1990年代生まれ)で、SNS(口コミ)拡散。
「仮想空間」を許さない中国
「君の名は。」2016年興収5.65億元(25位)
▪ 習政権は、「文化ソフトパワー強国」を
掲げ、文化面でも国際的競争力を
強めることを目指しているが、
課題に直面。
▪ 国産のアニメやマンガは技術は高い
一方、日本作品に比べ、
ストーリー構成やキャラクター設定が単純で
「創造性」に欠ける。
「仮想空間」を許さない中国
習近平 「新・風紀引き締め」
▪ 日本のアニメをネットで見る中国の若者は
「日本の作品は、
作り手が何を表現したいのかが
分かって来る」。
▪ 国産アニメには「稚拙に感じる」
と、目もくれない。
「仮想空間」を許さない中国
習近平 「新・風紀引き締め」
▪ テレビ東京は、従来「NARUTO」などの
日本のアニメを配信して
人気を集めて来た。
「中国市場」に活路を求める
テレビ東京は中国でアニメン番組制作
▪ 2020年2月、中国・杭州に、
アニメ番組の共同制作を手掛ける
新会社を中国に設立。
▪ 現地企業と組んでアニメ番組を制作し
配信や二次利用で稼ぐ。
日本アニメの輸出だけでなく、
現地に合った作品を投入する。
「中国市場」に活路を求める
テレビ東京は中国でアニメン番組制作
▪ 店の大半が日本のアニメを扱う。
▪ 書店では「ワンピース」中国語版が
15.8元(260円)
▪ 「聖闘士聖矢」
「ドラゴンボール」
のフィギアが
1万円以上。
広州・商業施設「動漫星城」
中国で「アニメ商品」売れる
新聞、出版、テレビ、実写映画が
苦境にあえぎ、
キャラクター、音楽も横這いの中
なぜ、アニメだけ
存在感が急速に
高まっているのでしょうか?
では、問題です
2019年、アメリカ国内で
最も検索された
キーワードは
何でしょうか?
もう1つ問題です
▪ アメリカ人の関心は、先行する
Netflix、アマゾン、アップルなどの
IT勢にいつ追い付き打倒するのか?
▪ 予告し、期待をあおったせいもあり、
飛び抜けた注目を集めた。
サービス開始初日で1千万人を超えた。
「ディズニー+(プラス)」
2019年米国で最も検索されたキーワードは?
▪ 「アンと雪の女王」のディズニーアニメ
の他、「トイストーリー」などピクサーの
作品も、月額7ドル(760円)で見放題
▪ Netflix、アマゾン、アップルなどIT勢も
自力で魅力あるアニメを急ピッチで作り
優れた製作者も自由な契約を求め転職
「ディズニー+(プラス)」
2019年米国で最も検索されたキーワードは?
▪ 5Gで動画配信の成長が見込まれる中、
日本アニメの争奪戦が激化
▪ 世界で日本発アニメの需要が高まっている。
▪ Netflixが大手アニメ会社「アニマ」と包括契約
ワーナーメディアも
スタジオジブリ作品の
配信を決定。
「5G」により動画配信が日本アニメに注目
日本のアニメ産業
▪ 米国では、アマゾンも、
コンテンツを拡充する狙いから
日本のアニメ作品を相次ぎ購入
▪ Netflixで配信している
アニメ作品の
視聴者の9割が、
日本以外。
海外が急成長
日本のアニメ産業
▪ 実写ドラマ「火花」 視聴比率
日本40%、海外60%
▪ アニメ「デビルマン」 視聴比率
日本3%、海外97%
▪ 実写は制作費用が合わない。
▪ アニメなら制作費用投入可(世界規模)
有料会員1億2,500万人
ネットフリックス(Netflix)
▪ ネットフリックスの2018年末時点の
「有料会員数」は、1億3,900万人。
うち米国外が約8,000万人で、
成長の軸足を欧州やアジアなど
海外市場にシフト。
▪ 日本のアニメは幅広い利用者を
獲得できるコンテンツになる。
国内の制作会社3社と業務提携
Netflix 独自日本アニメ
なぜ日本の実写は海外で
人気イマイチなのに、
アニメだと
人気が出るのでしょうか?
もう1つ問題です
あなたは
豚骨味の
うどんを
食べたことは
ありますか?
もう1つ問題です
世界に麺は多いが、
豚骨味は日本にしかない。
日本人は豚骨の匂いが苦手な人も多く
醤油が一番人気だが、
外人には豚骨味しか
売れない。
日本の実写は外人には低質に映るが、
アニメだと、特徴をしっかり認識できる。
では、解説です
うどんチェーンの
「はなまるうどん」は、
海外にも出店しているが、
海外店では、半分以上の客が
豚骨味を注文する。
特徴的な日本アニメは、今後も
世界に通用するコンテンツとして
更なる進化を遂げるだろう。
では、解説です
▪ Netflixは、作品を見て貰うことが全て。
▪ 圧倒的にクオリティーが高い
▪ キャラクター展開などは
考えておらず
物語だけを
純粋に作っている
映画ビジネスに近い。
質の高さが魅力
「Netflix」アニメ
▪ 海外展開の課題は「製作委員会」
▪ 1990年以降、
日本のコンテンツ制作は
「製作委員会」方式が主流。
▪ 作品の権利は、委員会の共同保有
▪ 多面展開しても、各社の合意が必要
「Netflix」や「アマゾン」が高額取引
日本アニメ 配信が鍵
▪ ネットフリックスが
日本のアニメを制作するのは、
世界的に人気が高い日本アニメの
独自作品を充実させ、
動画配信の競争で優位を保つため。
▪ 「ディズニー・プラス」の立ち上げに合わせ
ディズニーはNetflixへの配給を止める。
国内の制作会社3社と業務提携
Netflix 独自日本アニメ
▪ ネットフリックスの2018年末時点の
「有料会員数」は、1億3,900万人。
うち米国外が約8,000万人で、
成長の軸足を欧州やアジアなど
海外市場にシフト。
▪ 日本のアニメは幅広い利用者を
獲得できるコンテンツになる。
国内の制作会社3社と業務提携
Netflix 独自日本アニメ
ネットフリックス
23%
アマゾンプライム
ビデオ
13%
ディズニー+
8%
アップルTV+
1%
その他
55%
2024年に米4強が世界の半分を占める予測
世界の「動画配信」シェア
英調査会社
デジタルテレビリサーチ調べ
米国 動画配信サービス
複数契約の傾向が強まる
0
1
2
3
2016 2017 2018 2019
1.6
1.8
2.1
2.6(1人あたり平均契約数)
米コンサルティング会社
アクティベート調べ
▪ 日本市場では、ネットフリックスは
海外市場ほどの存在感を示せていない。
▪ NTTドコモ「dTV」 13.7%
▪ Netflix 8.9%(6位)
国内の制作会社3社と業務提携
Netflix 独自日本アニメ
▪ 米国では、アマゾンも、
コンテンツを拡充する狙いから
日本のアニメ作品を相次ぎ購入
▪ Netflixで配信しているアニメ作品の
視聴者の9割が、日本以外。
日本発のアニメ作品の視聴時間は
前年(2018年)比で、90%増。
海外が急成長
日本のアニメ産業
▪ 2020年には、
2018年~2019年にかけて業務提携した
アニメ製作会社の作品が順次、配信
▪ 「プロダクション・アイジー」製作
「攻殻機動隊 SAC 2045」
▪ 「アニマ」製作
「オルタード・カーボン」
海外が急成長
日本のアニメ産業
▪ 2020夏に配信。
▪ 小松左京の傑作SF小説を
始めてアニメーション化
Netflix「日本沈没2020」
湯浅政明監督
▪ 2018年~配信のSFドラマ
「オルタード・カーボン・・リスブード」の他、
ゲーム「ドラゴンズドグマ」
マンガ「スプリガン」
など日本で人気のある原作をドラマ化。
▪ 1~2年以内の世界配信を目指す。
国内の制作会社3社と業務提携
Netflix 独自日本アニメ
▪ 1話あたり数百万円で取引
▪ 現在は、1千万円を超える
▪ 人気アニメ作品が他の配信サービスに
取られると、利用者も取られる。
「Netflix」や「アマゾン」が高額取引
日本アニメ 配信が鍵
▪ 女優の広瀬すずが、
創世期の漫画界における
アニメーターを目指す
NHK朝の連続テレビ小説
「なつぞら」が
2019年4月から放送。
2019年、NHK連ドラの主人公に
アニメクリエイターが注目
▪ コミケ出身・大童澄瞳・原作
▪ アニメ作りに打ち込む
凸凹女子高生3人の奮闘記
▪ NHKでアニメ化(2020.1.5~湯浅政明監督)
▪ 実写映画化(2020初夏公開)
(乃木坂46斉藤飛鳥、山下美月、梅澤美波)
「映像研には手を出すな」
アニメクリエイターが注目
▪ 1969年にアニメ化された「どろろ」を
2019年1月から放送。
▪ ネットでは、
Netflixが「聖闘士星矢」の
新シリーズを配信
昔のコンテンツをパワーアップ
過去作品をリバイバル
▪ 「サイボーグ009」には海外ファンも
多い。
▪ Netflixだと、世界に配信可能
▪ セルアニメ風ではない、
フルコマの3DCGで製作
メディアが変わるとコンテンツも変わる
Netflix向け 「CYBORG 009」
▪ 3DCGの最大のメリットは
「キャラ崩れ」を起こさないこと。
▪ 動きやレイアウトがカッコ良ければ、
それでいいという人が多かったが、
アニメファンも目が肥え、
見かけや密集度が重要になった。
メディアが変わるとコンテンツも変わる
Netflix向け 「CYBORG 009」
▪ 加速装置や逆回転のシーンは、
3DCGでないと、描けない。
▪ 日本では、
アニメファンでない一般客は、
まだまだ「見慣れない」という意見。
今後は、徐々に「2Dから3Dへ」
メディアが変わるとコンテンツも変わる
Netflix向け 「CYBORG 009」
▪ 神山健治、荒牧伸志、の2監督
▪ 神山監督は、荒牧監督が得意とする
「モーションキャプチャー」を用いた
CG製作に
刺激を受けた
Netflix配信「ULTRAMAN」
「フル3DCGアニメ」
▪ 「モーションキャプチャーは初めて。
通常の作画アニメだと、どうしても
作業進捗に振り回されてしまい、
演出まで行けなかった。
今回は直接役者と
やり取りするので
演出意図が介在した映像になった」
Netflix配信「ULTRAMAN」
「フル3DCGアニメ」
▪ 2019年4月、ネットフリックス独占で
「ULTRAMAN」が世界170か国に
同時配信され、
従来のオリジナル作品と比べ
大幅に上回る視聴数を記録。
▪ アジア圏だけでなく、ウルトラマンの認知度
が低かった北米市場でも支持された。
Netflix配信「ULTRAMAN」
「フル3DCGアニメ」
▪ 「プロダクション・アイジー」とは
2020年春から、
「攻殻機動隊SAC 2045」を配信
▪ 「アニマ」とは
SFドラマ「オルタード・カーボン」の
アニメ化
「ネットフリックス(Netflix)」
日本製アニメを拡充
▪ 大きなポイントとなるのが
「モーションキャプチャー」。
▪ 演技をする俳優の動きを
データとして記録し、それを
アニメーションと組み合わせて行く手法で、
一枚一枚絵を手描きする作画アニメと違い
実写に近い。
「攻殻機動隊SAC 2045」
「フル3DCGアニメ」
▪ 荒牧伸志監督は、
2004年「APPLESHEED」で
本格的に「モーションキャプチャー」を
導入、世界初の3Dライブアニメを
発表して以降、「EX MACHINA」(2007年)、
「キャプテンハーロック」(2013年)といった
フル3DCG作品を作り続けて来た。
「攻殻機動隊SAC 2045」
「フル3DCGアニメ」
▪ フルCG作品には、
莫大な資金を必要とするため、
日本の映画会社やテレビ局、
では無理。
▪ 資金力のあるNetflixと組むことになった。
「攻殻機動隊SAC 2045」
「フル3DCGアニメ」
▪ 「プロダクション・アイジー」
▪ 世界初の取り組みとして、
4K HDR技術を用いた手描きアニメを
製作する。
▪ 2019年末に配信
▪ 今後の製作に活かす。
Netflix配信「Sol Levante」
「4K HDR 手描きアニメ」
▪ 日本人好みのセルアニメに寄せた
3DCGではなく、
欧米好みのリアルな造形
▪ 3DCGのメリットを生かし、
衣装などの表現もより自然な質感。
手描きが苦手な陰影を豊かに表現
リアルなキャラクター造形の長編フル3DCG
「劇場版Infini-T Force ガッチャマン さらば友よ」
▪ LINEスタンプに使われる
「ブラウン」や「コニ―」などのキャラクターを
使ったCGアニメーションを製作する。
▪ Netflixは、
「非言語的なドタバタ喜劇」に
なるとする。
LINEキャラを使ったオリジナルアニメ
Netflix 独自アニメ
▪ 2020年5月から配信を始める
「HBOマックス」は、
「となりのトトロ」などスタジオジブリが
製作した21作品の米国で配信
▪ 北米では、動画配信が普及し、
DVDなどパッケージが入手困難の状態。
2020年5月~配信「HBOマックス」
AT&T傘下「ワーナーメディア」
▪ ワーナーブラザーズが「神風動画」に依頼
▪ バットマンが日本の戦国時代に
タイムスリップ
▪ 最先端の3DCG技術を使って、
手描きのセルアニメのような
表現を追求。
2018年8月15日公開
「ニンジャバットマン」
▪ スポーツ中継が専門だったはずの
「DAZN(ダゾーン)」も気づいた
「日本は結局、アニメだ!」
▪ 2019年秋から、
「タッチ」など野球関連アニメの配信を開始。
▪ スポーツがテーマのアニメを順次増やす。
2019年秋~
スポーツ動画配信「DAZN」
dTV
13.7%
Hulu
11.6%
U-NEXT
11.1%
DAZN
10.6%
アマゾンプライ
ムビデオ
9.8%
ネットフリックス
8.9%
その他
34.3%
生き残りを賭けアニメ争奪戦が激化
日本の「動画配信」シェア
2018年
GEM Partners調べ
▪ 2006年創業
▪ 登録会員 4,500万人
▪ 有料会員200万人を持つ。
▪ 東アジアのアニメ番組1,100タイトル
4万話を持つ。
「NARUTO」「進撃の巨人」で人気。
米通信大手「AT&T」傘下
「クランチロール」
▪ ファンがアニメ作品に非公式の字幕を
付ける「ファンサブ」サイトとして開始。
▪ 2008年に「テレビ東京」と提携
(海賊版を一掃)
▪ 2009年に、「有料会員制度」を導入
2006年にクン・ガオ氏が創業
クランチロール(Crunchroll)
▪ (1)広告付き無料プラン
▪ (2)有料プラン
(月6.95ドル、11.95ドル)
日本で放送された日に字幕付き視聴
▪ 有料会員は約140カ国で100万人超。
▪ 北米が半数以上。中南米/欧州が伸長
2006年にクン・ガオ氏が創業
クランチロール(Crunchroll)
▪ 視聴ランキングに、
「ワンピース」「ナルト」だけでなく、
「進撃の巨人」「寄生獣」。
▪ 有料会員の増加が加速。
▪ 中国やロシアなど、
巨大な未配信エリアがある。
日本アニメの海外向け配信サービス
クランチロール(Crunchroll)
▪ 「ドラゴンボール超」の
2018年3月の最終話は
290万人視聴
▪ 米テレビ局の人気ドラマと匹敵。
▪ 配信だけに留まらず、
グッズ、アニメフェアを開催。
米通信大手「AT&T」傘下
「クランチロール」
▪ スマホの普及で、日本のアニメに
簡単にアクセスできるようになり、
アニメファンがシェアする機能や、
口コミを利用し、
ファン同士が集う
「ファンダム」が
全米各地で開催。
米通信大手「AT&T」傘下
「クランチロール」
▪ 160人従業員(サンフランシスコ本社)
▪ テクノロジー企業であるため、
サンフランシスコにオフィス。
▪ 日本支社は10人(クリエイターとの接点)
▪ 有料会員(7ドル) 75万人
▪ 無料会員 430万人
1週間待ってもらって、広告も付く。
▪ 8つの言語(2015末~アラビア語)
米国SVOD アニメ市場のトップ
クランチロール(Crunchroll)
▪ 米国の場合、アニメだけと競合している
訳ではない。
▪ アニメファンは、「スターウォーズ」も
アニメ同様に見る。
▪ 視聴者数 18~35歳が中心
無料会員 平均年齢18歳
有料会員 平均年齢25歳
男女 7:3
米国SVOD アニメ市場のトップ
クランチロール(Crunchroll)
▪ 米国のテレビ放送の場合、
「少年タイトル」ばかりであるが、
クランチロールは、
全ジャンルのアニメを流すことが出来る。
▪ ディズニーは「Y7」(6~11歳子供)向け
だが、ヤングアダルト向け
「e-Sports」を見ているような人が見ている。
韓国や中国のアニメでは太刀打ちできない。
米国SVOD アニメ市場のトップ
クランチロール(Crunchroll)
▪ テレビ放送の枠は、毎年200ぐらいしか
提供できないため、
200の枠を取れなければ、放送できないが、
アニメも放送できるようになった。
▪ 以前は、米国の高校でアニメ好きと言っても
友達がいなかったが、
現在はフットボール好きがアニメ好きと言う。
米国SVOD アニメ市場のトップ
クランチロール(Crunchroll)
▪ 米国では、
大人向けアニメは「オタクしか見ない」
と言われて来たが、
大人向けに「進撃の巨人」がヒット。
▪ 「ナルト」や「ワンピース」も大ヒット
▪ 日本のカルチャーや習俗といった面が
反映されるため、実写は共感を得にくい。
日本のアニメが普及
クランチロール(Crunchroll)
▪ 北米で最大のアニメイベント
▪ 毎年7月にロサンゼルスで開催
▪ 4日間で
のべ10万人超
「アニメ・エキスポ」(AX)
「アニメフェス」
▪ 11月中旬に3日間
▪ ニューヨークで開催
▪ 前年の1.5倍の3万人。
▪ 会場には、コスプレ集団に交じり
小学生のファンが多数
「アニメNYC」
「アニメフェス」
▪ 「少し前までは、
アニメ好きが知られると、
「変人」扱いされたが、
今や若者の普通の課題」
▪ 恒例の百貨店「メーシーズ」の
「感謝祭」パレードの主役は
「ドラゴンボール」の「悟空」
北米に急増
「アニメファン」
▪ テスラ社CEO「イ―ロン・マスク」は、
「アニメオタク」を公言。
▪ 2018年10月、
「i♡anime」とツイート。
▪ 「君の名は。」の大ファンで
ジブリ「もののけ姫」を愛好
北米に急増
「アニメファン」
▪ 「ワンパンマン」(集英社原作)
▪ 2015年~アニメ化
▪ アメリカ中心に人気(4畳半が人気)
▪ 主題歌:JAM PROJECT
▪ 再生3,000万回のうち、86%が海外
▪ 再生回数(米国>日本)
米国453万回、日本421万回
北米に急増
「アニメファン」
米国「Anime Expo」(ロサンゼルス)
▪ 1992年スタート 2,000人
▪ 2019年 10万人(ユニークユーザー数)
1人で何回も行く人がいるため、
実際は20万人くらい。
入場者数
現在、フランスの高校生に
最も人気のある
アイドルは?
ところで、問題です。
答えは・・・
男子 女子
日本のアニメの人気ランキング
海外に日本のアニメ・マンガはどれほど浸透しているか?
アメリカ フランス
アニメ マンガ アニメ マンガ
1 ナルト ナルト ワンピース ナルト
2 ポケモン ブリーチ ナルト ワンピース
3 ブリーチ ワンピース ブリーチ ブリーチ
4 ドラゴン
ボール
ポケモン GTO HUNTER X
HUNTER
5 デスノート ドラゴンボー
ル
となりのトトロ デスノート
あなたは日本のアニメを見ていますか?
海外に日本のアニメ・マンガはどれほど浸透しているか?
全体 男子 女子
アメリカ 58.0% 62.9% 52.6%
フランス 63.5% 75.0% 50.9%
▪ 「NARUTO」は、非常に人気がある作品で
フランス語、スペイン語等に翻訳され、
ライセンス化されている。
違法視聴対策強化
日本のアニメ
作品数の増加、女性読者の増加
フランスでの「日本アニメ」人気
▪ 「日本アニメ」人気の理由
①日本マンガの仏訳の増加
②女性読者の増加
③グラフィックノベル原作の
テレビドラマ化や映画製作
仏政府はフランスのアニメを見てほしい
フランスの「アニメ」人気
▪ フランス政府は、文化保護を目的とした、
外国製コンテンツに厳しい制限枠を設け、
テレビ放映される作品の60%はEU製、
うち40%はフランス語オリジナル
でなければならない。
▪ いくらルールを作っても、視聴者は面白い
モノしか見たがらない。
▪1、アニメーション
子供たち(マス)をターゲット。
子供たちが親に商品を買ってもらう。
▪2、アニメ
オタク(大人)をターゲット。
お金を持っている大人が商品購入。
アメリカでは、明確に異なる2つのジャンル
「アニメーション」と「アニメ」
コアファン
&
大人向け
子供向け
世界でも珍しい市場
日本のアニメのターゲット
▪ 日本のアニメをマス用に持って行くと、
表現規制やテイストの違いから
親が子供に見せられない作品が多い。
▪ オタクをターゲットとした戦略
(例)アニプレックスは、日本で放送した
アニメを時差なしでアップロード
アメリカでは、明確に異なる2つのジャンル
「アニメーション」と「アニメ」
▪ 女性が出て来る「日本アニメ」を4分
①少女(恋愛)
②大人の女性
③ECCHI(エッチ)
④HENTAI(変態)
▪ 「ワンピース」について、
「性的な表現が多い。女性は弱く、醜い女性
はやっつけても良い、OKAMAは気持ち悪い
という偏見」
欧米で批判される「アニメ」
性的対象(オブジェ)にされる問題
▪ 50話あったら、38話ぐらいになる。
(childポルノ、暴力シーンなど、
1/4ぐらいが削られる)
▪ 国毎にメディアの制度、
構造や表現の規範
などが異なっている。
日本のアニメをフランスでやると・・・
日本コンテンツの海外流通
ファンサブがネットで氾濫
フランスの「アニメ」人気
▪ フランスのアニメファンが、
暴力シーンや性描写がカットされていない
オリジナル映像を見たいという欲求から、
日本で放映されてから1時間以内に、
ファンサブ(fansub)=「ファン字幕」が
付いたアニメがネット上に公開される。
▪ 海賊版が日本アニメを世界中で人気にした。
「マンガコンテンツ」と「アイドル」
フランスの「日本アニメ」人気
▪ 毎年7月開催
「ジャパンエキスポ」
25万人来場者
▪ アニメだけでなく、
マンガからアイドル、
茶道、書道、合気道など伝統文化まで。
W杯、ウィンブルドンを上回る
国名 イベント名 動員数
イタリア Romics 15万人
フランス Japan Expo 23万人
ブラジル Anime Friends 17万人
米国 Otakon 10万人
香港 Ani-Com 65万人
スペイン Salon del Manga 12万人
台湾 Fancy Frontier 8万人
(参考) ワールドカップ2014決勝 7万人
(参考) ウィンブルドン決勝 4万人
アニメ・マンガイベントの集客力
フランス「ジャパンエキスポ」を見て・・・
「マンガコンテンツ」と「アイドル」
フランスが市場規模として突出
イタリア、スペイン、ドイツのアニメ人気
▪ イタリアやスペインは、市場としては小さく、
今後の伸びが期待される。
▪ ドイツは、
「ドラゴンボール」をきっかけに
マンガが大流行。
少女マンガが人気が高く、ボーイズラブ系の
マンガも多くの読者を集めている。
パリの本屋に行ってみました!
とにかく、日本のマンガコーナーは広い。
しかも、「NARUTO」と「ワンピース」は別格。
「マンガコンテンツ」と「アイドル」
フランスの「日本アニメ」人気
▪ 毎年7月開催
「ジャパンエキスポ」
25万人来場者
▪ アニメだけでなく、
マンガからアイドル、
茶道、書道、合気道など伝統文化まで。
フランス「ジャパンエキスポ」を見て・・・
「マンガコンテンツ」と「アイドル」
2014年7月 パリ 「JAPAN EXPO 2014」
乃木坂ライブ1曲目は「NARUTO疾風伝」
オープニングテーマ「月の大きさ」でした
2014年 YouTube再生回数(1曲あたり平均)
グループ
MV平均
再生回数
(万回)
乃木坂46 266.3
AKB48 260.3
NMB48 151.1
HKT48 76.5
SKE48 50.1
フランスからのアクセスが凄い「乃木坂46」
「NARUTO」効果。YouTubeはボーダレス
乃木坂46のアニメタイアップ
アイドルとアニメ
発売年月日 楽曲 アニメ作品
201.12.19 指望遠鏡 テレビ「マギ」
2013.11.27 月の大きさ
テレビ
「NARUTO疾風伝」
2015.10.28
今、話したい誰かが
いる
映画「心が叫びた
がってるんだ」
2018.8.8 空扉
映画「七つの大罪
天空の囚われ人」
▪ 2018年8月8日発売
▪ 21枚目シングルに収録(カップリング曲)
▪ 夏休み公開のアニメ作品であるため、
子供から大人まで幅広い層に
楽しんでもらうことを狙いとして、
幅広い層にファンが多いことを理由。
乃木坂46「空扉」
アニメ「七つの大罪」主題歌
▪ 1990年代、テレビで放映されると同時に
字幕を付けた海賊版が著作権を無視して
世界中にバカ撒かれ、
待ちかねたファンが視聴する
という「著作権侵害」の流れが出来た。
▪ 結果的に、ファンの数を世界中に増やし、
有料動画サイトの基礎となっている。
成功の理由は?
低迷「出版業界」も見習うべき
▪ 「新世紀エヴァンゲリオン」の
ヒットがきっかけとなり、複数の企業が
パートナーを組んでアニメを作る
「製作委員会方式」が定着。
▪ 映像ソフト、出版、音楽、ゲーム、
キャラクターグッズ等を発売する企業が
アニメ製作するようになった。
「製作委員会方式」の定着
戦略的な「テレビアニメ」の進化
▪ 「エヴァ」が人気を保てるのは、
あらゆる業種とコラボを果たし、
目に入る機会を増やして来たため
▪ 「カラー」を中心に自由にビジネス展開
できるため、他作品に比べ、
斬新なコラボ商品・企画が生まれる。
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ 「最初は、どうすれば、
ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン
といった先輩プロパティが持つ
商品展開力に追い付けるかが課題」
▪ ガンダムならガンプラ、
仮面ライダーならライダーベルト
という強いスポンサーによる商品力はない
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ UCC上島珈琲
企業タイアップの原点と
言える「エヴァ缶」
▪ 海洋堂
リアルなポージングを
表現できる「リボルテック」は、
2006年当時、1,995円で発売。
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ ビスティ
「CR新世紀エヴァンゲリオン」
パチンコ史に輝く名機。
▪ RADIO EVA
エヴァ各機体のキーカラーを
用いてデザインしたバッグ。
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ JR西日本
山陽新幹線40周年
2015年11月~2018年5月
「500TYPE EVA」。
▪ ラナ・エンタテインメント
鈴鹿8時間耐久ロードレース
第42大会のバイク
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ 山陽新幹線
(新大阪~博多)
開業 40周年
▪ 「エヴァンゲリオン」
テレビ放送開始から20周年
▪ 2015年11月7日~2017年3月
新幹線 エヴァンゲリオン
JR西日本「500TYPE EVA」
▪ 2010年から8年目
4輪レース「SUPER GT」(ツイリンクもてぎ)
2輪レース「鈴鹿8時間耐久ロードレース」
「エヴァレーシング」
子供向けだったアニメを大人向けへ
▪ 光岡自動車「オロチ」に「初号機」塗装
1台限定 1,600万円
セブンイレブン「エヴァンゲリオン仕様車」
▪ 箱根湯本「えう“ぁ屋」
舞台となった箱根の入り口
箱根湯本英に公式ショップ。
池袋に続き2軒目。
▪ 青森ねぶた祭
2019年、「エヴァンゲリオン
ねぶた」が運行。
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ 2015年11月2日~
▪ シャープ製
▪ 通信会社を
自由に選べる
SIMフリー対応。
セブンイレブン 「エヴァ」スマホ
価格は84,240円。3万台限定
▪ 「CR新世紀エヴァンゲリオン」
多数あるグッズの中でも最大商品。
2004年12月にビスティが発表。
原作の設定やセリフをふんだんに導入。
▪ 演出に登場するシーンやセリフ予告の
意味を調べるため、パチンコファンが
DVDを買う現象で、キングレコードも驚いた
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ 「逃げちゃダメだ」という主人公シンジの
セリフはパチンコでは、「劇熱予告」。
暴走モードの演出は、
パチンコファンも魅了した。
▪ 10万台を超える大ヒット機種に。
▪ 大きなモデルチェンジを行った機種でも、
パチンコ14種類、パチスロ12種類。
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ 店内のすべての遊技台を
エヴァ台にするホールも出現。
▪ きっかけは、庵野監督が
「当時のスタジオ近くの
パチンコホールの前を
通りかかった時、ルパン三世の
パチンコ台の宣伝のぼりを見た」こと。
7年ぶりの新作で、4部作が完結
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
▪ 2004年、「CR新世紀エヴァンゲリオン」
パチンコ・エヴァシリーズ
▪ 2017.10.23~
シリーズ12作目
▪ 「咆哮」には、
雄たけびを上げれば、
チャンス到来
「CRエヴァンゲリオン2018」
子供向けだったアニメを大人向けへ
▪ パチンコ内規変更
▪ 2015年11月~
MAX機(波の荒い機種)が禁止
▪ 10月、駆け込みでMAX機を新規投入
「牙狼 魔戒ノ花」(サンセイ)
全国に12万台投入(→一部回収)
「仮面ライダー フルスロットル」(京楽)
2015から、更にキャラクター重視へ
「牙狼 魔戒ノ花」
▪ 「ルーレット」というゲームは、
1/38の当りに
対して、
多様な賭け方や
レートの自由が
認められ、
当りそうを演出できます。
「ルーレット」との比較
なぜ、「パチンコ」はキャラクターを使うのか?
▪ 「パチンコ」というゲームは、
1/200の当りに
対して、
ルート固定や
一点張り限定という
過酷な条件があり、
当りそうを演出することが困難。
「ルーレット」との比較
なぜ、「パチンコ」はキャラクターを使うのか?
▪ 「パチンコ」というゲームは、
1/200の抽選機。
裏を返せば、
200分の199は
ハズレのため、
プレイヤーに
多大なストレスを負わせている。
「ルーレット」との比較
なぜ、「パチンコ」はキャラクターを使うのか?
▪ ストレスをいかに軽減するかが、
パチンコ開発の
本質であり、
キャラクター
使用機種が
誕生したルーツ
でもある。
「ルーレット」との比較
なぜ、「パチンコ」はキャラクターを使うのか?
アニメが少子化でも生き残れた理由は・・・
キャラクター使用パチンコ台が大人気
▪ 筐体に付いているバイクのハンドルが
カランだ演出が秀逸。
2015人気機種
「仮面ライダー フルスロットル」(京楽)
▪ 人気シリーズ第11弾
▪ パチンコ出玉規制
(「荒さ」抑制)した新基準機
▪ 確変は、1,700個獲得
▪ 演出パターンをボタンで
4種類から選択できる。
2016人気機種
「CRエヴァンゲリヲン~いま、目覚めの時~」
2017人気機種
サミー「ルパン三世」
▪ アニメ「マクロス」は、1982年にスタートした
大人気シリーズだが、
SANKYOからパチンコされ人気機種に。
▪ 2019年8月からは、全国のホールに
「フィーバー マクロス△(デルタ)」
が導入。
SANKYO「マクロス」
2019人気機種
▪ アニメ「マクロス △(デルタ)」に
登場する5人組の戦術音楽ユニット
「ワルキューレ」。
▪ 銀河系各地で猛威を振るう謎の奇病を
歌の力で沈静化するためライブ活動を展開。
テレビアニメ放送が始まった2016年には、
大阪、名古屋、東京のZeppでライブツアー。
SANKYO「マクロス」
2019人気機種
▪ AR(拡張現実)アプリ
「COCOAR2」を
起動した状態で
マーカーシール
読み込むと、
フォトフレームが起動、
キャラクターと一緒に
写真を撮影できる。
エヴァAR「COCOAR2」
子供向けだったアニメを大人向けへ
▪ 2017年7月14日~
▪ パイロットになって、エヴァ疑似体験。
▪ 西暦2017年、使徒が来襲
「エヴァンゲリオンVR」
新宿・歌舞伎町に「VRゾーン新宿」
▪ 「コードギアス 反逆のルルーシュ」
世界の3分の1を支配する超大国に
特殊能力を持つ少年ルルーシュが
戦いを挑む姿を描き、
大反響を巻き起こした。
▪ 2016~2019年に、劇場総集編3部作
2006年テレビアニメ、近年は劇場化
アニメ「コードギアス」
▪ 「メカ」、「美少女」、「キャラ」という
アニメを構成する基礎的な要素が
すべて入っている。
▪ 「ガンダム」シリーズは、
1作目と2作目の「Z」で
世界観を確立させ、
その延長線上で今も作品が継続
2006年テレビアニメ、近年は劇場化
アニメ「コードギアス」

More Related Content

Similar to エンタテインメント論2【2019後期第12回】

ブシロード様 ケーススタディ
ブシロード様 ケーススタディブシロード様 ケーススタディ
ブシロード様 ケーススタディkeigonagatsuka
 
オーナー向け企画書
オーナー向け企画書オーナー向け企画書
オーナー向け企画書JK-Branding
 
韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4
韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4
韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4Internet Company
 
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」内田 啓太郎
 
2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料
2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料
2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料Nakanishi Tetsuhiro
 
China e cmarket
China e cmarketChina e cmarket
China e cmarketakiko4433
 
インバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れ
インバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れインバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れ
インバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れ節約 社長
 
無料Wi-Fi導入について
無料Wi-Fi導入について無料Wi-Fi導入について
無料Wi-Fi導入についてopensociopurchase
 
多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"
多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"
多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"SKword Co.,Ltd.
 
これからの観光業について
これからの観光業についてこれからの観光業について
これからの観光業について内田 啓太郎
 
Countdown Asia proposal(20150915)
Countdown Asia proposal(20150915)Countdown Asia proposal(20150915)
Countdown Asia proposal(20150915)COUNTDOWN ASIA
 
20100622seminar reduced
20100622seminar reduced20100622seminar reduced
20100622seminar reducedwebark
 
150417アニメビジネスモデル勉強会
150417アニメビジネスモデル勉強会150417アニメビジネスモデル勉強会
150417アニメビジネスモデル勉強会Hisashi Goto
 
Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料
Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料
Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料yahoojapan_pr
 
Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)
Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)
Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)Eastern Online-iSURVEY
 

Similar to エンタテインメント論2【2019後期第12回】 (20)

ブシロード様 ケーススタディ
ブシロード様 ケーススタディブシロード様 ケーススタディ
ブシロード様 ケーススタディ
 
オーナー向け企画書
オーナー向け企画書オーナー向け企画書
オーナー向け企画書
 
クールジャパンファンドの構造と課題
クールジャパンファンドの構造と課題クールジャパンファンドの構造と課題
クールジャパンファンドの構造と課題
 
韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4
韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4
韓国のスタートアップの現状と未来について@SVS4
 
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
 
2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料
2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料
2015 うちな〜ICTビジネスプランコンテストで使った資料
 
「国際経営」1
「国際経営」1「国際経営」1
「国際経営」1
 
Superflat
SuperflatSuperflat
Superflat
 
Chapter 1. ovop dr.kao kveng hong presentation cut
Chapter 1. ovop dr.kao kveng hong presentation cutChapter 1. ovop dr.kao kveng hong presentation cut
Chapter 1. ovop dr.kao kveng hong presentation cut
 
China e cmarket
China e cmarketChina e cmarket
China e cmarket
 
インバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れ
インバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れインバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れ
インバウンド消費はエデュテイメントで勝ち取れ
 
無料Wi-Fi導入について
無料Wi-Fi導入について無料Wi-Fi導入について
無料Wi-Fi導入について
 
多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"
多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"
多言語サイト制作で今年覚えておきたいキーワード"BIRD"
 
これからの観光業について
これからの観光業についてこれからの観光業について
これからの観光業について
 
Countdown Asia proposal(20150915)
Countdown Asia proposal(20150915)Countdown Asia proposal(20150915)
Countdown Asia proposal(20150915)
 
20100622seminar reduced
20100622seminar reduced20100622seminar reduced
20100622seminar reduced
 
150417アニメビジネスモデル勉強会
150417アニメビジネスモデル勉強会150417アニメビジネスモデル勉強会
150417アニメビジネスモデル勉強会
 
Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料
Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料
Yahoo! JAPAN 地域活性化フォーラム2014 宮坂学講演資料
 
Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)
Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)
Consumer behaviour snapshot Nov 2020 Taiwan market (JP)
 
日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは
日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは
日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは
 

More from Yasutaka Ueda 

情報社会とメディア【2020前期第14回】
情報社会とメディア【2020前期第14回】情報社会とメディア【2020前期第14回】
情報社会とメディア【2020前期第14回】Yasutaka Ueda 
 
スマートメディア論1【2020前期第14回】
スマートメディア論1【2020前期第14回】スマートメディア論1【2020前期第14回】
スマートメディア論1【2020前期第14回】Yasutaka Ueda 
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】Yasutaka Ueda 
 
情報社会とメディア【2020前期第13回】
情報社会とメディア【2020前期第13回】情報社会とメディア【2020前期第13回】
情報社会とメディア【2020前期第13回】Yasutaka Ueda 
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】Yasutaka Ueda 
 
スマートメディア論1【2020前期第13回】
スマートメディア論1【2020前期第13回】スマートメディア論1【2020前期第13回】
スマートメディア論1【2020前期第13回】Yasutaka Ueda 
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】Yasutaka Ueda 
 
情報社会とメディア【2020前期第12回】
情報社会とメディア【2020前期第12回】情報社会とメディア【2020前期第12回】
情報社会とメディア【2020前期第12回】Yasutaka Ueda 
 
スマートメディア論1【2020前期第12回】
スマートメディア論1【2020前期第12回】スマートメディア論1【2020前期第12回】
スマートメディア論1【2020前期第12回】Yasutaka Ueda 
 
情報社会とメディア【2020前期第11回】
情報社会とメディア【2020前期第11回】情報社会とメディア【2020前期第11回】
情報社会とメディア【2020前期第11回】Yasutaka Ueda 
 
スマートメディア論1【2020前期第11回】
スマートメディア論1【2020前期第11回】スマートメディア論1【2020前期第11回】
スマートメディア論1【2020前期第11回】Yasutaka Ueda 
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】Yasutaka Ueda 
 
情報社会とメディア【2020前期第10回】
情報社会とメディア【2020前期第10回】情報社会とメディア【2020前期第10回】
情報社会とメディア【2020前期第10回】Yasutaka Ueda 
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】Yasutaka Ueda 
 
スマートメディア論1【2020前期第10回】
スマートメディア論1【2020前期第10回】スマートメディア論1【2020前期第10回】
スマートメディア論1【2020前期第10回】Yasutaka Ueda 
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】Yasutaka Ueda 
 
情報社会とメディア【2020前期第9回】
情報社会とメディア【2020前期第9回】情報社会とメディア【2020前期第9回】
情報社会とメディア【2020前期第9回】Yasutaka Ueda 
 
スマートメディア論1【2020前期第9回】
スマートメディア論1【2020前期第9回】スマートメディア論1【2020前期第9回】
スマートメディア論1【2020前期第9回】Yasutaka Ueda 
 
情報社会とメディア【2020前期第8回】
情報社会とメディア【2020前期第8回】情報社会とメディア【2020前期第8回】
情報社会とメディア【2020前期第8回】Yasutaka Ueda 
 
スマートメディア論1【2020前期第8回】
スマートメディア論1【2020前期第8回】スマートメディア論1【2020前期第8回】
スマートメディア論1【2020前期第8回】Yasutaka Ueda 
 

More from Yasutaka Ueda  (20)

情報社会とメディア【2020前期第14回】
情報社会とメディア【2020前期第14回】情報社会とメディア【2020前期第14回】
情報社会とメディア【2020前期第14回】
 
スマートメディア論1【2020前期第14回】
スマートメディア論1【2020前期第14回】スマートメディア論1【2020前期第14回】
スマートメディア論1【2020前期第14回】
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第14回】
 
情報社会とメディア【2020前期第13回】
情報社会とメディア【2020前期第13回】情報社会とメディア【2020前期第13回】
情報社会とメディア【2020前期第13回】
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第13回】
 
スマートメディア論1【2020前期第13回】
スマートメディア論1【2020前期第13回】スマートメディア論1【2020前期第13回】
スマートメディア論1【2020前期第13回】
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第12回】
 
情報社会とメディア【2020前期第12回】
情報社会とメディア【2020前期第12回】情報社会とメディア【2020前期第12回】
情報社会とメディア【2020前期第12回】
 
スマートメディア論1【2020前期第12回】
スマートメディア論1【2020前期第12回】スマートメディア論1【2020前期第12回】
スマートメディア論1【2020前期第12回】
 
情報社会とメディア【2020前期第11回】
情報社会とメディア【2020前期第11回】情報社会とメディア【2020前期第11回】
情報社会とメディア【2020前期第11回】
 
スマートメディア論1【2020前期第11回】
スマートメディア論1【2020前期第11回】スマートメディア論1【2020前期第11回】
スマートメディア論1【2020前期第11回】
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第11回】
 
情報社会とメディア【2020前期第10回】
情報社会とメディア【2020前期第10回】情報社会とメディア【2020前期第10回】
情報社会とメディア【2020前期第10回】
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第10回】
 
スマートメディア論1【2020前期第10回】
スマートメディア論1【2020前期第10回】スマートメディア論1【2020前期第10回】
スマートメディア論1【2020前期第10回】
 
マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】
マス・コミュニケーション論1【2020前期第9回】
 
情報社会とメディア【2020前期第9回】
情報社会とメディア【2020前期第9回】情報社会とメディア【2020前期第9回】
情報社会とメディア【2020前期第9回】
 
スマートメディア論1【2020前期第9回】
スマートメディア論1【2020前期第9回】スマートメディア論1【2020前期第9回】
スマートメディア論1【2020前期第9回】
 
情報社会とメディア【2020前期第8回】
情報社会とメディア【2020前期第8回】情報社会とメディア【2020前期第8回】
情報社会とメディア【2020前期第8回】
 
スマートメディア論1【2020前期第8回】
スマートメディア論1【2020前期第8回】スマートメディア論1【2020前期第8回】
スマートメディア論1【2020前期第8回】
 

Recently uploaded

TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (10)

TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 

エンタテインメント論2【2019後期第12回】