SlideShare a Scribd company logo
1 of 2
第6回ADVENTURE定期セミナー(2008.9.29)
ADVENTUREの他のモジュール・関連
プロジ クトの紹介プロジェクトの紹介
吉村 忍
ADVENTUREプロジェクトリーダーADVENTUREプロジェクトリ ダ
東京大学大学院
工学系研究科システム創成学専攻
http://save.sys.t.u-tokyo.ac.jp
e-mail: yoshi@sys.t.u-tokyo.ac.jp
http://adventure.sys.t.u-tokyo.ac.jp
e-mail: adv-info@save.sys.t.u-tokyo.ac.jp
ADVENTUREプロジェクトの経緯ADVENTUREプロジェクトの経緯
1997.8-2002.3
日本学術振興会 未来開拓学術研究推進事業「計算科学」分野
「設計用大規模計算力学システムの開発」プロジェクト
2002.4-現在
オ プンソ スCAEソフトウエア開発プロジェクト(ADVENTUREシステム)オープンソースCAEソフトウエア開発プロジェクト(ADVENTUREシステム)
2002.7-
日本原子力研究所 (現:JAEA) 計算科学技術推進センターとの協力研究
「ADVENTUREシステムのITBLシステムのコミュニティーソフトウエア化」
2002.12-2008.9
地球シミュレータへの展開
「バーチャル実証試験のための次世代計算固体力学シミュレータの開発」
2005 7 2008 32005.7-2008.3
革新的シミュレーションソフト開発プロジェクト
「革新的連成シミュレーションシステム」への展開
2007.10-(5年間)
JST CRESTマルチスケール・マルチフィジクス統合シミュレーション
「原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション」プロジェクトへの展開
2008.10-(5年間)
文科省「イノベーション基盤シミュレーションソフトウエア」開発プロジェクトとの連携文科省「イノベーション基盤シミュレーションソフトウエア」開発プロジェクトとの連携
2002.4-
様々な産業界(自動車、電力、鉄鋼、重工、情報機器など)の実用問題への応用研究
従来の汎用計算力学システムと比べた
ADVENTUREシステムの特徴ADVENTUREシステムの特徴
(1) 数百~数億自由度メッシュによる丸ごと解析
(従来:百万自由度規模が上限)
(2) 1000プロセッサの超並列計算機環境でも90%を超える高い並列効率(2) 1000プロセッサの超並列計算機環境でも90%を超える高い並列効率
(従来:8~10プロセッサの並列環境が適用限界)
(3) 優れた移植性 : 単一プロセッサ, PCクラスター, 超並列計算機(ESなど),
非均質計算機環境(ITBLなど)非均質計算機環境(ITBLなど)
2005.3.10 Windows版公開(登録ユーザー数2,118人)
(従来: 単一プロセッサ, 数プロセッサの小規模
PCクラスタ のみ)PCクラスターのみ)
(4) ライセンスフリー / オープンソース : 登録ユーザー数5,023人
ダウンロードされたモジュール数27,091本
商用バージョン ADVC(アライドエンジニアリング)
(従来:バイナリー配布, 高いライセンス料)
(5) 拡張性と保守性 :モジュール構造とIOの標準化、Commodity技術( ) y
(従来:IGES対応程度, 閉じた構造)
ADVENTUREシステムのモジュール構造
( ジ )(21 モジュール) http://adventure.sys.t.u-tokyo.ac.jp
ADV CAD 商用CAD
ユーティリティ :
ADV_iAgent
ADV Material
ADV_CAD 商用CAD
ADV_TriPatch
e
ADV_Material
ADV_FEMAPtool
ADV_DecisionMaker
ADV_TetMesh
ADV BCtool
V_Shape
Auto
ADV_BCtool
ADV Metis ADV_IOpt/ADV
ADV_A
ADV_Metis
ADV_Solid / ADV_Forge / ADV_Impact /ADV_sFlow
_ADV_Op
with
ADV_Thermal / ADV_Fluid / ADV_Magnetic
ADV Visual
Blue : 並列モジュール
A
ADV_Visual Italic : Ver.1モジュール
Roman : Ver. βモジュール
ADVENTURE Solid機能拡張計画ADVENTURE_Solid機能拡張計画
(1) 大規模PCクラスタ(T2K)および次世代スパコン対応
マルチコア向け性能チューニングマルチコア向け性能チュ ング
(2) 金属材料向け弾塑性解析機能の強化(2) 金属材料向け弾塑性解析機能の強化
繰り返し弾塑性解析(等方硬化+移動硬化)
(3) コンクリート材料・地盤向け塑性構成則
ドラッガー・プラッガー則からドラッガ プラッガ 則から
(4) MPC(多点拘束)対応・複数要素タイプの混在
5
(4) MPC(多点拘束)対応・複数要素タイプの混在
六面体+四面体 (アセンブリ構造のモデル化及び解析)
ADVENTURE機能拡張計画ADVENTURE機能拡張計画
(5) 大規模可視化
サーバサイド・オフラインレンダリング
ウ クスル 可視化ウォークスルー可視化
(6) 大規模メッシ 生成(数百億 1千億自由度まで)(6) 大規模メッシュ生成(数百億~1千億自由度まで)
拘束Delaunayの導入(アセンブリモデル対応)
(7) 領域分割における複数要素タイプ混在への対応
(8) 流体効果(付加質量・付加粘性)の導入
流体構造連成
6
流体構造連成
ADVENTUREの新規関連プロジェクトの紹介ADVENTUREの新規関連プロジェクトの紹介
2007.10-(5年間)
JST CRESTマルチスケール・マルチフィジクス統合JST CRESTマルチスケ ル マルチフィジクス統合
シミュレーション
「原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション」
プロジェクトへの展開
2008 10 (5年間)2008.10-(5年間)
文科省「イノベーション基盤シミュレーションソフトウエア」
開発プロジェクトとの連携開発プロジェクトとの連携
おわりにおわりに
■ 新規プロジェクトと連携しながら、ADVENTUREの機
能向上が図られる予定。非弾性解析機能、MPC機能、能向上が図られる予定。非弾性解析機能、MPC機能、
連成解析機能、次世代スパコン対応などが主な改良
点。点。

More Related Content

Similar to ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介

Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~Yasuharu Nishi
 
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観Hironori Washizaki
 
ADVENTUREの他のモジュールの近況
ADVENTUREの他のモジュールの近況ADVENTUREの他のモジュールの近況
ADVENTUREの他のモジュールの近況ADVENTURE Project
 
Kansai MotionControl Networkキックオフ
Kansai MotionControl NetworkキックオフKansai MotionControl Networkキックオフ
Kansai MotionControl NetworkキックオフTomohiro Takata
 
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)CRI Japan, Inc.
 
GR-CITRUSコトハジメ
GR-CITRUSコトハジメGR-CITRUSコトハジメ
GR-CITRUSコトハジメhayakumi
 
ちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベントちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベントToru Takahashi
 
コンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへ
コンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへコンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへ
コンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへJunichi Akita
 
優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)cvpaper. challenge
 
Niconico_20_researches_inami
Niconico_20_researches_inamiNiconico_20_researches_inami
Niconico_20_researches_inamiMasahiko INAMI
 
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装貴志 上坂
 
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのかAI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのかGREE VR Studio Lab
 
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018Takashi Ishio
 
ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性Junichi Akita
 
ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)
ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)
ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)KnowledgeGraph
 
Ns study Azure IoTHub紹介
Ns study Azure IoTHub紹介Ns study Azure IoTHub紹介
Ns study Azure IoTHub紹介貴志 上坂
 
Webシステムプログラミング概要20150630
Webシステムプログラミング概要20150630Webシステムプログラミング概要20150630
Webシステムプログラミング概要20150630義広 河野
 
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発SORACOM,INC
 
実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割
実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割
実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割yaju88
 
生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...
生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...
生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...Yosuke Sakai
 

Similar to ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介 (20)

Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
 
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
 
ADVENTUREの他のモジュールの近況
ADVENTUREの他のモジュールの近況ADVENTUREの他のモジュールの近況
ADVENTUREの他のモジュールの近況
 
Kansai MotionControl Networkキックオフ
Kansai MotionControl NetworkキックオフKansai MotionControl Networkキックオフ
Kansai MotionControl Networkキックオフ
 
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
 
GR-CITRUSコトハジメ
GR-CITRUSコトハジメGR-CITRUSコトハジメ
GR-CITRUSコトハジメ
 
ちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベントちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベント
 
コンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへ
コンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへコンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへ
コンピュータのソフトとハードの境界、そしてIoTへ
 
優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)
 
Niconico_20_researches_inami
Niconico_20_researches_inamiNiconico_20_researches_inami
Niconico_20_researches_inami
 
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装
 
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのかAI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
 
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
 
ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性
 
ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)
ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)
ナレッジグラフ推論チャレンジ技術勉強会(2018/10/18)
 
Ns study Azure IoTHub紹介
Ns study Azure IoTHub紹介Ns study Azure IoTHub紹介
Ns study Azure IoTHub紹介
 
Webシステムプログラミング概要20150630
Webシステムプログラミング概要20150630Webシステムプログラミング概要20150630
Webシステムプログラミング概要20150630
 
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
 
実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割
実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割
実践コンピュータビジョン 9章 画像の領域分割
 
生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...
生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...
生態系の概念・要素をメタファとして用いたオープン化をともなうクリエイションの系の考察 / Consideration of Creation System...
 

More from ADVENTURE Project

LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要
LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要
LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要ADVENTURE Project
 
LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要
LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要
LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要ADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要
ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要
ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要ADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成
ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成
ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成ADVENTURE Project
 
ADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについて
ADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについてADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについて
ADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについてADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要ADVENTURE Project
 
ADVENTURE_sFlowの最新動向
ADVENTURE_sFlowの最新動向ADVENTURE_sFlowの最新動向
ADVENTURE_sFlowの最新動向ADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要ADVENTURE Project
 
ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]
ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]
ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]ADVENTURE Project
 
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介ADVENTURE Project
 
大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtool
大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtool大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtool
大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtoolADVENTURE Project
 
Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介
Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介
Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介ADVENTURE Project
 
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介ADVENTURE Project
 
ADVENTURE AutoGL 「おてがる」
ADVENTURE AutoGL 「おてがる」ADVENTURE AutoGL 「おてがる」
ADVENTURE AutoGL 「おてがる」ADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアルADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアルADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアルADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアルADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要
ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要
ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要ADVENTURE Project
 
原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション
原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション
原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーションADVENTURE Project
 
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説ADVENTURE Project
 

More from ADVENTURE Project (20)

LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要
LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要
LexADV_WOVis Ver.0.1bの概要
 
LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要
LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要
LexADV_TryDDM Ver. 0.1bの概要
 
ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要
ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要
ADVENTURE_Mates Ver. 0.5bの概要
 
ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成
ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成
ADVENTURE_Mates Ver.0.5b データ生成
 
ADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについて
ADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについてADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについて
ADVENTURE_MATES専用ビューア AdvMatesViewerについて
 
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.5.0の概要
 
ADVENTURE_sFlowの最新動向
ADVENTURE_sFlowの最新動向ADVENTURE_sFlowの最新動向
ADVENTURE_sFlowの最新動向
 
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
 
ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]
ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]
ADVENTURE_BCtool Ver.2.の概要と実際[デモ]
 
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
 
大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtool
大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtool大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtool
大規模並列解析用可視化モジュール ADVENTURE_POSTtool
 
Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介
Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介
Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介
 
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介
 
ADVENTURE AutoGL 「おてがる」
ADVENTURE AutoGL 「おてがる」ADVENTURE AutoGL 「おてがる」
ADVENTURE AutoGL 「おてがる」
 
ADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアルADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid-1.2 構造体リファレンスマニュアル
 
ADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアルADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアル
ADVENTURE_Solid 線形代数関数群 advlasリファレンスマニュアル
 
ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要
ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要
ADVENTURE_Solid Ver.1.2の概要
 
DecisionMaker
DecisionMakerDecisionMaker
DecisionMaker
 
原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション
原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション
原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション
 
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説
ADVENTURE_Magnetic Ver.1.3の解説
 

ADVENTUREの他のモジュール・関連プロジェクトの紹介

  • 1. 第6回ADVENTURE定期セミナー(2008.9.29) ADVENTUREの他のモジュール・関連 プロジ クトの紹介プロジェクトの紹介 吉村 忍 ADVENTUREプロジェクトリーダーADVENTUREプロジェクトリ ダ 東京大学大学院 工学系研究科システム創成学専攻 http://save.sys.t.u-tokyo.ac.jp e-mail: yoshi@sys.t.u-tokyo.ac.jp http://adventure.sys.t.u-tokyo.ac.jp e-mail: adv-info@save.sys.t.u-tokyo.ac.jp ADVENTUREプロジェクトの経緯ADVENTUREプロジェクトの経緯 1997.8-2002.3 日本学術振興会 未来開拓学術研究推進事業「計算科学」分野 「設計用大規模計算力学システムの開発」プロジェクト 2002.4-現在 オ プンソ スCAEソフトウエア開発プロジェクト(ADVENTUREシステム)オープンソースCAEソフトウエア開発プロジェクト(ADVENTUREシステム) 2002.7- 日本原子力研究所 (現:JAEA) 計算科学技術推進センターとの協力研究 「ADVENTUREシステムのITBLシステムのコミュニティーソフトウエア化」 2002.12-2008.9 地球シミュレータへの展開 「バーチャル実証試験のための次世代計算固体力学シミュレータの開発」 2005 7 2008 32005.7-2008.3 革新的シミュレーションソフト開発プロジェクト 「革新的連成シミュレーションシステム」への展開 2007.10-(5年間) JST CRESTマルチスケール・マルチフィジクス統合シミュレーション 「原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション」プロジェクトへの展開 2008.10-(5年間) 文科省「イノベーション基盤シミュレーションソフトウエア」開発プロジェクトとの連携文科省「イノベーション基盤シミュレーションソフトウエア」開発プロジェクトとの連携 2002.4- 様々な産業界(自動車、電力、鉄鋼、重工、情報機器など)の実用問題への応用研究 従来の汎用計算力学システムと比べた ADVENTUREシステムの特徴ADVENTUREシステムの特徴 (1) 数百~数億自由度メッシュによる丸ごと解析 (従来:百万自由度規模が上限) (2) 1000プロセッサの超並列計算機環境でも90%を超える高い並列効率(2) 1000プロセッサの超並列計算機環境でも90%を超える高い並列効率 (従来:8~10プロセッサの並列環境が適用限界) (3) 優れた移植性 : 単一プロセッサ, PCクラスター, 超並列計算機(ESなど), 非均質計算機環境(ITBLなど)非均質計算機環境(ITBLなど) 2005.3.10 Windows版公開(登録ユーザー数2,118人) (従来: 単一プロセッサ, 数プロセッサの小規模 PCクラスタ のみ)PCクラスターのみ) (4) ライセンスフリー / オープンソース : 登録ユーザー数5,023人 ダウンロードされたモジュール数27,091本 商用バージョン ADVC(アライドエンジニアリング) (従来:バイナリー配布, 高いライセンス料) (5) 拡張性と保守性 :モジュール構造とIOの標準化、Commodity技術( ) y (従来:IGES対応程度, 閉じた構造) ADVENTUREシステムのモジュール構造 ( ジ )(21 モジュール) http://adventure.sys.t.u-tokyo.ac.jp ADV CAD 商用CAD ユーティリティ : ADV_iAgent ADV Material ADV_CAD 商用CAD ADV_TriPatch e ADV_Material ADV_FEMAPtool ADV_DecisionMaker ADV_TetMesh ADV BCtool V_Shape Auto ADV_BCtool ADV Metis ADV_IOpt/ADV ADV_A ADV_Metis ADV_Solid / ADV_Forge / ADV_Impact /ADV_sFlow _ADV_Op with ADV_Thermal / ADV_Fluid / ADV_Magnetic ADV Visual Blue : 並列モジュール A ADV_Visual Italic : Ver.1モジュール Roman : Ver. βモジュール
  • 2. ADVENTURE Solid機能拡張計画ADVENTURE_Solid機能拡張計画 (1) 大規模PCクラスタ(T2K)および次世代スパコン対応 マルチコア向け性能チューニングマルチコア向け性能チュ ング (2) 金属材料向け弾塑性解析機能の強化(2) 金属材料向け弾塑性解析機能の強化 繰り返し弾塑性解析(等方硬化+移動硬化) (3) コンクリート材料・地盤向け塑性構成則 ドラッガー・プラッガー則からドラッガ プラッガ 則から (4) MPC(多点拘束)対応・複数要素タイプの混在 5 (4) MPC(多点拘束)対応・複数要素タイプの混在 六面体+四面体 (アセンブリ構造のモデル化及び解析) ADVENTURE機能拡張計画ADVENTURE機能拡張計画 (5) 大規模可視化 サーバサイド・オフラインレンダリング ウ クスル 可視化ウォークスルー可視化 (6) 大規模メッシ 生成(数百億 1千億自由度まで)(6) 大規模メッシュ生成(数百億~1千億自由度まで) 拘束Delaunayの導入(アセンブリモデル対応) (7) 領域分割における複数要素タイプ混在への対応 (8) 流体効果(付加質量・付加粘性)の導入 流体構造連成 6 流体構造連成 ADVENTUREの新規関連プロジェクトの紹介ADVENTUREの新規関連プロジェクトの紹介 2007.10-(5年間) JST CRESTマルチスケール・マルチフィジクス統合JST CRESTマルチスケ ル マルチフィジクス統合 シミュレーション 「原子力発電プラントの地震耐力予測シミュレーション」 プロジェクトへの展開 2008 10 (5年間)2008.10-(5年間) 文科省「イノベーション基盤シミュレーションソフトウエア」 開発プロジェクトとの連携開発プロジェクトとの連携 おわりにおわりに ■ 新規プロジェクトと連携しながら、ADVENTUREの機 能向上が図られる予定。非弾性解析機能、MPC機能、能向上が図られる予定。非弾性解析機能、MPC機能、 連成解析機能、次世代スパコン対応などが主な改良 点。点。