SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
Download to read offline
第4回「明日の認証会議」 
いまさら聞けない 
「シングルサインオン(SSO)」の基本 
~1万人の大企業における、 
LiferayとOpenAMの導入事例紹介~ 
株式会社オープンソース活用研究所 
代表取締役所長 
寺田雄一 
tera@osslabo.com 
Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
自己紹介は後ほど・・・ 
2 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
「明日の認証会議」 
「認証」について様々な環境の変化や課題があ 
るなかで、本会議では、今はなく、遠い未来でも 
なく、「明日、何をするべきか」というテーマを選 
んで議論を進めて行きます。 
また、要素技術や仕様についての細かい議論で 
はなく、利用者の視点に立った議論を行ってい 
きます。 
3 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
「明日の認証会議」 
第1回 
スマートデバイス、BYOD、マイナンバー、大規模認証 
第2回 
スマートデバイス、BYOD 
第3回 
BtoC Webサイトの認証、ID管理 
第4回 
いまさら聞けない「シングルサインオン」の基本 
4 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
セキュリティ管理、内部統制の根幹 
統合認証(シングルサインオン)は、セキュリティ 
管理や内部統制の根幹 
セキュリティ管理や内部統制は、 
ユーザIDに基づき、アクセスできる(できない)データ 
やアプリケーションを制御 
ユーザID+日付+操作などを記録し、監査 
もし、ユーザIDが「不正な値」だったら・・・ 
5 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
本日のアジェンダ 
 なぜ、社員1万人の大企業は、アプリケーション基盤として 
Liferay(ポータル)とOpenAM(シングルサインオン)を導入したの 
か? 
 SCSK株式会社産業システム事業部門 
製造・サービスシステム事業本部 
サービスシステム部WEBソリューション第二課課長代理石川裕喜 
(見どころ) 
 OpenAMとセットで導入することも多いLiferay。 
 大企業で、オープンソースの採用を決めるまでのプロセスは、どのような 
ものだったのか。 
6 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
本日のアジェンダ 
 いまさら聞けない「シングルサインオンの基本」と、社員1万人の 
大企業におけるOpenAM導入事例紹介 
~Webアプリケーションに手をいれることなく、認証連携を実現 
する方法~ 
 株式会社オージス総研サービス事業本部 
テミストラクトソリューション部 
情報セキュリティスペシャリスト諸橋純也 
(見どころ) 
 Webアプリケーションに手が入れられない状況の中で、どのようにシン 
グルサインオンを実現していったのか。 
 苦労した点など。 
7 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
本日のアジェンダ 
 スマートデバイスを企業で活用する際のセキュリティ対策とは 
 株式会社オープンソース活用研究所代表取締役所長寺田雄一 
(見どころ) 
 シングルサインオンや認証について、最近の動向。 
8 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
スマートデバイスを企業で活用する際の 
セキュリティ対策とは 
9 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
自己紹介 
寺田雄一 
(てらだゆういち 
/yuichi terada) 
1969年8月21日 
生まれ45才 
・2003年、野村総合研究所に大手で日本初のOSS専門組織オープンソース・ソリューションセンターを設立。 
・2006年、オープンソース・ワンストップサービス「OpenStandia(オープンスタンディア)」事業を創業。 
・2013年まで野村総合研究所において、オープンソース事業の責任者を務める。 
・オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)、OpenAMコンソーシアムの発起人。同会の理事、会長や、NPO 
法人日本ADempiereの会の理事などを歴任。 
・情報サービス産業白書2012年版~2014年版「オープンソースソフトウェアの動向」の執筆を担当。 
・「エンジニアの楽園」を目指し、「開発合宿(ハッカソン)」などをプロデュースする活動も行う。 
・2013年、IT業界の構造改革を実現するため、野村総合研究所を退社し、株式会社オープンソース活用研 
究所を設立。 
10 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
ID管理の効率化、内部統制の強化の事例 
(大手不動産業) 
課題・要件 
• 人事異動時のユーザIDの更新業務を、全て 
人手で行っており大きな負担となっている。 
• 内部統制の面からも望ましくない。 
• GoogleAppsの利用を開始するにあたり、さ 
らなる負担増を避ける必要がある。 
ソリューション 
• ばらばらだったIDを統合管理し、人事システム 
と連携。異動業務を自動化し大幅に効率化。 
• 従来紙で行っていた各事業部との人事異動に 
関するやりとりを、システム化、ワークフロー化。 
社員 
管理 
者 
取引先 
パートナー社員 
統合認証基盤の構成要素 
シングルサインオン機能 
人事システム 
統合認証ポータル 
11 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved. 
統合ID管理 
(プロビジョニング) 
ID情報のデータ連携 
シングルサインオン 
認証情報の連携機 
能 
認証・権限情報の一 
元管。ユーザID、組織、 
ロール等の配信 
認証ロ 
グ 
OpenLDAP 
監査ログ 
各種システム 
AD 
パスワード変更 
ID登録・変更・削除 
ワークフロー監査認 
証レポート 
LISM 
GoogleApps、 
Notesクライアントも 
Inter-net 
外出先から 
社内システム利用
不正アクセスの例 
12 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
ネットバンキングにおける不正アクセス 
※http://www.jiji.com/ より引用 
13 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
リスク 
※http://www.ipa.go.jp/ より引用 
14 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
リスク 
パスワードの漏洩 
生年月日などから類推される 
覗き見られる(ショルダーハック) 
総当り攻撃 
パスワードの使い回しにより、あるサイトで漏洩した 
パスワードで様々なサイトに不正にアクセス 
(パスワードリスト攻撃) 
15 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
対策 
クライアント証明書(全端末に導入) 
生体認証(デバイスの普及が鍵) 
マトリックス認証 
ワンタイムパスワード 
リスクベース認証 
16 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
ワンタイムパスワード 
 オープンな認証仕様、OATH(Initiative for Open 
AuTHentication)に準拠したワンタイムパスワード認証が可能。 
Copyright 2013 Use of open source laboratory, Inc. All right reserved. 
17 
ワンタイムパスワード生成 
OTPの生成回 
数・時刻 
秘密 
鍵 
利用者 
認証OK 
ワンタイムパスワード生成 
OTPの生成回 
数・時刻 
秘密 
鍵 
一致 
2種類のワンタイムパスワード方式 
(1)HOTP(カウンタベース) OTPの生成回数(カウンタ)をもとにOTPを生成 
(2)TOTP(時刻ベース) 時刻をもとにOTPを生成
リスクベース認証 
 不正アクセスのリスクに配慮した認証方式。 ログイン時の地理的位置の評価、最終ログインからの経過時 
間や認証失敗回数のチェック、IPアドレスの履歴チェックを元 
に、追加の認証(ワンタイムパスワードなど)を要求。 
18 
パスワード 
認証 
リスクベース 
認証 
ログイン完了 
追加認証(OTPなど) 
アクセス環境等を分析 
リスクを評価しスコア加算 
スコアの閾値で判断 
Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
FIDOアライアンス 
※http://www.dds.co.jp/fido_tokyoseminar/ より引用 
19 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
OpenAMで解決 
OpenAMを活用することで、 
ワンタイムパスワード 
リスクベース認証 
(FIDO対応) 
による不正アクセスの防止が実現可能。 
20 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.
株式会社オープンソース活用研究所のご紹介 
社名株式会社オープンソース活用研究所略称:OSSラボ(OSSLabo) 
所在地〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿507号室 
電話/メール03-5990-5417 / info@osslabo.com 
設立2013年11月 
代表代表取締役所長寺田雄一 
(主な事業) 
営業・マーケティング支援事業 
OSSエンジニア採用支援事業 
OSS活用コンサルティング事業 
21 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved. 
ユーザ 
企業 
オープンソース 
活用研究所 
東南アジアIT事業 
IT企業 
新規事業立上げ、投資事業
「オープンソース×アジャイル的開発」を支援 
iDempiere 
アイデンピエール 
OSSのERP。会計、販売、購買、在庫 
管理など。多言語、多通貨対応。 
22 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved. 
Alfresco 
アルフレスコ 
OSSのドキュメント/コンテンツ管理。 
企業間情報共有、図面の管理など。 
Liferay 
ライフレイ 
OSSの企業情報ポータル、CMSツー 
ル。レスポンシブデザインに対応。 
OTRS 
オーティーアルエス 
ITILに準拠した運用管理ツール。サービ 
スデスクや構成管理、変更管理など。 
OpenAM 
オープンエーエム 
OSSのシングルサインオン。クラウドや 
SNSなどのWebシステムと認証連携。 
その他 
vTigerCRM : OSSのCRM/SFA 
Pentaho : OSSのBIツール 
Aipo : OSSのグループウェア
営業・マーケティング支援事業 
プレミアム 
特定の分野で 
・Webページの作成、コンテンツ更新 
23 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved. 
貴社を 
日本一有名にするための 
総合マーケティングサービス 
サービスの内容 
・Facebookページの作成、 
コンテンツ更新 
・営業資料、事例紹介資料作成 
・プレス・リリース作成、配信代行 
・セミナー企画、集客、運営 
・広告配信代行、・営業支援 
マーケティングを御社に委託することで、 
本業に集中できるようになりました。 
Facebookマーケティングなど、未経験でし 
たが、スムースに立ち上げられました。 
成果報酬型で、同じゴールを目指せて 
いるところがよいと感じました。
お問合せ 
オープンソースや、営業・マーケティング 
(オープンソース以外もOK!)のことであれば、 
なんでもご相談ください! 
株式会社オープンソース活用研究所 
info@osslabo.com 
03-5990-5417 
24 Copyright 2014 Open Source Innovation Labs Ltd. All right reserved.

More Related Content

What's hot

リスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHP
リスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHPリスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHP
リスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHPRWSJapan
 
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料IO Architect, Inc.
 
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化IO Architect Inc.
 
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAUAPIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAUTatsuo Kudo
 
OAuth Security Workshop 2017 #osw17
OAuth Security Workshop 2017 #osw17OAuth Security Workshop 2017 #osw17
OAuth Security Workshop 2017 #osw17Tatsuo Kudo
 
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なことIO Architect Inc.
 
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介IO Architect Inc.
 
Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Hiroyuki Wada
 
#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」 始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える 「エンタープライズ・アイデンテ...
#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える「エンタープライズ・アイデンテ...#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える「エンタープライズ・アイデンテ...
#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」 始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える 「エンタープライズ・アイデンテ...Tatsuo Kudo
 
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューションM&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューションRWSJapan
 
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドラインエンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドラインTatsuo Kudo
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Hiroyuki Wada
 
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -Cybozucommunity
 
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向Tatsuo Kudo
 
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティ
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティKeycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティ
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティYuichi Nakamura
 
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向Tatsuo Kudo
 
【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析
【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析
【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析Masaki Saito
 

What's hot (20)

リスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHP
リスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHPリスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHP
リスクを低減するためのクラウド型OSS管理ツールOpenLogic および Zend PHP
 
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
 
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
 
Otrs4の新機能
Otrs4の新機能Otrs4の新機能
Otrs4の新機能
 
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAUAPIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
 
OAuth Security Workshop 2017 #osw17
OAuth Security Workshop 2017 #osw17OAuth Security Workshop 2017 #osw17
OAuth Security Workshop 2017 #osw17
 
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
 
Keycloak入門
Keycloak入門Keycloak入門
Keycloak入門
 
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
 
Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門
 
#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」 始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える 「エンタープライズ・アイデンテ...
#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える「エンタープライズ・アイデンテ...#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える「エンタープライズ・アイデンテ...
#jics2014 そろそろ「社員IDでログインできます」 始めてみませんか? サービス・プロバイダーの立場から考える 「エンタープライズ・アイデンテ...
 
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューションM&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
 
DevConf.cz 2020参加報告
DevConf.cz 2020参加報告DevConf.cz 2020参加報告
DevConf.cz 2020参加報告
 
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドラインエンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
 
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
 
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
 
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティ
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティKeycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティ
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティ
 
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
 
【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析
【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析
【A2iセミナー】できることからやってみたスマートフォン・Twitterのアクセス解析
 

Viewers also liked

0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco0からわかるAlfresco
0からわかるAlfrescoMoritakaSoma
 
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれからLiferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれからAkinori Ishii
 
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドラインOpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドラインTakashi Yahata
 
Single sign-on system requiring authorization
Single sign-on system requiring authorizationSingle sign-on system requiring authorization
Single sign-on system requiring authorizationH MM
 
CMIS輪読会#4 Secondaryタイプを通じて学ぶ Object Type
CMIS輪読会#4  Secondaryタイプを通じて学ぶ Object TypeCMIS輪読会#4  Secondaryタイプを通じて学ぶ Object Type
CMIS輪読会#4 Secondaryタイプを通じて学ぶ Object Typelinzhixing
 
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014Takashi Yahata
 
Samba4を「ふつうに」使おう!
Samba4を「ふつうに」使おう!Samba4を「ふつうに」使おう!
Samba4を「ふつうに」使おう!基信 高橋
 
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向Tatsuo Kudo
 
Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!Yutaka Tsumori
 
OAuth 2.0の概要とセキュリティ
OAuth 2.0の概要とセキュリティOAuth 2.0の概要とセキュリティ
OAuth 2.0の概要とセキュリティHiroshi Hayakawa
 
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティリクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティRecruit Technologies
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~Tatsuo Kudo
 
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13Nov Matake
 
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会Ryota Watabe
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014Nov Matake
 

Viewers also liked (20)

【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
 
0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco
 
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
 
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれからLiferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
 
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドラインOpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
 
Single sign-on system requiring authorization
Single sign-on system requiring authorizationSingle sign-on system requiring authorization
Single sign-on system requiring authorization
 
CMIS輪読会#4 Secondaryタイプを通じて学ぶ Object Type
CMIS輪読会#4  Secondaryタイプを通じて学ぶ Object TypeCMIS輪読会#4  Secondaryタイプを通じて学ぶ Object Type
CMIS輪読会#4 Secondaryタイプを通じて学ぶ Object Type
 
【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
 
osc_tokyo20100226
osc_tokyo20100226osc_tokyo20100226
osc_tokyo20100226
 
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
 
Samba4を「ふつうに」使おう!
Samba4を「ふつうに」使おう!Samba4を「ふつうに」使おう!
Samba4を「ふつうに」使おう!
 
【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール
【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール
【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール
 
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
 
Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!
 
OAuth 2.0の概要とセキュリティ
OAuth 2.0の概要とセキュリティOAuth 2.0の概要とセキュリティ
OAuth 2.0の概要とセキュリティ
 
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティリクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
 
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
 
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
 

Similar to 20141111 明日の認証会議資料(寺田)

『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説Takashi Yahata
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣aslead
 
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20龍弘 岡
 
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」Tatsuya (達也) Katsuhara (勝原)
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来Yoshihito Kuranuki
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都Naokazu Nohara
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Yoshihito Kuranuki
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119Naokazu Nohara
 
Red Hat Forum 2014 IBM session
Red Hat Forum 2014 IBM sessionRed Hat Forum 2014 IBM session
Red Hat Forum 2014 IBM sessionShinichiro Arai
 
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景Tatsuo Kudo
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来Yoshihito Kuranuki
 
AITCオープンラボ 2018年5月度(4)
AITCオープンラボ 2018年5月度(4)AITCオープンラボ 2018年5月度(4)
AITCオープンラボ 2018年5月度(4)aitc_jp
 
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Naokazu Nohara
 

Similar to 20141111 明日の認証会議資料(寺田) (20)

20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
 
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
 
Osc tokyo 20140301 2
Osc tokyo 20140301 2Osc tokyo 20140301 2
Osc tokyo 20140301 2
 
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
 
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
 
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
Midworks
MidworksMidworks
Midworks
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525
 
シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017
 
シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119
 
Red Hat Forum 2014 IBM session
Red Hat Forum 2014 IBM sessionRed Hat Forum 2014 IBM session
Red Hat Forum 2014 IBM session
 
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
AITCオープンラボ 2018年5月度(4)
AITCオープンラボ 2018年5月度(4)AITCオープンラボ 2018年5月度(4)
AITCオープンラボ 2018年5月度(4)
 
OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018
 
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
 

20141111 明日の認証会議資料(寺田)