SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
説明研究におけるヴィゴツキアンと認知心理学者の協同知識構成  富田英司 愛媛大学教育学部 1 平成23年7月24日(日) 教育心理学会自主シンポジウム 認知心理学と社会文化的アプローチのディベート: 説明研究をプラットフォームとして
本話題提供の目的とプラン 目的:社会文化的アプローチと認知心理学の接点と双方の弁証法的発展の可能性を,前者の方向から探る プラン 弁証法という認識論の展開の1コマとしての社会文化的アプローチ(2分間) 社会構成主義心理学の展開とバラエティ(1分間) 活動理論の概要(4分間) 活動理論に基づく実証研究例(4分) 両理論間ディベートのプラットフォームになり得る説明研究のあり方とは(2分) まとめ+おまけ(2分) 2
ヴィゴツキー理論の底流をなす思想:マルクス・エンゲルス 史的唯物論 唯物論:心は物質によって構成される cf. 観念論:心は神の世界に属する,物質を作るのは心 史的:物質の影響は歴史性を持つ 弁証法 異質な2者が相互作用を経て,より高い水準において統一体を形成する 例)心と体,精神と物質,生活概念と科学概念,社会と個人 現代科学における「創発」概念との関連 ->ソヴィエト心理学は,ある精神機能は何と何の弁証法的過程によって成立しているかを問う 3
弁証法の史的展開:エンゲルスのフォイエルバッハ論より ヘーゲルの弁証法 絶対的真理の否定,永続的革命としての認識 概念には,知識の発展が内包されている フォイエルバッハの弁証法 思想だけでなく,社会も弁証法的に発展する マルクス-エンゲルスの弁証法 社会の弁証法的発展に個人も寄与しうる 個人と社会の相互規定的関係を明確化 4
社会構成主義心理学の思想的展開 ヘーゲル:弁証法的認識論 ダーウィン:弁証的世界観の生物学的基盤を提供 マルクス・エンゲルス:史的(弁証法的)唯物論 ヴィゴツキー:マルクス主義に則った心理学の提案 媒介性:社会の文化・歴史性と個人をつないだ A.N.レオンティエフ:活動理論の提案 エンゲストローム:社会そのものの発達を視野に   認知心理学との接点を探るには?  *個人に焦点を当てた分析であることが必須  *認知革命がソ連にも影響した時期に注目 5
ヴィゴツキーの特異性 セミオティクス(意味論)への強い関心 言語的媒介を文化的発達の中心に据えた マルクスーエンゲルス哲学に基づいて心理学を再構成 卓越した実験心理学者 A working psychologist (Wertsch, 1979) 6 初期の活動理論がヴィゴツキーらしく, かつ認知心理学との関連を見出し易い
活動理論の基本枠組み(A.N.Leont’ev, 1972) 行動主義の枠組み S -> R 意識は周囲のObjectとPhenomenaによって決定される 活動理論の枠組み S-> Activity -> R 中間項:主体の活動とそれに対応する条件,目的,手段 意識は人々の社会的存在即ち生活の実過程により決定 活動においてObjectはその主観的形態やイメージに転換される 同時に,活動はObjectiveな結果と生産物に変換される  ->活動は客体と主体の間の相互変換過程として出現する (生産において個人は客体化され,個人において客体は個人化される by Marx) 7
活動理論の5つの特徴(Wertsch,1979)欧米の心理学と比較して 分析の単位を検討すること 特定の機能を実現する心的構造の特定ではなく,代替可能な要素の連携で特定の機能を説明する 目的的行為 人間にしかなしえない高次の認知過程が対象 媒介された行為 発達や発生による説明 社会的相互作用を通して人間の活動やその媒介手段は生じる 社会的活動の内化 8
『問題形成の初期段階としての矛盾の発見』 第1課題Tikhomirov & Klochko (1976) 目的:問題を形成する過程を解明する 課題遂行中のGSRを記録し,問題の発見/形成における情動の役割を分析 対象 第1グループ:高学年の高校生 15名 第2グループ:物理学科に所属する大学生 15名 第3グループ:物理学科の教員,研究者,院生 15名 手続きの概要:第1課題で呈示された3つのゴール 第1ゴール:与えられた文章の文法をチェックする 第2ゴール:与えられた文章を記憶する 声を出して課題文を読む 第3ゴール:与えられた文章の矛盾を発見する 声を出して課題文を読み,声を出して矛盾について検討する 終了後,矛盾の発見についてインタビュー 仮説: グループによって非意図的な矛盾の検知率は異なるだろう 課題文を何度も読むため,矛盾検知はたいてい非意図的に起こるだろう 9
Tikhomirov & Klochko (1976)の第1課題 The boat was immediately caught up by the violent current. The river carried the boat as if it and the passengers weighed nothing and had no means of resisting the mighty current. When they came to the steep descents, the banks went past the frightened travelers at a dreadful speed. The rocks on the bank and the few trees flashed by, coalescing into a multicolored ribbon and making the passengers giddy. When ascending, the movement of the river slowed down. It was as if it subsided and became dark. The river was like a living creature – falling lightly and joyfully from the mountains and laboriously bearing the travelers uphill. It became lazy and unrecognizable during the rare, protracted, high ascents. 	The boys came to themselves and silently looked at one another, but they did not even manage to laugh a bit at their frightened look since the current broke away once again after conquering a peak; and the headlong flashing, the painful process of waiting for the next respite, began again. 10
Tikhomirov & Klochko (1976)第1課題の結果① 11 ,[object Object]
ほとんどの者は非意図的に矛盾を検知しなかった
グループによる大きな違いも見られなかった,[object Object]
Tikhomirov & Klochko (1976)第1課題の結果③ 13 ,[object Object]
課題を改変した者は第3ゴールの呈示によって,全員が矛盾を検知
課題を改変しなかった者のうち半分は最後まで矛盾を検知できなかった -> 最終的に矛盾を検知できた者は予め無意識に検知  -> 行為の持つゴールが個人の認知的操作を規定
Tikhomirov & Klochko (1976)第1課題の結果について 非意図的な矛盾検知は困難 行為がゴールに規定されていることを示す事例 問題形成のプロセスについて 問題形成はギャップの知覚から始まるが,その知覚は意識的な場合もあれば,無意識の場合もある 問題形成を検討するための実験設定 教示以外の行為を予め想定し,起こった行為を詳細検討 自発的に生まれる行為を分析していくことで,人間の主体的な心的活動,ひいては意思の問題を扱えるようになる 14
認知心理学的研究との比較 Teasley(1995) The role of talk in children's peer collaborations 協同問題解決過程における協同の効果を検討 ペアの有無や思考内容の言語化の有無を実験的に操作 共通点 問題解決活動を検討 相違点 参加者の主体的意味構成活動の捉え方 実験操作の捉え方 全ての参加者に同じ意味を与える,一義的な状況や刺激であるという解釈 1つの環境であり,参加者が自由に再定義する余地があるという解釈 15
結論 初期の活動理論は認知心理学と親和性が高い 双方共に実験心理学を中心とする 双方共に個人の認知過程を基盤とする 双方共に脳等の生理学的基盤が前提となっている 微視発生的分析は既に認知研究では一般的 対話のプラットフォームとなりうる研究のあり方 ヴィゴツキアンの実験心理学への回帰 社会を構成する研究を担う認知心理学の提案 理論が特徴とすることの全てを証明する必要はない 例)文化歴史の影響と主体的な問題構築過程 刺激としての実験操作 -> 環境としての実験操作 環境内で自由に行動する参加者の認知プロセスを追跡 16

More Related Content

Similar to 20110724 setsumeisympo tomida

落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日Yoichi Ochiai
 
最終講義Ppt(finalver4)
最終講義Ppt(finalver4)最終講義Ppt(finalver4)
最終講義Ppt(finalver4)Kenji Katsuragi
 
140420ナラティヴと成人学習(報告資料)
140420ナラティヴと成人学習(報告資料)140420ナラティヴと成人学習(報告資料)
140420ナラティヴと成人学習(報告資料)Ryogo Ogino
 
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点Takunori Terasawa
 
カガクをミセル、カガクをツタエル。
カガクをミセル、カガクをツタエル。カガクをミセル、カガクをツタエル。
カガクをミセル、カガクをツタエル。株式会社ズームス
 

Similar to 20110724 setsumeisympo tomida (8)

落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
落合陽一 筑波大 講演資料 10月17日
 
2012.12.1 日本現象学・社会科学会
2012.12.1 日本現象学・社会科学会2012.12.1 日本現象学・社会科学会
2012.12.1 日本現象学・社会科学会
 
最終講義Ppt(finalver4)
最終講義Ppt(finalver4)最終講義Ppt(finalver4)
最終講義Ppt(finalver4)
 
2012.12.15 関西工学倫理研究会
2012.12.15 関西工学倫理研究会2012.12.15 関西工学倫理研究会
2012.12.15 関西工学倫理研究会
 
Sakai 20111203
Sakai 20111203Sakai 20111203
Sakai 20111203
 
140420ナラティヴと成人学習(報告資料)
140420ナラティヴと成人学習(報告資料)140420ナラティヴと成人学習(報告資料)
140420ナラティヴと成人学習(報告資料)
 
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点
 
カガクをミセル、カガクをツタエル。
カガクをミセル、カガクをツタエル。カガクをミセル、カガクをツタエル。
カガクをミセル、カガクをツタエル。
 

More from Eiji Tomida

Tutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomidaTutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomidaEiji Tomida
 
Talks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULMTalks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULMEiji Tomida
 
20120707justec imai etal
20120707justec imai etal20120707justec imai etal
20120707justec imai etalEiji Tomida
 
20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_shared20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_sharedEiji Tomida
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2Eiji Tomida
 
2012spring guidance01&02
2012spring guidance01&022012spring guidance01&02
2012spring guidance01&02Eiji Tomida
 
2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary share2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary shareEiji Tomida
 
Edu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011allEdu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011allEiji Tomida
 
2011fall guidance12edu
2011fall guidance12edu2011fall guidance12edu
2011fall guidance12eduEiji Tomida
 
Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126Eiji Tomida
 
食事のマナー発表
食事のマナー発表食事のマナー発表
食事のマナー発表Eiji Tomida
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼン教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼン教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライド教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライドEiji Tomida
 
2011fall guidance04
2011fall guidance042011fall guidance04
2011fall guidance04Eiji Tomida
 

More from Eiji Tomida (20)

Tutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomidaTutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomida
 
Talks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULMTalks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULM
 
20120707justec imai etal
20120707justec imai etal20120707justec imai etal
20120707justec imai etal
 
20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_shared20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_shared
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2
 
2012spring guidance01&02
2012spring guidance01&022012spring guidance01&02
2012spring guidance01&02
 
2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary share2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary share
 
Edu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011allEdu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011all
 
2011fall guidance12edu
2011fall guidance12edu2011fall guidance12edu
2011fall guidance12edu
 
Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126
 
食事のマナー発表
食事のマナー発表食事のマナー発表
食事のマナー発表
 
東北弁発表
東北弁発表東北弁発表
東北弁発表
 
美しい姿勢
美しい姿勢美しい姿勢
美しい姿勢
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
 
教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼン教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼン
 
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
 
教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼン教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼン
 
教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライド教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライド
 
2011fall guidance04
2011fall guidance042011fall guidance04
2011fall guidance04
 

20110724 setsumeisympo tomida