SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
確証バイアスとウェブ
検索行動の関係分析
鈴木 雅貴
静岡大学 情報学部 行動情報学科 4年
suzuki@design.inf.shizuoka.ac.jp 2020年2月13日
卒業研究審査会
問題背景(1/5)
2
ウェブ上にはフェイクニュースをはじめとする
誤情報の蔓延が社会問題となっている
ウェブ検索ユーザは誤情報を信じやすい
また,ウェブ検索ユーザが自分の見たい情報のみを
見る「フィルターバブル」といった現象が存在する *1
1.Huyen Le, Raven Maragh, Brian Ekdale, Andrew High, Timothy Havens, andZubair Sha q. Measuring political
personalization of google news search. InTheWorld Wide Web Conference, pp. 2957{2963. ACM, 2019
問題背景(2/5)
3
誤情報を信じてしまう背景には,
自分の意見を支持する情報を優先的に
探す「確証バイアス」が影響している *1
1. Kahneman, D.: Thinking, fast and slow, Macmillan (2011).
問題背景(2/5)
4
1. Ryen White. Beliefs and biases in web search. In Proceedings of the 36th inter-national ACM
SIGIR conference on Research and development in information retrieval, pp. 3{12. ACM, 2013.
ウェブ検索においても確証バイアス
による負の影響が確認されている *1
問題背景(3/5)
5
確証バイアスを有するウェブ検索ユーザが
どういった検索行動しているかは明らかに
なっていない
問題背景(4/5)
6
確証バイアスを有するウェブ検索ユーザに
特有の検索行動が明らかになれば,そこに
考慮したシステムを作ることができる
本研究の目的
7
確証バイアスを有するウェブ検索ユーザ
がどういった検索行動をしているかを
明らかにする
リサーチクエスチョン
 RQ1:確証バイアスを有するユーザに特有
のウェブ検索・閲覧行動は存在するか?
 RQ2:健康情報の批判的な情報閲覧能力
「ヘルスリテラシー」は確証バイアスに
影響を受けるか?
8
仮説
 H1:確証バイアスを有するユーザは,
検索行動の時間が短く,閲覧ページ数が
少なく,検索結果を下まで見ず手短に
検索行動を終える
 H2:確証バイアスを有するユーザは,
ヘルスリテラシーをうまく活用できない
9
仮説の背景(1/4)
10
確証バイアスを有するユーザはものごとを
多面的に考えることが難しい
批判的な検索行動をしない傾向にある
仮説の背景(2/4)
批判的な検索行動に必要な要素 *1
11
批判的な態度
客観性
1.Yusuke Yamamoto, Takehiro Yamamoto, Hiroaki Ohshima, and HiroshiKawakami. Web access literacy scale to evaluate how
critically users can browse31 and search for web information. InProceedings of the 10th ACM Conference onWeb Science, WebSci 2018,
p. 97{106, 2018
情報閲覧能力
証拠の重視
批判的な
論理的思考力
証拠検索能力
仮説の背景(3/4)
12
批判的な態度
確証バイアスを有する状態
客観性
証拠の重視
批判的な態度を発現しにくい
仮説の背景(4/4)
13
確証バイアスの存在が批判的な情報閲覧能力の
発現に負の影響を与えると考えた
批判的な態度
確証バイアス
を有する
ヘルスリテラシー
情報閲覧能力
批判的な
論理的思考力
証拠検索能力
ユーザ実験の概要
オンライン上で健康情報に関する検索タスクを行ってもらう
その際,確証バイアスを有する群(biased群)と
そうではない群(critical群)に分け,ログを取得する
14
biased群
検索行動のログを取得
critical群
両者における違いを分析
確証バイアスを有するとは
15
ダイエットに
効果的
例:健康食品「チアシード」
ポジティブな信念
否定意見
肯定意見
効果あり
効果なし
信念に一致する意見を探す
被験者
16
チアシード キヌア
biased群
critical群
22
被験者は合計89名で,検索トピックには健康食品である
「チアシード」と「キヌア」の2種類を用意した
被験者は1人1つのタスクを行った
22 24
21
被験者の割り当て
実験の手順(1/3)
1.異なった事前情報を与える
17
biased群
確証バイアスを有する群とそうではない群に分ける
critical群
チアシードは脂肪を燃焼
する成分を豊富に含む
ウェブ上の健康情報は
信頼できない情報が多い
ポジティブな情報 情報精査を促す情報
検索トピック「チアシード」
実験の手順(2/3)
2.検索タスクを行ってもらう
18
チアシードという健康食品がダイエットに
どの程度有効であるか調べてください
検索ログを取得
実験の手順(3/3)
3.事後アンケートを課す
19
ウェブ上の健康情報の批判的な情報閲覧能力
「ヘルスリテラシー」を計8問から構成される
アンケート(eHEALS)によって測った *1
1.光武誠吾, 柴田愛, 石井香織, 岡崎勘造, 岡浩一朗. eHealth Literacy Scale (eHEALS) 日本語版の開
発. 日本公衆衛生雑誌, Vol. 58, No. 5, pp. 361–371, 2011.
実験設計
検索トピックをまとめ,ヘルスリテラシースコア
(eHEALS)の程度と確証バイアスの有無(condition)
の2要因2水準の実験設計で行った
20
high群 low群
biased群
critical群
21 22
26 20
eHEALS
condition
検索・閲覧行動の結果(1/3)
21
検索行動の時間を表す指標,
閲覧ページ数を表す指標について
統計的有意差は確認されなかった
検索・閲覧行動の結果(2/3)
22
クリックしたウェブページの検索結果順位
交互作用に統計的有意差が確認された(p < .1)
biased群 critical群
青:high群
オレンジ:low群
検
索
結
果
順
位
下位
上位
補足説明
23
・
・
・
・
・
・
rank1
rank5
rank6
上位(浅い)
下位(深い)
検索結果順位
検索・閲覧行動の結果(3/3)
24
クリックしたウェブページの検索結果順位
biased群はeHEALSが高いほど,上位の検索結果
をクリックする傾向にある(グラフの青線が示す)
biased群 critical群
青:high群
オレンジ:low群
検
索
結
果
順
位
下位
上位
critical群はeHEALSが低いほど,上位の検索結果
をクリックする傾向にある(グラフのオレンジ線が示す)
考察(1/4)
25
検索結果順位について
一般的にウェブ検索ユーザは上位の検索結果
をクリックしやすい *1
・
・
・
・
・
・
rank1
rank5
rank6
上位検索結果
1.Yisong Yue, Rajan Patel, and Hein Roehrig. Beyond Position Bias: Examining Result Attractiveness as a Source of Presentation
Bias in Clickthrough Data. In Proceedings of the 19th International World Wide Web Conference (WWW 2010), pp. 1011–1018, 2010.
考察(2/4)
26
しかし,eHEALSの高い被験者は批判的な
情報閲覧能力が高いため,より下位の検索結果を
クリックすると考えていた
・
・
・
・
・
・
rank1
rank5
rank6
下位検索結果
考察(3/4)
結果はヘルスリテラシースコアが高くても,
確証バイアスを有すると上位の検索結果を
クリックする傾向にあった(赤枠が示す)
27
biased群 critical群
青:high群
オレンジ:low群
検
索
結
果
順
位
下位
上位
考察(4/4)
 確証バイアスを有するユーザは検索結果を
下位のほうまで見ないという仮説H1を
部分的に支持した
 確証バイアスの存在はヘルスリテラシーの
活用に負の影響を与えるという仮説H2を
部分的に支持した
28
まとめ
 確証バイアスを有するユーザは,上位の
検索結果をクリックする傾向にあった
 確証バイアスは健康情報の批判的な
情報閲覧能力「ヘルスリテラシー」に
負の影響を与えていることが明らかに
なった
29

More Related Content

More from ymmt3-lab

Journalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 naganoJournalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 naganoymmt3-lab
 
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」ymmt3-lab
 
Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218ymmt3-lab
 
Journal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murataJournal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murataymmt3-lab
 
Journal_club_1120
Journal_club_1120Journal_club_1120
Journal_club_1120ymmt3-lab
 
ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120ymmt3-lab
 
Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031ymmt3-lab
 
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習ymmt3-lab
 
Journal club 20191030 ito
Journal club 20191030 itoJournal club 20191030 ito
Journal club 20191030 itoymmt3-lab
 
Journalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 naganoJournalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 naganoymmt3-lab
 
Journal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murataJournal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murataymmt3-lab
 
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)ymmt3-lab
 
DEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchiDEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchiymmt3-lab
 
DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」
DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」
DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」ymmt3-lab
 
DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」
DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」
DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」ymmt3-lab
 
DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」
DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」
DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」ymmt3-lab
 
DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」
DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」
DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」ymmt3-lab
 
Bookreading7
Bookreading7Bookreading7
Bookreading7ymmt3-lab
 
誰のためのデザイン?3章
誰のためのデザイン?3章誰のためのデザイン?3章
誰のためのデザイン?3章ymmt3-lab
 
誰のためのデザイン?2章
誰のためのデザイン?2章誰のためのデザイン?2章
誰のためのデザイン?2章ymmt3-lab
 

More from ymmt3-lab (20)

Journalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 naganoJournalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 nagano
 
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
 
Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218
 
Journal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murataJournal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murata
 
Journal_club_1120
Journal_club_1120Journal_club_1120
Journal_club_1120
 
ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120
 
Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031
 
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
 
Journal club 20191030 ito
Journal club 20191030 itoJournal club 20191030 ito
Journal club 20191030 ito
 
Journalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 naganoJournalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 nagano
 
Journal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murataJournal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murata
 
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
 
DEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchiDEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchi
 
DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」
DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」
DEIM2019 発表資料 「飲食店レビュー情報の集合知分析と意思決定支援」
 
DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」
DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」
DEIM2019 発表資料 「笑えるウェブ情報検索のためのクエリ推薦」
 
DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」
DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」
DEIM2019 発表資料 「脚本の内容と構成要素に基づく映画印象推定」
 
DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」
DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」
DEIM2019 発表資料 「文章表現の曖昧さ指摘による情報精査の態度・行動促進」
 
Bookreading7
Bookreading7Bookreading7
Bookreading7
 
誰のためのデザイン?3章
誰のためのデザイン?3章誰のためのデザイン?3章
誰のためのデザイン?3章
 
誰のためのデザイン?2章
誰のためのデザイン?2章誰のためのデザイン?2章
誰のためのデザイン?2章
 

2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」