SlideShare a Scribd company logo
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムライスピリッツキャラクター制作事例
- キャラクターモデル編 -
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
注意事項
セッションの動画撮影禁止 写真はOK
SNS公開 可
ご協力お願いいたします。
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
2018年にSNKブランド40周年を迎える
『King Of Fighter』『サムライスピリッツ』『メタルスラッグ』など
さまざまなゲームタイトルを制作
会社紹介
SNK
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムライスピリッツとは?
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムライスピリッツ
1993年にSNK初の『剣戟対戦格闘ゲーム』として登場
過去に11作品リリースしており、今年完全新作として復活、
EVO2019の競技ゲームとして採用
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムライスピリッツ ゲームトレーラー
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
キャラクターモデル制作編
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
天野祐輔
主にアクション、格闘ゲームのキャラクターモデリングに従事
『SAMURAI SPIRITS』『KING OF FIGHTERS XIV』にて
キャラクターモデリングアーティスト、
『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』にて
アートディレクターを担当
自己紹介
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
アジェンダ
サムライスピリッツのアートワーク
格闘ゲームならではの作り方
特殊事例(静御前)
まとめ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムライスピリッツの絵作り
モデル制作ワークフロー
サムライスピリッツのアートワーク
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムライスピリッツの絵作り
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
格闘ゲーム
一試合基本的に同じ画面が多いので
場面展開のタイミングが少ない
1試合の間は
基本的に同じステージを
見ている形が多い
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
演出がプレイの邪魔にはなってはいけない
これが大事
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
では、どこで印象を与える?
どこがよいだろう?
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
カメラ演出や決め技
盛り上がるところか
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
今、何が起きているのか
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
今、何が起きているのか
切迫感の表現
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
今、何が起きているのか
切迫感の表現
極まった剣技の異次元感
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
秘奥義
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
秘奥義
和では一番派手な金(金箔)をイメージ
屏風の中で戦っているように
サムライの特徴である血の赤が映える
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
怒り爆発
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
怒り爆発
不安や恐怖をイメージ
不規則な模様で不安と緊張感を煽る
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
一閃
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
一閃
死と血をイメージ
より赤を印象付けるためにキャラクターを白黒に
他にはない圧倒的に異質な感じを演出
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムライスピリッツの絵作り
モデル制作ワークフロー
サムライスピリッツのアートワーク
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
モデリングワークフロー
デ
ザ
イ
ン
モ
デ
リ
ン
グ
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
テ
ク
ス
チ
ャ
実
装
・
調
整
完
了
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
キャラクターデザイン
キャラクターの設定を視覚化
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ZBrush
筋肉や衣服の柔らかさなど、純粋に表現したいモデルとして制作
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
リトポロジー(Maya)
トポロジーの流れに注意
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
テクスチャ
カラー ノーマル(法線) RMB
スペキュラ セル
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
セットアップ(骨入れ~ウェイト)作業
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
サムスピといえば和装
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
男性と女性の着物の違い
振りの有無
切れ込みがある
縫われている
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
男性と女性の着物の違い
黄色の丸の所の補助ボーン
で制御している
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
和装のこだわり(特殊骨構造)
待機ポーズのシルエットのために袖を背中側に回している
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
和装のこだわり(特殊骨構造)
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
和装のこだわり(特殊骨構造)
和装の袖は地面方向に
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
和装のこだわり(特殊骨構造)
斜め後ろ側背中側
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
キャラクタールック設定(UE4)
セルシェーディングのマテリアル設定
ハッチングの設定
血糊の設定
揺れ物
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
マテリアルの設定
帯域ごとに適した幅、カラーを調整
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
キャラクタールック設定(UE4)
セルシェーディングのマテリアル設定
ハッチングの設定
血糊の設定
揺れ物
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ハッチング
漫画調の荒々しいタッチの表現
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ハッチング
凹凸が深いところほど
濃いハッチング
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ハッチング
マスクテクスチャでハッチングの濃淡の設定
濃淡はライト方向や法線の影響がないので
主に顔などに設定
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ハッチング
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ハッチング
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
キャラクタールック設定(UE4)
セルシェーディングのマテリアル設定
ハッチングの設定
血糊などの設定
揺れ物
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
血の表現(血糊)
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
血の表現(血糊)
血糊用のソケットの配置
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
血の表現(血糊)
これは痛い
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
血の表現(血糊)
濃く
薄い
下段にヒットしているので下が濃く、上が薄い
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
キャラクタールック設定(UE4)
セルシェーディングのマテリアル設定
ハッチングの設定
血糊などの設定
揺れ物
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
揺れ物
クロス設定 突き抜け回避
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
揺れ物(MAYA)
クロス用に、頂点数を必要最低限に調整したダミーメッシュを用意
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
揺れ物(UE4)
ダミーメッシュ インゲームメッシュ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
揺れ物
クロスONにすると
意図していないことや挙動が起こった
クロスをOFF、手付けのアニメーション
で必ず同じ絵になるようにしている。
決めのシーンで
必ず同じ絵が欲しい時
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
アートワークまとめ(絵作り)
シーンを考えたテーマ決め
全体のバランスを考えた絵作り
各シーンごとの印象的な絵
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
アートワークまとめ(モデル制作)
リアル過ぎないモデル
表現の生々しさ
サムライのアートスタイル
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
アジェンダ
サムライスピリッツのアートワーク
格闘ゲームならではの作り方
特殊事例(静御前)
まとめ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
格闘ゲームのキャラクターとは?
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
一般的にキャラといえばこういうもの
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ゲームの最中はこのように捉える
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
シルエットが大事!!
これは大事
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
シルエット
ニュートラルポーズ
攻撃時(ヒットストップ)
攻撃判定の明確化
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ニュートラルポーズ
肩と背中の筋肉が一番よく見えるように制作
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ニュートラルポーズ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ニュートラルポーズ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ニュートラルポーズ
人体としては正しくないがシルエットを重視した形
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ニュートラルポーズ
攻撃時(ヒットストップ)
攻撃判定の明確化
シルエット
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
攻撃時(ヒットストップ)
攻撃時に一番よく見えるシルエットを重視した形
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
攻撃時(ヒットストップ)
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
攻撃時(ヒットストップ)
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ニュートラルポーズ
攻撃時(ヒットストップ)
攻撃判定の明確化
シルエット
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
攻撃判定の明確化
攻撃判定のための手足の大きさ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
攻撃判定の明確化
攻撃判定のための手足の大きさ
実際かなり
大きい
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
パーツミラーリング
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
パーツミラーリング
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
パーツミラーリング
1P側(左側) 2P側(右側)
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
アジェンダ
サムライスピリッツのアートワーク
格闘ゲームならではの作り方
特殊事例(静御前)
まとめ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
基本的なルールとして...
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
なるべく半透明表現を使わない
基本的なルールとして...
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
なるべく半透明表現を使わない
基本的なルールとして...
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
FRONTモデル(通常) BACKモデル(法線反転)
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
透明度を持ったモデルだけでは描画的問題が発生
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
透明度を持ったモデルだけでは描画的問題が発生
BACKモデルを『半透明の下地』に使い
描画的問題をクリア
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
透明度を持ったモデルだけでは描画的問題が発生
BACKモデルを『半透明の下地』に使い
描画的問題をクリア
その方法を解説
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
BACKモデル
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
BACKモデル 骨モデル追加
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
BACKモデル 骨モデル追加 FRONTモデル追加
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
交差部分の輪郭が
はっきりしない。
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
輪郭が
はっきりする!
BACKモデル配置
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
ごちゃごちゃ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
霊体表現
これも、はっきりする!
BACKモデル配置
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
半透明モデル
+
不透明モデル
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
「静御前の本体」とは?
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
静御前
通常状態 全身霊体化状態
発光状態
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
3つもモデルを使って大丈夫?
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
必要な部分だけ切り替える
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
切り替えでの軽減
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
切り替えでの軽減
切り替わっているのは黄色の部分
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
切り替えでの軽減
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
メッシュツリー
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
本体
メッシュツリー
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
Aボディ
メッシュツリー
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
Bボディ
メッシュツリー
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
BボディAボディ本体
メッシュツリー
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
静御前の本体とは...
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
着物と髪の毛が本体
静御前の本体とは...
そっちか~
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
静御前の本体は…
通常状態
本体+AボディON+BボディOFF
全身霊体化状態
本体+AボディOFF+BボディON
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
アジェンダ
サムライスピリッツのアートワーク
格闘ゲームならではの作り方
特殊事例(静御前)
まとめ
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
全てはサムライスピリッツという
統一された世界観のために

More Related Content

What's hot

【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』
【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』
【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』
Unity Technologies Japan K.K.
 
シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​
シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​
シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​
KLab Inc. / Tech
 
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniaxUnite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
小林 信行
 
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
GREE/Art
 
『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで
『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで
『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
com044
 
【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips ~早く綺麗に作るコツとテクニック~
【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips  ~早く綺麗に作るコツとテクニック~【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips  ~早く綺麗に作るコツとテクニック~
【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips ~早く綺麗に作るコツとテクニック~
KaoruSakaki
 
【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~
【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~
【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~
Unity Technologies Japan K.K.
 
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
UE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフロー
UE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフローUE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフロー
UE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフロー
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
ゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
ゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYOゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
ゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
Game Tools & Middleware Forum
 
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
小林 信行
 
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
com044
 
UE4 LODs for Optimization -Beginner-
UE4 LODs for Optimization -Beginner-UE4 LODs for Optimization -Beginner-
UE4 LODs for Optimization -Beginner-
com044
 
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
UnityTechnologiesJapan002
 
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
ue_ta
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
小林 信行
 

What's hot (20)

【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』
【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』
【Unite Tokyo 2018】トゥーンシェーダートークセッション#1『リアルタイムトゥーンシェーダー徹底トーク』
 
シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​
シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​
シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~​
 
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniaxUnite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
 
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
 
『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで
『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで
『修羅道』制作事例 モバイルハイエンドグラフィックゲーム実現まで
 
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
 
【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips ~早く綺麗に作るコツとテクニック~
【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips  ~早く綺麗に作るコツとテクニック~【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips  ~早く綺麗に作るコツとテクニック~
【WF2019w】キャラクターフィギュアモデリングTips ~早く綺麗に作るコツとテクニック~
 
【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~
【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~
【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~
 
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
UE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフロー
UE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフローUE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフロー
UE4とBlenderでランニングコストを抑えるモダンなワークフロー
 
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
 
ゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
ゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYOゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
ゲーム業界で導入が進むSHOTGUNの魅力について - オートデスク株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
 
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
 
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
 
UE4 LODs for Optimization -Beginner-
UE4 LODs for Optimization -Beginner-UE4 LODs for Optimization -Beginner-
UE4 LODs for Optimization -Beginner-
 
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
 
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
 
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
 

サムライスピリッツキャラクター制作事例 キャラクターモデル編

  • 1. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムライスピリッツキャラクター制作事例 - キャラクターモデル編 -
  • 2. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 注意事項 セッションの動画撮影禁止 写真はOK SNS公開 可 ご協力お願いいたします。
  • 3. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 2018年にSNKブランド40周年を迎える 『King Of Fighter』『サムライスピリッツ』『メタルスラッグ』など さまざまなゲームタイトルを制作 会社紹介 SNK
  • 4. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムライスピリッツとは?
  • 5. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムライスピリッツ 1993年にSNK初の『剣戟対戦格闘ゲーム』として登場 過去に11作品リリースしており、今年完全新作として復活、 EVO2019の競技ゲームとして採用
  • 6. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムライスピリッツ ゲームトレーラー
  • 7. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. キャラクターモデル制作編
  • 8. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 天野祐輔 主にアクション、格闘ゲームのキャラクターモデリングに従事 『SAMURAI SPIRITS』『KING OF FIGHTERS XIV』にて キャラクターモデリングアーティスト、 『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』にて アートディレクターを担当 自己紹介
  • 9. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. アジェンダ サムライスピリッツのアートワーク 格闘ゲームならではの作り方 特殊事例(静御前) まとめ
  • 10. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムライスピリッツの絵作り モデル制作ワークフロー サムライスピリッツのアートワーク
  • 11. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムライスピリッツの絵作り
  • 12. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 格闘ゲーム 一試合基本的に同じ画面が多いので 場面展開のタイミングが少ない 1試合の間は 基本的に同じステージを 見ている形が多い
  • 13. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 演出がプレイの邪魔にはなってはいけない これが大事
  • 14. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. では、どこで印象を与える? どこがよいだろう?
  • 15. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. カメラ演出や決め技 盛り上がるところか
  • 16. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 今、何が起きているのか
  • 17. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 今、何が起きているのか 切迫感の表現
  • 18. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 今、何が起きているのか 切迫感の表現 極まった剣技の異次元感
  • 19. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 秘奥義
  • 20. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 秘奥義 和では一番派手な金(金箔)をイメージ 屏風の中で戦っているように サムライの特徴である血の赤が映える
  • 21. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 怒り爆発
  • 22. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 怒り爆発 不安や恐怖をイメージ 不規則な模様で不安と緊張感を煽る
  • 23. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 一閃
  • 24. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 一閃 死と血をイメージ より赤を印象付けるためにキャラクターを白黒に 他にはない圧倒的に異質な感じを演出
  • 25. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムライスピリッツの絵作り モデル制作ワークフロー サムライスピリッツのアートワーク
  • 26. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. モデリングワークフロー デ ザ イ ン モ デ リ ン グ セ ッ ト ア ッ プ テ ク ス チ ャ 実 装 ・ 調 整 完 了
  • 27. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. キャラクターデザイン キャラクターの設定を視覚化
  • 28. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ZBrush 筋肉や衣服の柔らかさなど、純粋に表現したいモデルとして制作
  • 29. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. リトポロジー(Maya) トポロジーの流れに注意
  • 30. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. テクスチャ カラー ノーマル(法線) RMB スペキュラ セル
  • 31. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. セットアップ(骨入れ~ウェイト)作業
  • 32. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. サムスピといえば和装
  • 33. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 男性と女性の着物の違い 振りの有無 切れ込みがある 縫われている
  • 34. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 男性と女性の着物の違い 黄色の丸の所の補助ボーン で制御している
  • 35. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 和装のこだわり(特殊骨構造) 待機ポーズのシルエットのために袖を背中側に回している
  • 36. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 和装のこだわり(特殊骨構造)
  • 37. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 和装のこだわり(特殊骨構造) 和装の袖は地面方向に
  • 38. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 和装のこだわり(特殊骨構造) 斜め後ろ側背中側
  • 39. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. キャラクタールック設定(UE4) セルシェーディングのマテリアル設定 ハッチングの設定 血糊の設定 揺れ物
  • 40. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. マテリアルの設定 帯域ごとに適した幅、カラーを調整
  • 41. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. キャラクタールック設定(UE4) セルシェーディングのマテリアル設定 ハッチングの設定 血糊の設定 揺れ物
  • 42. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ハッチング 漫画調の荒々しいタッチの表現
  • 43. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ハッチング 凹凸が深いところほど 濃いハッチング
  • 44. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ハッチング マスクテクスチャでハッチングの濃淡の設定 濃淡はライト方向や法線の影響がないので 主に顔などに設定
  • 45. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ハッチング
  • 46. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ハッチング
  • 47. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. キャラクタールック設定(UE4) セルシェーディングのマテリアル設定 ハッチングの設定 血糊などの設定 揺れ物
  • 48. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 血の表現(血糊)
  • 49. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 血の表現(血糊) 血糊用のソケットの配置
  • 50. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 血の表現(血糊) これは痛い
  • 51. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 血の表現(血糊) 濃く 薄い 下段にヒットしているので下が濃く、上が薄い
  • 52. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. キャラクタールック設定(UE4) セルシェーディングのマテリアル設定 ハッチングの設定 血糊などの設定 揺れ物
  • 53. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 揺れ物 クロス設定 突き抜け回避
  • 54. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 揺れ物(MAYA) クロス用に、頂点数を必要最低限に調整したダミーメッシュを用意
  • 55. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 揺れ物(UE4) ダミーメッシュ インゲームメッシュ
  • 56. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 揺れ物 クロスONにすると 意図していないことや挙動が起こった クロスをOFF、手付けのアニメーション で必ず同じ絵になるようにしている。 決めのシーンで 必ず同じ絵が欲しい時
  • 57. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. アートワークまとめ(絵作り) シーンを考えたテーマ決め 全体のバランスを考えた絵作り 各シーンごとの印象的な絵
  • 58. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. アートワークまとめ(モデル制作) リアル過ぎないモデル 表現の生々しさ サムライのアートスタイル
  • 59. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. アジェンダ サムライスピリッツのアートワーク 格闘ゲームならではの作り方 特殊事例(静御前) まとめ
  • 60. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 格闘ゲームのキャラクターとは?
  • 61. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 一般的にキャラといえばこういうもの
  • 62. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ゲームの最中はこのように捉える
  • 63. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. シルエットが大事!! これは大事
  • 64. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. シルエット ニュートラルポーズ 攻撃時(ヒットストップ) 攻撃判定の明確化
  • 65. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ニュートラルポーズ 肩と背中の筋肉が一番よく見えるように制作
  • 66. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ニュートラルポーズ
  • 67. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ニュートラルポーズ
  • 68. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ニュートラルポーズ 人体としては正しくないがシルエットを重視した形
  • 69. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ニュートラルポーズ 攻撃時(ヒットストップ) 攻撃判定の明確化 シルエット
  • 70. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 攻撃時(ヒットストップ) 攻撃時に一番よく見えるシルエットを重視した形
  • 71. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 攻撃時(ヒットストップ)
  • 72. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 攻撃時(ヒットストップ)
  • 73. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ニュートラルポーズ 攻撃時(ヒットストップ) 攻撃判定の明確化 シルエット
  • 74. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 攻撃判定の明確化 攻撃判定のための手足の大きさ
  • 75. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 攻撃判定の明確化 攻撃判定のための手足の大きさ 実際かなり 大きい
  • 76. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. パーツミラーリング
  • 77. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. パーツミラーリング
  • 78. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. パーツミラーリング 1P側(左側) 2P側(右側)
  • 79. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. アジェンダ サムライスピリッツのアートワーク 格闘ゲームならではの作り方 特殊事例(静御前) まとめ
  • 80. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
  • 81. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 基本的なルールとして...
  • 82. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. なるべく半透明表現を使わない 基本的なルールとして...
  • 83. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. なるべく半透明表現を使わない 基本的なルールとして...
  • 84. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 FRONTモデル(通常) BACKモデル(法線反転)
  • 85. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現
  • 86. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 透明度を持ったモデルだけでは描画的問題が発生
  • 87. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 透明度を持ったモデルだけでは描画的問題が発生 BACKモデルを『半透明の下地』に使い 描画的問題をクリア
  • 88. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 透明度を持ったモデルだけでは描画的問題が発生 BACKモデルを『半透明の下地』に使い 描画的問題をクリア その方法を解説
  • 89. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 BACKモデル
  • 90. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 BACKモデル 骨モデル追加
  • 91. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 BACKモデル 骨モデル追加 FRONTモデル追加
  • 92. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 交差部分の輪郭が はっきりしない。
  • 93. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 輪郭が はっきりする! BACKモデル配置
  • 94. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 ごちゃごちゃ
  • 95. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 霊体表現 これも、はっきりする! BACKモデル配置
  • 96. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 半透明モデル + 不透明モデル
  • 97. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 「静御前の本体」とは?
  • 98. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 静御前 通常状態 全身霊体化状態 発光状態
  • 99. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 3つもモデルを使って大丈夫?
  • 100. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 必要な部分だけ切り替える
  • 101. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 切り替えでの軽減
  • 102. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 切り替えでの軽減 切り替わっているのは黄色の部分
  • 103. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 切り替えでの軽減
  • 104. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. メッシュツリー
  • 105. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 本体 メッシュツリー
  • 106. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. Aボディ メッシュツリー
  • 107. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. Bボディ メッシュツリー
  • 108. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. BボディAボディ本体 メッシュツリー
  • 109. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 静御前の本体とは...
  • 110. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 着物と髪の毛が本体 静御前の本体とは... そっちか~
  • 111. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 静御前の本体は… 通常状態 本体+AボディON+BボディOFF 全身霊体化状態 本体+AボディOFF+BボディON
  • 112. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. アジェンダ サムライスピリッツのアートワーク 格闘ゲームならではの作り方 特殊事例(静御前) まとめ
  • 113. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
  • 114. ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. 全てはサムライスピリッツという 統一された世界観のために