SlideShare a Scribd company logo
1 of 30
XAML + C#で開発するときの
Visual Studio 2013(とBlend)の
便利機能
2013/01/18 めとべや東京 #3
大田 一希
自己紹介


名前
– 大田 一希(おおた かずき)
– かずき



おしごと
– 都内でSIer. Java, C# etc…



プライベート
– Twitter @okazuki
– ブログ かずきのBlog@hatena
http://okazuki.hatenablog.com/
(WPF, C#, Rx, Java, のちの自分のためのメモ)
注意事項


記載の内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するもの
ではありません。
もくじ


XAML + C#開発のVS2013便利機能
–
–
–
–
–
–

VS2013で強化された機能の全体像
今回のターゲット
コードエディタ関連の便利機能
サンプルデータ
お知らせ
まとめ
VS2013で強化された機能の全体像


@tanaka_733さんの「New Features in Visual Studio 2013」
を参照のこと
– https://speakerdeck.com/tanaka733/new-features-in-visual-studio-2013

– ただしUltimateに限るもチラホラ
CodeLens
 コードマップによるデバッグ
 etc…

今回のターゲットと目標


「※ただしUltimateのみ」の機能は除外



ストアアプリを開発してて、知っとくと便利という機能に
フォーカス



1つくらい実践で使ってみようかなという機能に出会ってもら
う
コードエディタの改善点
XAMLのインテリセンス


以下の要素でインテリセンスが強化されています
– StaticResource
– Binding
– StyleのProperty

StaticResourceのResourceKeyや
BindingのPathにインテリセンスが効く
定義へ移動(ResourceKey)


XAMLでも利用可能に
– ショートカット:F12

ResourceKeyから該当する
リソースの定義へ移動
定義へ移動(XAMLのタグ)


XAMLでも利用可能に
– ショートカット:F12

XAMLから該当するクラスの
オブジェクトブラウザへ移動
定義へ移動(BindingのPath)


XAMLでも利用可能に
– ショートカット:F12

BindingのPathから該当する
プロパティへ移動
コードスニペット


C#ではお馴染み
– 組み込みのコードスニペットの例:prop
public int Hoge { get; set; }
– 自作例:mvvmprop
private int hoge;
public int Hoge
{
get { return hoge; }
set { this.Set(ref hoge, value); }
}
コードスニペット(XAML)


XAMLでのコードスニペット
– C#みたいにショートカットうってtab tabで展開はされない。
– Ctrl + K, S(Ctrl + K, X)でコードスニペット挿入



手軽に使うにはちょっとつらい…
コードスニペットの作り方


ありものを参考にして作るのが簡単
– ツール→コードスニペットマネージャ

2

1
パスをコピーする
元にする
スニペットを選ぶ
コードスニペットの作り方


既存のファイルと、MSDNを参考に頑張る
– MSDN:コード スニペットの作成

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms165393(v=vs.100).aspx

– このタグだけ気を付けよう
Title:スニペットのタイトル。VS上で表示される。
 Author:自分にしておきましょう(Microsoftのままだとまずい)
 Shortcut:C#とかだと効果を発揮するけどXAMLだと意味はなさそう
 Literal:可変の場所を定義する


– ID:プレースホルダーのID
– Default:デフォルト値
– ToolTip:簡易的な説明文


Code:コードスニペットで挿入するコードを書く
コードスニペットのインポート


作成した****.snippetをコードスニペットマネージャで該当の
言語を選択してインポート



エディタでCtrl+K, X(Ctrl+K, S)で使用
XAMLのコードスニペット所感


手書きXAMLで気持ちよく使うのは辛そう
– プロジェクトで固定の定型句
(これもItemTemplateにしたほうが幸せかもしれない)
– もう少し大規模な定型のパネル
(UserControlやテンプレートコントロールにしたほうが幸せかもしれな
い)
コードエディタの改善点まとめ


定義へ移動



インテリセンスの強化
– リソースキー
– Bindingのパス
– タグ



コードスニペット
– ちょっと使いどころが難しい
サンプルデータ
Blendで使えるアレ


データウィンドウから作成できる
XAML

クラス
JSONもサンプルデータに使えるようになりました


JSON形式のデータを作成(T4テンプレートあたりで作ると簡
単)
クラスを生成


JSONをクラスとして貼り付ける
(編集メニューの形式を選択して貼り付けから)
Pageクラスのd:DataContextに設定


SourceにJSONへのパス、Typeに対応するクラスを指定する

d:DataContext="{d:DesignData
Type=JsonDataSource:Rootobject,
Source=/SampleData/JsonDataSource/JsonDataSource.json}"
インテリセンスが効いてデザイナでデータが見れ
る
サンプルデータ


JSON形式が利用可能になりました
– 以下のようなフローが可能に
JSONでデータをざっくりつくる
 T4テンプレートでそれなりの量のデータにする
 JSONからクラスを作成する
 d:DataContext={d:DesingData …}




うれしいこと
– d:DataContextを指定することで、Bindingのインテリセンスが効くように
なる
– データの作成も割と容易(XAMLでテストデータ作るより楽(主観))



かなしいこと
– 日本語が使えない・・・
最後にお知らせ
Prism for Windows Runtime
Windows 8.1対応してました
Prism for Windows Runtime


Windows ストア アプリでの業務アプリ向けフレームワークが
Windows 8.1対応



リソース
– MSDN: Developing a Windows Store business app using C#, XAML, and
Prism for the Windows Runtime


http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/apps/xx130643.aspx

– CodePlex: Prism for Windows Runtime


http://prismwindowsruntime.codeplex.com/

– NuGet
http://www.nuget.org/packages/Prism.StoreApps/
 http://www.nuget.org/packages/Prism.PubSubEvents/

基本的にWindows 8の頃と変わらない


参考情報 めとべや東京 2013/7/6
– Prism for Wndows Rntime入門してみた
http://www.slideshare.net/okazuki0130/prism-for-windows-runtime-23964695
Flyout独自サポート消滅 → 8.1で追加されたFlyoutコントロール, SettingsFlyoutを使
おう
 SearchContractのサポートの消滅 → 8.1で追加されたSearchBoxコントロールを使おう




プロジェクトテンプレートを使うのが楽
– Prism for the Windows Runtime Templates (Win 8.1)
http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/2a6c37e4-fe9a-4a93-baaea9bce4cf60c7
まとめ
まとめ


細かな使い勝手向上
– インテリセンス
– コードスニペット
– サンプルデータ


JSONサポート

– 細かいところですが、きちんと進化していってる。


Prism for Windows Runtimeも、今ストアアプリ開発をするな
ら悪くない選択肢だと思うので検討をしてみてもいいと思いま
す。

More Related Content

What's hot

Prism + ReactiveProperty入門
Prism + ReactiveProperty入門Prism + ReactiveProperty入門
Prism + ReactiveProperty入門一希 大田
 
Blend for visual studio 2013の新機能
Blend for visual studio 2013の新機能Blend for visual studio 2013の新機能
Blend for visual studio 2013の新機能一希 大田
 
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発Narami Kiyokura
 
ゆるふわ Xamarin Tips
ゆるふわ Xamarin Tipsゆるふわ Xamarin Tips
ゆるふわ Xamarin TipsDaiki Kawanuma
 
Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発
Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発
Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発友太 渡辺
 
続Xamarinはじめました
続Xamarinはじめました続Xamarinはじめました
続XamarinはじめましたYuya Yamaki
 
塹壕よりLivetとMVVM
塹壕よりLivetとMVVM塹壕よりLivetとMVVM
塹壕よりLivetとMVVMHiroshi Maekawa
 
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディングめとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング一希 大田
 
HTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみました
HTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみましたHTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみました
HTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみましたShinichi Hirauchi
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Osamu Monoe
 
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~Yoshito Tabuchi
 
NET Standard と Xamarin
NET Standard と XamarinNET Standard と Xamarin
NET Standard と XamarinYoshito Tabuchi
 
Xamarin から使う Azure
Xamarin から使う AzureXamarin から使う Azure
Xamarin から使う AzureYoshito Tabuchi
 
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~Masaki Takeda
 
ASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapYoshitaka Seo
 
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点Yoshito Tabuchi
 
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみたComputer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみたYoshito Tabuchi
 
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
Windows ストアアプリをHTMLで作成するWindows ストアアプリをHTMLで作成する
Windows ストアアプリを HTMLで作成するNarami Kiyokura
 

What's hot (20)

Prism + ReactiveProperty入門
Prism + ReactiveProperty入門Prism + ReactiveProperty入門
Prism + ReactiveProperty入門
 
WPF MVVM Review
WPF MVVM ReviewWPF MVVM Review
WPF MVVM Review
 
Blend for visual studio 2013の新機能
Blend for visual studio 2013の新機能Blend for visual studio 2013の新機能
Blend for visual studio 2013の新機能
 
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
 
MVVM入門
MVVM入門MVVM入門
MVVM入門
 
ゆるふわ Xamarin Tips
ゆるふわ Xamarin Tipsゆるふわ Xamarin Tips
ゆるふわ Xamarin Tips
 
Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発
Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発
Xamarin で今日から始めるクロスプラットフォーム開発
 
続Xamarinはじめました
続Xamarinはじめました続Xamarinはじめました
続Xamarinはじめました
 
塹壕よりLivetとMVVM
塹壕よりLivetとMVVM塹壕よりLivetとMVVM
塹壕よりLivetとMVVM
 
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディングめとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング
 
HTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみました
HTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみましたHTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみました
HTMLを1行も書かずにwebアプリを作ってみました
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
 
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~
 
NET Standard と Xamarin
NET Standard と XamarinNET Standard と Xamarin
NET Standard と Xamarin
 
Xamarin から使う Azure
Xamarin から使う AzureXamarin から使う Azure
Xamarin から使う Azure
 
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~
 
ASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で Bootstrap
 
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
 
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみたComputer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
 
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
Windows ストアアプリをHTMLで作成するWindows ストアアプリをHTMLで作成する
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
 

Viewers also liked

Universal Windows app 入門
Universal Windows app 入門Universal Windows app 入門
Universal Windows app 入門一希 大田
 
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform appVisual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app一希 大田
 
かずきのUWP入門
かずきのUWP入門かずきのUWP入門
かずきのUWP入門一希 大田
 
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発一希 大田
 
Reactive Extensionsはじめました
Reactive ExtensionsはじめましたReactive Extensionsはじめました
Reactive Extensionsはじめました一希 大田
 
20150905 stream analytics
20150905 stream analytics20150905 stream analytics
20150905 stream analytics一希 大田
 
20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ
20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ
20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ一希 大田
 
Reactive extensions入門v0.1
Reactive extensions入門v0.1Reactive extensions入門v0.1
Reactive extensions入門v0.1一希 大田
 
Prism.Formsについて
Prism.FormsについてPrism.Formsについて
Prism.Formsについて一希 大田
 
20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門
20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門
20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門一希 大田
 
某rss収集アプリ
某rss収集アプリ某rss収集アプリ
某rss収集アプリ一希 大田
 
プログラミングのきっかけ
プログラミングのきっかけプログラミングのきっかけ
プログラミングのきっかけ一希 大田
 
人工知能に何ができないか
人工知能に何ができないか人工知能に何ができないか
人工知能に何ができないかなおき きしだ
 
これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)
これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)
これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)なおき きしだ
 
SignalRブートキャンプ
SignalRブートキャンプSignalRブートキャンプ
SignalRブートキャンプKouji Matsui
 

Viewers also liked (20)

XAML入門
XAML入門XAML入門
XAML入門
 
Universal Windows app 入門
Universal Windows app 入門Universal Windows app 入門
Universal Windows app 入門
 
Xamarin.forms入門
Xamarin.forms入門Xamarin.forms入門
Xamarin.forms入門
 
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform appVisual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app
 
WPF4.5入門
WPF4.5入門WPF4.5入門
WPF4.5入門
 
かずきのUWP入門
かずきのUWP入門かずきのUWP入門
かずきのUWP入門
 
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発
 
Reactive Extensionsはじめました
Reactive ExtensionsはじめましたReactive Extensionsはじめました
Reactive Extensionsはじめました
 
20150905 stream analytics
20150905 stream analytics20150905 stream analytics
20150905 stream analytics
 
20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ
20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ
20160416 Azure Data Lakeのはまりどころ
 
Reactive extensions入門v0.1
Reactive extensions入門v0.1Reactive extensions入門v0.1
Reactive extensions入門v0.1
 
Prism.Formsについて
Prism.FormsについてPrism.Formsについて
Prism.Formsについて
 
20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門
20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門
20140531 めとべや東京4 ユニバーサル アプリ入門
 
某rss収集アプリ
某rss収集アプリ某rss収集アプリ
某rss収集アプリ
 
XAML のこれまでとこれから、今「やる」べき意義
XAML のこれまでとこれから、今「やる」べき意義XAML のこれまでとこれから、今「やる」べき意義
XAML のこれまでとこれから、今「やる」べき意義
 
プログラミングのきっかけ
プログラミングのきっかけプログラミングのきっかけ
プログラミングのきっかけ
 
Bluetoothでgo!
Bluetoothでgo!Bluetoothでgo!
Bluetoothでgo!
 
人工知能に何ができないか
人工知能に何ができないか人工知能に何ができないか
人工知能に何ができないか
 
これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)
これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)
これからのコンピューティングとJava(Hacker Tackle)
 
SignalRブートキャンプ
SignalRブートキャンプSignalRブートキャンプ
SignalRブートキャンプ
 

Similar to XAML + C#で開発するときの Visual Studio 2013(とBlend)の 便利機能

運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み慎一 古賀
 
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!Hiroyuki Mori
 
効率10倍UP 秀丸IDE化法
効率10倍UP 秀丸IDE化法効率10倍UP 秀丸IDE化法
効率10倍UP 秀丸IDE化法将 高野
 
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩Yoshitaka Seo
 
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツToolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツYasunobu Ikeda
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ慎一 古賀
 
Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点
Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点
Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点vsug_jim
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはJun-ichi Sakamoto
 
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法Tatsuya Ishikawa
 
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレートクラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレートYoshitaka Seo
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能Masaki Suzuki
 
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発m ishizaki
 
Visual studio online and Agile
Visual studio online and AgileVisual studio online and Agile
Visual studio online and AgileKazushi Kamegawa
 
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-dev
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-devVs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-dev
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-devShotaro Suzuki
 
[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomation
[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomation[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomation
[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomationKoji Yamada
 
Comcamp 2016 Okayama VSTS
Comcamp 2016 Okayama VSTSComcamp 2016 Okayama VSTS
Comcamp 2016 Okayama VSTSsady_nitro
 
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD PatternApplication Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD PatternAtsushi Kambara
 
クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門minazou67
 
Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】
Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】
Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】dcubeio
 

Similar to XAML + C#で開発するときの Visual Studio 2013(とBlend)の 便利機能 (20)

運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
 
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!
 
効率10倍UP 秀丸IDE化法
効率10倍UP 秀丸IDE化法効率10倍UP 秀丸IDE化法
効率10倍UP 秀丸IDE化法
 
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
 
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツToolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点
Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点
Metroスタイルアプリに向けたxamlデザイナーの変更点
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
 
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
 
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレートクラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
 
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
 
Visual studio online and Agile
Visual studio online and AgileVisual studio online and Agile
Visual studio online and Agile
 
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-dev
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-devVs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-dev
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-dev
 
[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomation
[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomation[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomation
[JSSUG(2020-11-28)]SQL DatabaseとAutomation
 
Comcamp 2016 Okayama VSTS
Comcamp 2016 Okayama VSTSComcamp 2016 Okayama VSTS
Comcamp 2016 Okayama VSTS
 
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
 
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD PatternApplication Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
 
クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門
 
Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】
Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】
Apiドキュメンテーションツールを使いこなす【api blueprint編】
 

More from 一希 大田

.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ
.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ
.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ一希 大田
 
Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!一希 大田
 
Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!一希 大田
 
.NET 5 and Windows app dev
.NET 5 and Windows app dev.NET 5 and Windows app dev
.NET 5 and Windows app dev一希 大田
 
Uno Platform 触ってみた
Uno Platform 触ってみたUno Platform 触ってみた
Uno Platform 触ってみた一希 大田
 
WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発
WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発
WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発一希 大田
 
.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発
.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発
.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発一希 大田
 
はじめよう Azure Functions
はじめよう Azure Functionsはじめよう Azure Functions
はじめよう Azure Functions一希 大田
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)一希 大田
 
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターンXamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン一希 大田
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)一希 大田
 
WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0一希 大田
 
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)一希 大田
 
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能一希 大田
 
Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)
Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)
Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)一希 大田
 
事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1
事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1
事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1一希 大田
 
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法一希 大田
 
Visual Studio App center 概要
Visual Studio App center 概要Visual Studio App center 概要
Visual Studio App center 概要一希 大田
 
はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!
はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!
はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!一希 大田
 

More from 一希 大田 (20)

.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ
.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ
.NET 7 での ASP.NET Core Blazor の新機能ピックアップ
 
Power Apps + C#
Power Apps + C#Power Apps + C#
Power Apps + C#
 
Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!
 
Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!
 
.NET 5 and Windows app dev
.NET 5 and Windows app dev.NET 5 and Windows app dev
.NET 5 and Windows app dev
 
Uno Platform 触ってみた
Uno Platform 触ってみたUno Platform 触ってみた
Uno Platform 触ってみた
 
WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発
WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発
WPF on .NET Core 3.1 で Windows 10 アプリ開発
 
.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発
.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発
.NET Core 3.0 + Windows 10 で WPF 開発
 
はじめよう Azure Functions
はじめよう Azure Functionsはじめよう Azure Functions
はじめよう Azure Functions
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)
 
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターンXamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
 
WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0
 
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)
 
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
 
Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)
Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)
Windows 10 に対応した デスクトップ アプリを作る技術(事前公開版 v2)
 
事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1
事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1
事前公開版 Windows 10 に対応したデスクトップ アプリを作る技術 v1
 
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
 
Visual Studio App center 概要
Visual Studio App center 概要Visual Studio App center 概要
Visual Studio App center 概要
 
はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!
はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!
はじめての HoloLens セッションの集大成お見せします!
 

Recently uploaded

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

XAML + C#で開発するときの Visual Studio 2013(とBlend)の 便利機能