SlideShare a Scribd company logo
1 of 111
Download to read offline
自己紹介 
よつばデザイン 後藤賢司 
東京と大分の2拠点で活動中。 
出版社~デザイン会社~Web制作会社~企画会社~独立。 
根っこから考えるタイプのお仕事が得意。 
ブランド立ち上げ、メディアサイトの企画・運営など。 
企業Webサイトの企画・デザイン・制作。 
Twitter:@428design
活動 
WP-D 
CPIエバンジェリスト 
ゼロから始めるWordPress勉強会 (facebookグループ) 
Webクリエイターのための情報交換所 (facebookグループ) 
Webクリエイターズニュース 
すみだクリエイターズクラブ
著書
COCOmag 
子どもと一緒の毎日を 
楽しく、可愛くする情報 
(メディアサイト) 
http://COCOmag.net
よろずサウンド 
著作権フリーのBGM販売サイト 
yorozusound.com
Webクリエイターズニュース 
Web制作者に 
役立つ情報を発信。 
http://web-cre.info/
ゼロから始めるWordPress勉強会 
コワーキングスペース茅 
場町Co-Edoで月イチ 
ペースで開催。 
学びたい事を学ぶ。
Webサイトの閲覧と役割
Webサイトの閲覧状況 
モバイルからのアクセスが増加している。 
スマートフォンなどでさっと情報を取得する。 
PCを立ち上げないという人も増えてきた。
Webサイトの役割の変化 
Webサイトはカタログみたいなものという考え方から、事業のプロ 
モーションをする場、商品を売るための場というように、直接的な役 
割の比重が上がっている。
地域別Web事情
海外の現状 
フラットデザインなどのシンプルでわかりやすい構成のサイトが主流。 
必要な情報を的確に表示。詰め込み型サイトは減少傾向。 
奇抜なサイトは随分少なくなった。
日本の現状 
いまだ詰め込み型サイトが主流。 
クレームがつかないような形で入れなくても良いような要素も 
含まれがち
大分(地方)の現状 
スマホ対応してるWebサイトは少ないイメージ。 
Webサイトを持っていないところも多い。 
Webサイトを持ってる会社でもメール送れないみたいなところもある。 
制作の人がWeb使ってないんじゃないの感?
デザインとは 
ある対象について、良い構成を 
工夫すること
Webサイトの設計の話を少々
省略
コンセプトをちゃんと固めて 
Webサイトの目標を共有する
イメージする
コンテンツの役割を 
クライアントと共有してから 
進めていく
デザイン
プロトタイプ
仮のテーマで 
コンテンツを編集していく 
方法もあり
動かしながら作る
必要な要素は 
コンポーネント(かたまり)で 
構成していくイメージ。
グリッドを活用すると合理的
視線の動かし方、 
アクセントの付け方も意識
フロントエンドフレームワーク 
を活用する
Bootstrap
Bootstrapの特徴 
マルチデバイスに対応。様々なデバイスを想定した設計。 
安定して表示してくれるのでオレオレでCSS書くより安全。 
グリッド機能やコンポーネントを理解するととても便利。 
共通言語として使えるので、チーム間や外部との連携も取りやすいし、 
リニューアルの際などの構造も把握しやすい(かもしれない)。
Bootstrap事例サイト 
http://expo.getbootstrap.com/ 
http://lovebootstrap.com/
Dole 
! 
http://www.dole.com/
intel.co.uk 
! 
http://www.intel.co.uk/content/ 
www/uk/en/homepage.html
Newsweek 
! 
http://www.newsweek.com/
使い方はドキュメントに 
【重要】ドキュメント読めば理解できる。
ディスプレイサイズに応じて4種類 
~768px col-xs-* 
768px~ col-sm-* 
992px~ col-md-* 
1200px~ col-lg-* 
※lgは省略する事もある。
マルチデバイス対応
グリッド
rowとcontainer 
containerはコンテンツ幅で中央に配置する 
rowは横幅いっぱい。
rowとcontainer 
グリッドを格納するclass 
row 
container 
PCの場合 
1170px 
PCの場合 
1140px 
15px 15px
rowとconatinerはここで理解 
http://www.helloerik.com/the-subtle-magic-behind-why-the-bootstrap- 
3-grid-works
Gridの仕組み(良く見る図) 
col-md-1 
col-md-2 
col-md-3 
col-md-4 
col-md-7 
col-md-10 
col-md-12
12分の「?」で考える 
グリッドは12分のいくつを使うかで考えるだけ。 
例:メインを12分の8にして、サイドバーを12分の4にしよう。 
<div class=“col-md-8”></div> 
<div class=“col-md-4”></div>
グリッドと余白 
グリッドの余白を把握する 
15px 
30px
カラム数を画面サイズ毎に切り替える 
Gridを使うと、PCの場合、タブレットの場合、スマホの場合、小さいス 
マホの場合と分けられる。 
下記の場合はタブレット以上のサイズのディスプレイでの指定 
1カラム分5カラム分 
col-md-1 col-md-5
CSSの記述 
タブレットサイズ以上は4カラム、スマホより小さいサイズは6カラム、 
一番小さいサイズは12カラム(全幅) 
<div class=“col-md-4 col-sm-6 col-xs-12”>コンテンツ</ 
div> 
PC、タブレットスマホ小画面 
col-md-4 col-sm-6 col-xs-12
ドキュメントに掲載 
コラム間のマージンは表示されてないので注意。
offsetを覚える
offsetを覚える 
col-md-offset-4で 
4カラム分空ける
offsetを覚える 
col-md-offset-4で 
4カラム分空ける 
col-md-offset-3で 
3カラム分空ける 
col-md-offset-3で 
3カラム分空ける 
col-md-offset-3で 
3カラム分空ける
offset使用例 
<div class=" 
col-md-8 col-md-offset-2"> 
赤い点線が 
containerサイズ
pushとpull 
位置の入れ替えが可能
特定の画面サイズで表示・非表示
visible-*-block 
xsサイズの時に 
clearfixのブロックを 
イキにする
xsサイズの時に 
clearfixのブロックを 
イキにする 
ガタガタになるのを防ぐ
画像の装飾 
Classを付けるだけ。四角い画像を 
img-circleで 
丸く見せてる例
その他豊富な機能 
カルーセル、アコーディオン、モーダル、ツールチップ、アコーディ 
オン、ボタン…。ドキュメント参照して好きに使いましょう。
設計思想を理解すると良い
自由度が低いは間違い。 
覚えればいろんな事が出来る
Dashなどのドキュメント参照ツールを使う
ツールを活用して効率化
Blocks 
コンポーネント単位でページを 
作成。コードが汚くない。 
http:// 
www.mightydeals.com/deal/ 
blocks.html?fid=77e283db
DEMO
Briqs 
BootstrapベースでHTMLを作成
フロントエンドフレームワークを 
導入する事で検証作業等、 
大幅に短縮出来る。 
時間の読めない作業が激減する。
工数が減る分を、 
料金に反映するか?、 
あるいは他に注力するか?
最近のWebデザインについて
モバイルデバイスの普及と 
Web閲覧環境の変化
細かくページを分けない。 
薄っぺらいページはいらない。
紙面的なレイアウトから 
プレゼンテーションへ
少ない時間で最大限のアピール
時間軸と場面展開 
止まってるものでは無くて 
動いているものとして考える
WordPressで作る場合は 
アピールエリアと 
情報蓄積エリア
静止画では単調そうに見えても 
スクロールによる印象的な 
場面展開やアニメーションなどの 
演出で注意を惹く事が可能
紙芝居や絵コンテとか 
漫画的な発想。 
展開が変わったと気付かせる
合理的な設計と 
見せ方のバランスが大事
同業者からの目線より 
利用者の目線。 
エゴは捨てましょう
再確認 
Webサイトをなぜ作るか? 
目的は何かを忘れない
実際の作り方
自分用ベーステーマ 
※_s使ってる人は多い
自分用ベーステーマ 
フロントエンドフレームワーク
自分用ベーステーマ 
フロントエンドフレームワーク 
+カスタマイズ
大枠はフレームワーク、 
細かいところは自分流で良い
必要になりそうな素材は 
最初から用意しておく。 
その都度作らない
よく使うコードは 
まとめておいて 
コメントアウトしてたり。
同じような作業は極力しない
必要な材料が揃ってる 
料理番組みたいなもの
追記してるCSSとか 
アイコンフォントとか
モバイル時だけテキスト配置変更 
PC画面などでセンター合わせのテキストとかを使った場合、モバイルのみ左よせにするなど。 
@media only screen and (max-width: 768px){ 
.mob-text-center {text-align: center !important;} 
.mob-text-left {text-align: left !important;} 
.mob-text-right {text-align: right !important;} 
}
要素がはみだすのを防ぐ 
*{ 
@include box-sizing(border-box); 
} 
※上記はcompass用、compass使ってない人は下記を使用してください。 
*{ 
 -moz-box-sizing: border-box; 
 -webkit-box-sizing: border-box; 
 -o-box-sizing: border-box; 
 -ms-box-sizing: border-box; 
}
要素がはみだすのを防ぐ 
img { 
max-width: 100% !important; 
height: auto; 
} 
embed, iframe, canvas, video, svg, input, text area ,button ,select { 
max-width: 100%; 
}
装飾要素をカスタマイズ 
ズルいシリーズがとても参考になります(Sassの活用) 
https://speakerdeck.com/ken_c_lo
オフキャンバスメニュー 
横からしゅっと出るメニュー、たくさんあるのでお好きなものを。 
http://www.berriart.com/sidr/
FontAwesome 
アイコンは既存のものを 
うまく活用する方向。 
種類が多く使いやすい。 
http:// 
fortawesome.github.io/Font- 
Awesome/
1600+ iOS7 Vector Icons 
ラインの細いアイコンフォント。シャープなイメージが欲しい時やス 
マホサイト用に。$69~ 
http://www.streamlineicons.com/
WOW.js 
アニメーション 
http:// 
mynameismatthieu.com/WOW/
素材を活用
ダミー素材も良い感じのものを使う 
フリーの写真や映像のリンクサイト 
Free Stock Images & Videos ̃ 
AllTheFreeStock.com http:// 
allthefreestock.com/
VSCOcam 
画像加工アプリ 
良い感じの写真に加工 
iOS、Android対応 
http://vsco.co/vscocam
開発時に便利なプラグイン
テーマ開発者必須 Theme Check 
非推奨のテンプレートタグを使用していないか? 使用した場合、代用 
となるテンプレートタグの提案もしてくれます。 
https://wordpress.org/plugins/theme-check/
使用しているテンプレートを表示 
Show Current Template 
wordpress.org/plugins/show-current-template/
管理者のみ違うテーマで表示 Theme Test Drive 
管理者のみ違うテーマを選んで表示出来ます。 
ユーザーには影響しないので、リニューアル前のチェックなどにも便 
利。 
https://wordpress.org/plugins/theme-test-drive/
画像のトリミング指定が出来る Post Thumbnail Editor 
画像のトリミング指定が出来る 
プラグイン。 
個別にトリミング出来るので 
微調整したい場合などに便利。 
https://wordpress.org/ 
plugins/post-thumbnail-editor/
画像を再生成してくれる Force Regenerate Thumbnails 
テーマで定義されてる画像サイズを 
再生成してくれるプラグイン。 
不要な画像サイズは削除してくれる。 
https://wordpress.org/plugins/ 
force-regenerate-thumbnails/
ダッシュボードをカスタマイズ 
Dashboard Sticky Notes 
https://wordpress.org/plugins/dashboard-sticky-notes/
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識kenji goto
 
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラムWordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラムHajime Ogushi
 
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】Kojiro Fukazawa
 
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話 コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話 Mio Konagaya
 
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会kenji goto
 
Word camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareWord camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareGo Imai
 
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイトrie05
 
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015Hiroki Saiki
 
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?Masahiro Nakashima
 
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-WCO_Blogger
 
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門Hidetaka Okamoto
 
「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しよう「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しようHidekazu Ishikawa
 
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディングウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディングHidekazu Ishikawa
 
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツサービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツYumi Masaki
 
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグイン
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグインテーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグイン
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグインkenji goto
 
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」LIQUID DESIGN Ltd.
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー優也 田島
 
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」Masahiko Kawai
 

What's hot (20)

WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
 
Bootstrap
BootstrapBootstrap
Bootstrap
 
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラムWordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
 
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
 
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話 コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
 
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
 
concrete5で実践するリードナーチャリング
concrete5で実践するリードナーチャリングconcrete5で実践するリードナーチャリング
concrete5で実践するリードナーチャリング
 
Word camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareWord camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshare
 
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
 
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
 
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
 
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
 
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
 
「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しよう「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しよう
 
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディングウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
 
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツサービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
 
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグイン
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグインテーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグイン
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグイン
 
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
 
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」
 

Viewers also liked

a-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフロー
a-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフローa-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフロー
a-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフローKazumich YAMAMOTO
 
これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)
これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)
これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)株式会社ミツエーリンクス
 
クライアントに感謝されるCMS導入のコツ
クライアントに感謝されるCMS導入のコツクライアントに感謝されるCMS導入のコツ
クライアントに感謝されるCMS導入のコツHishikawa Takuro
 
 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事
 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事
 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事kenji goto
 
スーパーコンシューマー忘年会2016スライド
スーパーコンシューマー忘年会2016スライドスーパーコンシューマー忘年会2016スライド
スーパーコンシューマー忘年会2016スライドmasaki ishitani
 
あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由
あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由
あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由Kojiro Fukazawa
 
WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編
WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編
WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編Kojiro Fukazawa
 
町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由
町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由
町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由Kojiro Fukazawa
 
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメWordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメKojiro Fukazawa
 
Concrete5で運用をデザイン
Concrete5で運用をデザインConcrete5で運用をデザイン
Concrete5で運用をデザインAtushi Sugiyama
 
伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」Kumiko Hiramoto
 
フリーランスの事務机&お財布事情
フリーランスの事務机&お財布事情フリーランスの事務机&お財布事情
フリーランスの事務机&お財布事情Kojiro Fukazawa
 
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜Yuji Nojima
 
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」Kumiko Hiramoto
 
これからのpre_get_postsの話をしよう
これからのpre_get_postsの話をしようこれからのpre_get_postsの話をしよう
これからのpre_get_postsの話をしようHishikawa Takuro
 
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!Hishikawa Takuro
 

Viewers also liked (16)

a-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフロー
a-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフローa-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフロー
a-blog cms 2.0 を活用した新しいWeb制作のワークフロー
 
これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)
これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)
これからのCMSマーケットトレンドとPHP (for fukuoka.php)
 
クライアントに感謝されるCMS導入のコツ
クライアントに感謝されるCMS導入のコツクライアントに感謝されるCMS導入のコツ
クライアントに感謝されるCMS導入のコツ
 
 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事
 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事
 〜デザイン初心者向け〜
 デザイン時に気をつけると幸せになれる事
 
スーパーコンシューマー忘年会2016スライド
スーパーコンシューマー忘年会2016スライドスーパーコンシューマー忘年会2016スライド
スーパーコンシューマー忘年会2016スライド
 
あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由
あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由
あなたがWordCamp Kansai 2014に行くべき5つの理由
 
WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編
WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編
WordPressがつくりだすCSSを利用する 初級編
 
町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由
町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由
町のウェブ屋があえて 「CMSの機能をダイエットする」 ことから提案する理由
 
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメWordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
 
Concrete5で運用をデザイン
Concrete5で運用をデザインConcrete5で運用をデザイン
Concrete5で運用をデザイン
 
伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:1日目「情報の整理のコツ」
 
フリーランスの事務机&お財布事情
フリーランスの事務机&お財布事情フリーランスの事務机&お財布事情
フリーランスの事務机&お財布事情
 
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
 
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
 
これからのpre_get_postsの話をしよう
これからのpre_get_postsの話をしようこれからのpre_get_postsの話をしよう
これからのpre_get_postsの話をしよう
 
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
CMS導入で企業のWebサイト運営はこう変わる!
 

Similar to プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方

javascriptの基礎
javascriptの基礎javascriptの基礎
javascriptの基礎Masayuki Abe
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Futuremasaaki komori
 
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築Yasushi Taki
 
テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012
テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012
テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012Hidekazu Ishikawa
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Futuremasaaki komori
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りBootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りMasayuki Abe
 
プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法Reimi Kuramochi Chiba
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことMasakazu Muraoka
 
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the futureRe:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the futuremasaaki komori
 
だから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Zだから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない ZYasufumi Nishiyama
 
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想Hidekazu Ishikawa
 
「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッド
「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッド「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッド
「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッドPotential United
 
HTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザインHTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザインmasaaki komori
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Shohei Aoyama
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Shohei Aoyama
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるためにMiho Yamamori
 
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大Takafumi Tsuda
 
紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜
紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜
紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜Takuro Sekine
 

Similar to プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方 (20)

javascriptの基礎
javascriptの基礎javascriptの基礎
javascriptの基礎
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Future
 
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
 
テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012
テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012
テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Future
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りBootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
 
プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
 
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the futureRe:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
 
081108 Web Strategy Presentation
081108 Web Strategy Presentation081108 Web Strategy Presentation
081108 Web Strategy Presentation
 
だから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Zだから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Z
 
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
 
「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッド
「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッド「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッド
「エンジニアがデザイン思考を身につけたら最強説」ポテンシャルユナイテッド
 
HTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザインHTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザイン
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
 
紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜
紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜
紙デザイナーのためのweb入門 〜コーダーから見たwebデザイン〜
 

More from kenji goto

フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方
フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方
フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方kenji goto
 
デザインしないデザイナーになる
デザインしないデザイナーになるデザインしないデザイナーになる
デザインしないデザイナーになるkenji goto
 
デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事
デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事
デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事kenji goto
 
デザインの「時間と距離感」の考え方
デザインの「時間と距離感」の考え方デザインの「時間と距離感」の考え方
デザインの「時間と距離感」の考え方kenji goto
 
デザイナーの考えている事
デザイナーの考えている事デザイナーの考えている事
デザイナーの考えている事kenji goto
 
Webデザインのこれからを考える
Webデザインのこれからを考えるWebデザインのこれからを考える
Webデザインのこれからを考えるkenji goto
 
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)kenji goto
 
制作効率化のための素材探しと情報収集術
制作効率化のための素材探しと情報収集術制作効率化のための素材探しと情報収集術
制作効率化のための素材探しと情報収集術kenji goto
 
プロトタイプとWebサイト設計のワークフロー
プロトタイプとWebサイト設計のワークフロープロトタイプとWebサイト設計のワークフロー
プロトタイプとWebサイト設計のワークフローkenji goto
 
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)Webサイトの設計を考えてみよう(前半)
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)kenji goto
 
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグイン
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグインコードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグイン
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグインkenji goto
 

More from kenji goto (11)

フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方
フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方
フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方
 
デザインしないデザイナーになる
デザインしないデザイナーになるデザインしないデザイナーになる
デザインしないデザイナーになる
 
デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事
デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事
デザイン・制作をはじめる前に
取り組む事
 
デザインの「時間と距離感」の考え方
デザインの「時間と距離感」の考え方デザインの「時間と距離感」の考え方
デザインの「時間と距離感」の考え方
 
デザイナーの考えている事
デザイナーの考えている事デザイナーの考えている事
デザイナーの考えている事
 
Webデザインのこれからを考える
Webデザインのこれからを考えるWebデザインのこれからを考える
Webデザインのこれからを考える
 
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)
 
制作効率化のための素材探しと情報収集術
制作効率化のための素材探しと情報収集術制作効率化のための素材探しと情報収集術
制作効率化のための素材探しと情報収集術
 
プロトタイプとWebサイト設計のワークフロー
プロトタイプとWebサイト設計のワークフロープロトタイプとWebサイト設計のワークフロー
プロトタイプとWebサイト設計のワークフロー
 
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)Webサイトの設計を考えてみよう(前半)
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)
 
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグイン
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグインコードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグイン
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグイン
 

プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方