Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

Word camposaka imaigo_slideshare

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 69 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Viewers also liked (8)

Advertisement

Similar to Word camposaka imaigo_slideshare (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

Word camposaka imaigo_slideshare

  1. 1. 明日からのディレクションに使える運用テクニックをご紹介します! WordPressサイトにありがちな不満を解消! すぐに使える10のテクニック大公開 WordPressで構築したからと言って、 必ずしも満足してもらえるとは限らない。 2012.11.3. WordCamp Osaka 2012 StudioBRAIN 今井 剛
  2. 2. 自己紹介 今井 剛(いまいごう) WEBデザインやディレクションを中心に活動、WordPressの実績は多め。 生まれも育ちも現在も、ず∼っと大阪の天王寺区。 自転車・ランニング・キャンプなどアウトドア好き。 imaigo imai5 SNSもよかったらフォローしてください。
  3. 3. Camp Simple Life Walkng Travel Hiking Running Outdoor Family Ski MotorSport MotorCycle Private Bicycle Friend Beer Work Gmail Sake Facebook Server IT Mac Design Photoshop WEB DropBox Illustrator Twitter Google Marketing Webmaster SEO iOS Creative Adsense Android WordPress HTML CSS
  4. 4. www.studiobrain.net
  5. 5. www.imai5.com
  6. 6. www.hatinosu.net
  7. 7. www.blog-design.net
  8. 8. 略歴 2000年 「はちの巣」の前身であるバイク日本一周WEB公開! 2002年 「StudioBRAIN」として、独立開業 2003年 ココログなどブログサービスがスタートし、ブログカスタマイズに興味 2004年 MovableTypeでインストール型ブログを知り、ホームページのCMS化に取り組む 2005年 「ブログデザイン」サービス開始 2006年 「TeamStudioBRAIN」開始、1年間の期間限定で終了 WordPressとの出会い(当時はWordPressME) 2007年 「WSCプロジェクト」テーマ配布開始 「株式会社アイワークス」設立 現在も、妻と2人で、自宅にあるオフィスで就業する日々。 2012年 再びサテライトスタッフを迎えてのチーム制作にも意欲している今日この頃。
  9. 9. では、そろそろ本題に入ります。
  10. 10. そのWordPressサイト、更新されてますか? ? 更新されない原因は 何なんでしょうか
  11. 11. WordPressなら WordPressで 簡単に更新でき ホームページを ますよね? 作ると良いらしい WordPressで構築したからと言って、 必ずしも満足してもらえるとは限らない。 WordPressって とりあえず、 何でも出来るんで WordPressで、 しょ? 作って欲しいんだけど
  12. 12. WordPressサイトにありがちな不満 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に! このスライドは 後日公開します
  13. 13. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  14. 14. 欲しかったシステムと少し違った。 1 初めてのWordPressで、管理画面に戸惑う。
  15. 15. 欲しかったシステムと少し違った。 1 初めてのWordPressで、管理画面に戸惑う。 事前にデモサイトを用意して更新を体験してもらっ ています。 中でも私が一番必要だと思ったのは... 不動産サイトです。
  16. 16. 不動産サイトの 物件登録情報は これだけあります
  17. 17. デモサイトはこんな感じ 実際のデモサイトは 後ほどご覧頂きます
  18. 18. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  19. 19. WordPress必要なかったのでは? 2 今まで使っていたソフトだけで やったほうが早いんだけど… もし、何らかのソフトウェアを使いこなしていたら WordPressは必要ないかもしれない。 WordPressを導入する価値があるかどうか。 4つのチェックポイント
  20. 20. WordPress導入へ、4つのチェックポイント ① 自分たちで更新するのは初めて ② 更新作業は2人以上 ③ PCは2台以上 ④ 特別なソフトは購入したくない このような方には、WordPressがおすすめ!
  21. 21. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  22. 22. デザインがブログみたいだ。 3 ブログのようなホームページが欲しい! でも仕上がってきたら、なんだか日記みたい・・・
  23. 23. デザインがブログみたいだ。 3 ブログのようなホームページが欲しい! でも仕上がってきたら、なんだか日記みたい・・・ どういうニュアンスで、 このブログという言葉を使っているか? ブログっぽく見えないデザインを工夫する。
  24. 24. www.soba-nagomi.jp
  25. 25. www.earthbeat-jp.com
  26. 26. www.motorstage.co.jp
  27. 27. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  28. 28. 難しくて結局自分では更新していない。 4 管理画面のどこを触ればいいのかわからず、 せっかくのWordPressサイトが、ぜんぜん更新できてい ない・・・ できることが多すぎて...
  29. 29. 難しくて結局自分では更新していない。 4 管理画面のどこを触ればいいのかわからず、 せっかくのWordPressサイトが、ぜんぜん更新できてい ない・・・ シンプルな管理 ユーザーを作成し、 画面に! 不要な編集要素は非表示。
  30. 30. まず異なる権限でユーザーを用意する
  31. 31. ユーザー権限でこれだけ違う 管理者 編集者 投稿者
  32. 32. 表示オプションでさらにシンプル
  33. 33. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  34. 34. グローバルナビが変更できない。 5 テンプレートのHTMLを修正しないと、メニューが変更 できないなんて…
  35. 35. グローバルナビが変更できない。 5 テンプレートのHTMLを修正しないと、メニューが変更 できないなんて… やっぱり、標準のカスタムメニューを取り入れるべき です。 実際どのように使っているか見てみますと...
  36. 36. カスタムメニュー main sub footer sitemap
  37. 37. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  38. 38. フッター情報の変え方が分からない。 6 テキストやバナーを載せているけど、 テンプレートを書き換えずに変更したい…
  39. 39. フッター情報の変え方が分からない。 6 テキストやバナーを載せているけど、 テンプレートを書き換えずに変更したい… ウィジェットスペースで、 バナーやテキストが編集できるようにしています。
  40. 40. ウィジェットスペース サイドバー フッター
  41. 41. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  42. 42. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 7 この英語で書かれてるボタンは何? 押すとどうなるのだろう?
  43. 43. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 7 この英語で書かれてるボタンは何? 押すとどうなるのだろう? Admin Menu Editorプラグインで、それが直感的 に何ができる管理メニューなのか、わかるようにし ています。
  44. 44. Admin Menu Editorで管理メニュー変更 Admin Menu Editor http://wordpress.org/extend/plugins/admin-menu-editor/
  45. 45. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  46. 46. アップデートってほっといてもいいの? 8 管理画面に入るたびに 何かのアップデートをしてください、と言われる。 押しても大丈夫なのかな…
  47. 47. アップデートってほっといてもいいの? 8 管理画面に入るたびに 何かのアップデートをしてください、と言われる。 押しても大丈夫なのかな… 管理者以外のユーザー権限を作成してする。 さらにTotal Hackプラグインで、何も表示されない ようにしています。
  48. 48. さっきも出ましたが... 異なる権限でユーザーを用意する
  49. 49. WP Total Hacksで通知を停止 WP Total Hacks http://wordpress.org/extend/plugins/wp-total-hacks/ 有効化!
  50. 50. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  51. 51. サイトが改ざんされた 9 自分のサイトにドクロマークが! 不注意で必要なデータも消してしまった!
  52. 52. サイトが改ざんされた 9 自分のサイトにドクロマークが! 不注意で必要なデータも消してしまった! WP-DBManagerプラグインで自動バックアップ。 これで、いつでも復元できる。
  53. 53. WP-DBManagerで復元 WP-DBManager http://wordpress.org/extend/plugins/wp-dbmanager/ 毎日バックアップ この日に復元
  54. 54. WPサイト導入後の、良くある不満10 1. 欲しかったシステムと少し違った。 2. WordPress必要なかったのでは? 3. デザインがブログみたいだ。 4. 難しくて結局自分では更新していない。 5. グローバルナビが変更できない。 6. フッター情報の変え方が分からない。 7. 管理画面の表示が英語でわかりにくい。 8. アップデートってほっといてもいいの? 9. サイトが改ざんされた 10.最後は自分だけの特別仕様に!
  55. 55. 最後は、ログイン画面も特別仕様に! 10 ログイン画面は、自分だけの特別仕様に仕上げても らいたい!
  56. 56. 最後は、ログイン画面も特別仕様に! 10 ログイン画面は、自分だけの特別仕様に仕上げても らいたい! そんな時に便利なのが、Total Hackプラグイン。 ログイン画面がオリジナルロゴに! 他にも気の効いたオプション満載!
  57. 57. WP Total Hacksでログイン画面にロゴを配置 WP Total Hacks http://wordpress.org/extend/plugins/wp-total-hacks/ ロゴ画像のURL
  58. 58. すべての不満をクリアしました! CLEAR!
  59. 59. おまけ
  60. 60. 自分だけのテーマファイルを作っておくとはかどる! 自分が使いやすいように工夫した フレームワークとして、ひとつ テーマを制作しておくと、いつで も素早くコーディングに入れるの で便利。
  61. 61. 自分だけのテーマファイルを作っておくとはかどる! 自分が使いやすいように工夫した フレームワークとして、ひとつ テーマを制作しておくと、いつで も素早くコーディングに入れるの で便利。 公開して他の人にも使ってもらえるようにすると、さらに楽しい! WSCプロジェクト http://wsc.studiobrain.net WP公式テーマディレクトリで「WSC6」と検索!
  62. 62. デモサイトで、使用したプラグイン Admin Menu Editor Fancybox Breadcrumb NavXT Shortcodes Ultimate Contact Form 7 Simple Page Ordering Delete-Revision Smooth Scroll Links [SSL] Device Theme Switcher WP-DBManager Duplicate Post WP Maintenance Mode Easing Slider WP Total Hacks
  63. 63. 本日のまとめ WordPressサイトの制作で、 制作者や管理者が気を配っておきたいポイントは!
  64. 64. 本日のまとめ WordPressサイトの制作で、 制作者や管理者が気を配っておきたいポイントは! デモサイトを活用する。 カスタムメニューやウィジェットを採用する。 管理画面は使いやすく。 ユーザーを管理する。 バックアップで備える。
  65. 65. ご清聴ありがとうございました。

×