SlideShare a Scribd company logo
Windows 8/Windows Phone 8
           の
   パネルディスカッション

  パネリスト:biacさん
 コーディネーター:You&I



     わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
パネルディスカッションの趣旨

• 今回のパネルディスカッションでは、今年まも
  なくローンチになるであろう、Microsoftの
  Windows 8やWindows Phone 8について、
  様々なお題を通して議論していくものです。
• まだ詳細を追いかけていない人や少し知って
  いる人にとっては、新しいOSがどのようなも
  のかを知る良い機会になると思います。
• 詳細を追いかけている人にとっては、これお
  かしくね?といった疑問をぶつける機会にな
  るかも知れません。
           わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
パネルディスカッションのルール

•   発言したい方は、挙手願います。
•   何か疑問等あれば臆せずどうぞ。
•   寝たふりネタ振り大歓迎!
•   ワイワイやりましょう!
•   どなたかディスカッション内容の記録を取って
    下さい・・・。




           わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
まずは皆さんで自己紹介しましょう

• 以下の内容で自己紹介をお願いします。
 1. お名前(ハンドルネームでOKです)
 2. 今日の勉強会に参加したきっかけ
 3. 今利用しているオペレーティングシステム
 4. 今後使ってみたいオペレーティングシステム
 5. このパネルディスカッションで質問したい事等
 2~5は任意。




         わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
お題
1.   Windows 8とは?何が新しい?
2.   Windows Phone 8とは?
3.   Surface
4.   Internet Explorer 10
5.   Windows 8にはスタートメニューがない?
6.   Windows Storeとアプリ認定の要件




            わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
1. Windows 8とは?何が新しい?(1/2)

• http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windo
  ws_8
• デスクトップOSにもMetroUI採用
• Vistaで取り入れられたWindows AeroのAero
  Glassが廃止
• WindowsのアカウントがMicrosoftアカウント
  と紐付いている。



                わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
1. Windows 8とは?何が新しい?(2/2)

• エディションは、無印、Pro、Enterprise、
  Windwos RT(ARM版)
• Windows 8 Proへのアップグレードは$39.99
• Windows RTはWindows 8のエディションの
  一つではなく、Windows ServerやWindows
  Phoneといった製品ファミリーになる
 – http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/201206
   30/406501/



                わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
2. Windows Phone 8とは?(1/4)

• http://nanapho.jp/archives/2012/06/window
  s-phone-8-new-features/
• Windows 8 と同じ NT カーネルを採用
  (Shared Windows Core)
• プロセッサーとしてデュアルコアやマルチコア
  をサポート
• 解像度として800×480(15:9)、
  1280×768(15:9)、1280×720(16:9) の3種
  類をサポート

               わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
2. Windows Phone 8とは?(2/4)

• MicroSD カード対応。音楽や動画、アプリの
  インストールにも対応。
• IE10 はデスクトップ版とコードを共有。
• NFC 対応と Wallet Hub。サードパーティが決
  済機能を実装できる。
• BitLocker、社内アプリ配布などエンタープライ
  ズ向けの機能も
• Skype を始めとする VoIP アプリがバックグラ
  ウンドで動作可能、開発者も利用可能
            わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
2. Windows Phone 8とは?(3/4)

• C, C++での開発に対応。
• Windows Phone 7アプリは、Windows
  Phone 8上で動作する。
• Windows Phone 8アプリは、Windows
  Phone 7.8では動作しない。
• 既存のWindows Phone 7端末は、H/Wス
  ペックの問題でWindows Phone 8にはアップ
  グレードできない。


           わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
2. Windows Phone 8とは?(4/4)

• Windows Phone 8 SDKは7月の最終週
  (7/29~7/31)にリリース予定。
• Windows Phone 8搭載端末は秋にリリース
  予定。




           わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
3. Surface

• http://japanese.engadget.com/2012/06/18/s
  urface/
• タブレット端末。タブレットのカバーがキーボー
  ドになっている。
• Windows RT版及びWindows 8 Pro版。
• デジタルインク搭載
• SlatePCとタブレットはどう違う?



               わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
4. Internet Explorer 10

• デスクトップ版及びMetro版。
• Metro版にもFlash搭載される。但し、
  Compatibility View(CV)リストに登録されてい
  るサイトでのみ有効となる。




            わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
5. Windows 8にはスタートメニューがない?

• http://www.thewindowsclub.com/start-
  menu-windows-8
• OSとしては従来のスタートメニューを提供して
  いないので、別途アプリケーションを入れる必
  要があります。




             わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
6. Windows Storeとアプリ認定の要件

• http://msdn.microsoft.com/ja-
  jp/library/windows/apps/hh694083.aspx
• 守れますか?
  – 3.8 アプリは、低電力コンピューターで基本的なパ
    フォーマンス基準を満たす必要がある
    • アプリは 5 秒以内に起動する必要がある
    • アプリの中断は 2 秒以内に実行できる必要がある




              わんくま同盟 名古屋勉強会 #22

More Related Content

Viewers also liked

LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)
You&I
 
ペアプログラミング?
ペアプログラミング?ペアプログラミング?
ペアプログラミング?
You&I
 
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
You&I
 
Mercurial入門(後半)
Mercurial入門(後半)Mercurial入門(後半)
Mercurial入門(後半)
You&I
 
Scrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップScrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップ
You&I
 
納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』
納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』
納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』
You&I
 
バージョン管理システムのパネルディスカッション
バージョン管理システムのパネルディスカッションバージョン管理システムのパネルディスカッション
バージョン管理システムのパネルディスカッション
You&I
 
eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門
You&I
 
マシュマロ・チャレンジ
マシュマロ・チャレンジマシュマロ・チャレンジ
マシュマロ・チャレンジ
You&I
 
大野耐一著トヨタ生産方式を読んで
大野耐一著トヨタ生産方式を読んで大野耐一著トヨタ生産方式を読んで
大野耐一著トヨタ生産方式を読んで
You&I
 
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用するC++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
You&I
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
Scrumワークショップ
You&I
 
アジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップ
アジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップアジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップ
アジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップ
You&I
 
MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。
MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。
MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。
You&I
 
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
You&I
 

Viewers also liked (15)

LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#15)
 
ペアプログラミング?
ペアプログラミング?ペアプログラミング?
ペアプログラミング?
 
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
 
Mercurial入門(後半)
Mercurial入門(後半)Mercurial入門(後半)
Mercurial入門(後半)
 
Scrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップScrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップ
 
納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』
納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』
納涼!みんなで持ち寄る『ゾッ!とする話』
 
バージョン管理システムのパネルディスカッション
バージョン管理システムのパネルディスカッションバージョン管理システムのパネルディスカッション
バージョン管理システムのパネルディスカッション
 
eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門
 
マシュマロ・チャレンジ
マシュマロ・チャレンジマシュマロ・チャレンジ
マシュマロ・チャレンジ
 
大野耐一著トヨタ生産方式を読んで
大野耐一著トヨタ生産方式を読んで大野耐一著トヨタ生産方式を読んで
大野耐一著トヨタ生産方式を読んで
 
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用するC++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
Scrumワークショップ
 
アジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップ
アジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップアジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップ
アジャイルにプロジェクトの"なぜ"を考える、インセプションデッキワークショップ
 
MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。
MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。
MapReduce 初心者が Hadoop をさわってみた。もちろん C++ から。
 
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
 

Similar to Windows 8やWindows Phone 8についてのパネルディスカッション

Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
Makoto Nishimura
 
WindowsPhone8 って知ってるかい?
WindowsPhone8 って知ってるかい?WindowsPhone8 って知ってるかい?
WindowsPhone8 って知ってるかい?Akira Hatsune
 
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
Yasuhiko Yamamoto
 
Windows8の説明資料
Windows8の説明資料Windows8の説明資料
Windows8の説明資料
Masaki Fujii
 
テンプレートを使ったストアアプリの作成
テンプレートを使ったストアアプリの作成テンプレートを使ったストアアプリの作成
テンプレートを使ったストアアプリの作成
Yasuhiko Yamamoto
 
ストアアプリ →universal Windows Apps =WP8.1アプリ
ストアアプリ→universal Windows Apps=WP8.1アプリストアアプリ→universal Windows Apps=WP8.1アプリ
ストアアプリ →universal Windows Apps =WP8.1アプリ
Akira Hatsune
 
[2013/12/03] Developer Camp / Windows ストア アプリ 開発概要
[2013/12/03] Developer Camp /  Windows ストア アプリ開発概要[2013/12/03] Developer Camp /  Windows ストア アプリ開発概要
[2013/12/03] Developer Camp / Windows ストア アプリ 開発概要
Tatsuhiko Tanaka
 
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
Ie10正式リリース版のhtml5 css3
Ie10正式リリース版のhtml5 css3Ie10正式リリース版のhtml5 css3
Ie10正式リリース版のhtml5 css3Yoshihisa Ozaki
 
Windowsストアアプリ勉強してみた
Windowsストアアプリ勉強してみたWindowsストアアプリ勉強してみた
Windowsストアアプリ勉強してみたTakashi Nishisaki
 
20120616 i os24hvol1資料
20120616 i os24hvol1資料20120616 i os24hvol1資料
20120616 i os24hvol1資料
Makoto Nishimura
 
Windows8概要(デザイン編)
Windows8概要(デザイン編)Windows8概要(デザイン編)
Windows8概要(デザイン編)
Makoto Nishimura
 
Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本
Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本
Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本
Takae Sakushima
 
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
Makoto Nishimura
 
どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発
どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発
どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発
Yuya Yamaki
 
Windows 8.1 を勧める理由
Windows 8.1 を勧める理由Windows 8.1 を勧める理由
Windows 8.1 を勧める理由
Takae Sakushima
 
Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用
Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用
Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用
Tomokazu Kizawa
 
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
Joni
 
スマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とか
スマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とかスマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とか
スマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とか
Yasuhiro Mawarimichi
 

Similar to Windows 8やWindows Phone 8についてのパネルディスカッション (20)

Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
 
WindowsPhone8 って知ってるかい?
WindowsPhone8 って知ってるかい?WindowsPhone8 って知ってるかい?
WindowsPhone8 って知ってるかい?
 
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
 
Windows8の説明資料
Windows8の説明資料Windows8の説明資料
Windows8の説明資料
 
テンプレートを使ったストアアプリの作成
テンプレートを使ったストアアプリの作成テンプレートを使ったストアアプリの作成
テンプレートを使ったストアアプリの作成
 
ストアアプリ →universal Windows Apps =WP8.1アプリ
ストアアプリ→universal Windows Apps=WP8.1アプリストアアプリ→universal Windows Apps=WP8.1アプリ
ストアアプリ →universal Windows Apps =WP8.1アプリ
 
[2013/12/03] Developer Camp / Windows ストア アプリ 開発概要
[2013/12/03] Developer Camp /  Windows ストア アプリ開発概要[2013/12/03] Developer Camp /  Windows ストア アプリ開発概要
[2013/12/03] Developer Camp / Windows ストア アプリ 開発概要
 
Androidとは何か
Androidとは何かAndroidとは何か
Androidとは何か
 
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
 
Ie10正式リリース版のhtml5 css3
Ie10正式リリース版のhtml5 css3Ie10正式リリース版のhtml5 css3
Ie10正式リリース版のhtml5 css3
 
Windowsストアアプリ勉強してみた
Windowsストアアプリ勉強してみたWindowsストアアプリ勉強してみた
Windowsストアアプリ勉強してみた
 
20120616 i os24hvol1資料
20120616 i os24hvol1資料20120616 i os24hvol1資料
20120616 i os24hvol1資料
 
Windows8概要(デザイン編)
Windows8概要(デザイン編)Windows8概要(デザイン編)
Windows8概要(デザイン編)
 
Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本
Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本
Windows 8.1セミナー:わかると使いやすい!Windows 8.1の基本
 
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
 
どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発
どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発
どうなる?Windows 8時代の業務アプリ開発
 
Windows 8.1 を勧める理由
Windows 8.1 を勧める理由Windows 8.1 を勧める理由
Windows 8.1 を勧める理由
 
Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用
Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用
Windows8活用研究2 2013-01-26-公開用
 
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
 
スマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とか
スマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とかスマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とか
スマートデバイス またはモバイルOS / Web OS / スマート何とか
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 

Recently uploaded (15)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 

Windows 8やWindows Phone 8についてのパネルディスカッション

  • 1. Windows 8/Windows Phone 8 の パネルディスカッション パネリスト:biacさん コーディネーター:You&I わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 2. パネルディスカッションの趣旨 • 今回のパネルディスカッションでは、今年まも なくローンチになるであろう、Microsoftの Windows 8やWindows Phone 8について、 様々なお題を通して議論していくものです。 • まだ詳細を追いかけていない人や少し知って いる人にとっては、新しいOSがどのようなも のかを知る良い機会になると思います。 • 詳細を追いかけている人にとっては、これお かしくね?といった疑問をぶつける機会にな るかも知れません。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 3. パネルディスカッションのルール • 発言したい方は、挙手願います。 • 何か疑問等あれば臆せずどうぞ。 • 寝たふりネタ振り大歓迎! • ワイワイやりましょう! • どなたかディスカッション内容の記録を取って 下さい・・・。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 4. まずは皆さんで自己紹介しましょう • 以下の内容で自己紹介をお願いします。 1. お名前(ハンドルネームでOKです) 2. 今日の勉強会に参加したきっかけ 3. 今利用しているオペレーティングシステム 4. 今後使ってみたいオペレーティングシステム 5. このパネルディスカッションで質問したい事等 2~5は任意。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 5. お題 1. Windows 8とは?何が新しい? 2. Windows Phone 8とは? 3. Surface 4. Internet Explorer 10 5. Windows 8にはスタートメニューがない? 6. Windows Storeとアプリ認定の要件 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 6. 1. Windows 8とは?何が新しい?(1/2) • http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windo ws_8 • デスクトップOSにもMetroUI採用 • Vistaで取り入れられたWindows AeroのAero Glassが廃止 • WindowsのアカウントがMicrosoftアカウント と紐付いている。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 7. 1. Windows 8とは?何が新しい?(2/2) • エディションは、無印、Pro、Enterprise、 Windwos RT(ARM版) • Windows 8 Proへのアップグレードは$39.99 • Windows RTはWindows 8のエディションの 一つではなく、Windows ServerやWindows Phoneといった製品ファミリーになる – http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/201206 30/406501/ わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 8. 2. Windows Phone 8とは?(1/4) • http://nanapho.jp/archives/2012/06/window s-phone-8-new-features/ • Windows 8 と同じ NT カーネルを採用 (Shared Windows Core) • プロセッサーとしてデュアルコアやマルチコア をサポート • 解像度として800×480(15:9)、 1280×768(15:9)、1280×720(16:9) の3種 類をサポート わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 9. 2. Windows Phone 8とは?(2/4) • MicroSD カード対応。音楽や動画、アプリの インストールにも対応。 • IE10 はデスクトップ版とコードを共有。 • NFC 対応と Wallet Hub。サードパーティが決 済機能を実装できる。 • BitLocker、社内アプリ配布などエンタープライ ズ向けの機能も • Skype を始めとする VoIP アプリがバックグラ ウンドで動作可能、開発者も利用可能 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 10. 2. Windows Phone 8とは?(3/4) • C, C++での開発に対応。 • Windows Phone 7アプリは、Windows Phone 8上で動作する。 • Windows Phone 8アプリは、Windows Phone 7.8では動作しない。 • 既存のWindows Phone 7端末は、H/Wス ペックの問題でWindows Phone 8にはアップ グレードできない。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 11. 2. Windows Phone 8とは?(4/4) • Windows Phone 8 SDKは7月の最終週 (7/29~7/31)にリリース予定。 • Windows Phone 8搭載端末は秋にリリース 予定。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 12. 3. Surface • http://japanese.engadget.com/2012/06/18/s urface/ • タブレット端末。タブレットのカバーがキーボー ドになっている。 • Windows RT版及びWindows 8 Pro版。 • デジタルインク搭載 • SlatePCとタブレットはどう違う? わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 13. 4. Internet Explorer 10 • デスクトップ版及びMetro版。 • Metro版にもFlash搭載される。但し、 Compatibility View(CV)リストに登録されてい るサイトでのみ有効となる。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 14. 5. Windows 8にはスタートメニューがない? • http://www.thewindowsclub.com/start- menu-windows-8 • OSとしては従来のスタートメニューを提供して いないので、別途アプリケーションを入れる必 要があります。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #22
  • 15. 6. Windows Storeとアプリ認定の要件 • http://msdn.microsoft.com/ja- jp/library/windows/apps/hh694083.aspx • 守れますか? – 3.8 アプリは、低電力コンピューターで基本的なパ フォーマンス基準を満たす必要がある • アプリは 5 秒以内に起動する必要がある • アプリの中断は 2 秒以内に実行できる必要がある わんくま同盟 名古屋勉強会 #22