SlideShare a Scribd company logo
- パソコンおたくの Windows 11 指南 -
今年も Window 11 の Feature Update が出るってよ。
• IoT ALGYAN 運営委員
• Microsoft コミュニティ ボランティアモデレーター
– Internet of Things
• LinkedIn “Microsoft Support Community”
インターフェース 1月号
11月25日発売
SONY INZONE Hシリーズ
Windows 11 時代の
デバイス・ドライバ開発
好評連載中
• ドライバー開発には複数台の物理PCが必須
• Windows , Linux, サーバー, 周辺機器, 拡張ボード
グロリアシステムズ、ロビン電子、ぷらっとホーム、若松通商
勤務先のSUNワークステーションも多数改造
Windows 11 23H2 もくじ
- 新登場の便利機能
- インストールの真実
- Windows のこれから(Insider Program)
- Windows 開発
- アプリケーション開発
- デバイスドライバー開発
- 使いこなしのコツ
アプリ検索は
カタカナ入力が鍵
• 新しいPCへの環境移行が簡単になる
Windows 11 23H2 もくじ
- 新登場の便利機能
- インストールの真実
- Windows のこれから(Insider Program)
- Windows 開発
- アプリケーション開発
- デバイスドライバー開発
- 使いこなしのコツ
Windows 11 をインストールするその他の方法 (お勧めできません)
Windows 11 をインストールする方法
→環境
↓作業
対象環境 CPU非対応 or
TPM 1.2 環境
非対応環境
新規インストール OK OK NG
Windows Update の
自動 Version Up
OK NG NG
Insider Program参加 OK OK NG
手作業の
Mainline Version Up
OK OK* NG
*AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU 必要
お使いのPCはハードウェア要件を満たしていないためエクスペリエンスに影響を与える場合があります
• 非対応PC または TPM1.2 搭載PC
On board BIOSが
UEFI 対応か?
TPMはどうなっ
ているか?
OK → GPT化と
セキュアブート
M/BのTPMバージョン、
ソケット形状、ピン数、
ピンピッチを調査
注意:一般にTPM1.2と2.0は互換性が無く
2mmピッチTPM1.2チップが入手不可
2mmピッチTPM1.2ソケットのM/Bは多数
TPMピン変換基板作成
TPM1.2を調達
GPT化とSecure Boot
OK→
TPM 2.0を調達
GPT化とS/B
正規の対応方法を
あきらめる
No
Yes 搭載済
TPM 2.0
TPM無
ソケット無
ソケット有
2mmピッチ
TPM 1.2
2.54mmピッチ
TPM 1.2
OK→
TPM 1.2を調達
GPT化とS/B
• 起動ドライブのパーティション形式をGPT化(次項)
• マザーボードBIOSの設定(更新も)
GUID Partition Table
• Windows PE 起動
> bootrec /fixmbr
> bootrec /Rebuildbcd
実行で何も表示されないのが問題!
パーティションActive化対策実行
> diskpart
DISKPAT> sel disk 0
DISKPAT> sel part 2
DISKPAT> active
DISKPAT> exit
> bootrec /Rebuildbcd
これで追加しますか?YesでOK
Windows 11 23H2 もくじ
- 新登場の便利機能
- インストールの真実
- Windows のこれから(Insider Program)
- Windows 開発
- アプリケーション開発
- デバイスドライバー開発
- 使いこなしのコツ
New ★
Windows 11 22H2
Insider RP
Windows 10 22H2
Insider RP
注意点-1
1.使用を開始する 2.アカウントを紐付ける
準備完了
確認:無し
やり直し:無し
Insider 退会は、Windows を(設定も
アプリも引き継がず)新規インストール
即 Windows Update
ダウンロード開始!
注意点-2
• Dev チャネル:22H2 が最新
23H2で Insider Devチャネル参加すると22H2になる
他チャネルと異なり CPU条件無しではWUで自動インストールされない
Betaへ移行!
Windows 11 23H2 もくじ
- 新登場の便利機能
- インストールの真実
- Windows のこれから(Insider Program)
- Windows 開発
- アプリケーション開発
- デバイスドライバー開発
- 使いこなしのコツ
WinUI 3
Windows 11 Widget
Windows 11 23H2 もくじ
- 新登場の便利機能
- インストールの真実
- Windows のこれから(Insider Program)
- Windows 開発
- アプリケーション開発
- デバイスドライバー開発
- 使いこなしのコツ
Windows Version WDK 名 Visual Studio SDK Version
Windows 11 23H2 Windows 11, WDK 10.0.22621.2428 VS 2022 10.0.22621.2428
Windows 11 22H2 Windows 11, version 22H2 WDK VS 2022 10.0.22621
Windows 11 21H2 Windows 11, version 21H2 WDK VS 2019 10.0.22000
Windows Server 2022 WDK for Windows Server 2022 VS 2019 10.0.20348
Windows 10 2004 WDK for Windows 10, version 2004 VS 2019 10.0.19041
Windows 11 23H2 もくじ
- 新登場の便利機能
- インストールの真実
- Windows のこれから(Insider Program)
- Windows 開発
- アプリケーション開発
- デバイスドライバー開発
- 使いこなしのコツ
対策-1:インストール専用アカウントの利用
→複数アカウントの使い分け
対策-2:再インストール以降、本アカウントをバックアップ、
インストール用アカウントは後から追加
インストール専用アカウント
• 新規インストール時にだけ使うアカウント
• インストール後は削除せずに、緊急用に利用
GitHub Copilot にドライバーを
コーディングさせる
- 新登場の便利機能
- インストールの真実(旧マシン対応)
- Windows のこれから(Insider Program)
- Windows 開発
- アプリケーション開発
- デバイスドライバー開発
- 使いこなしのコツ
開発現場で実際に使える、ちょっと
マニアックな情報をあなたに
- パソコンおたくの Windows 11 指南 -
ありがとうございました。

More Related Content

Similar to Windows 11 information that can be used at the development site

Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
Atomu Hidaka
 
Tips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO driversTips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO drivers
Atomu Hidaka
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
Game Tools & Middleware Forum
 
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツールInternet Explorer 11 の F12 開発者ツール
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
Yoshihisa Ozaki
 
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Norio Sashizaki
 
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクルあるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
Kentaro Iizuka
 
Windows 11 insider tips for developer
Windows 11 insider tips for developerWindows 11 insider tips for developer
Windows 11 insider tips for developer
Atomu Hidaka
 
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化Kenichi Kambara
 
HTML5とマイクロソフト(東京)
HTML5とマイクロソフト(東京)HTML5とマイクロソフト(東京)
HTML5とマイクロソフト(東京)
Microsoft
 
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介 【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
日本マイクロソフト株式会社
 
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアームWindows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Masuda Tomoaki
 
モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術
モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術
モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術
KLab Inc. / Tech
 
devsumi17 d-2
devsumi17 d-2devsumi17 d-2
devsumi17 d-2dikehara
 
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
shigeya
 
[Jagys]android41+開発ツール紹介
[Jagys]android41+開発ツール紹介[Jagys]android41+開発ツール紹介
[Jagys]android41+開発ツール紹介Kenichi Kambara
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
信之 岩永
 
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラム
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラムクライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラム
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラムnamioto
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update
Tomokazu Kizawa
 

Similar to Windows 11 information that can be used at the development site (20)

Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
 
Tips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO driversTips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO drivers
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
 
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツールInternet Explorer 11 の F12 開発者ツール
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
 
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
 
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクルあるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
 
Windows 11 insider tips for developer
Windows 11 insider tips for developerWindows 11 insider tips for developer
Windows 11 insider tips for developer
 
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
 
HTML5とマイクロソフト(東京)
HTML5とマイクロソフト(東京)HTML5とマイクロソフト(東京)
HTML5とマイクロソフト(東京)
 
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介 【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
 
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアームWindows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
 
モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術
モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術
モバイルアプリの高速で安定したビルドを支えるJenkins運用術
 
Devsumi 17 d-2
Devsumi 17 d-2Devsumi 17 d-2
Devsumi 17 d-2
 
devsumi17 d-2
devsumi17 d-2devsumi17 d-2
devsumi17 d-2
 
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
 
[Jagys]android41+開発ツール紹介
[Jagys]android41+開発ツール紹介[Jagys]android41+開発ツール紹介
[Jagys]android41+開発ツール紹介
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
 
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラム
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラムクライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラム
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラム
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update
 

More from Atomu Hidaka

How to use EnOcean Gateway with Azure OpenAI
How to use EnOcean Gateway with Azure OpenAIHow to use EnOcean Gateway with Azure OpenAI
How to use EnOcean Gateway with Azure OpenAI
Atomu Hidaka
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
Atomu Hidaka
 
Useful Tips and Tricks for Windows 11 TPM
Useful Tips and Tricks for Windows 11 TPMUseful Tips and Tricks for Windows 11 TPM
Useful Tips and Tricks for Windows 11 TPM
Atomu Hidaka
 
Develop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilities
Develop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilitiesDevelop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilities
Develop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilities
Atomu Hidaka
 
Windows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and Tips
Windows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and TipsWindows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and Tips
Windows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and Tips
Atomu Hidaka
 
ChatGPT solution with EnOcean Gateway
ChatGPT solution with EnOcean GatewayChatGPT solution with EnOcean Gateway
ChatGPT solution with EnOcean Gateway
Atomu Hidaka
 
Windows ChatGPT Bing AI
Windows ChatGPT Bing AIWindows ChatGPT Bing AI
Windows ChatGPT Bing AI
Atomu Hidaka
 
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Windows ChatGPT Bing AI.pptxWindows ChatGPT Bing AI.pptx
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Atomu Hidaka
 
Music Tech Community LT, Introducing Windows APO
Music Tech Community LT, Introducing Windows APOMusic Tech Community LT, Introducing Windows APO
Music Tech Community LT, Introducing Windows APO
Atomu Hidaka
 
LLILUM and TinyCLR OS
LLILUM and TinyCLR OSLLILUM and TinyCLR OS
LLILUM and TinyCLR OS
Atomu Hidaka
 
Introducing new features of EnOcean Gateway
Introducing new features of EnOcean GatewayIntroducing new features of EnOcean Gateway
Introducing new features of EnOcean Gateway
Atomu Hidaka
 
Windows 11 Overview
Windows 11 OverviewWindows 11 Overview
Windows 11 Overview
Atomu Hidaka
 
IoT implemented in Windows 11.pptx
IoT implemented in Windows 11.pptxIoT implemented in Windows 11.pptx
IoT implemented in Windows 11.pptx
Atomu Hidaka
 
How to use Windows 11 effectively.pptx
How to use Windows 11 effectively.pptxHow to use Windows 11 effectively.pptx
How to use Windows 11 effectively.pptx
Atomu Hidaka
 
Recent my activities in 2022 1Q.pptx
Recent my activities in 2022 1Q.pptxRecent my activities in 2022 1Q.pptx
Recent my activities in 2022 1Q.pptx
Atomu Hidaka
 
My highlight topics_in_2021
My highlight topics_in_2021My highlight topics_in_2021
My highlight topics_in_2021
Atomu Hidaka
 
Azure Skkynet datahub service
Azure Skkynet datahub serviceAzure Skkynet datahub service
Azure Skkynet datahub service
Atomu Hidaka
 
Microsoft Azure IoT central main menu
Microsoft Azure IoT central main menuMicrosoft Azure IoT central main menu
Microsoft Azure IoT central main menu
Atomu Hidaka
 
Introducing to algyan jet bot ai robot kit
Introducing to algyan jet bot ai robot kitIntroducing to algyan jet bot ai robot kit
Introducing to algyan jet bot ai robot kit
Atomu Hidaka
 
Windows 10 driver development (fixed, rev.2)
Windows 10 driver development (fixed, rev.2)Windows 10 driver development (fixed, rev.2)
Windows 10 driver development (fixed, rev.2)
Atomu Hidaka
 

More from Atomu Hidaka (20)

How to use EnOcean Gateway with Azure OpenAI
How to use EnOcean Gateway with Azure OpenAIHow to use EnOcean Gateway with Azure OpenAI
How to use EnOcean Gateway with Azure OpenAI
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
Useful Tips and Tricks for Windows 11 TPM
Useful Tips and Tricks for Windows 11 TPMUseful Tips and Tricks for Windows 11 TPM
Useful Tips and Tricks for Windows 11 TPM
 
Develop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilities
Develop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilitiesDevelop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilities
Develop Windows 11 drivers with GitHub Copilot's AI capabilities
 
Windows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and Tips
Windows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and TipsWindows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and Tips
Windows 11 22H2 Feature-Update, Copilot, and Tips
 
ChatGPT solution with EnOcean Gateway
ChatGPT solution with EnOcean GatewayChatGPT solution with EnOcean Gateway
ChatGPT solution with EnOcean Gateway
 
Windows ChatGPT Bing AI
Windows ChatGPT Bing AIWindows ChatGPT Bing AI
Windows ChatGPT Bing AI
 
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Windows ChatGPT Bing AI.pptxWindows ChatGPT Bing AI.pptx
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
 
Music Tech Community LT, Introducing Windows APO
Music Tech Community LT, Introducing Windows APOMusic Tech Community LT, Introducing Windows APO
Music Tech Community LT, Introducing Windows APO
 
LLILUM and TinyCLR OS
LLILUM and TinyCLR OSLLILUM and TinyCLR OS
LLILUM and TinyCLR OS
 
Introducing new features of EnOcean Gateway
Introducing new features of EnOcean GatewayIntroducing new features of EnOcean Gateway
Introducing new features of EnOcean Gateway
 
Windows 11 Overview
Windows 11 OverviewWindows 11 Overview
Windows 11 Overview
 
IoT implemented in Windows 11.pptx
IoT implemented in Windows 11.pptxIoT implemented in Windows 11.pptx
IoT implemented in Windows 11.pptx
 
How to use Windows 11 effectively.pptx
How to use Windows 11 effectively.pptxHow to use Windows 11 effectively.pptx
How to use Windows 11 effectively.pptx
 
Recent my activities in 2022 1Q.pptx
Recent my activities in 2022 1Q.pptxRecent my activities in 2022 1Q.pptx
Recent my activities in 2022 1Q.pptx
 
My highlight topics_in_2021
My highlight topics_in_2021My highlight topics_in_2021
My highlight topics_in_2021
 
Azure Skkynet datahub service
Azure Skkynet datahub serviceAzure Skkynet datahub service
Azure Skkynet datahub service
 
Microsoft Azure IoT central main menu
Microsoft Azure IoT central main menuMicrosoft Azure IoT central main menu
Microsoft Azure IoT central main menu
 
Introducing to algyan jet bot ai robot kit
Introducing to algyan jet bot ai robot kitIntroducing to algyan jet bot ai robot kit
Introducing to algyan jet bot ai robot kit
 
Windows 10 driver development (fixed, rev.2)
Windows 10 driver development (fixed, rev.2)Windows 10 driver development (fixed, rev.2)
Windows 10 driver development (fixed, rev.2)
 

Recently uploaded

論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (16)

論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

Windows 11 information that can be used at the development site