SlideShare a Scribd company logo
Endless Doors
WCD Final Project
九州大学 芸術工学部 芸術情報設計学科 3年
1DS12202W 森内 建太
http://slidesha.re/18IM5XY
目的
• ユーザーに新しい体験をしてもらいたい
• Web の発展の過程として提示
早速テストプレイ
• http://app.kimamass.com
にアクセスしてみてください
• 先着20人限定
実装方法
実装方法
実装方法
リアルタイム通信
• https://mlkcca.com/
手軽に JavaScript を読み込むだけでバックエンド提供
チュートリアル 5分! 普通に便利なのでおすすめ!
• 九大ベンチャー企業 Technical Rockstars が開発中
http://www.technicalrockstars.co.jp/
• CTO が音響 3年生!
サーバーについて
• WCD のサーバーでは Node.js が使えない
• 好きな言語の好きなバージョンが使える(無料も可!)
Node.js / Ruby / PHP/ Java / Python / Clojure / Scala など
バージョン管理
• https://github.com/petamoriken/kimamass-nodetest
• Heroku と連携して、サーバーが自動で Deploy してくれる
FTP 通信でわざわざ送る必要がない!
ファイル構造
• app.js
メインスクリプト
HTTPリクエストやデータベース(milkcocoa)の監視
• /public
フロントエンドのソースコード全般が入っている
今後の展望
• 1週間で作ったのでコードがスパゲッティ
• Canvas API をそのまま使っているので、
tmlib.js あたりで書き直す
• ステージが 2つだけなのでもっと増やす

More Related Content

What's hot

20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka
20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka
20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka
Seiji Noro
 
Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28
Ato ARAKI
 
フロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリ
フロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリフロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリ
フロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリ
Tomotaka Kusaka
 
第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
剛 羽根
 
プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事
Kohei Kadowaki
 
テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話
テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話
テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話
Y Watanabe
 
最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは
Takahiro Maki
 
Javaに這いよる.NET
Javaに這いよる.NETJavaに這いよる.NET
Javaに這いよる.NET
Hiroshi Maekawa
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
sairoutine
 
01.app
01.app01.app
自動的に開発環境設定(1)
自動的に開発環境設定(1)自動的に開発環境設定(1)
自動的に開発環境設定(1)
Phạm Văn Hùng
 

What's hot (11)

20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka
20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka
20140712 knockoutjs-hands-on-in-osaka
 
Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28
 
フロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリ
フロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリフロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリ
フロントエンドの技術で始めるデスクトップアプリ
 
第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
第1回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
 
プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事
 
テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話
テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話
テンプレートエンジンにMixer2を使うとSeleniumでのテストもラクになるかもねという話
 
最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは最近流行りのビルドツールとは
最近流行りのビルドツールとは
 
Javaに這いよる.NET
Javaに這いよる.NETJavaに這いよる.NET
Javaに這いよる.NET
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
 
01.app
01.app01.app
01.app
 
自動的に開発環境設定(1)
自動的に開発環境設定(1)自動的に開発環境設定(1)
自動的に開発環境設定(1)
 

Similar to Web Content Design Final Project

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
yuitoakatsukijp
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
 
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
Shintaro Yamasaki
 
Introducing Windows Terminal
Introducing Windows TerminalIntroducing Windows Terminal
Introducing Windows Terminal
Kazuki Takai
 
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作Maboroshi.inc
 
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋Yuto M
 
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極める
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極めるわんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極める
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極めるYasuhiko Yamamoto
 
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
m ishizaki
 
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
MasuqaT
 
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしようわんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
Yasuhiko Yamamoto
 
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】	【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
Yuki Kuroki
 
Concurrent Programming in JavaScript
Concurrent Programming in JavaScriptConcurrent Programming in JavaScript
Concurrent Programming in JavaScript
yjono Seino
 
Concurrent Programm in JavaScript
Concurrent Programm in JavaScriptConcurrent Programm in JavaScript
Concurrent Programm in JavaScript
yjono Seino
 
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocppクロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
Katsuya Shimizu
 
Remote-Containersでnext.js環境を 作った話
Remote-Containersでnext.js環境を作った話Remote-Containersでnext.js環境を作った話
Remote-Containersでnext.js環境を 作った話
Masaki Suzuki
 
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
Takuya Kikuchi
 
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
Yasuhiko Yamamoto
 
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
 
XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08
孝文 田村
 

Similar to Web Content Design Final Project (20)

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
 
Introducing Windows Terminal
Introducing Windows TerminalIntroducing Windows Terminal
Introducing Windows Terminal
 
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
 
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋
 
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極める
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極めるわんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極める
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極める
 
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
 
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
 
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしようわんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
 
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】	【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
 
Concurrent Programming in JavaScript
Concurrent Programming in JavaScriptConcurrent Programming in JavaScript
Concurrent Programming in JavaScript
 
Concurrent Programm in JavaScript
Concurrent Programm in JavaScriptConcurrent Programm in JavaScript
Concurrent Programm in JavaScript
 
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocppクロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
 
Remote-Containersでnext.js環境を 作った話
Remote-Containersでnext.js環境を作った話Remote-Containersでnext.js環境を作った話
Remote-Containersでnext.js環境を 作った話
 
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
 
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
 
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
 
XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08
 

Web Content Design Final Project