SlideShare a Scribd company logo
1 of 34
Download to read offline
歴史あるwebサービスに携
わって2年半の間に起きた事
やった事
GMO Pepabo, Inc.
Masataka Kono2015-08-29 第3回ペパボテックカンファレンス
自己紹介
● カラーミーショップのエンジニア
● ペパボに入社して2年半ちょっと
● Webプログラマー歴も2年半です
● みんなからは「ぼいらー」
● PHPerです
● Twitterは @mapyo です
カラーミーショップ
● 10年続くサービス
● 独自フレームワーク
● 大部分はPHP
● Railsでapi
● CoffeeScript
● AngularJS
● エンジニア募集中
今日話したい事
● 僕が入社してから今日までの出来事
● 歴史あるサービスの改善の様子を伝える
● 同じ立場の方の少しでも役に立てば。。。
● 何かをもっとよくする方法はいろいろある
● 話す事でなにかしらのフィードバックを頂きたい
※僕がやった事もあれば、他の方がやった事もあります。
※各サービスによっていろいろ状況は違います。
※昔の記憶は若干曖昧な事があります。
目次 その1
● 入社した当時の状況確認
● GitHub Enterpriseを使うようになった!
● レビューをするようになった
● テストの導入
● Composerが導入された
● 社内用のComposer ライブラリ作った
● ローカル開発環境が構築された
目次 その2
● Wheneverでcronの変更を自動化
● MySQL4.0から、5.6へのバージョンアップ
● Eloquent ORMの導入
● 画像サーバをFTPサーバからBayt(S3互換)に
切り替え
● 入社当時と今を比較する
● まとめ
入社した当時の状況確認1
● Trac使ってた
● レビューは特に無し
● バージョン管理
SVN + git-svn
● PHPバージョン
PHP5.3, 一部PHP4
入社した当時の状況確認2
● Deploy
Webistrano
● 素のSQL
● テストは特になし
● Composer特に使ってなかった
● 開発環境はMaglica
こんな感じでした。
GitHub Enterpriseを使うようになった
● 全社的に導入されていった
● SVN + git-svnからの脱却!
● GitHubと同じような形で使える!
(当時はGitHubあまり使った事なかった)
● issueたてたり、Pull Request作ったり
● 今ではこれが当たり前。
● これがないと仕事にならない。
レビューをするようになった
● Pull Requestレビューしやすい!!
● 差分が簡単に見れる
● コードの修正箇所1行1行にコメントを
入れられる
レビューをするようになった
PSRを意識するようになった。
ref. http://www.php-fig.org/
PSRについて
ref. http://www.slideshare.net/yandod/psrphp
PHP-CS-Fixer
● コマンドラインツール
● PSR-1 と PSR-2
● 自動的に修正してくれる
● 僕はvim-php-cs-fixerでvimから整形してます
既存のコードを直す時(僕の場合
1. PHP-CS-Fixer使ったり不要なコメント消す
2. プルリク、レビュー、マージ
3. コードの修正
4. プルリク、レビュー、マージ
プルリクの差分が見やすい!
コードの整形プルリク
コードの整形をした時のプルリクURL
https://github.com/foo/bar/pull/569/files?w=
● ?w= をつける
● git diff -w と同じような形
● レビューしやすい!
● ただし行単位でのコメントはできない
PHP-CS-FixerとJavaScriptの罠
1. JavaScriptを含むPHPファイルを整形
2. JavaScriptのelse if→elseifに
3. エラーに。。。
しかも、?w=だと、差分として出てこない!!
※かなり前の話です!!
レビューをするようになった2
● 順番に毎日交代でレビュー当番
● 共通の認識が産まれる
● コードのここの問題をこうしたいという会話が増
えた
● その問題をどうすればいいんだろうと考える機
会が多くなった
テストの導入
● E2Eテストが作られた
RSpec + Capybara (Ruby)
● ユニットテスト
PHPUnit
● E2Eテストの正常系だけでも作るのオススメ
● 別サーバにファイルをアップするなどあると
ちょっと辛い
Composer導入された 導入前
● ライブラリを探してバージョン管理に追加
● サーバチームにpearのinstallを依頼
何か便利そうなものを入れるにも一手間かかって
いた。
これが簡単に!!!
Composerが導入された 第一形態
● composer.json書く
● composer install
● autoload.phpをrequire
● そのままバージョン管理に追加する
● そのままdeploy!!
PHP5.3.2以上の環境で導入していないのであれ
ば今直ぐ入れるべき!!!
Composerが導入された 第二形態
● deploy時にcomposer installするようにする
● venderディレクトリをgit管理からはずす
● そのままdeploy!!
新しくライブラリ追加する時に差分が膨大にならな
くなって、レビューしやすくなる
社内用のComposerライブラリ作った
● メインでメンテされているロールが4つ。
● その他もろもろ。
● あるロールのロジックをコピペして別ロール
に。。。
複数のロールで同じようなロジックがあれば共通
化したい!!!
社内用のComposerライブラリ作った
● という事で作りました。
● Composerに対応したGitHubリポジトリの作成
というブログ書きました。
● 新しく何か作る時にこれは別ロールでも使う機
能なのか?を考えるようになった。
 いい効果が産まれた!!(^O^)
ローカル開発環境が構築された
● Vagrant + Puppet
● 優秀な新卒氏の一人が研修の一環で作って
いった
● 今まではMaglica上でそれぞれ作ってた
● 何か仕組みを変えた時に他の人に展開するの
が楽になった
● とりあえずpuppet applyしてくださいと言える。
Wheneverでcronの変更を自動化
● crontabを管理してくれるGem
● 導入前1
サバチに作業をお願いしていた(手作業)
● 導入前2
手作業でcrontabを編集
● 導入後
コードにcrontabの設定を落としこむ。もちろんレビューも。
deployで自動的に反映される
いい時代になったなぁ(^-^)
MySQLバージョンアップ
● 1年弱かけて4.0→5.0→5.6へバージョンアップ
● めっちゃ古いものから最新のものになってテン
ションがあがった!!!
● 第1回ペパボテックカンファレンスにて発表。
Eloquent ORMの導入
● LaravelについてくるORM
● 今までは素のSQLを書いていた。
● もうちょっと効率的に開発したい
● 意識の高まり・いいタイミングがあった
● 使い方のサンプルを作ってチームメンバーに共有
● 新しく作ったり、既存のものを直したりする時に置き換える
● もう昔の素のSQLを書いていた時代には戻れない
\(^o^)/
画像サーバをFTPからBaytへ
● BaytとはS3互換のストレージサーバ
● 既存のFTPとやりとりしているロジックを全て1
つに
● 1つにしたロジックでBaytに切り替えできるよう
に
● ライブラリが5.4〜だったので5.3対応
● 既存のリファクタリングが一番辛い
入社当時と今を比較する1
● Trac→GitHub Enterprise
● レビューするようになった
● バージョン管理
SVN + git-svn→git
● PHPバージョン
PHP5.3, PHP4はなくなったはず
入社当時と今を比較する2
● Deploy
変わらず Webistrano
● 素のSQL→Eloquent ORM
● テスト書くようになった。
PHPUnit, Capybara
● Composer使用中。社内用Composerライブラ
リあり。
● Maglica→ローカル開発環境
最後に
● 2年半いろいろあったー。
● やっぱりWeb業界は移り変わり激しい
● 今後もバーンとやっていけるように粛々とがん
ばります。
● もし同じような境遇の方々の参考になればさい
わいです。
● 逆によいアドバイス等ありましたら教えて頂ける
とありがたいです。
以上になります!
ありがとうございました!!!

More Related Content

What's hot

PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性
PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性
PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性Rina Fukuda
 
PHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイント
PHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイントPHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイント
PHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイントYoshio Hanawa
 
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししようYAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししようazuma satoshi
 
PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方Masahiro Takagi
 
PHP7はなぜ速いのか
PHP7はなぜ速いのかPHP7はなぜ速いのか
PHP7はなぜ速いのかYoshio Hanawa
 
PHP7の拡張モジュール事情
PHP7の拡張モジュール事情PHP7の拡張モジュール事情
PHP7の拡張モジュール事情Yoshio Hanawa
 
zval をダイエットしてみた
zval をダイエットしてみたzval をダイエットしてみた
zval をダイエットしてみたYoshio Hanawa
 
php-buildがいかに便利かを力説する
php-buildがいかに便利かを力説するphp-buildがいかに便利かを力説する
php-buildがいかに便利かを力説するYoshio Hanawa
 
Phpでアプリケーションサーバー
PhpでアプリケーションサーバーPhpでアプリケーションサーバー
Phpでアプリケーションサーバーk-motoyan
 
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみるPHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみるRyo Shibayama
 
Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社Satoshi Yamada
 
PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~
PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~
PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~Yuta Sakurai
 
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアルbottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアルSatoshi Yamada
 
LT within June school
LT within June schoolLT within June school
LT within June schoolkatosho1
 
たのしい独自フレームワーク
たのしい独自フレームワークたのしい独自フレームワーク
たのしい独自フレームワークKenta USAMI
 
トークイベントいろいろ
トークイベントいろいろトークイベントいろいろ
トークイベントいろいろ高見 知英
 
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)Yuki Ito
 

What's hot (20)

PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性
PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性
PHPerに覚えて欲しい日本語の重要性
 
PHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイント
PHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイントPHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイント
PHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイント
 
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししようYAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
 
PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方
 
PHP7はなぜ速いのか
PHP7はなぜ速いのかPHP7はなぜ速いのか
PHP7はなぜ速いのか
 
PHP7の拡張モジュール事情
PHP7の拡張モジュール事情PHP7の拡張モジュール事情
PHP7の拡張モジュール事情
 
zval をダイエットしてみた
zval をダイエットしてみたzval をダイエットしてみた
zval をダイエットしてみた
 
php-buildがいかに便利かを力説する
php-buildがいかに便利かを力説するphp-buildがいかに便利かを力説する
php-buildがいかに便利かを力説する
 
Phpでアプリケーションサーバー
PhpでアプリケーションサーバーPhpでアプリケーションサーバー
Phpでアプリケーションサーバー
 
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみるPHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
PHP-MLを使用して気軽に機械学習にトライしてみる
 
PHPNGの動向
PHPNGの動向PHPNGの動向
PHPNGの動向
 
Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社
 
PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~
PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~
PHPカンファレンス2013 今ドキのPHPの書き方 ~PHP逆引きレシピ改訂版~
 
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアルbottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
 
LT within June school
LT within June schoolLT within June school
LT within June school
 
たのしい独自フレームワーク
たのしい独自フレームワークたのしい独自フレームワーク
たのしい独自フレームワーク
 
トークイベントいろいろ
トークイベントいろいろトークイベントいろいろ
トークイベントいろいろ
 
Quercus on gae公開版
Quercus on gae公開版Quercus on gae公開版
Quercus on gae公開版
 
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
 
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)
 

Similar to 歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事

僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜
僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜
僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜Keita Kawamoto
 
PHP conference kansai2018_ishihara
PHP conference kansai2018_ishiharaPHP conference kansai2018_ishihara
PHP conference kansai2018_ishiharaishihara_yuki
 
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違いPHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違いMasataka Kono
 
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)Satoshi Yamada
 
爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話Shohei Tai
 
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネットMasaya Arimoto
 
Dataflow(python)を触った所感
Dataflow(python)を触った所感Dataflow(python)を触った所感
Dataflow(python)を触った所感Ryo Yamaoka
 
MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話Naoto Koshikawa
 
インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜
インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜
インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜Keita Kawamoto
 
今更Cake2.3でWebAPIを作った話
今更Cake2.3でWebAPIを作った話今更Cake2.3でWebAPIを作った話
今更Cake2.3でWebAPIを作った話rittyan
 
同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみた同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみたunohanat
 
5分で詰め込む フロントエンド最適化
5分で詰め込む フロントエンド最適化5分で詰め込む フロントエンド最適化
5分で詰め込む フロントエンド最適化Shohei Tai
 
10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境Hisao Soyama
 
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)Hiroyuki Ishiyama
 
Search Summit 2014プレゼンテーション資料
Search Summit 2014プレゼンテーション資料Search Summit 2014プレゼンテーション資料
Search Summit 2014プレゼンテーション資料searchsummittokyo
 
2015年4月ペパボテックカンファレンス資料
2015年4月ペパボテックカンファレンス資料2015年4月ペパボテックカンファレンス資料
2015年4月ペパボテックカンファレンス資料buty4649
 
Nikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yuiNikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yuiyuiyoshida3
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発shoma h
 
WordPressはじめてのプラグイン作成
WordPressはじめてのプラグイン作成WordPressはじめてのプラグイン作成
WordPressはじめてのプラグイン作成Shoji Endo
 
Self Introduction 20100211
Self Introduction 20100211Self Introduction 20100211
Self Introduction 20100211Taku AMANO
 

Similar to 歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事 (20)

僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜
僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜
僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜
 
PHP conference kansai2018_ishihara
PHP conference kansai2018_ishiharaPHP conference kansai2018_ishihara
PHP conference kansai2018_ishihara
 
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違いPHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
 
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
 
爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話
 
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
 
Dataflow(python)を触った所感
Dataflow(python)を触った所感Dataflow(python)を触った所感
Dataflow(python)を触った所感
 
MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話
 
インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜
インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜
インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜
 
今更Cake2.3でWebAPIを作った話
今更Cake2.3でWebAPIを作った話今更Cake2.3でWebAPIを作った話
今更Cake2.3でWebAPIを作った話
 
同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみた同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみた
 
5分で詰め込む フロントエンド最適化
5分で詰め込む フロントエンド最適化5分で詰め込む フロントエンド最適化
5分で詰め込む フロントエンド最適化
 
10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境
 
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
 
Search Summit 2014プレゼンテーション資料
Search Summit 2014プレゼンテーション資料Search Summit 2014プレゼンテーション資料
Search Summit 2014プレゼンテーション資料
 
2015年4月ペパボテックカンファレンス資料
2015年4月ペパボテックカンファレンス資料2015年4月ペパボテックカンファレンス資料
2015年4月ペパボテックカンファレンス資料
 
Nikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yuiNikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yui
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
 
WordPressはじめてのプラグイン作成
WordPressはじめてのプラグイン作成WordPressはじめてのプラグイン作成
WordPressはじめてのプラグイン作成
 
Self Introduction 20100211
Self Introduction 20100211Self Introduction 20100211
Self Introduction 20100211
 

Recently uploaded

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 

Recently uploaded (12)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 

歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事