インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜

Keita Kawamoto
Keita KawamotoDesigner at GMO Pepabo, Inc.
ペパボ福岡デザインチーム
川本圭太 / GMO Pepabo, Inc.
2017.10.01 五島列島:おとな小学校 デザインの時間「島でデザインを考えよう」
インターネットで
可能性をつなげる、ひろげる
デザイナー
川本圭太 @keita_kawamoto
ホスティング事業部ロリポップ!グループ
blog.orangebomb.org
福岡
提供:福岡市
もくじ
•ペパボって?自分たちがやってることを伝える方法
•福岡支社はホスティング(レンタルサーバー類)担当
•ペパボ福岡デザインチームの仲間たち
ペパボって?

自分たちがやってることを伝える方法
ペパボ?
•正式名称は
•アイコンは   名称:ペパポン
ひらめきやコミュニケーションが発生する瞬間を切り取った「ふきだし」
ペパボ?
•ペパボはインターネットに関する4軸でサービスを提供
•ホスティング(レンタルサーバー類)
•EC支援(ネットショップ類)
•ハンドメイド
•コミュニティ
自分たちがやってることを伝える方法?
•誰かに何かを「正しく伝える」というのは実は困難
•自分の言いたいことと違うように解釈されることも
•そもそも存在を知られていなければ伝わりようがない
自分たちがやってることを伝える方法?
•野菜を育てた
•それを利用し、素敵なアイデア新商品が誕生した
•日本中の多くの人に届けたい
•まずは存在を知ってもらいたい!
•でもどうやれば…
存在を知らせるには?伝えるには?
•方法のひとつ「インターネットを活用する」
存在を知らせるには?伝えるには?
•商品をネット販売したい場合はネットショップを開く
ことができる「カラーミーショップ」が便利
•手作り作品をネット販売したい場合は手作り作品専門
のハンドメイドマーケットの「minne」が便利
ネットショップ・ハンドメイドの
二つについてはこのあとのテオさん、
鹿くんがお話ししてくださいます。
存在を知らせるには?伝えるには?
•公式サイトを作りたい!
•PRのためのいろいろなページを作りたい
•「表現し公開したいことがある!」そんなとき
•ドメインを取得して、レンタルサーバーを借りる
福岡支社はホスティング

(レンタルサーバー類)担当
ロリポップ!

レンタルサーバー
ムームードメイン
レンタルサーバー

ヘテムル
ドメイン?

レンタルサーバー?
ドメイン
•https://lolipop.jp こういうURLのこと
•ムームードメインはこのような「独自ドメイン」とい
う完全オリジナルドメインが取れる
•僕も https://blog.orangebomb.org というドメ
インを取得して「Orangebomb」というブログのURL
に設定してます。実際こんなふうに教えやすい。
ドメイン
•独自ドメインがあると info@orangebomb.org み
たいに公式感を出せるメールアドレスも作れます
•公式感を出せるアドレスを持っていると
•メールを送る人が公式へのアドレスだと認識できる
•覚えやすい
レンタルサーバー
•ざっくり言うとサイト置き場のようなもの
•Twitter・Facebook・Tumblr・Youtubeなど様々な
サービスがある中で「拠点」とするのに最適
•公式サイト!
拠点の完成
•オリジナルのドメインを設定し、レンタルサーバー上
でサイトを作って、拠点の完成!
•「作った野菜を使った素敵なアイデア新商品」が一体
なんなのか?をサイトで詳しく伝えることが可能に
様々な展開方法
•拠点を中心に、印刷物、SNSで広げる
•目にした人たちが興味を持ったら、掲載しているドメ
イン経由や、検索エンジンで名前を調べてアクセス
•拠点であるサイトによってさらに多くを知ることがで
きる -> ファンになる可能性がぐっと上がる
ぜひ拠点を作ってみてください!
今度はこのようなペパボの
ホスティングサービスを支える部署の一つ
デザイナーチームをご紹介します
ペパボ福岡デザインチームの

仲間たち
ペパボ福岡デザインチームの仲間たち
•8人のデザイナーが在籍
•体験設計、コード、UIなど長所が様々なデザイナー達
•ドメインを取得しやすくしたり、レンタルサーバーを
使いやすくできるようにデザインを向上させる
•もっとユーザーが情報発信できるよう新機能デザイン
能力向上のために勉強会も
得意なことを情報共有してみんなが成長
東京本社とも勉強会
ペパボすべてのデザイナーと情報共有
福岡に遊びに来た時は
ぜひペパボにもお越しください
五島列島、控えめに言って最高です
ありがとうございました!
1 of 30

Recommended

僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜 by
僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜
僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜Keita Kawamoto
5.9K views88 slides
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜 by
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜Keita Kawamoto
3.5K views106 slides
20190126 yapc tokyo keynote by
20190126 yapc tokyo keynote 20190126 yapc tokyo keynote
20190126 yapc tokyo keynote Tokuhiro Matsuno
9.1K views46 slides
Kintone + ruby + ThinReports 連携 by
Kintone + ruby + ThinReports 連携Kintone + ruby + ThinReports 連携
Kintone + ruby + ThinReports 連携sy250
188 views9 slides
cloud functions@firebase Tree to be worried about by
cloud functions@firebase Tree to be worried aboutcloud functions@firebase Tree to be worried about
cloud functions@firebase Tree to be worried aboutIwamoto Nana
501 views15 slides
自社開発をしていなかった会社が Python を選んだ理由 by
自社開発をしていなかった会社が Python を選んだ理由自社開発をしていなかった会社が Python を選んだ理由
自社開発をしていなかった会社が Python を選んだ理由Daisuke Komatsu
4.6K views69 slides

More Related Content

What's hot

KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある by
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性があるKanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性があるKoichi Sakata
479 views99 slides
DevMorning by
DevMorningDevMorning
DevMorningTakuya Tejima
2K views18 slides
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19 by
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19Naoto Koshikawa
4.6K views40 slides
Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~ by
Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~
Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~拓将 平林
1.3K views22 slides
anybuild/Hosting casual #1 by
anybuild/Hosting casual #1anybuild/Hosting casual #1
anybuild/Hosting casual #1Ryo Kuroda
2K views25 slides
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 - by
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -Isao Takahashi
8.2K views71 slides

What's hot(10)

KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある by Koichi Sakata
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性があるKanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある
Koichi Sakata479 views
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19 by Naoto Koshikawa
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
Naoto Koshikawa4.6K views
Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~ by 拓将 平林
Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~
Bot Serviceだけじゃない!Azureで加速させるLINE開発~Clova腹話術スキルの紹介~
拓将 平林1.3K views
anybuild/Hosting casual #1 by Ryo Kuroda
anybuild/Hosting casual #1anybuild/Hosting casual #1
anybuild/Hosting casual #1
Ryo Kuroda2K views
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 - by Isao Takahashi
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -
Isao Takahashi8.2K views
PHPカンファレンス2012 LT 一億総PHPer計画 by Yuki Okamoto
PHPカンファレンス2012 LT 一億総PHPer計画PHPカンファレンス2012 LT 一億総PHPer計画
PHPカンファレンス2012 LT 一億総PHPer計画
Yuki Okamoto1.1K views
WCAN 2014 Spring 「ホームページの使いやすさ」って、閲覧する人のためだけのもの? by fc0inc
WCAN 2014 Spring 「ホームページの使いやすさ」って、閲覧する人のためだけのもの?WCAN 2014 Spring 「ホームページの使いやすさ」って、閲覧する人のためだけのもの?
WCAN 2014 Spring 「ホームページの使いやすさ」って、閲覧する人のためだけのもの?
fc0inc1.2K views
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party by Naruhiko Ogasawara
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party
Naruhiko Ogasawara866 views
Decade 20091215 by 武 河野
Decade 20091215Decade 20091215
Decade 20091215
武 河野2.7K views

Similar to インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜

Zapier ppap-share by
Zapier ppap-shareZapier ppap-share
Zapier ppap-shareKyouhei Kitagawa
1.1K views34 slides
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事 by
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事Masataka Kono
5.8K views34 slides
Gunosy Beer Bash #05 pairs by
Gunosy Beer Bash #05 pairsGunosy Beer Bash #05 pairs
Gunosy Beer Bash #05 pairsTakuma Morikawa
859 views71 slides
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会 by
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会Satoshi motoyama
528 views16 slides
The tale of I and python / Python とのはなし by
The tale of I and python / Python とのはなしThe tale of I and python / Python とのはなし
The tale of I and python / Python とのはなしTakanori Suzuki
1.5K views29 slides
PHPカンファレンス福岡に 行ってきた by
PHPカンファレンス福岡に 行ってきたPHPカンファレンス福岡に 行ってきた
PHPカンファレンス福岡に 行ってきたTomoki Hasegawa
1.2K views37 slides

Similar to インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜(20)

歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事 by Masataka Kono
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
Masataka Kono5.8K views
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会 by Satoshi motoyama
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
Satoshi motoyama528 views
The tale of I and python / Python とのはなし by Takanori Suzuki
The tale of I and python / Python とのはなしThe tale of I and python / Python とのはなし
The tale of I and python / Python とのはなし
Takanori Suzuki1.5K views
PHPカンファレンス福岡に 行ってきた by Tomoki Hasegawa
PHPカンファレンス福岡に 行ってきたPHPカンファレンス福岡に 行ってきた
PHPカンファレンス福岡に 行ってきた
Tomoki Hasegawa1.2K views
10年続いているwebサービスの画像サーバをノーメンテでftpサーバからs3互換のストレージサーバに移行している話 by Masataka Kono
10年続いているwebサービスの画像サーバをノーメンテでftpサーバからs3互換のストレージサーバに移行している話 10年続いているwebサービスの画像サーバをノーメンテでftpサーバからs3互換のストレージサーバに移行している話
10年続いているwebサービスの画像サーバをノーメンテでftpサーバからs3互換のストレージサーバに移行している話
Masataka Kono23.4K views
技術的負債との付き合い方 by Hiroshi SHIBATA
技術的負債との付き合い方技術的負債との付き合い方
技術的負債との付き合い方
Hiroshi SHIBATA5.1K views
Web現場Meetup #2 圧倒的成長環境の作り方 by kaiba d
Web現場Meetup #2 圧倒的成長環境の作り方Web現場Meetup #2 圧倒的成長環境の作り方
Web現場Meetup #2 圧倒的成長環境の作り方
kaiba d1.4K views
テックリンクGoハンズオン#3 APIアプリをGoogle Container Engine (GKE)で動かしてみよう by yoshito funayose
テックリンクGoハンズオン#3 APIアプリをGoogle Container Engine (GKE)で動かしてみようテックリンクGoハンズオン#3 APIアプリをGoogle Container Engine (GKE)で動かしてみよう
テックリンクGoハンズオン#3 APIアプリをGoogle Container Engine (GKE)で動かしてみよう
yoshito funayose825 views
テックリンクGoハンズオン#2 APIアプリをGKEで動かしてみよう by yoshito funayose
テックリンクGoハンズオン#2 APIアプリをGKEで動かしてみようテックリンクGoハンズオン#2 APIアプリをGKEで動かしてみよう
テックリンクGoハンズオン#2 APIアプリをGKEで動かしてみよう
yoshito funayose981 views
おばかアプリ勉強会資料 チームラボ by atmarkit
おばかアプリ勉強会資料 チームラボおばかアプリ勉強会資料 チームラボ
おばかアプリ勉強会資料 チームラボ
atmarkit6.3K views
WordPressはじめてのプラグイン作成 by Shoji Endo
WordPressはじめてのプラグイン作成WordPressはじめてのプラグイン作成
WordPressはじめてのプラグイン作成
Shoji Endo1K views
初心者がWio LTEで作った話~IN 名古屋ハッカソン 2017~ by Shingo Makino
初心者がWio LTEで作った話~IN 名古屋ハッカソン 2017~初心者がWio LTEで作った話~IN 名古屋ハッカソン 2017~
初心者がWio LTEで作った話~IN 名古屋ハッカソン 2017~
Shingo Makino3.3K views
第1回クラウドソーシングサミット freelancer.com体験記 by Kyosuke Yoshimura
第1回クラウドソーシングサミット freelancer.com体験記第1回クラウドソーシングサミット freelancer.com体験記
第1回クラウドソーシングサミット freelancer.com体験記
Kyosuke Yoshimura1.2K views
GMOペパボ 開発現場以外でも「スクラム」的な取り組み by Fuminori Wajima
GMOペパボ 開発現場以外でも「スクラム」的な取り組みGMOペパボ 開発現場以外でも「スクラム」的な取り組み
GMOペパボ 開発現場以外でも「スクラム」的な取り組み
Fuminori Wajima4.2K views
20161111 re:Work meetupYamagata2016 酒と仕事とテレワークとぎょり by Gyori Nagafuchi
20161111 re:Work meetupYamagata2016 酒と仕事とテレワークとぎょり20161111 re:Work meetupYamagata2016 酒と仕事とテレワークとぎょり
20161111 re:Work meetupYamagata2016 酒と仕事とテレワークとぎょり
Gyori Nagafuchi1.1K views
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン) by Yuta Koga
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Yuta Koga9.2K views

インターネットで 可能性をつなげる、ひろげる 〜ペパボ福岡デザインチーム〜